


au WALLETについてのスレッド第二弾です。
前スレは以下から
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17493489/
皆さんからの情報等、諸々の内容で盛り上がりましょう。
書込番号:17627620
10点

>おびいさん
おはようございます。(^o^)
>暫くここを離れてレスできませんでした。すいません。
なんのなんの.....
書き込むのは、こちらだけではないですから。
私も、あちこち行ってますから、スマホやタブばかりじゃないいです。
基本はPC/Mac関連中心ですが....
>皆さんの書き込みを見て改めてスレを立てて良かったと思います。
私自身もここはau WALLETカードの情報交換として有用だと思っています。
じぶん銀行など皆さんの情報も色々と有用で助かっています。
そのとおりです。
情報交換と共有をしていけば好いんですから。
嫌なら、スルーすればいいことで......
言いたい人には言わせて、構わないことです。
ただ雰囲気が悪くなるので、困ったもんだですがね。
さて....
それはさておき、パート2のスレ建てありがとうです<(_ _)>
ちょこちょこと、書き込みますのでヨロシクです。(^o^)
>suica ペンギン さん
はじめまして(^o^)
別の口コミからの情報まとめThank youです。(^o^)
まあ、まだ運用が始まったばかりで、使える使えないが、ちょこちょこ出てくるとは思います。
その辺も含めて、利用者が多くなれば必然的活気づくでしょうね。
>あふぉ爺.comさん
注意喚起とは、違いますね。
イチャモンです。(笑)
かまってほしいとか、井戸端会議の単語が出る時点でお察しです。
さて.....
少し話題は逸れますが、Apple Store表参道に昨日行ってきましたよ。(^o^)
KDDIデザイニングスタジオの寄ってきました。思ったより近い.....(^^)v
詳しくは、今夜にでもiPhone板とRe=UL/νさんの縁側で.....
書込番号:17628376
4点

おびいさん
パート2のスレになりましたね。
私は基本がクレカ使用ですので、一応、話題性に便乗して申し込みしてカードは到着しておりますけどまだ未開封です(笑)
他の回線も昨日に思い出したかのように申し込みだけはしましたが、契約時に自分名義で3回線行いましたところ
2回線が利用者登録にて契約となり、その回線からだとスマホ(iPhone)からでは出来ませんでした。
au WALLETに電話して利用者登録を自分名義に変えてもらい、そのまま電話手続きで申し込みが出来ました。
プリペイド方式での支払いはセブンで使用するナナコ(お財布ケータイ)ぐらいですから
これをau WALEETにするだけと思えばお得なんですよね。
ライフスタイル的に今回の利用方法にメリットを感じておりませんでしたけど、皆様の利用を見ておりますと
自分にあった利用を見つければ良いのかも知れません。
個人的にはとても参考となるスレですので、こんな利用方法もあるとかあれば有意義かなと思えます。
ただ、自分も喫煙者なのでタバコ購入でポイントが付くのは信じがたいかな。
ihard Loveさん
まだ利用もしておりませんし、チャージもしておりません。
クレカ生活に慣れてしまうと、チャージ金不足があった際に面倒って思えてなりません。
こちらを参考に上手い利用の仕方を参考にさせてもらいます。
それよりも開封が先ですよね。
書込番号:17628450
3点

おはようございます(^_^)
>ただ、自分も喫煙者なのでタバコ購入でポイントが付くのは信じがたいかな。
ポイントアップ含めて付きましたよ。
スクショアップしますね。
書込番号:17628558 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホビギナー戦士さん
おぉ、なんと言うことでしょう。
タバコにもポイントが付くのは驚きでした。
これで購入店は決まったようなものです(笑)
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:17628576
4点

スルーのはずが申し込みして、届きました。
が、クレディセゾンもMUFGもマスターカードでして、au関係でマスターカードが3枚
になってしまった。口座は増やす意図さらさらありませんが、じぶん銀行の口座って必携
でしょうかね?
このau WALLET ってじぶん銀行のキャッシュカード一体型にして欲しかった。
書込番号:17628609
2点

じぶん銀行は、年内はチャージごとに5%増額ですから、使わない手はないです。
というか、それを利用しないなら、auのポイントがつくだけで、使い勝手のよくないMasterプリペイドでしかないです。
MUFGの口座があるなら、書類を用意しなくても、オンラインだけで口座開設の手続きは済みます。また、MUFGからの振り込みは無料ですから、じぶん銀行はチャージ用の受け渡し口座としてのみ運用すれば十分です。したがって、じぶん銀行のカードは無用です。まあ、コンビニで銀行をよく使うなら、回数無制限で手数料無料というメリットが生きてきますが。
来年以降は、auかんたん決済でオートチャージを有効にしておけば、少額決済用のクレカとして使えるでしょう。auかんたん決済がクレカ払いなら、クレカのポイントとau walletポイントが二重でたまりますから、クレカだけで使うよりお得です。
書込番号:17628714
3点

ウォレットの話題ですが、我が家はあと2週間程度の辛抱です…(T_T)
父が使うかどうかわかりませんし、無駄になる予感もします…。
書込番号:17628873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おびい さん
おはようございます。
第二弾スレ建て、ありがとうございます!
普段はiPhone、iPadスレにしか顔を出さないので経験なかったのですが、200満タンのスレ板ってスゴいですね(^^)
まだまだ手探りなところがあるので、皆さんからの色んな情報を活かしてauWALLETで賢く買い物出来ればって思っています^ ^
>ihard Love さん
おはようございます♪
前スレでおびいさんが仰ってましたが、消されても文句言えないことを自覚している時点で確信犯だな、とは感じておりました。
auWALLET利用者としてこれから使う人達のために、少しでも有益な情報を提供出来るように心がけていきたいと思っています。
>基本はソニーが好き さん
始めまして!
>ライフスタイル的に今回の利用方法にメリットを感じておりませんでしたけど、皆様の利用を見ておりますと
自分にあった利用を見つければ良いのかも知れません。
私の場合はこれまでクレジットカードを所持していなかったので、auWALLETを使うようになってから劇的にライフスタイルが変わりました^ ^
auで契約していればauポイントはもちろん、特設サイトからアプリのダウンロードやクリックでシール(10シールで1ポイント)など、他のクレジットカードとは一味違うポイントのため方があるので楽しみ方もそれぞれではないかなと思います。
>スマホビギナー戦士 さん
私のポイントの付与は第一弾スレの最後の方にレスしましたが、セブンイレブンでの買い物のポイントにまだ10%分のボーナスポイントが付与されていないんです(>_<)
また、ポイントがどの買い物に付いたものなのかが分かりづらく、買い物トータルのポイントは間違っていないのですが、ポイントアップ店のポイント付与が計算が合っていないように思うのです。
このままだとノーマルポイントだけなのでもうしばらく様子見しますが、私の計算が間違っているのかなぁと少々不安でもあります(^^;;
書込番号:17629093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あふぉ爺.comさん
こんにちは(^_^)
>ポイントアップ店のポイント付与が計算が合っていないように思うのです。
ポイントアップ分のポイントは今のところ今日現在で、6/4までの買物分しか付与されていない模様です。
計算も合ってますね。
6/5以降の買物分のポイントはこれからかと。
ただ、人によってポイントの付与はそれぞれかと思いますので、多少、前後はするのかなぁ?と思います。
ただ、WALLETアプリではポイント10倍となってますが、セブンイレブンは元から200円2ポイントであるため、セブンイレブンのポイントからという扱いだと5倍ですね。
一般のポイント付与からですと、200円1Pなので、10倍に。
私はてっきり、10倍のみを見ていたので、セブンなら10%付くのかと勘違いしてました。
小さく、「通常店舗の」と謳ってますね。
書込番号:17629150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ありがとうございます。
第二弾も情報や報告の書き込みがあって嬉しいです。
>ihard Loveさん
>嫌なら、スルーすればいいことで......
>言いたい人には言わせて、構わないことです。
>ただ雰囲気が悪くなるので、困ったもんだですがね。
仰る通りですね。
色んな方の色んな意見があります。また、全ての書き込みが全ての方を対象としていないのは周知の通りだと思います。
「このスレに限定していない」と一家言あるのならそう言ったスレを立てるのも結構ですし、なんでしたら運営側に苦情を入れる手立てもあるでしょう。
ただ、敢えて消されると認識してまで雰囲気を悪くするレスをする必要も無いんですよね。
そちらの方が不毛な論争の火種になってしまいます。
多少の脱線はあるかもですけど、それは人と人が会話をするのにある程度容認されている不文律だと思います。
袖振り合うも多生の縁、仲良くしたいですね。
>基本はソニーが好きさん
ありがとうございます。自分でもこんなに続くスレになるとは嬉しい誤算でした。
40,000円分のチャージがもらえる可能性もありますよ(^_^;)
皆さんの有益な情報で得しましょう。
>スマホビギナー戦士さん
スクリーンショットありがとうございます。
私も先々週セブンイレブンで購入した約400円分×2回のポイント、20ポイント×2=40ポイントが付いていました。
ただ、前スレでもあったようにポイント付与の内容がちょっと分かりにくいですね。
>acid-burnさん
確かにカードが増えるのはちょっと難点ですね(^_^;)
そうなるとau WALLET対応じぶん銀行カードはアリかもしれないですね。
>P577Ph2mさん
確かにオートチャージにすれば面倒なau WALLETへの入金も気にせず使えますね。
まだ対象のクレジットカードが少ないですけど、今後増えていくかもしれないですね。
>俺の焼きそば 5sさん
確かSoftBankユーザーでしたよね?
auの回線も持たれているんですか?
>あふぉ爺.comさん
スレが伸びれば色んな方の意見があるのは仕方の無いところですね。
最初のチャージでは躓いてしまいましたけど、これからは初のカード生活で色々と得しちゃいましょう!
書込番号:17629226
2点

>スマホビギナー戦士 さん
早速レスありがとうございます。
>ポイントアップ分のポイントは今のところ今日現在で、6/4までの買物分しか付与されていない模様です。
6/4分まででポイントを計算してみたところ、ピッタリ当てはまりました!
私のポイント付与がトータルで115ポイントも付いたので、てっきり昨日までの買い物分が付いたのかと思っていました。
しかも、トータル金額を200円=1ポイントで計算したらたまたま合っていたので、どうしてキャンペーン分が付与されていないのかと勘違いしておりました(;^_^A
6/4の時点で700円弱の買い物しかセブンイレブンでしていないので、その分だけしか付いてなかったということですね(^^;;
ということは…3222円から679円引くと2543円。
まだまだこれからポイントが付くって思ったら嬉しくなりました(*^^*)
書込番号:17629239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

祝 祝 パート2開設!!!パチパチパチ
(えっ? 拍手が足りない)パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ。
早くおサイフ機能でも使えるようにしてほしいですね。ドコモのiDに負けないブランドになってほしい
すでに前回既出かもしれませんが...
200はすごいです。
次は40000円があたってお祝いしたいなぁ。
(パチパチを1000個くらいつける予定)
書込番号:17629347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2スレからの新参ものが横から失礼します。下僕2と申します。
auは関西セルラーアナログの頃からのユーザーで、WALLETも早速、
「利息5%プラスαの利息がつく預金」としても活用しております。
さて、前スレで、モバイルSuicaは関西で使えない、という
書き込みがございましたが、現状相互利用参加の事業者なら
PiTaPaICOCA同様に全く問題なく使えますので、フォローさせていただきます。
わたしは今は埼玉で、京都に参ります機会が多いのですが、
携帯電話1台でほとんどすべて会計をすませてしまうこともできます。
重箱のすみをつついて古い話を蒸し返すななどとおっしゃらずに
ご参考になりましたら。まあ上方で見てますと、PiTaPaの利用率は
Suicaほどではない、今一つという印象でしたが
ちなみにクレジットカードなしでも電子マネーとしてモバイルSuicaは
登録、利用できますが、登録クレジットカードとしてauWALLETがいけるか、
実際にチャージできるか試してみます。
VISAデビットはできますからたぶんいけるとは思いますが・・・
もちろんどちらにお住まいでもモバイルSuicaは登録、利用できます
ところで、おサイフケータイはドコモの従来型携帯電話のみ、他社や
スマートフォンは不可、という電子マネーが松山にありました。
路面電車が大変便利に使えましたが、意外でしたね
書込番号:17629738
2点

連投失礼します。
無事いけました。
あれはクレジットカード登録したほうがより便利に使えるので
(1000円会費がかかりますが、使った印象ではそれだけの価値はあります)
書込番号:17629756
2点

おびいさん、こんにちわ!
実は私のみがソフトバンクで両親はauなんです。
で、名義は私ではなくauユーザーの父なので父が実質両方回線を持っています...。
書込番号:17629787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>下僕2さん
すいません。モバイルSuicaについて少し語弊がありました。
モバイルSuicaでICOCAやPiTaPaの利用は可能ですけど、逆におサイフケータイに対応したサービスを展開していない、ICOCAやPiTaPaは利用できないと言うことです。
書込番号:17629793
0点

レスありがとうございます。
PiTaPaやICOCAが電話に入れられない、というご主旨でしたか。
了解しました。
書込番号:17629870
2点

話題変わりまして。
なんか、このauWALLETで思い出したのが、スルガ銀行が始めた
VISAデビットカードでした。クレジットカードのインフラを使いますが、
使えたり使えなかったり、かなり一部で盛り上がった記憶があります。
auWALLETもマスターカードのインフラを使いますが、プリペイド。
新しさの可能性と、これは使えるかな?と試してみたくなる気持ちがありますね。
でも、ぴ、というタッチ「だけ」の決済は、個人的には嫌いです。
落としたら、千円札みたいに、いとも簡単に使われてしまい、盗んだものと疑われもしない。
でも、端末にロックをかけたら使えない、この1点だけで、カード型より
電話に入れるおサイフケータイのほうが、安心できていいと感じます。
セキュリティからいえば、財布の中のカードさえ見せなくても
いいわけですから、やはり盗難時はどうしても弱いです。
今のプリペイドでクレジットカードという形式は、やはりよく考えてあるなあと感じます。
なかなかニッチなところをついてきましたね。
書込番号:17629952
2点

>あふぉ爺.comさん
初めまして。
ご挨拶ありがとうございます。
前スレでのやり取りは拝見しておりましたので、こちらは既に存じ上げておりました。
自分の場合はメインがドコモとなりますので、クレカはDCMXを中心に用途に合わせて使用しております。
(無論、SONYカードも所持してます笑)
ですのでau WALEETの都度チャージが面倒臭がり屋の自分に使い勝手が合うのかが微妙なんです。
とも言いながら話題性に便乗して申し込みしたのですから、利用法を見つけてみたいと思います。
>おびいさん
まだ早いですけどパート3を目指して有意義な情報交換の場となりそうですね。
書込番号:17630130
2点

拝見しました
おはこんばんちわー
>おびいさん
もう満スレで第二弾設置ありがとうございます。
>みなさん どうも
au回線のmvnoも始まったばかりですね
なんでも言えますが始まったばかりのサービスは色々情報共有して行く方か良し悪しがでてきすよね。
別スレでお店トラブルが合ったようですが
加盟店に告知してるの?普通にMasterCard扱いのままでたんなる利用者や加盟店がなれてないから双方でまごついるのかな?
家族間でポイント共有できればいいのにね
一括請求なのでポイントどうなんだろ・・
解約でカード使わなくなった時は全額返金か
通信料金にあてれればいいのにねと思ったり
メリットデメリットあるため
チャージキャンペーンもやってますが
しばらくは使うの見送りしょうと思います
ウォレットライフを
それでは
書込番号:17630284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>基本はソニーが好き さん
レス頂き、ありがとうございます。
私も他スレで基本はソニーが好きさんは拝見いたしておりました。
今後も何かとよろしくお願いしますm(_ _)m
>au WALEETの都度チャージが面倒臭がり屋の自分に使い勝手が合うのかが微妙なんです。
auWALLETはオートチャージ機能があります。
auWALLETアプリから設定出来るようになっているので、カードの残高が不足していても安心して使えますよ^ ^
ポイントには対応していませんが、咄嗟の場合でも残高不足にならないようになっています。
私はポイントも欲しいので、今後届く予定の「じぶん銀行」からチャージを行う形を普段使いにする予定ですが(^^;;
auWALLETは、クレジットカードとプリペイドカードの中間を上手く利用したシステムだなぁと使う度に実感しています。
余談ですが、本日auショップに今月2回目の「ウェルカムガチャ」をやってきました!
結果は…またまた5ポイントでした(T ^ T )
恐らくこちらにレスしている皆さんの中で一番くじ運がない人間かも(;^_^A
書込番号:17630332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あふぉ爺.comさん
またまた、ためになる情報をありがとうございます。
本当に知らない事ばかりなので助かります。
オートチャージが出来るのですね。
その代わり、チャージ時にポイントが対象外になるのは致し方ないのかも知れませんが
メリットであるポイントをどう考えるかですね。
物珍しさでじぶん銀行も開設しましたから、使い方を工夫して利用していこうかなと思います。
ガチャというのも皆様の書き込みを拝見していますと5ポイントというのが多いですので
殆どがそうではないのでしょうか。
特に自分はくじ運のなさが激しいですからやらない事にします。
これで高額ポイントでも出た日には、運を使い果たしたって思ってしまいますもん(笑)
どうせやっても当たりませんけど・・・(涙)
書込番号:17630425
4点

本日40000円当選者にメールを送信とお知らせが
メールはなし残念な結果でした。
書込番号:17640027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏 さん
こんばんわ☆
本日、5月に登録された方宛にメールされた模様ですね^ ^
私のところにも残念ながらメールは届いてません。
が、
auWALLETアプリのお知らせを確認すると、一番下に「連絡がない場合でも当選された方には4万円チャージされます」と明記されています!
チャージ日は6/24なので、まだまだ望みを捨てずに見守りましょう(^_^)
書込番号:17640071 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6月24日は
WALLETアプリの残高確認に忙しくなりそう(笑)
情報ありがとうございます♪
書込番号:17640147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


yassusan様
祝 当選おめでとうございます。
書込番号:17640257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK1100D_R10C14A6000000/
本日の日経電子版「還元率は5%以上も 「au WALLET」でお得生活」です。
このカードの凄さを実感しました。
じぶん銀行に申し込みしてしまいました(^^;
書込番号:17640284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん
ありがとうございますm(__)m
ただ、このようなメールが着てからおもったのが、
自分は五回線持ってて、すべて五月中にカード申請しちゃったんですよ(´・c_・`)
2回線ほど6月に申請しとけば良かったかなと…
書込番号:17640299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yassusanさん
当選おめでとうございます。
私のところにはまだお知らせメールすら来ていません(^_^;)
>マグドリ00さん
こちらですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1100D_R10C14A6000000/?dg=1
書込番号:17640300
1点

おびいさん
ありがとうございますm(__)m
15年ほど使ってるんで、こんなことが有っても良いですよね♪
書込番号:17640325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yassusanさん
仰せの通りです(^_^;)
素敵なau WALLETライフを!
書込番号:17640343
0点

>yassusanさん
当選おめでとうございます(^_^)
こちらのスレに参加している方で誰か一人でも当選すれば良いのになぁ?と思っていた矢先の当選報告でスッキリしました。
じぶん銀行からのチャージで年内であれば月に10回までは5%増ですし、利用できる人は使わないてはないですね(^_^)
で、私の当選結果はというと.............あとは6月に申込んだ父の抽選を待つだけだ(°_°)
書込番号:17640380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございますm(__)m
こんなときにauからメールが着たら期待しますよね〜( ´∀`)/~~
書込番号:17640471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yassusan さん
ご当選おめでとうございます♪
いやはや羨ましい限りです^ ^
私も6/24までは希望を捨てずにいますが、望み薄かなぁ(^^;;
>スマホビギナー戦士 さん
こんばんわ☆
紛らわしいメールですね(^^;;
今月は休みのたびにauWALLETで買い物三昧してます(^_^)
カード決済はずっと警戒してましたが、先行してチャージした分だけ使うauWALLETの仕組みは、私のようなクレカ嫌いの人間にとって夢のような(は大げさかな 笑)カードですよ( ̄▽ ̄)
>おびい さん
>マグドリ00 さん
日経の記事、読ませてもらいました。
他にもクレジットカードを持っていれば、更に賢いチャージの方法もあるのですね〜^ ^
私は他のクレカを持っていないので縁がありませんが、参考になる方はたくさんおられるかと思います(^_^)
書込番号:17640548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あふぉ爺.comさん
ありがとうございますm(__)m
だいぶカード使われてるようですね(~▽~@)♪♪♪
自分はまだauガチャでしか使ってないですが、ボチボチ使っていこうと思います(^o^)/
書込番号:17640642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、こんばんは?(^o^)
auWALLET、順調に使っています。
私の場合、毎月の食材費として、予算25000円チャージしてます。今月の残高も大分少なくなって来ました。
クレカと違って、お財布にお金がある様に残高を管理出来るので、使いすぎにならずとても良い感じです。
さて、そんな矢先の今日、一通のメールがauから来ました!
何と!4万円、当選してしまいました(^○^)
当選されなかった皆様、申し訳ないです^^;
でも、やはり嬉しいです。
auを使い始めて6年強ですが、使っていて良かった!と、改めて思いました。
今月、当選されなかった皆様、6月に期待しましょう!あっ、まだ、24日までは当選しているかもしれませんね。
>yassusanさん、
はじめまして。
ご当選おめでとうございます(^^)
当たった方が他にもいて、嬉しいです(^○^)
書込番号:17641238 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>yamato nadeshikoさん
おめでとうございます。
こちらに書き込まれている方が二人も当選なんて嬉しいです。
書込番号:17641299
1点

>yamato nadeshikoさん
おめでとうございます(^_^)
>こちらに書き込まれている方が二人も当選なんて嬉しいです。
同じ気持ちであります。
結構な確率ですよね(^_^)
こりゃ、6月申込分に期待持てそうだ(^_^)
書込番号:17641396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yassusanさん
15年ほど
yamato nadeshikoさん
6年強
お祝いムードにみずをさすようになりますが
ある程度年数が無ければ1次審査で落とされる
などはないですよね。
長期契約者に還元するのが目的なら大賛成です。
書込番号:17641492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yamato nadeshikoさん
ありがとうございますm(__)m
そしておめでとうございます\(^o^)/
この板で他に当選されているひとがいると、ホントに嬉しいもんですね♪
書込番号:17641500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshiko さん
4万円ご当選、おめでとうございますっ♪
こちらの板で2人目、嬉しいですね^ ^
因みに私はauユーザー12年です。
長期利用者に優遇はしていないでしょうが、MNPで移って間もない、もしくは新規で契約した人が当選したとなると、長期利用者としては憤りは少なからず感じてしまうかとは思います。
5月申し込みで恐らく100万件前後、5000人に4万円…結構確立高いと思うんだけどなぁ(^^;;
今月3回目のガチャも5ポイント…私、ひきが弱いなぁ(T ^ T )
書込番号:17641744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
皆さんおはこんばんちは〜
>yamato nadeshiko さん
他ご当選された皆様オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
もう抽選結果がで始めたんですね 羨まし限りです(´ω`) そんな当選メールないよ〜〜〜〜(T。T)
届いてからガチャ1回しか使っていませんが 当面はガチャ以外使う予定もなさそうですね
auが通信料金が安いプラン出せばいいんだけど・・ パケ部分はMVNOしようかなと検討中・・です
目指せ 抽選4万円 ガチャ3千円 ですね・・・
よいau WALLET ライフを
それでは
書込番号:17641849
2点

おはようございます。
皆様、ありがとうございます。
次は、ここの皆様のどなたかに当選することを祈ってます。
ちなみに、私はガチャの方は全然ダメダメでした(^_^;)
良くわからないのですが、ガチャをしてアプリにアクセスしても2回とも0ポイントでした。
やり方が悪いのかな。。。今度またauショップへ行ってやってみます。
auWALLETの使い心地は概ね良好ですが、大きな買い物をするときにはやはりその分事前にチャージしておかないと
急に思いったった時にすぐ使えないのがちょっと不便でした。
先日朝に突然2万円台の買い物をすることになり、(Amazonnでnasneを購入、その日にほしかったので朝の内に買いたかった。)
じぶん銀行からチャージするにも、残高がなく、三菱から振替処理しましたが、やはり朝方(6時頃)には銀行が動いていなかったので、じぶん銀行に振替処理が9時近くになってしまい、結局チャージできず(^_^;)
クレカやかんたん決済でチャージすればよかったのですが、どうしても5%を逃したくなかったんであきらめました。
その日は結局、楽天カードを使い物品はゲットしたのですが、やはりじぶん銀行には次にジャージする額は常に用意
しておかなければならないな。。。と、感じました。
このあたりが、基本はソニーが好きさんが危惧されている部分でしょうか。
まあ、チャージをオートにするとか、クレカに設定したら今回の様な事は回避できたと思います。
ともあれ、私の使い方(毎月の食材費の使用用途)では問題なく快適に使えています。
ただ、200円ちょっとでもカード払いというのがなんともドキドキしますね(^_^;)
お店の人はもちろん何もいいませんが、心の声が。。。(^_^;)でも、ポイントを稼ぐ為に頑張ります(笑)
書込番号:17642507
1点

>yamato nadeshiko さん
>ガチャをしてアプリにアクセスしても2回とも0ポイントでした。
やり方が悪いのかな。。。今度またauショップへ行ってやってみます。
ガチャは最低5ポイントはもらえるハズですよ(°_°)
キャンペーンの記載に「もれなく」となっているので。
auWALLETカードを認識するまでかざして、その後液晶画面を3回程タッチすればガチャ出来ると思いますが…
月3回まで出来るので、再度トライしてみては?
書込番号:17642672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あふぉ爺.comさん、
早速ありがとうございます。
カードをかざして画面を3回タッチですか?やってませんでした(^_^;)
じゃあ、できてなかったのかな。。。
やり方が全く分からず(^_^;)お店の人に聞きながらやっていみます!
ありがとうございました。
書込番号:17642729
1点

>yamato nadeshikoさん
ウエルカムガチャは専用端末の液晶ディスプレイ右上にある出っ張った部分にカードをかざして認識させます。
数秒かかるかも知れませんけど待ってみて下さい。
そうすると液晶画面に指示が出て来ますので、あとはあふぉ爺.comさんの仰るように勧めてみて下さい。
私は5ポイントと10ポイントが当たりました。
これで運をすってしまったのかもしれません(^_^;)
書込番号:17642754
1点

すいません、専用端末の液晶ディスプレイ右上ではなく左上ですね。
失礼いたしました。
書込番号:17642763
0点

>おびい さん
10ポイントゲット出来ただけでもスゴいですよ(^^;;
私なんて…(T ^ T )
6/24まではまだ望みはありますが、4万円プレゼントのメールも届かなかったし…
auひかりの回線もあるので、この分も申し込んでみようかなぁ(´-`)
書込番号:17642876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あふぉ爺.comさん
私は1回目が5ポイントで、2回目3回目が10ポイントでした。
恐らくこれで運を使ったと思います(^_^;)
余談ですけど「au WALLETポイントプログラム」、ポイント5倍プレゼントキャンペーンが始まりましたね(6/23 15:59まで)。
こちらでせっせと貯めます。
書込番号:17643089
1点

>おびいさん
日経記事のリンクが切れてしまい、申し訳ありませんでした。
フォローありがとうございます。
前回の書き込み 2014/06/18 18:45 [17640284] はauのISW11Fからの投稿でしたが、その日経記事のURLをコピーする際にしくじったようですm(__)m
ところで、じぶん銀行から口座開設の案内メールが届き、あと10日程度でキャッシュカードが簡易書留で送られてくるようです。
現在、セブンイレブンでは200円で10ポイントがたまるキャンペーンやってますが、今月末までにじぶん銀行のカードが間に合うかどうかですね。
現在、最初にもらった1000円のうち既に大半を使ってしまい、チャージはまだです。
初回チャージが10%つくのですが、じぶん銀行から初回チャージすれば更に5%上乗せなのでカードが届くまでチャージ出来ないでいます(苦笑)。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140619_654169.html
まあ間に合わなくても今度はマツキヨで7月17日〜31日、8月25日〜31日、9月25日〜30日の3回、200円で10ポイント貯まるようですね。
マツキヨのポイントカードはおサイフケータイに入れているのでau WALLETポイントと合わせてダブルでつけばかなりお得なのですが。
書込番号:17643631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おびい さん
>「au WALLETポイントプログラム」、ポイント5倍プレゼントキャンペーンが始まりましたね
早速キャンペーンにあった「Hotels.com」をダウンロードしました!
が、
5倍ポイントのサイトからauIDでログインし、アプリをダウンロードして開いたのですがなかなかポイント付与されず…
おや?と思い再度5倍ポイントのサイトを覗いてみたら「Hotels.com」が消えてる…(T ^ T )
ダウンロード出来るアプリがコロコロ変わっているみたいで、タイミングを外すとポイントの対象外になるので、アプリのダウンロードには十分ご注意下さい。
「Hotels.com」はゆくゆく使えそうなアプリだと思うので、今回はダウンロードしても大きな損ではなかったと思っていますが、こんな落とし穴があるとは…(°_°)
書込番号:17643897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
情報ありがとうございます。
今度はマツキヨなんですね。すぐ近所に無いので今度は厳しいかも(^_^;)
今後月替わりなどでキャンペーン展開していきそうですね。楽しみです。
>あふぉ爺.comさん
当方、Android端末(GALAXY Note3)なので、既に5個ほどアプリをインストールして130ポイントほどせしめました(^_^;)
月曜日までなのでもっと稼いでおきたいところです。
書込番号:17643969
1点

>おびい さん
普段iPhone板しか使っていなかったので不慣れなレスになってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Android端末の方がキャンペーンに対応しているアプリがたくさんありそうですね^ ^
iPhoneの場合はSafariブラウザでauのキャンペーンサイトを開き、そこにある対象アプリをauIDでログイン後ダウンロードといった仕組みなんですが、auスマートパス同様にiPhoneでは旨みが正直少ない印象です(^^;;
以前にも書きましたが、私はメールとバナーをクリック、投票でシールを毎日コツコツとやっており、しょぼいですがこれまで15ポイントくらいはこれだけで貯めました。
タバコの消費税程度ですかね(苦笑)。
>マグドリ00 さん
こんばんわ☆
マツキヨの情報ありがとうございます!
私も先週頭にじぶん銀行の手続き完了メールが届き、来週辺りにカードが届く予定です。
初回チャージは思いっきり失敗してしまったので、じぶん銀行のカードが届いたら毎回満額チャージで挽回しようと思っております(笑)。
今月中はセブンイレブンが200円毎に10ポイントのキャンペーン中なので、じぶん銀行カードでチャージしたら、セブンイレブンでタバコをカートン買いして、たんまりポイント稼ぎます(^^)
書込番号:17644211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん
おはこんばんちわー
あふぉ爺.com さんの書き込みみて
>ひかり回線もある・・
と言うことはネット契約がある場合カードがもう一枚申し込みしなくてはいけないて事ですねもしくはid設定が・・じゃあ親に確認した上でまた申し込みしないとネットのポイントたまらなくなるねさらに千円かーー
何となくへんなポイントシステムですね
家族間ポイント共有もできないしまあ通信料金に当てられるサービス開始されるから少し違うけどね今回のポイント改定複雑もう少し調べてみないと落とし穴ありそう
残念ですが自分の端末はウォレットアプリが
未対応で入れられませんでしたというか容量もあまりないので対応しててもむりかな
ちなみに別カード
審査なしカードで同じように千円欲しい人はりそな銀行のデビットカードキャンペーン
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/cam/detail/1406_iikoto/index.html
ありますよ時期によってキャンペーン内容が違うから
今の方がメリットありそうなので口座あるしキャッシュカードから切り替えようかな
年一回以上使えばほぼ無料にちかいしね
それでは
書込番号:17645406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> suica ペンギン さん
おはようございます。
レスありがとうございます!
>と言うことはネット契約がある場合カードがもう一枚申し込みしなくてはいけないて事ですねもしくはid設定が・・
auひかり回線とau携帯で同一名義なので出来るかどうか実際に問い合わせてみないと何とも言えませんが、申し込み条件には「一つのauIDあたりで一回」となっているので、auひかり用に別IDを作ることが出来れば可能かと思うのですが実際にはそこまでやっておりません(^^;;
今月はauWALLETでたくさん買い物をしててポイントもかなり貯まりそうなので、書いておきながら恐縮ですが、わざわざ個人で同じカードを二枚作ることもないかなって思ってます。
ですがこういった方法もあるかとは思うので、カードが増えても良いということでしたらチャレンジしてみてもよろしいのではと思います^ ^
ポイントの仕組みは確かに分かりづらいところがありますね(^_^;)
私もまだまだ勉強中です。
書込番号:17645964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あーなんか、盛り上がってたんですね〜
なんでも口コミはあまり来ないので乗り遅れてました。
(なんでも板はマイページかは来にくくないですか?)
なんや判らんけど、新しいサービスなのでキャンペーン気にせずに自分の分だけ申し込みしてました。
1000円入ってたんでラッキー!くらい思ってたんですが、4万円当たるんですねー。
娘と親父の分申し込もう!
って、親父の携帯の分はどうやって申し込むんですかね?
じぶん銀行の口座以前から持ってますが、乗り遅れてます(泣)
書込番号:17653109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
>ACテンペストさん
> 娘と親父の分申し込もう! って、親父の携帯の分はどうやって申し込むん ですかね?
それぞれauid設定かカード発行しないとポイントがたまらなくなりました
また申し込みはネット環境があればパソコンやスマホや携帯サイトでも可能
ご心配ならショップか一部の量販店で
申し込みできます
皆さんへ
どうやらネット回線でもカード申し込み出来そうです申し込み画面までいきました(途中まで確認)またヘルプをみる限り発行出来てしまいそうな雰囲気です
ネット回線のid設定してない場合利用ポイントたまらなくなりそうな雰囲気なので
やってないかた設定しておかないと・・
一応idは条件整えば統合はできるようすが
千円と四万キャンペーンしたいならカード申し込みすればもう一口行けそうですね
父親名義のネット回線のidだけ取ってみたカードあるのネット回線部分は発行なし
良いウォレットライフを
それでは
書込番号:17653196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こんにちは。
私の所はスマートフォンが親父の名義で、auひかりは私の名義で、どちらも発行出来ました。
ネットだけの場合もauIDさえ取得すればカードは申し込めます(私が既にカードが手元にあるので)ネット用のID(au one net)の場合はセルフIDの先頭に【1】がついた物がauIDとなる様です。
何かの参考になれば幸いです。
書込番号:17653711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
うーん。
親父は別に住んでいるので今度行って端末弄ってみます。
メールも使えない人種なので、頼んでも無駄そうだし。
書込番号:17653869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんこんにちは。
金曜日に「じぶん銀行」のカードが届きました!
じぶん銀行への入金などは土日休日でも手数料が無料のようですが、私はメインの銀行が三井住友銀行なので、まだじぶん銀行に入金出来ずauWALLETカードへのチャージもやっておりません(^^;;
明日早めに家を出て入金とチャージをしようと思っていますが、ようやくじぶん銀行とauWALLETが一緒に使えるようになったので、今年いっぱいはとことん賢く使いまくろうと思っております。
>ACテンペスト さん
こんにちは。
私もauWALLETカードの申し込みは早い段階でしており、カードが届いてからもこちらの板を知らずに普通にやり過ごしていました。
始まったばかりのコンテンツなので手探り状態ではありますが、こちらの皆さんは情報通の方が多いので、キャンペーンはもちろんですが「auかんたん決済」を利用して「auショッピングモール」で買い物すればauWALLETポイントが倍になったりとか、普段使いでは気がつかないような賢い買い物方法など提供してくれるので、とても有益な板だなぁと感じております。
地道にコツコツとポイントを貯めるやり方から、アプリのダウンロードや無料登録でポイントがもらえるキャンペーンなどを上手く利用すれば大量ポイントを貯めることが出来ますので、どうぞ楽しいWALLETライフを^ ^
書込番号:17654393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>suica ペンギン さん
確かにau光回線でも出来るようです。
既にあさぴ〜auさんが書かれておりますが、当方も知らずに放置していましたら
昨日、KDDIより封書が届きまして手続きしますかみたいな内容でありましたので
返信用のハガキを本日投函してきました。
今月は5月に1回線しか登録をしませんでしたので4万円分の当選は逃したようなので
来月は他の3回線とau光回線で運を掴みたく思います。
>yamato nadeshikoさん
そうそう、いざという時に使用したくてもチャージされてないと不便ですから
オートチャージ機能があればと思いましたけど、これも20歳未満と20歳以上との条件に加え
auの加入月数によりチャージできる金額が変わるのは良いのですけど
au光回線契約者の20歳以上の上限額が5,000円/月なんて酷すぎます・・・
子供の買い物じゃないんだよと言いたくもなります。
au WALLETにログインしてオートチャージ設定の所に書かれてました。
以下引用
その他のご利用条件
※auひかり、auひかり ちゅらのご契約者は加入月数によらず20歳未満は3,000円/月、20歳以上は5,000円/月が上限です。
じぶん銀行にある程度まとまった額を預金しておき、都度チャージするしかないのでしょうね。
クレジットカードが使い慣れている方には不便かも知れませんが、使い分ける方法を見いだせばメリットは大きいのが魅力かも。
書込番号:17654541
1点

au光回線での加入はどこのプロバイダーでもできるのでしょうかね?
うちはSo-netですが。
スマホと別に加入できるのでしょうか?
ローソンポイントアップしてくれれば、Pontaと二重取りできるのになぁ。
書込番号:17654928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
我が家もプロバイダはSo-netですが、KDDIのまとめて請求にしましたのでKDDIから案内が届きましたけど
以下のサイトから10桁のセルフIDでログイン後に登録が可能です。
http://www.au.kddi.com/support/internet/procedure/selfpage/
なので、au光回線とスマホとは別で登録が出来ます。
先ほど返信用ハガキを投函しましたが、上記サイトで登録をしてしまいました。
書込番号:17655009
1点

>基本はソニーが好き さん
ありがとうございます。
auIDは別にしなければならないということでしょうか?
書込番号:17655027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
auIDは別なります。
あさぴ〜auさんが書かれておりますが、セルフIDの前に『1』が付与されますので
それがIDとなります。
書込番号:17656470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
まとめて請求の時に代表回線のスマホのauIDを設定していたようで、PCでログアウトしたら、セルフID入力画面になりました。
うーむ。しかし肝心のセルフIDを忘れてしまった…
書込番号:17656601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふう。やっとau光利用開始案内を見つけて auウォレットカードの申し込みができました。ありがとうございます。
しかし親や娘の回線の名義は全て私なので、どれがどのカードだか、判らなくなりますね(苦笑)
あれ?auウォレットポイントはまとめて請求の場合もポイントは集約出来ないということですかね?
書込番号:17656754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ACテンペストさん。
おはようございます、auIDの統合をすれば出来そうな感じですが、auIDの名義が同一(満たされてますね)など条件や制限があるようです。
https://id.auone.jp/id/pc/guide/setting/unify.html
私も親父名義で昨日XPERIA Z Ultra回線が増えまして、カードの申請もしています、頃合いを見て統合しようと考えてます、これでauは親父名義のみ、docomoは私名義のみですっきりしました(笑)
書込番号:17657029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
おお、Ultraを入手されましたか、GALAXYnote3との使い勝手の違いの感想はどうですか?
統合する方法があるんですね。
とりあえず1000円拝領と4万円当選の成否次第でやってみたいと思います。
端末買えるくらい貯まらないかなぁ。
書込番号:17657059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん。
使い勝手は用途にも依りますね、ペン入力関連やフォント変更機能、カメラ、音楽鑑賞に関してはGALAXY Note 3の方が上に感じます、未だに手放したの後悔してますから(笑)レスポンスはどちらも変わりません、視認性やデザインはXPERIA Z Ultraに軍配ですね、満足度は高めです。
いつも安くなってから変えるので、かなり出遅れます(笑)親父用なので自分用も欲しいですね。
統合に関してはリンクは貼ったものの私自身がよく理解してないのですいません、auスマートパスだとアプリダウンロードなどでコンスタンスにポイントが貯まります、換金は1.2円で1円ですが、月に1.000円以上は貯まるのでスマートパスの元も取れますし、少しロスがありますが気にしないでチャージ出来そう(ポイントでのチャージはまだやってません)
私のカードは既に25.000円チャージしてますが、これまでポイントカードを作らなかったスーパーなんかでも使えば200円で1ポイントつくので、買い物できるスーパーが増えました、スマパス登録で毎月10.000円使うと100ポイント貰えます、普段から主婦も兼ねているので、かなり使い勝手が良くて重宝しています。
yamato nadeshikoさん。
40.000当選されたんですね、おめでとうございます、他にもお一人当選された方がいらっしゃいますね、かなり狭き門ですがお二人当選は凄いです、私も昨日XPERIA Z Ultra回線のカードを申し込んだのでチャンスが増えました(笑)
書込番号:17657087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、こんにちは。
今日は5月申し込み分の方で4万円プレゼントのチャージが実施される日ですね!
メールが届かなくても当選している場合はチャージされます、とのことなので朝から期待して待っているのですが、未だチャージされず…(T ^ T )
やはり私はハズレだったようです(T ^ T )
当選メールが届いた方は無事にチャージされましたでしょうか?
また、当選メールが届かなかったのに、今朝4万円がチャージされていたという方はいらっしゃるのでしょうか?
当選メールが届かなかった人もチャージされているかどうかがやはり気になるところです(^^;;
書込番号:17661155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も
現在まで17:30まで10回ほど確認しましたが
入金なし残念です。
メールの届かなかった人とは
info@wallet.auone.jpがメールフィルタ等
で来なかった人のことでしょうか。
書込番号:17661738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に当選メールが届いているのに
入金なしと言う方がいらっしゃるか気になる。
書込番号:17661761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは?(^^)
本日、朝から入ってないかチェックしておりました。
夕方になってもチャージされて居なかったのですが、先程チェックしたらチャージされておりました。
当選されなかった方には申し訳ありませんが、一応、報告です。
書込番号:17661958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ようやく入金されました♪ヽ(´▽`)/
長かった┐(-。-;)┌
とりあえず今月はセブンイレブンで集中的に買い物するかな( ̄▽ ̄)=3
書込番号:17661959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yamato nadeshikoさん
被っちゃったねd=(^o^)=b
書込番号:17661971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方
ご利用は計画的に(笑)
他人の言うことではないけど...
書込番号:17662016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yassusanさん、
丁度同じ時間に投稿しちゃいましたね(^^)
とりあえず本当にチャージされて良かったです。
スマフォー貧乏さん、
計画的にしたいのですが…
当選金は既に子供達や夫に狙われてます(笑)
使える場所が多いので、ねだられて終わりそう^^;
書込番号:17662096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshiko さん
>yassusan さん
お二方共に無事チャージされたようで良かったです^ ^
てっきり朝10時くらいにはチャージされてるものかなと思ってましたが、随分遅い時間だったのですね。
auもその辺は慎重だったのでしょうか(^^;;
私は未だ…いや、もう諦めてますけど(笑)
ここまではメールが届いた人に順調にチャージされている感じですね。
yamato nadeahikoさんは、主婦ならではの悩みって感じですね(笑)
あとは私のこれまでの経緯なんですが…
連日セブンイレブンでタバコを購入しているのですが、これまで単品でタバコ購入しても利用明細に「セブンイレブン・ジャパン」になっていたのに、6/20過ぎから「MasterCard加盟店」になっているんです(°_°)
お弁当などと一緒にタバコを購入すれば、まとめて「セブンイレブン・ジャパン」になっているので、何だか怪しい雲行きです。
6/20以降のポイントがまだ付与されていないので現時点では何とも言えませんが、タバコ単品購入はもしかしたらセブンイレブンでもポイント対象外になっているかも知れません。
ポイント付与次第、またご報告致します。
書込番号:17662232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマフォー貧乏さん
肝に銘じておきます。が、あっという間になくなりそうですが・・・
あふぉ爺.comさん
自分も午前11時ぐらいにはチャージされるんかなと思っていて、
とりあえず一時間ぐらいずつチェックしてました。
さすがに5時過ぎてきたら、おいおいホントに当選してるんですか(゜o゜)?
って感じになってきて、5分間隔で更新して確認してました(笑)
ま、入金されて良かったです(^。^)y-.。o○
書込番号:17662554
1点

私はハズレでした…(^_^;)
どうやらau使用歴の長い人が優先的に当選しているような感じがしますね。
書込番号:17664410
1点

>おびいさん
こんちゃ(^_^)
>どうやらau使用歴の長い人が優先的に当選しているような感じがします
10年 2回線、4年 1回線で全滅でした(^_^;)
6月に申し込んだ8年 1回線に望みを託します。
書込番号:17664579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホビギナー戦士さん
となると、やっぱり運なんですね?
「うん」(先に答えておきました)。
書込番号:17664629
1点

スマホビギナー戦士さん。
痒くなったら菜箸を使うといいですよ。
お大事になさって下さい。
おびいさん。
私は
XPERIA Z1 5月契約
XPERIA Z Ultra 今月契約
auひかり 2月契約
何れも半年にも満たない状況ですが、XPERIA Z Ultraの回線もカード申請してあるので再チャレンジです。
じぶん銀行のカードが届いて、自分用のをチャージしました、5%増額分はチャージした時に加算されてました。
書込番号:17664653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
私はもうタマ無し(笑)なので、皆さんの6月分当選を祈りたいと思います。
書込番号:17665349
1点

私は○○○万人達成記念キャンペーンで
も~1回か2回くらい
こういう企画をしてくれないかと....。
期待していますよau様~♪
書込番号:17666746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
一応「総額1億円! 「カケホとデジラ」エントリーキャンペーン」が始まるようですよ。
内容は
・2014年7月1日から2014年8月12日までに、新料金プランに変更していただくことをauショップ (一部店舗除く) にて事前エントリーしていただき、2014年8月31日までに新料金プランにご加入いただいたお客さまを対象に、抽選で1万名様にWALLET チャージとして1万円をプレゼントします。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/06/25/besshi437.html
だそうです。
書込番号:17667567
1点

情報ありがとうございます。
WALLET開始のキャンペーン
よりも減額ですね。
今度こそはと、自分の運を信じて
チャレンジしたいんだけど
プラン変更という大きな壁を越えなければ!
書込番号:17667799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、じぶん銀行のキャッシュカード届いたので早速入金しようとしたら職場近くの郵便局が朝閉まっていたので夜に再度降ろしに行き、じぶん銀行に入金しようと思います。
ただ、ゆうちょ銀行ATMでのじぶん銀行入金が無料なのは月に1回だけなのでコンビニで入金したほうがいいかな?
(休み時間にスマホで投稿しています)
書込番号:17667824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただ、ゆうちょ銀行ATMでのじぶん銀行入金が無料なのは月に1回だけなのでコンビニで入金したほうがいいかな?
近くにUFJ銀行かセブンイレブンのATMがあれば、回数気にせず預け入れできますよ。
書込番号:17667936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
セブンイレブンは通勤経路や自宅近辺にあります。
しかも今月中はau WALLETポイントアップ店なのでコンビニはセブンイレブンをメインで使おうと思います。
一部商品にnanacoボーナスポイントがあり、これはnanacoを提示するだけではつかないので、
nanacoボーナスポイント商品 → nanaco決済
その他の商品 → au WALLET決済
とレジに2回並ばなければなりませんね。
普段の消費生活で、現金あるいは他社電子マネーを使っていたのを全てau WALLET決済に切り替えようと思います。
じぶん銀行からのチャージで5%アップは他社のポイントプログラムや電子マネーなどのポイントが本体価格200円で1ポイントに比べても破格でありますね。
普段よく使うスーパーのサミットストアは土日にポイント10倍(通常200円で1ポイントが10倍の10ポイント)ですが、端数は切り捨てられるため、5%アップのau WALLETで決済したほうが得です。
ただ、多くのスーパーはクレジットカード決済だとお店独自のポイントが付きません。
ガストなどファミレスでは電子マネーやクレジットカード決済でもTポイントが付くのでダブルで付きます。恐らくau WALLET決済でもTポイントが付くはずです。
ドラッグストアや家電量販店は同時につくのかな?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/200/200877/
ここの記事によると
「各店舗独自のポイントプログラムとau WALLETの2つに対し、ひとつの決済で同時にポイントを付与することも可能」
と書かれており、ポイントがダブルで付くお店が増えるといいですね。
au WALLETとお店独自のポイントが両方付く一覧表はどこかにないですかね?
書込番号:17668532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさん、お久しぶりです。
5月分は残念ながら外れました;_;
当たる望みはなさそうですが、定期的に見ていきたいと思っています…。
(というか、2台とも契約がガラケーなのでむしろ不利かな?)
というよりも「スマホに変えろ!この野郎」という煽りがかなり来てそうな気がします…。
父も母も持ち腐れになることは決まりきっているし、2GBプランが3800円(LTENET含む+税)って高すぎです。
定額通話に2700円なんてかかっていたら税抜きですら6500円(1台)になるので、父のCA003と母のCA001は新プランに変更する気なんてありませんし、スマホに変更させる気もありません…。
書込番号:17668680
0点

拝見しました
>おいぴさん
新料金でポイントプレゼント始まったね
かでも新料金はあまり魅力感じません残念でしたピンポイントに当てはまる人ならお得ですね
>マグドリ00さん と 皆さん
パート1前スレでもふれましたが再度
併用の件をまとめてをのせますので皆さんのカード利用のご参考までに追加アドバイス
二種どりできるお店がいくつかありますがお店も色々あるため一覧表またなとも思いましたが
またクレジット扱いのため今後利用出来なくなる可能性もでてくるので(急にだめになることも)近所のお店を調査してみた方がよろしいかと すかいらーく系のファミレスは併用大丈夫かと
・Qお店発行のポイントは貯まるのか?
A=基本的にクレジット扱いにるのでお店によ って街々のようでクレジットではダメもしくは 量販店だと減額ポイントになる事が多く
一部例外を覗きスタンプでのポイントのお店や比較的ドラッグストアとコンビニは変わらず発行ポイントカード利用併用は大丈夫な傾向です 残念ながらスーパーはビミョーなとこで併用がダメな傾向にしているとこ多いようです
Q他の電子マネーやポイントカードとはどっちがお得なのか?
A=イオンやヨーカ堂などのスーパーやモール などですと 5%オフやボーナスポイントそのほかチャージ キャンペーンなど各種キャンペーンがあるため WAONやnanacoなど流通系カードの方がお得な事が多い現金払いポイントカードや電子マネーだと200円で1ポイントの場所が多いのでどちらも変わりないので使い方次第
※普段よく行くスーパーが決まっている場合
ポイントプレゼントやx倍デーや指定のクレジットカード払いだと200円で3ポイントなど
利用次第では結構ポイントがたまり百円ショップなどテナントとして入ってるお店もクレジットカードは使えないけどポイントは貯まる場合がありますので出来ればそちらを利用をおすすめ
・1%還元クレジットカードや各種還元を利用となると話が変わりますが
このカードをメインにお得に活用したいなら
クレジット支払いできる所で 普段利用しないスーパーや 一部を覗く電子マネーとポイントカード発行していない叉は併用できるところなら利用した方 がじゃりんとポイントたまる
ウォレットライフを それでは
書込番号:17668978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おびい さん
こんばんわっ☆
auWALLET利用者への囲い込み作戦ですね(笑)
新料金プランはどうしても高いイメージがありますが、長期的な目線でみればお得感もあるのかなぁとは思うのですが、おびいさんが貼ってくれたURLを観てグラっときてます(笑)
今日「GAP」でauWALLETを使って買い物したのですが、買い物終わってからauWALLETアプリの「お知らせ」→「ポイントアップ店にGAPが追加されました」を観ると、自分が買い物した新宿の店舗は対象外店舗でした(°_°)
一部の店舗は対象外でも新宿なら大丈夫だろうという過信があり、痛い目にあいました(T ^ T )
ちゃんと全部の項目に目を通さないといけませんね(^^;;
因みにこの「GAP」のポイントアップ店舗ですが、かなり少ないので皆さんもお買い物の際は対象店舗を確認することをオススメします。
書込番号:17669194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
娘が欲しがっていたニンテンドー3DSのゲーム、ペルソナQのダウンロード版を買おうと思ってチャージしましたが、ダウンロードコードはクレジットではかえないんですね。
比較的高額なのでじぶん銀行からのチャージポイント獲得の良い機会と思ってましたが残念です。
書込番号:17669353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマフォー貧乏さん
私もキャンペーンは魅力なんですけど、新料金プランにはあまり魅力を感じないので躊躇しています。
>俺の焼きそば 5sさん
>「スマホに変えろ!この野郎」という煽りがかなり来てそうな気がします…。
これはどのキャリアも同じでしょうね。
確実にAPRUを上げることが出来ますから。
>suica ペンギン さん
仰る通りこれは新しい料金プランへと誘うキャンペーンでしょうね。
>あふぉ爺.comさん
新料金プランにすると私は確実に月の支払いが上がりそうなので、このキャンペーンは少し考えてしまいますね。
書込番号:17669444
1点

パート2も絶好調!!!
もうすぐ100ですね。本当にパート3を
考えなければいけないですね。
99件目をゲットだ~!!!
書込番号:17669594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
>本当にパート3を
>考えなければいけないですね。
まだまだ色々とキャンペーンが目白押しなのでそうなるかもしれませんね。
ただ、またなんやかんやと言われそうで怖いので、次はスマフォー貧乏さんにお願いします(^_^;)
書込番号:17669746
1点

じぶん銀行から25000円チャージし、まず5%ゲットしました。初回チャージの10%は来月付くのかな?
>ACテンペストさん
> ペルソナQのダウンロード版を買おうと思ってチャージしましたが、ダウンロードコードはクレジットではかえないんですね。
え? そうなのですか。
http://www.nintendo.co.jp/support/nintendo_point/aboutpoint.html#ap_3ds
3DSのダウンロード版は3DSのニンテンドーeショップ内にてクレジットカードで買いますが、このクレジットカードにau WALLETカードを使うと弾かれるということですか?
書込番号:17669750
0点

>マグドリ00 さん
説明不足で申し訳ありません。
セブンでは現金でしか買えないということです。
書込番号:17669968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
なるほど、セブンに置いてある3DSのダウンロードカードですね。
これは以前購入したことがありますが、nanacoでは買えましたよ。
調べたら
http://www.sej.co.jp/services/cash.html
nanacoでは「ニンテンドープリペイドカード」の購入は可能だがnanacoポイントはつかなかったのですね。
またau WALLETとの同時利用は出来ないようです。
3DSのダウンロードカードがau WALLETやクレジットカード決済が出来ないのは知りませんでした。
情報ありがとうございます。
書込番号:17670026
0点

>プリペイドカード
あれ?そうなんですか?
以前はnanacoでも断られましたが。
ダウンロードカードめnanacoでも断られました。以前他の店舗でも同様の対応をされたことがあります。
モバイルnanacoだからでしょうかね?
書込番号:17670075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のレス[17662232]の内容に関して、auWALLETアプリの利用明細の注意書きに
※MasterCard加盟店でのご利用後、しばらくの間「利用店舗」欄は「MasterCard加盟店」と表示されます。
ご利用後、数週間程度で実際のご利用店舗名が表示されます(最長2ヶ月程度かかる場合があります)。
※ご利用のMasterCard加盟店によっては、カードの有効性を確かめるために一時的に小額を差し引く場合がございます。
この有効性確認のための減算分は、一定時間経過後に返金されますのでしばらくお待ちください。(加盟店の都合により、返金までの時間は異なります)
と明記されており、今日確認したら6/20購入のタバコの利用店舗が「セブンイレブン・ジャパン」になっていました。
タバコ以外の弁当などは購入後すぐに「セブンイレブン・ジャパン」になるのに、どうしてタバコはならないのかが不思議ですが、引き続きポイント付与されるまで様子見してみます。
書込番号:17670093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.sej.co.jp/services/cash.html
「nanaco」で支払いができないもの
nanacoカード発行手数料、nanaco現金チャージ、交通系電子マネー現金チャージ、Edy現金チャージ
これ以外は全て購入可能ですよ。
プリペイドカードもOKです。任天堂のダウンロードカードやQuOカードもnanacoで買ってますよ。
また、税金の収納代行もnanacoで出来ます。
先日、東京都自動車税もnanacoで支払いました。
もちろん、モバイルnanacoです。(nanaco、楽天Edy、モバイルSuica、WAON、クレジットiD(DCMX)など全てスマホ1台に入れています。)
nanacoでの支払いを拒否されたのは単にそのお店の店員が知らなかっただけではないでしょうか?
書込番号:17670118
1点

auウォレットカードは通してましたが弾かれました。
地域的な違いとかもあるんでしょうかね?
書込番号:17670130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> auウォレットカードは通してましたが弾かれました。
ええ。これは駄目だと思います。
クレジットカードでプリペイドカードは買えませんよ。
書込番号:17670155
0点

むー。そうですか。
nanacoでの購入については今度セブンイレブンでじっくり問い詰めてみます。
店員の操作が不適切なのかもしれませんね。
書込番号:17670170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au WALLETカードはクレジットカードでは無く電子マネー扱いですからね。
私も以前、セブンイレブンでQUOカードを使ってiTunesカードを購入使用としたら、現金しか無理ですと言われました。
書込番号:17670178
0点

皆様、おはようございます。
auWALLETは細かい所で使えたり使えなかったりみたいですね。
さて、じぶん銀行のプレミアムバンクfor auが6/26からスタートました。
こちらは、すべての銀行への振込手数料無料や、ATM手数料無料の特典です。
条件は、じぶん銀行と同一名義のau携帯、au固定回線をもっており、じぶん銀行にauIDを設定しておくことで
有効となるようです。
当初は実質無料ということで、一度手数料を引き落としされた後、キャッシュバックされるようです。
尚、2014年秋ごろにはATM手数料はキャッシュバックではなく自動で無料になるようです。
じぶん銀行を持っている方、まずは、下記サイトからauIDの設定をしましょう!
http://www.jibunbank.co.jp/premium_bank/?code=KD4CMA140601
設定をすると、ポイントもじぶん銀行サイトから確認できるようです。
auWALLETのスレですが、じぶん銀行との関連性もある為、情報としてこちらに記載させていただきました。
さて、auWALLETの当選金は、今の所家族にたかられずに済んでます。(笑)とはいえ、何か買ってあげようとは思ってますが。
現、5sのローンがあと5万円位あるので、その分を補填できた感じです。
Amazonでも使用できるので、ほしかったCDでも買おうかな。。。と、考えております。
話は少し変わりますが、auの新料金プランが発表されましたね。個人的にはパケットを最低プランにすれば、400円程月々安くなり、かつ、電話があちこちかけ放題になるので、変更するか揺れてます(^_^;)
でも、結局は値上げなので、手放しには喜べません。
しいて言うのなら、長期契約者優遇をパケットプレゼントではなく、ドコモの様に数百円でも割引してくれると魅力的だったのですが。。。
では、皆様、楽しいauWALLET&じぶん銀行ライフをお過ごしください。
書込番号:17670930
2点

>yamato nadeshikoさん
おはようございます(^_^)
じぶん銀行のau ID登録、早速、行いました。
自動で登録されている訳ではないのですね。
情報、ありがとうございます。
書込番号:17671033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshiko さん
貴重な情報ありがとうございます!
私もスマホビギナー戦士さん同様に登録しました。
ちょっと面倒でしたが、auID登録しました。
今月はボーナス月でもあったので、auWALLETでかなり買い物しまくっています(笑)
書込番号:17671132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショッピングモールで最大40%ポイント還元祭やってますね!
詳しくはauWALLETアプリのお知らせにあります。
期間限定なので皆さんお早めに!
書込番号:17671164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あふぉ爺.comさん
>auショッピングモールで最大40%ポイント還元祭やってますね!
先日の10倍の時に利用してしまいました。
しかも、エントリーしないで(T_T)
利用される前にエントリーをしてくださいね。
書込番号:17671205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士 さん
ありがとうございます!
今回は慎重に登録情報等確認しながら、ショッピングモールもしっかりエントリー登録しました。
早速、レイコップの布団クリーナー買います!(笑)
では(^^)
書込番号:17671214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショッピングモールのポイント還元祭にて、レイコップの布団クリーナーをGETしました\(^o^)/
人気があるのでしょうか、一時間足らずですでに完売になっておりました(^^;;
書込番号:17671458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au WALLETが使えないお店の一覧表があるか探していたら2chのスレ見つけました。
一部を抜粋してコピペします。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/credit/1403692930/
利用不可まとめ(2014年6月25日時点改訂版)1
■ネット系■
hontoネットストア /PayPal /ソニーストア
SEN(PlayStationストア) /Xbox Live /小林製薬通信販売
My JREAST /えきねっと /じゃらん /EA Origin
近鉄特急チケットレス /イトーヨーカドーネットスーパー
ゲーマーズオンラインショップ /NETELLER
dellオンラインショップ /カゴメ健康直送便
KONAMI PASELIチャージ /サンプル百貨店 /777タウン.net
GOODSMILE ONLINE SHOP /ツクモネットショップ
NTT-X Store /楽天トラベル /啓文社 /ロマンスカー@クラブ
西武鉄道特急レッドアローチケットレスサービスSmooz
dlsite.com /ぷらら /note /育毛堂 /チケットよしもと
G-Call /とらのあな通販サイト /ヒラキ ネットショップ
チケットぴあ会員 /ハウスダイレクト /ポンパレモール
Jリーグチケットオンライン /Online Apple Store /酵素オンライン
お名前.com /Adobe /ドクターシーラボ オンラインストア /DMM
京成スカイライナーオンライン /南海鉄道倶楽部
CIC(信用情報センター) /Microsoft online /famima.com
石けん百貨 /近畿日本ツーリスト
利用不可まとめ(2014年6月25日時点改訂版)2
■実店舗■
コミュニティサイクルポロクル(札幌)
三井のリパーク(コイン駐車場・クレカ/Tポイント対応の精算機)
キネカ大森 /FOOD SQUARE /両毛丸善 /おはし処 源平ぺい /
ホテル日航東京 / 三越伊勢丹
*各種月額料金・ガソリンスタンド・高速道路・電子マネーチャージ(Suicaは一部利用可能)は基本利用不可
■ケースバイケース■
△TSUTAYA (店舗によって使える場合あり)
■特別な方法で決済可能な利用先■
●WebMoney決済で利用可
DMM.com /LINESTORE /ニコニコ動画プレミアム会員 /バンダイナムコID /booklive /SONY reader store
●auかんたん決済[au WALLETカード支払い]で利用可(au WALLETユーザーのみ)
mora /honto電子書籍ストア /PSN /ひかりTVブック
●クレジットカード情報をアカウントに登録せずに、都度打ち込む事で対応可
Yahoo!ウォレット対応サイト ※ヤフオク!(Yahoo!かんたん決済)/ Yahoo!ショッピング /はこBOON /LOHACO(ロハコ) 等
(「Yahoo!ウォレットに登録する」のチェックを外さないと決済不可な場合もあり)
TOHOシネマズ インターネットチケット販売“vit”
(カード事前登録は不可能、都度入力で決済可)
書込番号:17672388
2点

皆さん おはこんばんちは〜
前回の併用の件読みにくかったらすいません
地域により異なったり2重取りの併用可能店舗など一覧を書いてしまうと現金や電子マネー払いと違い
クレジットカード扱いの分類扱いなので利用する人が増えれると今後一切使えなくなる事もあるので記載は控えました(実際スーパーだとそう言う傾向ぽいのを見かけます)お店のホームページにクレジットカード利用でポイント
はつきませんやー2%減額など書いているお店もあるの調べて見てください。
見当たらない場合は併用で使える可能性は高いので直接ご利用される店舗で確認してください(※但し同じ名前でも店舗や運営元により異なる場合があります)
>おびいさん
あと数日でカードキャンペーン終了しますね
父親の了解が得られたのでネット回線分を今日申込しました
やってみたらあっさりネット申込できちゃいました・・。
これで父名義が2枚2千円に成るとはおもいますが 発行がどうなるか?進展があれば書きます
まだ申込していない方やネット回線部分はまだの方千円もらえる今のうちかと
ちなみに りそなグループの銀行カードは 同様に千円ももらえますのでご参考までにどうぞ
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/cam/detail/1406_iikoto/index.html
それでは ウォレットライフを
書込番号:17673661
0点

>suica ペンギン さん
> 利用する人が増えれると今後一切使えなくなる事もあるので記載は控えました(実際スーパーだとそう言う傾向ぽいのを見かけます)
そうですか。それなら控えたほうがいいのでしょうね。
ちなみに東急ハンズで試したところ、au WALLET使用時にハンズクラブのポイントが付きました。
レジで「クレジットカード使用時にポイント付きますか?」と確認して「付きます」との返事でした。(これなら記載しても構いませんよね?)
ポイントが両方付くのはメリットであり、来店客が増えてハンズの売り上げにも貢献しますからね。
サミットストアでは駄目でした。
レジに「クレジットカード利用でポイントはつきません」と書かれております。
サミット独自のポイントが付くのは現金のみです。
au WALLETだと元々5%付く上にau WALLETポイントも更につくのでサミットストアでも現金ではなくau WALLETを使ったほうが得です。
書込番号:17674189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AU walletを2枚持ってますが、
家電量販店で15万円位の買い物をする場合に、
AU walletは使えますか?
どんな感じて使えますか?
書込番号:17681604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バズーバロス さん
auWALLETのチャージ上限額が10万円までなので、10万円を超える買い物は出来ないのではないかと思います。
私自身まだそこまで大きな買い物をしたことがないので経験談ではないので、実際に出来るかどうかはauに問い合わせみてはいかがでしょうか?
書込番号:17682442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
>バズーバロスさん
基本本人と名義が違うカードはお断りされる場合があります
チャージ最高額を超えた買い物はできません
また2枚などクレジット扱いになる場合はだめです
方法として電子マネーや商品券であれば
15万買い物なら先に五万円以上は現金以外の
支払いにすれば大丈夫かと
但し電子マネーの残高だけはご注意ください
残高不足に+する形なら無難かと
それでは
書込番号:17682491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月になったと言うことで、早速今月分2日続けてウエルカムガチャをしてきました。
1日は10ポイント、2日はなんと500ポイント頂きました。
4万円は逃しましたけど、結構当たるもんですね(^_^;)
書込番号:17689664
4点

>おびい さん
こんにちは。
500ポイントおめでとうございます!
羨ましいなぁ(^O^)
先月のガチャは見事に全部5ポイント…(T ^ T )
今月はせめて10ポイントを一回くらいは当ててみたいです(^^;;
私は先月末にauショッピングモールの24時間限定でポイント40倍祭りにて布団クリーナーを購入、トータル11000ポイントをゲットしました!
が、
付与は8月中旬とのこと(°_°)
購入時にポイントも使ったので、現在ポイントが207ポイントしか残っていません(~_~;)
毎日地道にシールを集めていますが、10シールでようやく1ポイントなのでひと月で10ポイント溜まるかどうか程度です。
今日、布団クリーナーが到着予定なので、帰ったら使ってみたいと思います^_^
書込番号:17692921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あふぉ爺.comさん
ありがとうございます。
まさか500ポイントが当たるなんてビックリでした。
流石に3回目は5ポイントでしたけど…(^_^;)
3回目のガチャの時、なかなか反応しないので店員の方に診てもらい「おかしいですね。一度再起動してみますね。」と本体のボードを開けたので見てみると、中身はiPadを裏側からはめ込んでいるだけでした。
これなら専用品では無いので、比較的安価に各店舗に配置することが出来たのだと納得しました。
書込番号:17696535
2点

拝見しました
> マグドリ00さん
個人的な見解ですが
使えない店舗を記載されるならいいかも
二重取りはホームページなど何かしら記載があるなら・・
書いてもない場合書かない方が真似する人ふえてコスト的に止めてしまうかもしれないと思うのでその点も踏まえ書いても書かなくても自由かと
例えば主に埼玉県などにある某スーパーだと併用もてまきるみたいで主に東京都にある某スーパーだと自社提携クレジットカードが有るため他社カードはだめみたいです
>おぴいさん
やはりiPadでしたか笑近所の書店検索端末機もソフトバンク回線のiPadぽかったです
軽くパソコンなど他端末機よりも通信できて安価で簡単におけるから選んだのかもね
>皆さんへ
auウォレット利用できないスーパーなどのテナントだとクレジットカードは使えないけどポイントカードは利用できる場合があるの例の実際利用してきた画像を添付しますね(
※防犯上と一例のため場所名は伏せます)この場合同じ中のスーパーなどauウォレットを使うのは使い方ではオススメ出来ないかも
ご参考までに
それでは
書込番号:17706508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えないお店でメジャーどころは。
餃子の王将
業務スーパー
ザ・めしや
では使えませんでした。
余談ですが。
平和同系列フレンドマート
近商ストア
はサインレスでした。
書込番号:17706539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
>餃子の王将
>業務スーパー
>ザ・めしや
他にガスト系列やサイゼリア等、比較的低価格で飲食を提供する店舗やファーストフード店はそもそもクレジットカード決済を認めてないところが多いですね。
クレジットカード決済による店舗側の手数料分をお客さまに還元するためだそうです。
書込番号:17706559
1点

>おびいさん
すかいらーくグループ店舗はクレジットカードが使えて更にポイントもつきます。
サイゼリヤもショッピングセンター内店舗なら電子マネーが使える場合があります。近場のイオン内のサイゼリヤではWAON、iD、Suicaが使えました。
ファーストフード店はマクドナルドがWAON、iD、楽天Edyに対応しており、ロッテリアは駅ナカの店だとSuica/PASMOが使えます。
スターバックスコーヒーはクレジットカードが使えるのでau WALLETも使える筈です。
牛丼チェーンだと吉野家がWAON、松屋がSuica/PASMO使えます。
また、100円ショップの場合、独立店舗では現金のみが多いですが、百貨店にテナントとして出店している店舗ではクレジットカードが使える場合があるのでau WALLETが使えると思います。(ザ・ダイソー、セリア、キャンドゥなど)
ただ、これらは例外であっておっしゃるようにファーストフードや低価格店では電子マネーやクレジットカードが使えない店舗が多いですね。
書込番号:17708042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF08H0F_Y4A700C1PP8000/
本日の日経記事です。
政府は2020年までに国内の全てのクレジットカードにICチップを付ける目標をたてるそうです。100%達成に向けて割賦販売法の改正も視野に入れ、カードのICチップ化を義務付けることも検討するとか。
クレジットカードの決済は磁気テープを読み取る方法と、ICチップを読み取り機器にかざす方法があると書かれており、au WALLETカードも同じ構造ですね。
現在、クレジットカードのICチップ化率は6割強で、全国の店頭の決済端末の6割が既にICチップの読み取り(かざす決済)に対応しているそうです。
全国の店舗にて決済端末のICチップ読み取り対応化が進めばau WALLETカードのかざす決済機能の実現も近いでしょうね。
書込番号:17714070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日確認したらなぜか2000円アップしてました。
初回チャージ10%還元キャンペーンとは...
予想外に入金があるとうれしいです。
(もっと還元されてる方も多いでしょうが)
書込番号:17723435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
私もチャージの金額が(少しだけ)増えていました。
もっとチャージしておけば良かった…(^_^;)
書込番号:17723554
1点

私は100円くらい微増してました(苦笑)
書込番号:17723929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
二重どり店舗で違う
某有名書店ですが同じテナントに入っていても
店舗に寄ってシステムが違う事が判明
とある書籍の取り扱い店ですが公式サイト(新しい店なので?)にはこのxx店には取り扱いないと思うが置いて有ったりするのなんでで(笑)
話しが脱線しましたが
同じブランド内のテナントでも
テナントのポイントシステムを扱ってる店舗と
テナントポイントはあるけどこの店舗だけ自社など他のポイントシステムを扱っている店舗が有る事が判明しました
この場合同じチェーン店でも店舗のポイントシステムが違うだけで二重どり出来ない事が発見しました
二重どりしたいひとはお店選びも重要ですね
今後のご参考までに
それでは
書込番号:17726849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのスレの皆さんの書き込みを参考に6/26にじぶん銀行から25000円チャージしていたため、初回チャージの10%は7/10に2500円入金されてました。
大変助かります。この場をお借りしましてお礼申し上げます。
なお、書き込み番号[17672388]にてau WALLETが使えないお店をネット店を中心にご紹介しましたが、
Amazonではau WALLETカードを登録クレジットカードに設定できました。
しかしFUSION IP-Phone SMARTでは使えませんでした。電話代などの支払いには使えないようですね。
書込番号:17732222 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、今日はau WALLETカード障害が発生したみたいです。
先程14時頃ですが、決済不可でした、セブンイレブン、ローソン二カ所で弾かれました、もう9時には復旧とあるのですが、まだ使えない方いらっしゃいます?
書込番号:17762193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
夜中から明け方の障害みたいですね。
現在は復旧しているようです。http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/contents_auwallet_00014835.html
書込番号:17762251
0点

おびいさん。
9時には回復とありましたが、14時でダメでした(以降はトライしてません)こういうトラブルがあった場合には、ユーザーにメールで知らせるなりの手段を講じて欲しいですね、残高50.000円ぐらいあるのに、残高は?と言われた時無性に悲しくなりました。
書込番号:17762534 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今朝、セブンでWALLETが使えなかったのはそのせいですか(^_^;)
情報、有難うございますm(_ _)m
書込番号:17762604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も朝使う時に焦りました。
後ろも使えているのに残高疑われて、物凄く恥ずかし思いをしました。
簡単便利を謳う金融サービスでこれだと信用無くしかねないですね。
台無し感絶大です。
書込番号:17762627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あさぴ〜 auさん
電話でも問い合わせをしたんですけど、朝の9時半頃には復旧したと回答をもらいました。
一部、まだトラブっていたのかもしれないですね。
メールは難しくても、せめてアプリ内だけでも知らせてほしいですよね。
>スマホビギナー戦士さん
その様ですね。
私もマツキヨのキャンペーンが始まったので利用しようかどうか迷っていた矢先でした。
欲しいものが無かったので止めましたけど(^_^;)
書込番号:17762635
0点

>ACテンペストさん
つい最近もauのネットワーク障害があったばかりですから、しっかりしてもらいたいですよね。
書込番号:17762644
1点

おびいさん。
スマホビギナー戦士さん。
ACテンペストさん。
こんばんは、15分程前に試したら使えました、私も昼間はACテンペストさんと全く同じ感情を抱きました、でもユーザーに何の連絡もないのは考え物ですね。
書込番号:17763741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

障害が発生していたのですかっ?
そんなこととはつゆしらず、朝9時半頃いつものようにセブンイレブンでアイスコーヒーとタバコを購入しました。
時間的に障害は復旧していたようですが、あさぴ〜auさんは14時頃でも使えなかったと仰ってますから、私の職場界隈では(新宿の外れ)早くに復旧できていたようです。
もう完全復旧しているかとは思いますが、貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:17764039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あふぉ爺.comさん。
こんばんは、朝は4時位から9時ぐらいまで決済不可だった様です、後から確認したら1時半から2時までもダメだったみたいで、私は後者の時間帯で利用した為の様です。
流石に夜には使える様になってました(笑)
書込番号:17764073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜au さん
そうだったのですね(°_°)
お金に直結する障害なので、願わくばこういう障害は出来るだけ起こらないようにauにはしっかりして欲しいものですね。
今日の仕事が一時間早かったら、私も障害に遭遇していたかも知れませんでした(^^;;
皆さんの迅速な情報提供にはいつも感謝しております^_^
書込番号:17764225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こういう障害があると、決済途中でデータが宙に浮いて金額をロストしないか心配になります。
書込番号:17764272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん。
さらなる至難が…21日に間違って購入した品物を返品した際にカードに返金処理が成されたんですが、今日起きて確認したら、その金額で残高が減ってました(12000円相当)一応これからサポセンと話をする予定です、パソコンで残高照会しなかったら、また引っ掛かるところでした、正直怒りたいですね、杜撰過ぎると思います。
書込番号:17764831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
カード購入による返金処理に関しては購入店舗とクレジットカード会社間の話になるので、その辺りをauが踏み込めるかどうかですね。
基本的にクレジットカードで購入したものを返金処理すると反映に暫く掛かる場合が多いですね。
書込番号:17764931
0点

おびいさん。
こんにちは、確認すると返金処理が早く成されてしまい、締め日?で購入が反映されてないと判断された為の様です、上手く書けないで申し訳ないです。
購入翌日に返品して、その直後に返金処理が成されたもので、安心していたのですが、お客様センターからカード管理会社に繋いで貰って確認しめした、間違って処理された物との事なんで、再び返金処理がなされるとの事ですが、正直戻るのを確認するまでは不安ですね。
書込番号:17765087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あさぴ〜 auさん
クレジットカードもそうなんですけど、現金が存在しない売買の返金処理ってややこしいんですよね。
店舗はお客さまからお金をもらうんじゃなくて、クレジット会社からお金をもらいますから。
また、店舗やクレジットカード会社によっては、決済処理が済んでしまえば取り消しが効かなくなり、最悪翌月に返金処理を取る場合もあります。
書込番号:17765111
0点

おびいさん。
元々まちがえて購入した私にも責任はあるので仕方ないものと思います、素直に待つしかないので、返金処理がなされるまではカードの使用を止めます。
返金処理はややこしいのですね、次回からは間違いのない様買い物を心掛けます。
書込番号:17765165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.matsukiyo.co.jp/campaign/87
マツキヨでau WALLET決済しました。
リンク先の画像と同じポップがレジの目立つ位置に貼ってありました。
レジでマツキヨポイントカードを登録したスマホをかざしましたが、残念ながらau WALLETポイントとマツキヨポイントは同時に付かないとのこと。
(au WALLETポイントが優先される)
ウエルシアと言うドラッグストアではau WALLETポイントとTポイントが同時に付いたのに(泣)。
書込番号:17765327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん。
こんばんは、あれからもう一度聞いてみました、一度返金処理が入るとクレジットカードでも処理が二回入るそうです(クレジットカードは使ってましたが、返金処理になった事がなかったので知りませんでした)
クレジットカードの場合と違って、電子マネーの場合はそのカードの性格上、残高が常に見えるので処理が目に見えてしまうそうです、近日中には戻るとの事で、戻ったら連絡を頂ける事になりました。
今回はいい勉強になったと思います。
書込番号:17766074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
明け方に確認したら残高が戻ってましたお騒がせしました。
今回は自分のミスと無知であった事が招いた事例の様です、悪い見本としてレスの削除申請はせず、このままにします、お騒がせしました。
書込番号:17767850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、こんにちは。
熱中症でダウンしていた為、出遅れました(^_^;)
私も23日午後丁度14時前後に使おうと思ったら、使用不可ですといわれて、ビックリしました。
そこのお店では使えないのかな…と、思っていたらシステムトラブルだったんですね(;_;)
こうゆうことがあると、やはり、このカードだけに頼るのは不安ですね(^_^;)
復旧はしているとのことなので、今日まだ使ってみようとは思いますが、ドキドキです。
あさぴ〜auさん、
返品処理無事に戻って良かったですね。
カード決済だと返品がちょっと面倒なのが困りものです。
auWALLETが今後トラブルがないことをいのるばかりです。
書込番号:17768543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
マツキヨではどちらかは捨てないといけないんですね。
私はマツキヨのポイントカードは持っていないので実害は無さそうです。
でも、私のようにポイントに拘ると前スレ(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17493489/#17529818)のように古事記だなんだと言われてしまいますよ(^_^;)
どちらかお得な方を選びましょう。
>あさぴ〜 auさん
無事返金処理がなされて良かったです。
私は以前、クレジットカードでバーゲンのデジカメを買ったんですけど、そのカメラが故障していて購入店舗に問い合わせたところ、「交換用のカメラが無いので返金処理でも構わないですか?」と言われました。
仕方が無いので了承しクレジットカードの返金手続きを行っていたところ、もう決済期日が過ぎて処理が済んでいるので、次回の支払い分で引き落とされてしまいますとのこと。
現金でお返しするのでそれでカード分を支払って欲しいとのことでした。
決済店舗、時期によって対応は区々かもしれないので、この辺りは留意しておくべきですね。
書込番号:17768581
0点

>yamato nadeshikoさん
私も軽い熱中症に掛かってました。
まだまだ暑くなりますので、ご自愛ください。
auWALLETは電子マネーカード扱いですけど、レシート等を見ても分かる通り決済方法はMasterCardのシステムを使ったクレジットカード決済扱いなんですよね。
この辺りがややこしいんですよね。
書込番号:17768835
0点

>みなさん
暑さ続きますが体調くずされませんように
さて
・システム障害があったようですね
案内不足とありましたが
WAONでのシステム障害の時は店舗の告白で
知って支払おうと思ってたので慌てました
なのでいつ何があるかわからない部分もあり
仕方ないかも まあせめてアプリ程度は告白あった方が良いかもね
・マツモトキヨシ二重どり不可みたいですね
でもスマパスで10%のクーポン配っているから
使い方次第ではお得に買えるかと
ただし他のドラッグストアだと同等のキャンペーンがあればで二重どり可能なお店もあるためなんとも言えないですね
それでは
書込番号:17772816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auWALLETのお知らせをチェックしたら
デビューキャンペーン
6月分の当選された方への入金があったみたい。
前回はこちらの板でも当選された方がいらっしゃいましたが今回はどうだったのだろうか。
書込番号:17790135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

様子見してけど、やはりだね
カテゴリ違いが第三者にも理解できたと思う
「スマートフォン」の話題が皆無
第三者には厳しく「板違い」を再三指摘しておきながら、自分たちには優しく板違いは関係なし
書込番号:17790647
2点

>缶コーヒー大好きさん
確かにおっしゃる通り、au WALLET そのものはスマホではないため、厳密にはここの掲示板のカテゴリに合いません。
au WALLET のライバルはdocomoのDCMXですが、これは独立した掲示板がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/
au WALLET はクレジットカードではなく電子マネーの類ですから
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9835/
ここの「電子・Webマネー クチコミ掲示板」になるのでしょうね。
しかし上記掲示板は殆ど賑わっておらず過疎化しています。
仮に強制的にこのスレを上記に移すと途端に書き込みが減り陳腐化する恐れがあります(汗)。
au WALLET はauスマホを使っている人向けのサービスであり、アプリもあります。スマホそのものではないがスマホに密接に関連しているのでここの掲示板でも問題ないと考えますがいかがでしょうか?
書込番号:17791086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かにスマホではないけど、ウォレットはスマホ連携に近いからいいんじゃないのかな(^_^;)
書込番号:17791139
0点

序でに言うと、この第二弾スレは要望があって立てたスレです。
第三者の総意と言うものがこのスレで私には見えてこないです。
ユーザーになれば分かると思いますけど、au WALLETカードはauスマートフォンと密接に関係しています。
アプリをインストールしただけでもau WALLETポイントが貯まり、それがau WALLETカードにもチャージが出来て電子マネーとして利用できます。
私自身、他の方の書き込みで知った有用な情報もあります。
スレ違いならば管理人からの指摘も入ります。
実際に私も以前、別スレで管理人から指摘されたこともあります。
現状そう言ったことも無いですし、有益な情報交換としても機能していると思います。
書込番号:17791164
2点

>スレ違いならば管理人からの指摘も入ります。
そのような仕組みを知っているなら
「板違い」と第三者に度々指摘しているのは何故?
カキコミせずに管理人の判断に委ねればいいのにと思う
マグドリ00さん、俺の焼きそば 5sさん
返答に感謝です、また理解できます
カキコミされているように「基準」は各自の判断になります
レスで第三者が指摘するのは変だなと日頃思っていたので、今回あえてその役になりカキコミしました
書込番号:17791213
1点

>缶コーヒー大好きさん
>そのような仕組みを知っているなら
>「板違い」と第三者に度々指摘しているのは何故?
では当該スレで発言されては如何ですか?
第三者云々を方便に単にあなたが私の書き込みを非難したいだけでは?
書込番号:17791230
4点

>第三者云々を方便に単にあなたが私の書き込みを非難したいだけでは?
偏見は良くないよ
非難もなにも素直に「板違い」と感じたから
書込番号:17791335
2点

>缶コーヒー大好きさん
偏見もなにも他の方からの要望で立てたスレに
>カテゴリ違いが第三者にも理解できたと思う
って見当違いじゃないですかって事。
>「スマートフォン」の話題が皆無
これについても返信しています。
要は
>第三者には厳しく「板違い」を再三指摘しておきながら、自分たちには優しく板違いは関係なし
が言いたいだけでしょう。
それならば敢えてここで言わなくても当該スレで言えば良いと言っています。
書込番号:17791354
1点

すいません、第三者がどう言った方々なのか私には知る由もないですけど、こう言ったやり取りも「板違い」ですね。
失礼いたしました。
書込番号:17791360
0点

>それならば敢えてここで言わなくても当該スレで言えば良いと言っています。
前にも書きましたが、書き込みするタイミングがある
半日前、1日前ぐらいになると、レス内容に気付いたとしても指摘だけのためにカキコミするよりはスルーを優先しています
(スレに対して参考になると思う内容なら日時関係なく記述しますが)
書込番号:17791653
1点

おびいさん
缶コーヒー大好きさん
こんばんは。
あまりau WALLETに関心はなかったのですが、こちらの前スレにおいて興味本位で申し込みだけはしました。
しかしauに不慣れだったのとau WALLET自体に詳しくなかったため、1回線目で申し込んだのは開通手続きはしたのですけど
他の3回線はカードが届く前にID統合というのをしてしまったため、開通手続きが出来ずにカードが利用できない状態となってしまいました。
なので折角のキャンペーンで1,000円分のチャージ×3も無駄に終わってしまいました。
と、余計な話はこの辺りにしときますが、両氏の言い分は分かりますのでこの辺りでもうよしませんか。
暫くはスレも静かでしたけど、これからは当選したとのレスもありそうですし
それを確認するにもスマホからになるのでしょうから全くの板違いとも思えませんが
缶コーヒー大好きさんのご指摘も間違っているとは言いません。
私みたいな分際が割り込むべきでは無いかとも思いましたが、老婆心ながら出しゃばってしまいました。
ご気分を害する内容となりましたらお詫びします。
書込番号:17791951
2点

皆様、こんばんは〜(^_^)
6月の抽選結果が出たんですね。4万円ゲットした方はいらっしゃったのでしょうか。
私の当選金も日々消費し大分さみしくなって来ました(^_^;)
本日、ショッピングモールの文房具屋さんで400円程の少額を使ったのですが、レジの方があまりの少額でクレジットを使うので戸惑っていて少し恥ずかしくドキドキしました。
スーパーならサインレスでサクッと使えるのに、やはりサインは面倒ですね(^_^;)
そういえば少し前からマツモトキヨシでは、少額のサインは求められなくなりました。
今後、どのお店でも少額ならサインレスになってくれることを願います。
さて、スレのカテゴリーについては色々なご意見が有るみたいですね
缶コーヒー大好きさんのご意見もごもっともかもしれませんが、個人的には皆様と同じく、スマホ関連と言うことで、全くのスレ違いとは思いません。返って、auWALLETってなんだろう?と思った方が見つけやすいんじゃ無いですかね。
せっかくのスレです。有効に情報交換したいですね(^_^)
書込番号:17792088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>缶コーヒー大好き さん
>非難もなにも素直に「板違い」と感じたから
こういう解釈でしたら、この板に限らず相当数の板が該当するのでは?
納得いかないのであれば、価格コムの管理者に報告すれば良いじゃないですか。
このスレが板違いですよって。
おびいさんやレスしている我々にこんなことをしても、ただの水掛け論にしかなりませんよ。
あなた自身も「スルーを優先する」って言っておきながら、結局スルーしてないし。
このスレが管理者によって板違いである、ということになるのでしたら、私は納得します。
缶コーヒー大好きさんのご指摘が適切なのかどうかは、我々が決めることではありませんから。
スマホ無しでauWALLETを利用することはもちろんできるでしょうが、スマホが無いと相当不便を強いられるでしょう。
「auWALLET利用者」のほとんどはほぼ間違いなくそう感じているはずです。
これだけでスマホカテとしては十分と私は捉えています。
書込番号:17793097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

缶コーヒー大好きさん
落ち着いて! 利用規約をよく読みましょう。
ここの掲示板はちゃんと管理人さんが居ます。
心配無用、没問題です。
そして、皆さんの紳士的な対応に感謝しましょう。
おびいさん
au WALLETは海外で使えるんでしょうか?
書込番号:17794050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電脳城 さん
http://www.au.kddi.com/au-id/au-wallet/
すみません、おびいさんに代わってURL載せておきました(^^;;
Masterカードが使えるお店なら海外でも利用出来るみたいですね。
しかしながら国内でも一部使えない店舗などがあるので、Masterカードに加盟している全ての店舗で、ということにはならないです。
実際に海外で使われた方からの経験談とか出てくるといいですね。
書込番号:17794108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさん、勘違いしていませんか?
ご自身がカキコミされている内容をそのものを問ています
●「板違い」と指摘するレスをわざわざカキコミするくらない、カキコミせずに管理者に報告すればよい
このような考えです、私は
理解できませんでしたか?
>スマホ無しでauWALLETを利用することはもちろんできるでしょうが、スマホが無いと相当不便を強いられるでしょう。
>「auWALLET利用者」のほとんどはほぼ間違いなくそう感じているはずです。
>これだけでスマホカテとしては十分と私は捉えています。
これ踏まえると、あふぉ爺.comさんの考え方では
例)
●スマホでYoutube視聴
私は、Youtube視聴の方法の質問はスマホ板だか視聴した番組の話題は別カテゴリ
あふぉ爺.comさんは、視聴方法も視聴した番組の話題もスマホ板のカテゴリで問題なし
●スマホでしかできないゲーム
私はゲームする上でのレスポンスやタッチ感度の質問や登録方法の質問はスマホ板だが攻略方法の話題はアプリ板
あふぉ爺.comさんは攻略方法もアプリ板ではなくスマホ板で問題なし
スマホに関与さえしていれば何でもスマホ板でOKというなら別に設けられているカテゴリ(MNP、アプリ、レビュー…)は必要なしと思えます
今回も登録方法はスマホ板、使用して感じた点は別カテゴリが相応しいのではと個人的に思う
内容面で、不快に感じさせてしまいましたら申し訳ないです
書込番号:17794158
1点

あふぉ爺.comさん
ご紹介ありがとうございます。
恥ずかしい話、年前アメリカに住んでいた時にクレジットカードのスキミング被害にあってしまい
以降クレジットカードの使用は極力控えております。
現在は中国の在住でメインの口座以外に少額口座のデビッドカードにて対応しております。
中国では、まだ電子マネーが定着していないようなので早期の対応を望んでおります。
一時帰国した際に申し込んでみようと思います。
お忙しいところ情報有り難うございました。
書込番号:17796427
0点

>電脳城 さん
現在中国にご在住なんですか(°_°)
auWALLETのホームページを観ると申し込みが好調で、受け付けてから一ヶ月程カードが到着するまで時間を要するみたいなので、一時帰宅前にWebで事前予約されるとよいかも知れません。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1452627306
書込番号:17800745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初回に限りもれなくチャージした金額の10%増額のキャンペーンにひかれて発行に至りました。要件の6月末までに申し込みを済ましたところ、混んでいるから1ヶ月以上かかるとメールが来ました。その後待ちに待って今日カードが到着し、早速チャージしようとしていたのですが、このキャンペーンについて受付を終了しましたとあります…。当初は適用期間9月末とされていました…。だまされた気分です。予想を上回る反響があったんでしょうが、あまりにもひどくないでしょうか。その分先々に恩恵は受けるだろうに。。。同じ思いをされている方たくさんいるのではないでしょうか。。。
書込番号:17802575
0点

受付終了というのは、6月30日までに申し込みした人が対象になるので、今現在カードの申請をしても受付不可という事ではないですか?
キャンペーン期間は6月30日までに申し込みした方で、9月30日までとあるので、私も6月22日に申し込んだカードが手元にあるので、15日にチャージ予定です、念のためにサポセンに確認してみるのもいいかもしれませんね。
ウェルカムガチャですが、不調の店が多く私の近隣のauショップでは4件中、2件が調整中の貼り紙がしてあり、出来ませんでした。
書込番号:17802658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 auさん
なるほど!そういうことですか、早とちりしました。おっしゃるとおりかもしれません。じぶん銀行の5%でも魅力的なので、初回は25,000円チャージしてみます。ありがとうございました。
書込番号:17802697
0点

>gakiranger15 さん
あさぴーauさんが仰るように、現在キャンペーンの「受け付け」を終了しただけで、6月末までに申し込まれたのでしたら10%増量でチャージされると思いますよ。
因みに即キャンペーンチャージはされないです。
私は5月末に初回チャージし(初回チャージ10%キャンペーンは「じぶん銀行」からチャージすると10%になる、と勘違いして1万円しかチャージしませんでしたT^T)10日後にキャンペーン分のチャージが入りました。
書込番号:17802775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさん
ありがとうございます。大丈夫そうですね。10%分は後日入るということですね。
話変わりまして、セブンイレブンでよく使用されているようですが、店頭での支払いはスムーズにいきますか?クレカと同じような扱いみたいですね。ちなみに私もセブイレよく利用しています。
今はnanaco払いですが、年末までお得(じぶん銀行からチャージで5%)なのはauwalletかなぁということで検討中です。
書込番号:17802849
0点

gakiranger15さん。
あふぉ爺.comさん。
初回10%チャージは、チャージした翌月の10日から12日にチャージされるとありますので、厳密には10日後という事ではないようです、私も前のカードは6月下旬にチャージして7月10日辺りにチャージされました。
セブンイレブンでの利用ですが、コンビニはサインレスなので、すんなりお使い頂けるかと思います。
書込番号:17802921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

掲示板ご覧の皆様こんにちは。
少しローカルなお店での使用について報告いたします。
昨日auWALLETを京王のアートマンというところで使おうと提示したところ、レジの方に、「auWALLETは取扱いありません。」と、断わられました(^_^;) ちなみにクレジットカードの取扱いはあるお店です。
同じビルの京王ストアではずーっと使えていたのに、なぜ?と、思いましたが、あまりぐだぐだいうのもなんなので、そのまま現金で決済しましたが、疑問が残りました。文具店だったからかな???
以前、イオン系列のスーパーで取扱いを見合わせたことがあったと別スレで見ましたが、京王系列で使えない可能性がでてきてちょっと危惧しております。
ポイントアップ店は徐々に増えているようですが、まだまだ、auWALLETを使う時は不安ですね(^_^;)
毎回ドキドキです。
私のチャージもついに1万円切ってきたので、そろそろじぶん銀行からまた2万5千円をチャージしようと思いますが、やはりauWALLETだけには頼れないと感じました。
書込番号:17814015
0点

拝見しました
>yamato nadeshikoさん
京王アートマンで使えなかったんですね
MasterCard加盟店でなかった?(よほどでない限りありえないけどさ)
店員さんが理解してない
とか様々な理由が考えられます
他の事ですが店員さんによっては全然理解してなくぐだされて嫌な思いがあります
なのでこの場合はお店のご意見箱かホームページからメールなどで苦情入れた方が無難です
あと必要ならauに報告された方が
そうでもしないと店員や会社側が誤解したままになるかとよほどの理由があれば別ですが
それでは
書込番号:17815147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、おはようございます。
古いスレに書き込みすみません(^_^;)
suica ペンギンさん、
その後、auWalletの報告です。報告が大変遅くなりました(^_^;)
結局、お客様センターには連絡はしていなかったのですが、先日京王アートマンに行ったらレジの所に、
"auWalletつかえます”と記載がありました。
多分従業員が間違えたか何かでクレームが入り、訂正されたのだと思われます。
とりあえず、良かったです。
ただ、今度は西友のスーパーで磁気が通らなかった事があり、ちょっとそれは疑問でしたが、若干まだまだ不安が残る所もありです(^_^;)
auWalletのポイントですが、結構たまりますね!(^^)!
私の場合スマートパスに入っているのも良かったようです。確かスマートパス加入で、月1万円以上使えば100ポイントプラスで入ったと思います。
6月から使い始めたwalletですが、3か月弱ですでに600ポイント以上付いています。(月に2万程度使用ですが)
使えるお店やauwalletの周知も徐々に広がり、これからも使えるお店が増えるのではないかと思います。
話は変わりますが、先日、久々に携帯をauへMNPしたのですが、ショップの契約条件にauwallet加入があり、強制加入させられました(^_^;)
正直、中学生の息子の携帯だったので不要だったのですが、断わることができなくてちょっとびっくり(^_^;)
まあ、こうやって加入件数を伸ばしているんでしょうね。
もちろん息子のwalletは使用しないので来たら破棄または保管予定です(^_^;)
auWalletプチ情報でした。
書込番号:17946810
0点

auショップ店頭のNFC読み取り端末ですが、現在はウエルカムガチャしかできません。中身はiPadだそうですが、什器はそれなりにしっかりした作りでコストがかかってそうです。
ウエルカムガチャだけの為にこのような大掛かりな端末をauショップ全店に配備したとは思えないので、もしかしたらiPhone 6のNFCを使って何かやるんじゃないかと推測します。
書込番号:17947410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8月に初回チャージキャンペーンでチャージしたカード(申し込みは6月)にボーナスチャージがそれないないので、連絡をして聞いてみると今月はチャージが遅れていて18日ぐらいになるとの事でした。
私と同様の方は18日ぐらいに再度残高確認をしてみて下さい。
書込番号:17947648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140918-02.html
iPhone 5s/6/6 Plusではau WALLET アプリがTouch IDに対応したようです。
Touch IDと言えばApple PayのNFC決済に使用します。(日本での展開は未定)
auショップ全店にNFC読み取り端末配備するなどau WALLET 関連の一連の流れを見ると、今後の展開としてiPhone 6のNFCを活用してau WALLET決済をしようとしているのではないかと勘繰ってしまいますね(^^;
書込番号:17955474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マグドリ00さん、
情報ありがとうございました。
リンク先拝見しました。iOS8にアップすることで5sも対応になるんですね!(^^)!
まだOSアップしていないので体感できるのは先になりそうですが、なかなかよいかもです。
iOS8はアプリごとに色々な事ができそうなので、auWALLETアプリもTouchIDに対応ですね。
おっしゃるとおり、将来はNFC対応になるかもしれないですね〜。
日本で普及してくれると便利そうですが。。。
書込番号:17955527
0点

>マグドリ00 さん
>yamato nadeshiko さん
こんにちは。
リンク先、私も拝見しました。
iPhone6や来年発売予定のAppleWatchにNFCが搭載されるとのことで、auWALLETとうまく連携してくれたらいいなぁと思っていたので、これからが楽しみになってきますね!
auWALLETの本領発揮って感じがします。
今日はこれからauショップに行ってiPhone6のモックを見るのと、ガチャやってきます☆(笑)
書込番号:17959202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレを立てておいてなんですけど、一部の批判的な書き込みがあるのでレスを控えておりました。
すいませんでした。
知り合いのauショップ店長と話す機会がありウエルカムガチャについては来年以降も来店ポイントとして継続サービスをしていくのではないかとのことでした。
現状のようなガラガラ抽選みたいなサービスはなくなるかもしれない(継続する可能性もあり)と言うことだそうです。
NFCについてはNFC搭載ならAndroidは4.0から搭載しているので、何らかのアクションがあるのなら既に対応していると思います。
因みに現状でもau WALLETカードをAndroid端末のNFCで読み取るとau WALLETのサイトが立ち上がります。
今はNFCで出来ることはこれくらいだと思います。
書込番号:17959709
0点

>yamato nadeshikoさん
使えるよに成ってなによりです
カードの読み取りは方向が間違えてされたり
その時の通信環境や残金でなので
方向間違えてなら直せますが
他の場合は仕方ないかと思われます
さて息子さんがウォレット作られたやうですね
残念ながら新ポイントは家族まとめてでの利用が出来なく成ったので個人個人のポイント管理なで・・どうしてもカードかid登録が必要になり仕方ないかと
通信支払いなどにはつかえますのでそちらで使うか
カードを与えたかないようなら息子さんが
高校生に成られた時には渡してあげたらどうでしょうか? 色々便利に使えるカードなのと
プリペイドなので使いすぎはないとおもえあます
それでは
書込番号:17959836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更ですけど、ウェルカムガチャの6倍キャンペーンが始まっています。
ただ、3,000ポイントが当たった場合のみですけど…。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140912-01.html
先月は3回全て10ポイント当たったんですけど、今月は全て5ポイントでした(^_^;)
それとポイントアップ店にイトーヨーカドーが追加されました。
http://point.auone.jp/pointup/itoyokado/
書込番号:18010323
0点

突然スイマセン。このau Walletの付与タイミングについて調べていたらコチラにたどり着いたのですが、9月初めから使用再開。主にセブンイレブンで使用してますが、1ヶ月過ぎてもサッパリ付与されないのですが、皆さんセブンイレブンで使用した分のポイントはどれ位で付与されてますか?
ちなみに6月に使用していた頃はセブンイレブンで支払い後一週間位で付与されていました。最近は利用者が多くなり付与される時期も遅くなっているのでしょうか?
書込番号:18031690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nemorin さん
セブンイレブンでauWALLETを使って商品を購入すると、以前まではポイント履歴で「セブンイレブン・ジャパン」と表記されていましたが、今は全て「auWALLETポイントアップ店」となってしまっているため、いつのセブンイレブンでの買い物履歴なのかが分かり辛くなってますね(^_^;)
私も気になって履歴を全て確認してみたのですが、正直なところ確実に一週間前後で確実に付与されているかは定かではないのですが、
私は朝にタバコとコーヒーを、お昼にお弁当等々がメインなので、普段付与されるポイントが4〜6程度なんですが、たまたま先週頭くらいに千円以上の買い物をセブンイレブンでした時のポイント(11ポイント)が昨日付与されていたので、恐らく一週間前後での付与はちゃんとされているかと思います。
以前のようにどのお店で購入したのかが分かるようにして欲しいですよね(o_o)
書込番号:18031835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/17 23:47:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 23:23:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/17 23:17:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/17 23:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 21:28:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/17 20:35:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 18:42:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 18:23:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/17 18:45:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/17 15:40:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





