



オリさん、こんばんは
情報ありがとうございます。
しかし、最近アップデートが頻繁ですね。
FarCry4対応みたいですが、日本語版1月だし…
ちょっと待ち遠しいです。(^^;
アップは後日やってみます。
書込番号:18181953
1点

あはははは〜<("0")> こんばんワン!
サバイバル・アドベンチャー疲れないようにガンバ!
書込番号:18181990
1点


自分のGTX750Ti、GTX970では問題ないようです。
(ただ気のせいか?見た感じではFF14は遅くなったような感じがします。)
GTX970はMFAAが新たに使えるようになったようです。
ただしゲーム自体が対応していないと使えないようです。
コードマスターのレースゲームはサポートしていましたが、
所有している他のFPS系ゲームは全て未サポートでした。
書込番号:18182856
1点

おは〜!
4Kのような超高解像度でアンチエイリアスのゲームを楽しむ
ってやつですね。
それは宜しゅうございました(*゚v゚*)
私めらのKeplerには Maxwellと違い もち項目がありませんね。
ベンチも問題なさそうで良いですね〜
書込番号:18182896
2点

オリさん、おはようございます。
高解像度サンプリングはDSRの方ですね。
確かGTX600シリーズ以降で対応だったと思います。
テクスチャーにも効くアンチエイリアシングらしいです。
時間軸(フレーム)でずらしながらサンプリングするらしいです。
正直アンチエイリアシングの種類がGFは色々あってまだよくわかっていません。(^^;
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20141005001/
書込番号:18182923
1点

皆さんのはコケてないですね、何故だろうちの子だけ。
ベンチ途中でもスムーズさに欠け、画面がぎこちない感じがしました。
それでも“非常に快適”ですか(笑)
インストールが完全ではなかったのかな。
再度更新しようかと思ったけど面倒なので止めときます(笑)、現状で問題ないし。
書込番号:18183212
1点

お〜す!
涼子に菜々子に由紀恵に問題ないならOKです(笑)
涼子が始まったから ま〜た録画に忙しそうなw ガンバ∠(^_^)
書込番号:18183221
1点

>涼子に菜々子に由紀恵に問題ないならOKです(笑)
奈々子も由紀恵も消えちゃいました、涼子は今シリーズだけなのです。
IOデータのTVチューナーが8月に天国に旅立たれ、ピクセラに換装した故、再生できなくなりIOで録画した番組を全て削除したのです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000446593/SortID=17796491/#tab
ところでHuru(フールー)では“家政婦のミタ”を全編見ることができますよ(契約してます)
書込番号:18183297
1点

報告
再度344.75をインストールしました。
今度は数値はやや向上です、これが誤差の範囲内と言えるかどうか…。
最初のはインストールがうまく行っていなかったのかも。
お騒がせしましたm(__)m
書込番号:18189556
1点

うちのサブPCはこのドライバーで地デジを見ようとするとハングするようになりました。
アイオーのGV-MC7/VZとGV-MVP/XZ3どちらも駄目です。
マザーボード入れ替えと同時にこの現象が起きて原因特定するのに時間がかかった…
Windows8.1 Z97I-PLUS +750Tiです。
復帰させるのもUSBポート替えたりして再認識させないと駄目と手間がかかる。
その他の動作は問題ないのですが、とりあえずWindows アップデートで入るドライバーに戻しました。
書込番号:18195951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もとさまさん
ピクセラのTVチューナーPIX-DT260でも不具合が報告されていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000446593/SortID=18188683/
当方もこのチューナーですが344.75で不具合は発生していません。
GTX750Tiだけの事象なのかも。
書込番号:18196263
2点

ピンクモンキーさん情報感謝です。
確かに750Ti(もしくはMaxwell)の環境で地デジが視聴出来ないようですね〜
ひさびさにはまりました。これが自作の醍醐味ですな。
改善待ちですね。
書込番号:18196314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえずWindows アップデートで入るドライバーに戻しました
ドライバーが旧→新に更新されると旧ドライバーに上書きされますね。
ところが新→旧に戻した場合は、上書きされずに新ドライバー(344.75)残ったままになります。
Cドライブ→nVidia→DisplayDriverで、使わないほうの334.75を右クリックで削除。
残ったままでも問題は無いとは思いますが、サイズが500MBもあるし削除するほうがいいでしょう。
書込番号:18196347
1点

Hotfix扱いなのでダウンロードページには表示されないっぽいですが、344.80が出ていてNVIDIAのHPからダウンロードできるようです。
ただ、これで地デジ関連がうまくいくような感じはないんだよなぁ、日本ローカルな話な気がするから。
書込番号:18196848
2点

forumのやつですね、ちょっと読んでみましたが(英語は苦手)確かに地デジ関連が改善しそうな感じではないですね。次のWHQLまで様子見かな(復旧が手間なので)
書込番号:18197672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また早かったのね情報。
ま〜WINRARなんかも日本は最後にアップくるね。
WHQL地デジ関連が改善されてると良いですね。
GTX760 Keplerでは問題なくSKnet Monster TVHDでは視聴ができてますね。
書込番号:18199573
0点

高倉健さんのこれ、「あなたへ」ですね。
ビートたけしさんとの掛け合いが面白かったけど、彼が扮する男は詐欺師だった。
遺作になったいい映画でした。
一昨日はHuruで「遥かなる山の呼び声」を観ました〜、これもよかった〜。
倍賞千恵子さんが黄色い…とはまた違った雰囲気の女性を演じてましたけど、高倉健さんはどの映画でも同一人物に見えてしまいます。
今日はやはりHuruで「新幹線大爆破」を鑑賞。
やっぱり他の作品同様、同一人物に見えてしまい健さんは健さんでした。
前科者、手配中、刑務所の指導教官、そしてヤクザ屋さん。
何でこんな役柄ばかり?
書込番号:18199670
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 19:43:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 14:57:04 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/08 20:20:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:42:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:10:59 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 18:54:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/05 22:47:40 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/04 7:59:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/03 20:00:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





