『写真作例 色いろいろ Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^ /~』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろ Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^ /~』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ851

返信152

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:6553件


価格コムさんと皆さんのご協力で『写真作例 色いろいろ』もPart175となりました!
ありがとうございます!

皆さんのデジタル一眼カメラで撮ったお写真を貼ってくださーい! 
一眼エントリーの方も大歓迎ですよ〜!

投稿の際はExifを残すか、機材名を記載するなどのご協力お願いします!
できるだけデジタル一眼でお願いしますね、一眼のカテなので(^^

お写真を見た方が使用された機材を購入したくなるような、また、購入の検討材料になるような
ご覧の皆さんや価格コムさんの「お役にたつスレ」を目指しています

前スレのPart174はちら!↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/#tab
ラルゴさん、年越しスレありがとうございましたー!

☆本スレはレス数が150に達した時点で次スレへと移行させていただきますのでご了承ください

☆本スレはスレ主随時募集中です
新しい皆さんも気楽にやってみてくださいね!

☆オキナワのオバチャン、コトヨロ〜(^^;

ではでは、よろしくお願いします!


書込番号:18343656

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/01/06 22:34(1年以上前)

レールスター+500系

500系+500系

500系カンセンジャー

でん!

にほんねこさん、新スレ立て、ありがとうございます。

ラルゴさん、お疲れ様でした。

前スレでコメいただいた方々、ありがとうございました。

今年は未だ、ネコを撮ってませんので、大好きな500系を・・・

書込番号:18343732

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/06 22:41(1年以上前)

ニヒル

チャーム

コミカル

キューブ

王子動物園のレッサーパンダ…ミンファちゃん。

OM-D E-M1

書込番号:18343757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/01/06 22:45(1年以上前)

にほんねこさん、スレ立て、ありがとうございます。

ラルゴ13さん、前スレ、お疲れ様でした。

目のないハイイロチュウヒなので貼るのをためらっていたのですが、他にないので…。
穏やかな日は、日が落ちてから塒に戻ってくるのです。

書込番号:18343773

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2015/01/06 22:54(1年以上前)

スレ主様 お仲間にしてください。
購入したばかりで まだ手探り状態で申し訳ないですが 宜しくお願いします。

α6000+50mm1.8

書込番号:18343807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


定麻呂さん
クチコミ投稿数:114件

2015/01/06 22:56(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

にほんねこさん、新スレ開店おめでとうございます。
ラルゴ13さん、お疲れ様でした。
前スレで、ナイスポチッのみなさんありがとうございました。

本日運行された幸せの電車でございます。

Tokina AT-X300

書込番号:18343818

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/06 22:57(1年以上前)


早速のペタペタありがとうございまーす!

仙人さん
金!! うわぉワープじゃ〜(@@

松永弾正さん
銀!ミンファちゃんカワイイ!

sumuさん
銅!ハイイロチュウヒありがとうございます!!
背景もいいですね(^^

御殿のヤンさん
プラチナ!いらっしゃいませ〜(^^
α6000!気になるーー(汗)


撮りましょ貼りましょ!
では〜!


書込番号:18343820

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/01/06 22:58(1年以上前)

下賀茂神社「さざれ石」

今年の干支「未」

ヤタガラス

にほんねこさん

Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^ /~ 開設ありがとうございます。
前スレでコメント頂きありがとうございます。


ラルゴ13さん、年越しのスレ主お疲れ様でした。


Lazy Birdさん

前スレでコメント頂き、ありがとうございます。当県にようこそ〜

これ⇒http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2115848/ 私の好物です。


前回に続いて京都編から、今回は「下賀茂神社」です。

書込番号:18343825

ナイスクチコミ!12


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/06 23:07(1年以上前)

エールフランス&ゲートブリッジ

エールフランス&スカイツリー

狙い通り!

狙い通り!

皆さん こんばんは

にほんねこさん、新スレ立て、ありがとうございます。

ラルゴさん、前スレお疲れ様でした。


今年の羽田での初撮りです。

エールフランスは初めて見ました。このあと風向きが南風に変わり

北の方角から着陸機が飛んできました。3、4枚目。

書込番号:18343865

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/01/06 23:09(1年以上前)

夕焼け…。

でん!

ラルゴさん、前スレありがとうございました。

書込番号:18343871

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/06 23:29(1年以上前)



皆さん、こんばんは(^^;

定麻呂さん
スレちでした(^0^
黄色先生カッコええわ〜!

スノーさん
おお有名な下賀茂神社!
行った気分です(^^

浮雲さん
羽田初撮りお疲れさまです
ツリーに!さすがですね(@@

俺の焼きそば 5sさん
はい、おでん!
アンダーな夕陽もグー!


ではでは
オヤスミナサイ

書込番号:18343954

ナイスクチコミ!10


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/07 00:11(1年以上前)

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

こんばんは。


にほんねこさん
新スレ、ありがとうございます。
またお世話になります。

ラルゴ13さん
前スレ、ありがとうございました。
おつかれさまでした。

みなさん
本スレもまたよろしくお願いいたします <(_ _)>


ロウバイが咲いていました♪

書込番号:18344097

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/07 00:48(1年以上前)

にほんねこさん、新スレ立て有り難うございます!(^^)!

ラルゴ13さん、年跨ぎの前スレお疲れ様でした! 

前スレで、ナイスをポチして頂いた方々有り難うございました!

出席率を 上げるため 精進して参ります(^^;)

書込番号:18344193

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 08:15(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^/~ 新装開店のお祝いに

 今年撮った白鳥等の写真です。

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

 AF ノートリ 三脚使用  クロップ使用

 RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 サンヨンの後継機が発表されましたがフルネルレンズが気になります。

 縞模様のタマボケが出来たりするんでしょうかw


書込番号:18344610

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/07 11:44(1年以上前)

皆さんあけましておめでとうございます。
これが私の撮り初めで〜す。

これは西広俯瞰と呼ばれている景色で、千葉では富士山がくっきり見える日は年に2、3日しかありません。よってこれを見ると幸せになれるという大変縁起がいいものです。

書込番号:18344983

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/07 12:05(1年以上前)

新宮城址の水仙。

新宮城址から熊野川を望む。

新宮城址の大木。

お城の下を走る鉄道。

にほんねこさん、色スレの皆さん。

新スレ開設有難うございます。& おめでとうございます。

前スレ主のラルゴ13さんお疲れ様でした。

☆ラルゴ13さん

>この難しい神社の名前は何と読むのでしょうか?

八咫烏神社(やたがらすじんじゃ)といいまして、熊野神社のシンボルになっている三本足の烏(からす)を祭っています。現在日本サッカー協会のシンボルマークとしても広く知られているようですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2116348/
おお、幻想的なタムQちゃんのお花ですね。このボケはやはり素晴らしいですね。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116481/
本領発揮ですね。ネコちゃん撮影したいのですがあいにく近所にはいません。犬ばかり!!

☆松永弾正さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116522/
うーん、画になる!!

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116529/
なんか後姿が物悲しいですね。

☆スノーチャンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116543/
さざれ石の伝説は各地にあるようですね。

☆浮雲787さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116560/
トレビアン!!スカイツリーバックに画になりますね。
2月に東京出張します。東京はずいぶんきれいな街になりましたね。

☆grgLさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116627/
蝋梅!はやいですね。こちらはまだのようです。

☆Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116718/
セキレイ、良く見かける鳥さんですが落ち着きが無い鳥で撮影しにくいです。



それでは皆様、本スレでも宜しくお願いします。
南紀旅行からです。

書込番号:18345026

ナイスクチコミ!7


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/07 12:55(1年以上前)

雪の赤岳鉱泉にようやく晴れ間が。

主峰赤岳、雲切れる。

岩稜も雪に覆われて。

スレ主さま、皆様

明けましておめでとうございます。
今年もたくさん写真を撮って、色いろいろスレに…。
以前のスレでコメントなど頂きました皆様、この場を借りてお礼申し上げます。

先月訪れた八ヶ岳にて。
朝から雲に覆われ、雪の降る山中でしたが、午後のひとときだけ雲が切れました!

Pentax K-3+DA★16-50mm

書込番号:18345188

ナイスクチコミ!13


guty63さん
クチコミ投稿数:162件

2015/01/07 15:21(1年以上前)


にほんねこさん いろいろの皆様

こんんちは ひさびさにおじゃまさせていただきました。

ことしもよろしくお願い致します。

書込番号:18345503

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/07 17:52(1年以上前)

パンタグラフの所スパークしているはわかります?

月と列車

N700

黄色先生のズーム流し

にほんねこさん、皆様こんばんわ

にほんねこさん
『写真作例 色いろいろ Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^ /~』
開店おめでとうございます。
いつもいつも、ありがとうございます。
よろしくお願いします。
今年は、まだニャンコは取ってません
私には鉄の写真ばかりです(笑)
今年の、課題はズーム流しですけど
まだイマイチです。(^_^;)

ラルゴさん
年末、年始のスレ主をありがとうございました。
お疲れ様でした。

皆様
前スレでのナイスポチ、コメントありがとうございました。
今スレもよろしくお願いします。

でわでわ

書込番号:18345845

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/07 19:00(1年以上前)

ねこさん
新スレオープンありがとうございます。

とりあえずご挨拶まで。



今回は癒し系で・・・。

書込番号:18346055

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件

2015/01/07 19:08(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116657/
マルプーちゃんでしょうか?うちのわんこはマルプーのオスです。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116780/
この光の差し込み具合、綺麗ですね。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116587/
すごい!!

あまりにもみなさんたくさん良い写真で、コメントするには時間がかかり過ぎますので、本日はこの辺で。
わんこ写真をアップさせて頂きます。

書込番号:18346081

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/07 20:43(1年以上前)


皆さん、こんばんは

grgLさん
うーんロウバイの香りが・・・
MFで凄いな(^^

ロン太郎さん
3枚目の鳥ちゃんは何でしょう??

Biogonさん
ベテランの白鳥は違います〜!
投石事件は残念(^^;

α77ユーザーさん
富士をバックのパノラマですね!

BMWさん
ありがとうございます!
にゃんこはなかなかフォトジェニックです〜(^^
熊野川の遠景、BS朝日の「ニッポン絶景街道」のようです!!

白KOMAさん
厳冬の八ヶ岳!
ありがとうございまーす!


おっと、お出かけの時間(^^;

書込番号:18346449

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2015/01/07 20:50(1年以上前)

でん!

にほんねこさん、新スレありがとーございますっ。

えーっと、1/1〜1/4まで、毎日撮りに行ってた馬鹿者です。

D5200 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OD HSM Sports



BMW 6688さん
年末来てたんですかぁ〜。おっしー
年始でしたら、毎日行ってましたー。

ではでは〜♪

書込番号:18346476

ナイスクチコミ!6


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/07 21:13(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

にほんねこさん、毎度ありがとうございます。
お世話になります。

ラルゴさん、年末年始忙しい中ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

みなさん、本スレでもよろしくお願いいたします。
今年は、ロウバイが早い・・・
3連休目指して頑張りましょう。ではでは・・・

書込番号:18346577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/07 21:14(1年以上前)

にほんねこさん

新規 スレオープンありがとうございます。

正月から動物園で気楽に撮影と思ったら、

巨大望遠を抱えたカメラマンがいっぱい (T0T)

やっぱり、はったりでも、望遠がほしいです。

今年も、よろしくお願いします。

書込番号:18346579

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/07 22:21(1年以上前)


ふ〜〜また、こんばんは(^^;

guty63さん
お久です!
水面のよい瞬間ですね〜メモメモ・・・

云々さん
黄色先生が3Dに!!
いえいえ、さすがです(^^

やんぼうさん
う〜寒そう・・・
濃い色は幼鳥ですね

Camera Camping Clubさん
ありがとうございます!
ワンちゃん、コーナーの瞬間ですね(^^

すいーとさん
おお!珍しくにゃんこ〜!
>1/1〜1/4まで、毎日撮りに行ってた馬鹿者です
いや〜正常です(^0^

Lazy Birdさん
ロウバイがいい色ですね〜!
空とのコントラストがサイコーです

ララ2000さん
動物園は宝庫ですからね〜(^^;
デカにゃんこ精悍!!


E7系と赤いのを・・・
ではでは!

書込番号:18346906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/07 23:13(1年以上前)

ローアングル

にほんねこさん 皆さん こんばんは

Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^ /~ スレ立てありがとうございます。

ラルゴ13さん 前スレ主おつかれさまでした。

雪降る元旦の長野市内の写真をUPします。

今週末、幕張で少しは良い写真が撮れるといいのですが^^

本スレもよろしくお願いいたします。

書込番号:18347150

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/07 23:21(1年以上前)

五ヶ月の頃

小綬鶏

にほんねこさん 皆さん こんばんは。

Camera Camping Clubさん 
トイプーREDの雌です(^^♪ 今月で一才に成ります^^
ナイスなコーナリングです!(^^)!

にほんねこさん 
三枚目の鳥は、コジュケイです(*^▽^*)
E7系 惚れました!

ではまた〜

書込番号:18347179

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/08 00:44(1年以上前)

点火

熱い

男の背中

次世代

ただいま帰りました。

こちらの火祭り

21時半点火遅すぎますね

迫力はすごいけど参加してる人大変な状況です

書込番号:18347411

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2015/01/08 14:34(1年以上前)

にほんねこさん
Part175撮りましょ貼りましょ(^O^/~  ありがとうございます☆

ラルゴ13さん、お疲れさまでした〜
みなさん、よろしくお願いします =^_^=

ますます寒くなり、天候も荒れそうですので、お気を付けください。

書込番号:18348636

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/08 15:15(1年以上前)

新宮城址の下を走る電車。

熊野灘。

熊野灘 七里御浜 獅子岩。

昼飯はマグロ丼。ビールはノンアルコール。

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆写真云々さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116884/
夜の電車、ムードがありますね。

☆Camera Camping Club さん

>この光の差し込み具合、綺麗ですね。

最近は、木漏れ日を見つけると必ず撮っちゃいます。逆光好きだな〜。逆境には弱いけど。あはは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116936/
ほんまにぬいぐるみと同じですね。可愛い!!

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

>にゃんこはなかなかフォトジェニックです〜(^^

はい、そうですね。家のはなちゃんは写真に撮られるのが嫌いのようで・・・。ショボーン。

>熊野川の遠景、BS朝日の「ニッポン絶景街道」のようです!!

有難うございます。私もビデオ録画して欠かさず見ていますよ〜〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117004/
こういう陶器類を撮影するのも面白いですね。質感が良く出ています。Mちゃん、頑張っていますね!!

☆sweet-dさん

>年末来てたんですかぁ〜。おっしー
年始でしたら、毎日行ってましたー。

はい、スレで予告した通り行きましたよ!寒かったし後半小雨で散々でしたが・・・。
またご一緒させてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117002/
むむ!ええかんじやね〜〜。

☆Lazy Birdさん

>今年は、ロウバイが早い・・・

そうなんですね!私の近所はまだまだのようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117058/
青い空に黄色が映えますね。

☆たっぴょんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117180/
南国生まれのかばさん。大雪にびっくりですね。

☆ロン太郎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117172/
ダックスちゃんは家のはなちゃんとそっくりです。おそろいの服が可愛いです。

☆ポジ源蔵さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117232/
寒い日の火祭り、暖かそうというより熱そうですね。カメラの台数がすごい!

☆ga-sa-reさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117335/
メジロさん赤い実やっぱり食べるんだ〜。のどが詰まりそう!


それではこの辺で失礼します。
南紀旅行からです。

書込番号:18348722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/08 20:19(1年以上前)

 にほんねこさん みなさん こんばんは

  ” 純白の白鳥には水の綺麗な清流が最高だ ” シリーズの白鳥の写真です。

  カメラ D 800

  レンズ AF−S300f/4D IF−ED

  AF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

  RAW現像ソフト  SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 
 白鳥を撮りに行くと直ぐ近くに挨拶にきてくれますw


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 投石 ラジコン 花火等白鳥が心配です!!




書込番号:18349547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/08 22:11(1年以上前)

クロジ

アオジ

アオゲラ

ガビチョウ

にほんねこさん 皆さん こんばんは。

BMW 6688さん コメント有り難うございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117346/
見入ってしまいました^^勉強に成ります(^^♪
似ていますか! 12才ですけど元気で食いしん坊です(*^^)v

野鳥を 求めて彷徨って来ました

書込番号:18349973

ナイスクチコミ!5


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/08 22:58(1年以上前)

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro

フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

こんばんは。
毎度、貼り逃げにまいりました。

全部ロウバイです。

では、おやすみなさ〜い♪

書込番号:18350189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/08 23:48(1年以上前)


皆さん
こんばんは(^^

たっぴょんさん
雪の夜、寒そうだけどいい雰囲気!

ロン太郎さん
コジュケイですか!
ありがとうございます(^^

ポジ源蔵さん
豪快なお祭りですね〜!

ga-sa-reさん
メジロちゃんナイスです
僕も探そ(^^

BMWさん
おお〜!熊野灘
絶景街道、今日は熊野でしたね(^^

Biogonさん
今回も優雅な白鳥さんです〜!

grgLさん
うーむ・・・
モノクロのロウバイ、勉強になります


ではでは〜!


書込番号:18350371

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/08 23:53(1年以上前)

にほんねこさん。新スレありがとうございます。ラルゴさん、お疲れ様でした。

最近すっかり出遅れております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116484/
最近ずっとカワセミさんに出会っておりませんでしたが、ミサゴさんを撮影したところで
先日目撃できたので、また私もこんな写真をアップしたいです。

浮雲787さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116560/
おー! 素晴らしいベストショットですね。お見事です。4枚目も(^.^)。

ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116656/
これは美人のメジロさんですね。解像度もばっちりですし。

白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116800/
これは荘厳な写真ですね。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117013/
いつものかっこいい構図。ばっちりですね。
私は、寒さに負けて伊丹詣でをサボっております。

++++++++++++++++++++++++++++++
これまでのストックを色々取り混ぜて、、、、
来週末、東京出張があるんですけど、厚木がまだ賑やかだといいなあ。

書込番号:18350390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2015/01/09 00:00(1年以上前)

地図に載ってない 季節限定の滝

凍ってました

ストロボ使用

道すがら

にほんねこさん スレ主ありがとうございます。 ラルゴさんお疲れ様でした。

相変わらず、寒い天気です。昨日は−4度でした。
 半額チケットが有ったので温泉へ行ってきました。150円は激安なんですが、往復45キロ走るので、ガソリン代5〜600円くらい食ってるので、何やってんだかな〜って思います。
ま、吹雪の中プチドライブを楽しんできました。帰りは地吹雪で死にそうでしたが(爆)

冬場はあまり動けないけど、本年もよろしくお願いします。

書込番号:18350411

ナイスクチコミ!7


400Rさん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:7件

2015/01/09 00:03(1年以上前)

大阪市中央公会堂 (2015年元旦の中之島公園)

2015年元旦の中之島公園

2015年元旦の中之島公園

大阪市中央公会堂 (2015年元旦の中之島公園)

 みなさん、あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いいたします。

 にほんねこさん、いつもスレ主ありがとうございます。 よろしくお願いします。


 ラルゴ13さん、年末年始とお忙しい中、前スレ主&コメントありがとうございました。
はい、写真を撮ってると、過去の自分をそこに投影している時がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111150/
素晴らしいマイカーですね。 駐車場探しはともかく、燃費が気になります。^^


 grgLさん、前スレでのコメントありがとうございました。
日向ぼっこありがとうございます。 まったく陽だまり写真にしては影が多くて寒そうになっていました…^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111274/
いい雰囲気です。 写りが素晴らしいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18311067/ImageID=2111276/
こういう風にビシッと水平が決まった写真は気持ち良いですね。 私はまだまだ相当時間が掛かりそうで腕を上げる大きな課題です。


 BMW 6688さん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116780/
きれいな光です。 青色、虹色。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117346/
ロン太郎さんと同じく見入ってしまいました…^^


 sweet-dさん、こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117002/
つぶらな瞳がかわいい。 子供ヒコーキみたい。^^



 写真は、元旦の大阪・中之島公園です。
カメラは、
1、2枚目が、カシオ EXILIM EX-H20G
3、4枚目が、オリンパス PEN mini E-PM1 (M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R) です。

書込番号:18350423

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/09 18:11(1年以上前)

jpeg撮って出し。

トリミング

寒々しい・・・((´д`)) ブルブル…サムー

ねこさん
みなさま
こんばんは

今日は佐潟へ白鳥撮り。
本日はコンパクトなkiss x7とEF-S55-250/4-5.6 is stmの組み合わせ。
もうほとんどとび終えたあとでしたけどね。

新潟は今日も寒いです。((´д`)) ブルブル…サムー

ではではみなさま風邪をひかぬ様・・・。

書込番号:18352227

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/09 18:51(1年以上前)

明石海峡

ハーバーランド

海人…かな?

空模様

逃走予定(笑)!
キヤノンEOS 50D

書込番号:18352326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/01/09 20:10(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

●にほんねこさん
 スレ主、お疲れ様です。
 野鳥がたくさんいて、こちらの鳥たちがみなそちらに引越ししたのかなと思ったら、
 日付がないので、在庫から貼っているのかな?
 季節感あって、いいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116548/

●Lazy Birdさん
 蝋梅には青い空の背景がに合いますね。教えてもらったところ、どうしよう。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117060/

●BMW 6688さん
 目、口、頭…、そっくり。まるで造ったような「獅子岩」。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117348/

カケス、アオゲラ、目のないハイイロチュウヒ。
D800E ボーグ 1.4テレコン、1.5Xフォーマット。1、4枚目はトリミング。

書込番号:18352565

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/09 20:38(1年以上前)

実家の父と初詣で

私が卒業した小学校♪

お寿司をとってくれました 上寿司6人前(2段あります)

富士山 帰りの双葉SAより

新年あけましておめでとうございます。
にほんねこさん スレ主ありがとうございます。

正月は実家に帰省してきました。
帰ってきてから、私の不注意で次女の指を車のドアにはさんでしまい、新年そうそう落ち込んでいました(涙)
前のドアを開けようと横から指をかけていたのに、そのすぐ後ろのドアを閉めてしまいはさんでしまいました。
後ろのドアを開けようとすると、よけいはさまってしまい、しばらくパニックになってしまいました。
どうやって開けたか覚えていませんが、急いで指を冷やしにいったトイレの水も、お湯だったことにしばらく気づきませんでした〜
指は動くのですが、痛いようです。ごめんなさ〜い。

あたふたしていますが、今年もよろしくお願いします。

○たっぴょんさん、長野の雪景色、ありがとうございます。


正月は実家で、水戸にいる弟とその子供たちに5年ぶりに会えました(笑顔)
長女が小学一年生なので、私が卒業した小学校と保育園まで一緒に散歩してきました。

書込番号:18352649

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/09 20:46(1年以上前)

 にほんねこさん みなさん こんばんは

  ” 純白の白鳥には水の綺麗な清流が最高だ ” シリーズの白鳥の写真の続きです。

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D  IF−ED

 AF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

 RAW現像ソフト  SILKYPIX Devloper Studio Pro 6



書込番号:18352672

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/09 21:04(1年以上前)

大きな福を

アオサギ

いろいろ

さむい、あつい

 三連休に入りますね
天気は良さそう、北の方はまだ雪がすごいみたいですが

カワセミ追っかけは、お金なくても大丈夫ですね
 釣りにいけないので柳川の景色見てきます

十日恵比寿ですね

書込番号:18352733

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/09 21:37(1年以上前)

ラルゴさん、お疲れ様でした〜
にほんねこさん、新スレおめでとうございます〜


と、すっかり出遅れたムーンです(^_^;)


仕事始めからいきなり全開モードで疲れました。
といいつつ、一昨日は休んでしまったのですが・・・


毎年思う事ですが、今年は何を撮っていこうか・・・
結局は同じようなものを撮るんですけどね(自爆


では皆さん、本スレでもヨロシクお願いします〜〜〜

書込番号:18352881

ナイスクチコミ!8


定麻呂さん
クチコミ投稿数:114件

2015/01/10 00:04(1年以上前)

この距離が限界 DA55-300

この距離が限界 DA55-300

にほんねこさん
みなさん、こんばんは。

南の空で明るくなっているラヴジョイ彗星です。
光害が少ないところなら双眼鏡で見えます。
30秒x25枚コンポジット
比較に同じ望遠鏡(1400mm)で撮影したオリオン座大星雲を貼っときます。
30秒x20枚コンポジット

書込番号:18353458

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/10 01:52(1年以上前)

eosM+ミニ三脚

D600手持ち

にほんねこさん 皆さん こんばんは

ホテルの窓からeosM+ミニ三脚で街並みを撮って、なんとなく出来心で手持ちでD600で撮ってみた写真をUPします。
Lr4.4現像ですが、NRをかけてない撮って出しのJPEGです。

ここの板でどんな感じで見えるんだろうと思い、貼り逃げ失礼します^^

書込番号:18353674

ナイスクチコミ!5


AREA884さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:2件 SecretBaseAREA884 

2015/01/10 08:21(1年以上前)

皆さま あけましておめでとうございます!ラルゴさんお疲れ様でした。
にほんねこさん いつもスレ主ありがとうございます!

年末の厚木基地から

D4s 500f4

今年もよろしくお願いします!

書込番号:18354059

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/10 10:51(1年以上前)

にほんねこさん、皆様おはようございます。

○にほんねこさん
コメントどもです。
今回の貼り付けも鉄です。
鉄スレをやっているので
どうしても鉄撮りばかりになります。
在庫確保に(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117720/
このニャンコは怒っているの?

○BMW 6688さん
コメントどもです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117349/
マグロ丼!おいしそう(^O^)
この度、NHKの大河ドラマ花燃ゆの舞台となる
萩では美味しい海鮮丼がありますよ。

○グリ−ンダンスさん
お子様の骨の方は大丈夫でしたか?
お大事に。
私の息子は10歳の時に
横断歩道を渡っていた時に車にひかれて
病院に駆け付けた時は
頭の皮膚は道路に擦れて頭蓋骨が出ていて
Tシャツの胸のとこにはタイヤの跡が残り全身傷だらけで
医者は肺に水が溜まっていたら
覚悟してくださいと言われました。
でも、一か月後には元気で退院できました(^O^)
奇跡でした。
あとから話を聞くと事故した時は事故した車の後ろの車が
大学病院の先生で救急車が来るまで応急処置を
してくれて、病院では夕方18時頃だったのですが
各部長先生がミーティングをしていて
直ぐに色々な処置をしてくれて不幸中の幸いでした。
事故した時の消防士さんに憧れて僕も人を救う消防士なりたいと
事故以来ずっと言ってました。
今では、その息子は消防士になり北九州市で
人命救助に頑張ってますよ。
グリ−ンダンスさんレスを読んだら息子の事を
思い出しました
長々と書いてすみませんね。

それでわ

書込番号:18354468

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/10 11:01(1年以上前)


皆さん
こんにちは(^^

かばくん。さん
ミサゴさんデカいな〜!
>来週末、東京出張があるんですけど
楽しみ〜(^^

TideBreeze.さん
雪、温泉、ちょっと羨ましい・・・(^^;

400Rさん
大阪の風景ありがとうございま〜す

やんぼうさん
それにしても、EOSがたくさん(^^

松永弾正さん
縦構図、色、さすが〜!

sumuさん
在庫も活用で、うへへ(^^;
夕景の富士を背景に!美しいな〜〜!

Gダンスさん
あららお大事に・・・
みんなで初詣っていいっす(^^


さてと、お出かけ
ではでは

書込番号:18354503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/10 13:25(1年以上前)

カモメのお出迎え。

カモメさん。

カモメさん。

港近くの橋。

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。毎度でーす。

☆Biogon 28/2.8 さん

>白鳥を撮りに行くと直ぐ近くに挨拶にきてくれますw

それは最高のお出迎えですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117483/
お見事なシンクロダンスですね。

☆ロン太郎さん

登録有難うございました。

>似ていますか! 12才ですけど元気で食いしん坊です(*^^)v

はい、お写真で見る限りそっくりですね。家のはなちゃんは2歳半のメスです。暴れん坊将軍です。
また写真を撮りましたらアップします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117599/
野鳥さんの豊富な森ですね。ガビチョウ初めて見ました。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

>絶景街道、今日は熊野でしたね(^^

絶景街道、ビデオにかなり録画がたまっていますので早く見なきゃ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117715/
リラックスしすぎ〜〜。

☆かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117725/
おお、鋭い眼光!猛禽の魅力ですね。

☆400Rさん

コメントありがとうございます。

>きれいな光です。 青色、虹色。

最近これを見ると必ず撮っちゃいます。

>ロン太郎さんと同じく見入ってしまいました…^^

有難うございます。新宮城址の丁度真下を紀勢線が走っています。音がしたので思わずシャッター切りました。
間に合ってよかった!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117739/
元旦を大阪でスタートでしたか?大阪は最近外人観光客が多くホテル予約もままなりません。

☆sumu0011さん

>目、口、頭…、そっくり。まるで造ったような「獅子岩」。

はい、こういう名所にはうん?というようなものが多いですがこれはよく似ていました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118192/
めちゃ眼光鋭い鳥さんですね。羽のブルーのワンポイントもきれいです。

☆グリーンダンスさん

娘さんの指大事なければ良いですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118218/
おいしそうなお寿司ですね。さび抜きと隣の野沢菜が気になります。

☆ムーンレィスさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118307/
あちこちなぜられてピカピカですね。ご利益あるのでしょうか!

☆AREA884さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118621/
これはかっちょいいですね!ダブルアンコリ!!今年は航空祭撮影したいです。

☆写真云々さん

>マグロ丼!おいしそう(^O^)

はい、本場だけあってめちゃ美味かったです。マグロ丼と言いながらほとんど中トロ丼でした。

>萩では美味しい海鮮丼がありますよ。

萩には5年前にお伺いしました。歴史あふれる落ち着いた街でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118694/
もうずいぶん長い間新幹線に乗っていません。


それではこの辺で失礼します。
折角の三連休ですが、町会の行事予定があり、そして風邪気味のために撮影はお預けかな?

ほいじゃぁまたぁ〜〜。
南紀旅行の続きです。

書込番号:18354966

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/01/10 16:01(1年以上前)

小笠原群島夕景

小笠原群島の魂

小笠原群島の骨格

小笠原群島の日の丸

はりにげよてい

小笠原群島にて。
オリンパスOM-D E-M1

書込番号:18355414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 16:08(1年以上前)

東上線 今度流し撮り練習したいです

太平洋戦争の時受けた爆弾

早朝の神社

今朝の山

○写真云々さん
 過去の負の体験をのりこえられて、立派に志をとげられ、
夢かなえた息子さん、すばらしい体験談をありがとうございました。
その時、その場に助けてくれた人がいて、助けてくれた人に感謝して、
将来の目標ができて、実行されたそんな息子さんが偉いなぁと思いました。
マイナス感情にとらわれ、自分の環境に否定的になっていたら、
決して得られない人生だなぁと思いました。
お父様も、事故直後の時は、病院で様子をみてショックだったにちがいありません。
でも、救急車がくる前にその場に、大学病院の先生がいらっしゃって、適切な処置をしていただけたと、
病院でも夕方にも関わらず先生方がミーティングをしていて、各部長先生がいらっしゃって、すぐみてくれたことも、
感動してすばらしいなぁと思い心がいっぱいになりました。
マイナスの要因は、その分だけプラスの要因を背負って、私たちの戸口に立っていると聞いたことがあります。
生き方の見本のような体験談を読ませていただいて、本当にありがとうございました。
助けてくれた消防士さん、その場にいた大学病院の先生、病院ですぐ処置してくれた先生方、ありがとう〜と私からも。




書込番号:18355432

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/10 16:59(1年以上前)

はなちゃんどす。

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。本日二度目の登場です。

年末の伊丹空港の写真アップします。

やっと少し現像できましたので。



☆ロン太郎さん

今日はなちゃんの写真を撮ってみました。
ヨロシコ〜〜〜〜。



ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18355586

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/10 18:53(1年以上前)

にほんねこさん、
皆様 こんにちは

シグマ 18-300mm 高倍率ズームは
街中撮りには最適です。^^

これぞ、便利ズームの出番! 
作例は横浜赤レンガ倉庫です。
人並みでいっぱいでしたが、トリミングしています。
客船は 日本を代表する豪華客船「飛鳥II」です。

書込番号:18355991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/10 19:57(1年以上前)

あしかがフラワーパーク

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

通りすがりの風来坊です(爆).....。正体は、モロボシダンです。←分かる人はいるかな?

面白そうなので、参加させていただきます。(笑)

書込番号:18356223

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/10 20:21(1年以上前)

岩合さん風に

招き猫

かわくだり

店番

柳川の猫見てきました

あまり人がいませんでした

せんべい屋さんの看板猫

七匹に増えてました

書込番号:18356299

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/10 20:27(1年以上前)

にほんねこさん、皆様こんばんわ


○グリ−ンダンスさん
素晴らしいコメントありがとうございます。
息子が事故をするまで仕事ばかりで
家庭の事は全部妻に任せてましたが
事故以来、息子が少年野球をしていたので
毎週日曜日には試合を見に行って審判などをしてました
息子が6年生の時はコーチまでしてしまい
高校野球では父母会の会長までやってしまいました。
でも、高校野球では進学校だったので公式戦1回戦で全敗でした(笑)
今、息子は結婚して男の子が昨年夏に生まれました
「父さんみたいに、この子と野球がしたい」って嬉しい事を言ってくれます。
今思うと
息子が痛いおもいまでして
私に家族愛を教えてくれた気がします
今でも、家に帰るとキャッチボールをしてますよ。
また話が長くなりましたね
スミマセン

貼り付けは
1月3日に散歩中に撮った
わが町の夕日です
RX−100で撮影
にほんねこさん、コンデジでスミマセン<m(__)m>

それでは

書込番号:18356320

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2015/01/10 20:37(1年以上前)

んにゃ、本日撮影分よりぃ〜
いつもと違う撮影地より。んまぁココも有名な撮影スポットではあります。

D5200 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OD HSM Sports

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/116/2116560_s.jpg
↑おおーっ!! やってますねぇ♪ 調子いかがっすかぁ? 

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/117/2117124_s.jpg
↑スーパーこまち、かっちょブーですねぇ。カラーリングも好きです...

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/117/2117731_s.jpg
↑おおっ、亀仙人...かっちょいいですっ。こんなもん背負って、よく飛べますねぇ〜☆

○400Rさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/117/2117743_s.jpg
↑元旦に中ノ島ですかぁ〜。私ゃ元旦も空港にいました...(爆)

○AREA884さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/118/2118621_s.jpg
↑あ。ほんとだぁー、ダブルアンコ!! ダブルアンコはA380だけだと思ってました...

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/118/2118955_s.jpg
↑おおおーも見慣れた光景ですぢゃ! 次回は是非ご一緒しましょっ☆

○ララ2000さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119060_s.jpg
↑シグマ18-300良いですねぇ。私はCラインの18-200が気になってます...

○らるごさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119119_s.jpg
↑ふぅ〜ん、通りすがりなんだぁ〜(爆)私はアンヌ隊員がいいとおもいます。

ではでは〜♪

書込番号:18356359

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/10 21:17(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんばんは

 ” 純白の白鳥には水の綺麗な清流が最高 ” シリーズの白鳥の写真です。

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D  IF−ED

 MF ノートリ 三脚使用  リサイズ有り

 RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 2年前にはコクチョウもつがいでいましたが今年はまだ来ていないのが残念です。


 ニコンのサンヨンの後継機は大きさがキヤノンの200mmF2.8と大体同じ位で信じられない位小さくなり

 ビックリです!!

 作例写真もかなり良さそうで欲しい病が発症しそうですw



書込番号:18356516

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/10 21:40(1年以上前)

今日のカワちゃん

あ〜〜(T T


皆さん
こんばんは〜!

Biogonさん
” 純白の白鳥には水の綺麗な清流が最高だ ”
ですよね〜(^^

ポジ源蔵さん
>カワセミ追っかけは、お金なくても大丈夫ですね
ですね(^^;

ムーンさん
いらっしゃ〜い!
僕も毎年のパターンです・・・

定麻呂さん
うわ〜本格星撮りですね(@@

たっぴょんさん
FXは余裕ですね〜!

AREA884さん
いらっしゃ〜〜い!
F-18カッコええわ〜(^^

云々さん
たいへん(貴重?)なお話
ありがとうございます!

BMWさん
このところα900ですね〜(^^
いや〜いい色です


一旦カワちゃん投下!!

書込番号:18356607

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/10 22:48(1年以上前)

こんな感じの道を20〜30分歩きます

にほんねこさん 皆さん こんばんは

長野市から高速バスで行った、地獄谷野猿公苑の写真をUPします。
今年は去年より雪が多くて、結構冷えていたので、レンズフィルタが結露しやすかったです。

◆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117349/
マグロが良い色ですね。個人的には特に赤系の出色はCCDが今でも好みです^^
放送局のTVカメラもCCDだったりするし、どっかのメーカがCCDのフルサイズ出さないかな。

◆にほんねこさん
M君は雪が降っても上着の内側にしまっちゃえばよいので、コンデジ並みの機動力でした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117715/
にゃんこの肉球が綺麗なピンク色でいいですね〜

◆グリ−ンダンスさん
コメント有難う御座います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118216/
板橋とか、東上線とか、昔住んでいたことがあるんです。長野といい、妙なご縁がありますね^^
私のXZ−1も正月が晴れ予報だったら去年同様に持ち出す予定でしたが、雨風にさらしたくないので今回はしまっておきました。

明日は幕張に行ってきます♪

書込番号:18356934

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/01/10 22:50(1年以上前)

元画像

トリミング+枝消去

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

元画像をちょっといじってみました。
背景の色滲みは直せません。

貼り逃げ、失礼します。


書込番号:18356947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/11 01:23(1年以上前)


皆さん
こんばんは〜U
BS見てました(汗)

ララ2000さん
高倍率ズームとは思えない解像ですね!

ラルゴさん
お待ちしてました〜(^^
ウルトラアイで変身!!AFPの夕暮れいい色です・・・

云々さん
いえいえ、参考例ありがとうございます!
1型とは思えません(@@

すいーとさん
むむ〜迫力アップですね(^^

たっぴょんさん
>コンデジ並みの機動力でした^^
ですね!地獄谷野猿公苑、豪雪ですね(汗)
11-22mmいいなぁ〜素晴らしいレンズです!

sumuさん
ナイスレタッチですね!
ルリビタキちゃんいい色〜(^0^


ではでは、明日なに撮ろうかな〜♪

書込番号:18357414

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 08:40(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

 ” 極寒の真冬はやっぱり白鳥だ ” と言う事で白鳥の写真です。

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

 AF ノートリ 三脚使用   クロップ使用

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6



 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 私も7D  D800で白鳥でも結構ピントが抜けます!!







書込番号:18357839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/11 14:06(1年以上前)

もっと上手に撮れるようになりたい

←小平奈緒選手

F1.8?(東上線の線路)

月あかり

○写真云々さん
 夕焼けの写真きれいですね。また、すばらしいお話をありがとうございます。
審判、コーチ、父母会の会長まで務められた事、
そして何よりお子さんが高校野球の公式戦に出場されたこと、すばらしいです、頑張ったんですね!
親の愛をわすれないという大事な人生のテーマを思いおこしました。親の恩、親の愛の重みが伝わります。
今でもキャッチボールをしたり、父さんみたいに、(生まれた)この子と野球がしたいと、率直に語れる息子さんが
立派だなぁと思いました。
「家族愛」という心あたたまるメッセージをありがとうございました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119135/

○松永弾正さん
 いつもすばらしいなぁと拝見しています。松永弾正さんの写真のファンの一人です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118905/

○sweet-dさん
 シグマ150-600かっこいいなぁ〜 三脚ですか?シグマ150-600でスケートリンクへ行ってみたい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119143/

○たっぴょんさん
 今年は、渋温泉の先の、地獄谷公園へ行って、お猿さんが温泉に入っている姿をみたいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119302/

○BMW6688さん
 ご心配ありがとうございます。爪の下の指のとこが青くなりましたが、気が付いたときに、湿布をはってます。
きれいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117348/
○にほんねこさん
 AF早いのいいなぁ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117119/


 

書込番号:18358836

ナイスクチコミ!5


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/11 18:24(1年以上前)

黒斑山中腹より;奥左から、鹿島槍、五竜、白馬三山、戸隠山

山頂より富士山

蓼科山より北横岳、南八をのぞむ。笠雲が発達、まもなく強風でした。

夕日の蓼科山(左)と北横岳:ビーナスラインより

こんにちは、みなさん。
連休お疲れ様です。

にほんねこさん、お世話様です。
冬鳥が4枚も並ぶと、ほのぼのとします。どれもビシッと決まってますね。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119471_m.jpg
やはり、ジョウビタキが庭に来るとうれしくなります。ナイスショットですね。

BMW6688さん
ロウバイは今年は3週間早いです。素心と満月ですが・・・
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/117/2117349_m.jpg
南紀の旅ですか、あこがれです。浦島とか泊まってみたいですね。
しかし、ぶった切りのマグロと本わさび、天ぷらまで付いて・・・やんしゅうの店っぽいですね。たまらんです。

ロン太郎さん
4枚とも、なかなか見ることができない鳥ですね。お見事です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/117/2117599_m.jpg
これは、はじめてみました。

grgLさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/117/2117651_m.jpg
さすが、早いですね。しかし、モノクロで撮るとは・・・さすがです。

白KOMAさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/116/2116801_m.jpg
今年は雪が多いようですね。大同心もべったり付いてますね。
自分も、術後ボチボチ初心者レベルコースを登ってます。八は2回行きましたが、
雪が多く快適でした。

sumuさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/118/2118192_m.jpg
さすが、お見事です。落葉樹と鳥と青空は気持ちいいですね。
・・・ロウバイ園まで、佐野田沼インターから葛生を目指していきますが、その先の秋山、仙波地区、そして出流蕎麦の満願寺、永野地区とそこそこ、撮影スポットのある山里地域です。秋山地区の山里の桜はなかなか良いですよ。蕎麦も食べられますし、結構楽しめます。ロウバイ園は永野小学校の近くです。春は桜とミカモ山のカタクリが同時に楽しめます。これからは、ロウバイと節分草かな。

ラルゴさん
>正体は、モロボシダンです。・・・(笑)当時彼は17歳だったそうですね。
私の時は、風来坊と言えば「焼津の半次」です(笑)。←分かる人はいるかな?
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119122_m.jpg
おしゃれですね。通い慣れた人しかとれない写真ですね。寒い中ご苦労様です。

sweet-dさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119138_m.jpg
どれも素晴らしいですが、これが一番迫力があります。排気のボケと、テールのシャープなピントと写り込みがいいコントラストを呈してますね。・・・接近しすぎてぶつからないようにしてください。(笑)

Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119582_m.jpg
通い、ご苦労様です。場をものにしてますね。白鳥にも顔を覚えられたでしょう?(笑)

連休3日目、起きられたら上高地行こうと思ってます。みなさんも、良い最終日を・・・ではでは、また。ランダムレスで失礼します。

*1枚目、手前山塊左の丸い山は昨日スノーモビルが暴走した湯ノ丸山です。

書込番号:18359629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/11 18:38(1年以上前)



皆さん
こんばんは〜(^^

今日は暖かったせいか、カワちゃんがよくホバってくれました
ウデがないのでピン抜け90パーセントでしたが〜(爆)


Biogonさん
>私も7D D800で白鳥でも結構ピントが抜けます!!
それを聞いてなんとなくホッと(^^;

Gダンスさん
板橋界隈の線路ですね(^^
いや〜上手いと思いますよ〜!
α58はけっこうAF速いですよね

Lazy Birdさん
冬はたまーにスキーに行く程度なので雪の絶景
感動です〜!にしても凄い体力・・・


ではでは、今日のカワちゃん
トリミングにて〜!


書込番号:18359683

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/11 19:50(1年以上前)

宇宙人?妖怪?

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。モロボシダンです。(笑)

今日、ぐんまフラワーパークに行ったところ、何と、宇宙人に遭遇しました!
もしかすると、地球侵略を企むガッツ星人かもしれません。
手始めに、GFPを征服しようとしているのか?(爆)

とりあえず証拠写真を.....

書込番号:18359908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/11 20:32(1年以上前)

背景が酷すぎますが。

色スレのみなさん こんばんは。

たまにお邪魔させて頂きます。
最近、太陽光との絡みがマイ・ブームです。

書込番号:18360045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/11 21:18(1年以上前)

@

A

B

C



>ぐんまフラワーパークに行ったところ、何と、宇宙人に遭遇しました!

なんですとーー!

ラルゴさん!!

@Aキリヤマ隊長「ホーク1号、3号発進!!」

Bダン「彼らと話し合いましたが・・・」

Cセブン「デュアーー!!」


(^0^;


たどり着かなくても雨降りさん
太陽を背景に・・・美しいです〜(@@


デュアじゃない、では!


書込番号:18360233

ナイスクチコミ!9


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/01/11 21:20(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

●にほんねこさん
 そちらは、いろいろな野鳥が撮れていいですね。こちらは、アオゲラだけ。
 キセキレイでしょうか。きれいな野鳥です。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119474/

●Lazy Birdさん
 今日、アオゲラを撮ったあと、ロウバイ園に行きました。高速は使わずに。でも、
 駐車場の空きを待つ車が並んでいたので、引き返しました(私は待てない性分なので)。
 自宅からなら館林インターを使えますが、高速を使わなくても1時間弱です。
 貼ったロウバイは、そこに行く途中の「ロウバイの径」(確か)です。
 すばらしい眺めですね。やはり、雪山は別世界。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119917/

書込番号:18360238

ナイスクチコミ!5


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2015/01/11 22:09(1年以上前)

にほんねこさん、皆様
新年おめでとうございます。(←未だ正月気分w)

カメラの持ち出し頻度は増えてるのに、
撮影頻度が下がりまくりの魔武屋です。
したがって、在庫確保計画頓挫中です(^^;;

皆様、今年もよろしくお願いいたします。(←未だ正月気分w)

===
場所:けやきひろば
1枚目:EOS 5DV + EF50L + BLACKMIST + R-Cross
2枚目:同上
3枚目:EOS 5DV + EF50L + BLACKMIST
4枚目:EOS 5DV + EF50L + BLACKMIST + R-Cross
撮って出しリサイズ

でわでわ♪

書込番号:18360461

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2015/01/11 22:14(1年以上前)

そんぢゃ〜
本日撮影分よりぃ〜
空港変れば、被写体も変る.....

D5200 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OD HSM Sports

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119931_s.jpg
カワちゃん一度撮ってみた〜い!!

○グリーンダンスさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119725_s.jpg
↑フィギュアは結構好きで、テレビでやってたら大抵は観てたりしますが、スピードはあまり観る事ないんで
すよ... あー三脚は使ってないです。機動性失うので...でも持って来れば良かったと思う事はあります。(爆)
シグマ150-600ですと、屋内のリンクでは露出的に厳しいかもです。私はアウトドアでしか使いませんが、
少し陽が傾くと、SSはどんどんと落ちていきます...

○Lazy Birdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/119/2119912_s.jpg
↑富士山の見える風景良いですね〜
上高地に行かれたら、是非もオシドリの写真を撮ってきてくださぁ〜い。

ではでは〜♪

書込番号:18360482

ナイスクチコミ!8


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2015/01/11 22:33(1年以上前)

成田空港第1ターミナルで、すべて次男が撮影

こういう感覚、逆に目新しいかもしれませんw

こいつ、翡翠を結構手持ちで撮ったりします♪

空港での撮影、かなり楽しかったです

皆さん、こんばんは!


久しぶりの登場なので、状況も把握していないのですが、ラルゴさん、ご苦労様でした。ねこ師匠、スレ立て御苦労さまです。とうとう、ねこ師匠も綺麗に翡翠の動体を撮影されるようになったみたいで、さらにジョウビタキの♂も綺麗にお撮りになられています。テレコン付きとは言え、70-200mm F4なので、これはこれでかなり凄いことだと思います。

さて、私の方は、かなり忙しい毎日で、ブログの方の更新もなかなかご無沙汰になっていたりします。本日、成田空港第1ターミナルの5F展望室で撮影しましたので、次男が撮影したカットのみ、アップしておきます。知識も何もなく、感覚だけで撮っているのですが、それが逆に新鮮でした。機材に相当助けられていますが……w。

書込番号:18360599

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/11 22:37(1年以上前)

湯気が・・・

目が合っても襲ってはきません

子ザルちゃん

むさぼるように雪を食してました

にほんねこさん 皆さん こんばんは

地獄谷のお猿さんの写真をUPします。

DXの感覚が抜けてなくて、FXで75mmまでだとちょっと望遠が不足気味でした^^;
去年はXZ−1で撮りましたが、シャッタチャンスには少々弱かったです。
非常に近くをお猿さんが通る場合もあるので、来年は100mmくらいのマクロでも持っていこうかと思います。
温泉に近寄りすぎると、湯気でフィルタが曇ります。

ここを訪れる観光客の半数くらい(以上?)は白人のガイジンさんで、一眼比率が高いです。
他に中国あたりの方も結構多いので、日本人は3割くらいかもしれません。

◆にほんねこさん
>11-22mmいいなぁ〜
コンパクトでIS付で逆光に強くて周辺が流れたりしないので、FXの広角レンズが欲しくなってません。
サブでコンパクトな広角があると、メインが寄りに専念できるので、この組み合わせは使い勝手が良いと思います^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119474/
鳥の足って寒さを感じにくいのでしょうか。お猿さんは雪が大好きみたいだし、野生の世界を覗くと発見がありますね。

◆グリ−ンダンスさん
地獄谷は、初めて行った時は電車とバスを乗り継ぎましたが、長野駅から高速バスの方がおすすめです。
雪がなければ、クルマでも十分行けそうですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119724/
今日、幕張で撮影するときに、初めて親指AFを使ってみました。
いいところも悪いところもあるかもしれませんが、置きピン気味での連射がやりやすいと思いました。
AF−Cで撮ると若干甘くても撮れてしまいますが、AFの迷いでシャッタチャンスを逃すことはなさそうです。

書込番号:18360615

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/11 22:47(1年以上前)

山で偶然出会いました^^

ロン君

ちょっと怖いっす^^

にほんねこさん 皆さん こんばんは。

かばくん。さん
コメント有り難うございます! 庭に遊びに来たのを撮りました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117731/
ホークつながり?ですか(^^♪ 何れも格好いいです(*^^)v

400Rさん 
大変遅く成りましたが、登録有り難うございます<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117742/
凄く慣れた、大胆な鳩ですね^^

BMW 6688さん
はなちゃんのお写真有り難うございます(^^♪
似てます! でも、恐らく大きさが大分違うかもしれません
家のロン(雄)は、スタンダードの皮を被ったミニチュアです(-_-;)
はなちゃんは、女の子らしくてこじんまりしてる様にお見受けします^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118950/
可愛いですね^^

Lazy Birdさん
自分も、初めて見ました(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119912/
自分では、到底撮りに行けません 素晴らしいです!(^^)!

それでは〜〜

書込番号:18360660

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/01/11 22:56(1年以上前)

ねこ灰だらけってこのこと?





にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。

正月明けに風邪をこじらせお布団と仲良くしてたら
いつの間にか新スレが立ってました。

改めまして、にほんねこさん Part175 撮りましょ貼りましょ(^0^ /~
スレ立てありがとうございます。

ラルゴさん、前スレお疲れ様でした。
コメント下さった方々ありがとうございました。

作例はフジX-E2+シグマAPO TELE MACRO 300mm F4
手持ちMF撮りしたものです。



書込番号:18360714

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/11 23:13(1年以上前)

すごい停まり方

小さいキツツキ

えなが?

くるしい

 今日はいい天気だったのでカワセミ池で

バードウォッチング

書込番号:18360786

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2015/01/11 23:44(1年以上前)

Schneider Xenon 50mm f2.0

Leitz Summaron 35mm f3.5

ISCO COLOR-ISCONAR 45mm f2.8

カワちゃん

にほんねこさん。みなさんこんばんは〜。

スーパー出遅れました。m(_ _)m
寒さがいっそう厳しくなって来ました。
風邪ひかないようにして、撮影楽しみ
ましょ〜。^^

OLDレンズで撮った3枚とカワちゃん
貼り逃げます。

ではでは。


ではでは〜。



書込番号:18360904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/12 11:32(1年以上前)

はなちゃんどす。

はなちゃんどす。

はなちゃんどす。

はなちゃんの後ろ頭どす。

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。

☆ラルゴ13さん

>通りすがりの風来坊です(爆).....。正体は、モロボシダンです。←分かる人はいるかな?

はい、残念ながらここにいます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119121/
AFP演出が素晴らしいですね。

☆sweet-dさん

>おおおーも見慣れた光景ですぢゃ! 次回は是非ご一緒しましょっ☆

そらそうでっしゃろぅ〜!年会何回伊丹?次回は是非!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119139/
おおおおおおお〜〜。滑走路に寝そべって撮影したような迫力!!

☆Biogon 28/2.8さん

>2年前にはコクチョウもつがいでいましたが今年はまだ来ていないのが残念です。

それは残念で少し心配ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119203/
やっぱ!肩の筋肉半端ないですね。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

>このところα900ですね〜(^^
いや〜いい色です

はい、α900は凄く使いやすいカメラで、最新のα99よりもはるかにいいかも!
ファインダー覗くだけで幸せ。古いミノルタレンズも素敵です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119233/
やっぱ、カワちゃんのこの色は宝石や〜〜。

☆たっぴょんさん

>マグロが良い色ですね。個人的には特に赤系の出色はCCDが今でも好みです^^

私は最初のデジイチ(2008年)がα350、でもその時はCCDの意味も知らなかった。
色の耐飽和性はCCDの大きなアドバンテージかと!

>どっかのメーカがCCDのフルサイズ出さないかな。

御意!全く待望のカメラですね。やってくれるとしたら富士?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119302/
車の様子からして寒そうですね。私は夏に行こうっと!

☆sumu0011さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119331/
上手く枝を消されていますね。LRでしょうか?

☆グリーンダンスさん

>爪の下の指のとこが青くなりましたが、気が付いたときに、湿布をはってます。

大事が無いようでホッとしました。注意一秒怪我一生。お気をつけてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119724/
太ももが素晴らしいですね。

☆Lazy Birdさん

>ロウバイは今年は3週間早いです。素心と満月ですが・・・

何と三週間もでしたか!ここらへんは2月にならないと咲く気配がなさそうです。

>南紀の旅ですか、あこがれです。浦島とか泊まってみたいですね。

大阪の人間にとって南紀は身近な旅行地です。白浜温泉、那智勝浦、太地漁港のくじら、等見どころ満載です。
ホテル浦島は会社の慰安旅行で行きました。日帰り温泉もあるので是非どうぞ!

>しかし、ぶった切りのマグロと本わさび、天ぷらまで付いて・・・やんしゅうの店っぽいですね。たまらんです。

知らずに入りましたが結構有名店だったようです。マグロは絶品で量も多く、手前に見えているのはとろろで、これを掛けるとさらに絶品!!
この定食が1500円でした。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119918/
左の山(蓼科山)が富士山に似ているのでびっくりです。

☆たどり着かなくても雨降り さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120045/
光をうまく使われた作品群にびっくり、生唾物です。

☆魔武屋さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120152/
クロスフィルター大活躍ですね。去年のクリスマスイルミの撮影にクロスフィルター忘れた大ばか者です。あははは!

☆ロン太郎さん

>はなちゃんは、女の子らしくてこじんまりしてる様にお見受けします^^

あはは!一時は食べ過ぎで5.8kgまでいった体重もダイエットで5.45kgになりました。
ロンちゃんは今は何kgでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120242/
ロンちゃんのお目目がたまりましぇん!ロンちゃんのお写真ははなちゃんと一緒に見ましたよ〜〜。

☆毎朝納豆さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120261/
>ねこ灰だらけってこのこと?

うまい!座布団一枚。

☆Laskey775さん

師匠今年も宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120328/
なんという透明感。すいこまれそうな画です。



それではこの辺で失礼します。
今回ははなちゃん特集どす。

ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18362045

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/12 12:45(1年以上前)

今年はA09をメインに使用しました

クルマも撮ってます^^;

親指AF+AF-Cの良さを実感^^

にほんねこさん 皆さん こんにちは

昨日、幕張メッセの東京オートサロンで撮った写真をUPします。
今回はETSUMI/エツミ E-6217 ポップアップストロボディフューザー3色入(今回使用は白のみ)を使ってみました。
おもちゃみたいな内蔵ストロボ用アクセサリーですが、なかなか使い勝手が良かったです^^

今年は昨年以上の混雑ぶりで、人気イベントでの人垣はさけられず、バリアンやミラーレスがあると撮影の幅が広がったかなという感じでした。
ポールを使っておられる方もチラホラいらっしゃいましたが、どれだけ狙ったものが撮れたのかは?と思いましたが、気持ちは凄くわかりますw
来年は見たいイベントを絞って、時間割りで動くようにしようかと思いました。

◆BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120581/
300mmズームもうまく使いこなすとポートレートにもいいですね。適度な解像とフンワリ感がいい感じ^^

書込番号:18362304

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2015/01/12 14:24(1年以上前)

近くに住んでるちょうげんさん。時々カラスに苛められてる・・・。

今年も元気に走るの

夜明け前から三つ峠山へ。

これだけ年内です。

にほんねこさん、皆さん

松も取れてしまいましたがあけましておめでとうございます。

年末から中途半端に撮ってるのでここで公開させて頂きます。

書込番号:18362598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/12 16:29(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんにちは。
風速10m近い強風の中、撮影に行ってきました。寒かった〜。

○Lazy Bird さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119912/

随分と急な斜面ですね〜。見ているだけで怖くなります。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120108/

これは、有名なあのシーンじゃないですか!

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120146/

ヒコーキのお尻ってのも、意外とセクシーですね。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120582/

はなちゃん、飼い主に似て賢そうです。(笑)

書込番号:18362961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/12 18:43(1年以上前)


皆さん、こんばんは

今日は成人の日ということで、新成人の皆さん
おめでとうございまーす(^0^


sumuさん
アオゲラちゃん撮りたいです〜(^^
ロウバイの季節ですね、香りそう・・・

まぶさん
コトヨロ!!
おお、無人のけやきひろば(@@
この時間ならじっくり撮れますね〜(汗)

すいーとさん
カワちゃんぜひ〜!
お持ちの機材ならバッチリ(^^

attyan☆さん
ありがとうございまーす
家族で撮影楽しそうですね

たっぴょんさん
有名な地獄谷のお猿さん、ありがとうございます!
去年の見せていただきましたね、湯気がよい雰囲気(^^

ロン太郎さん
ロン君、凛々しいお顔!
また野鳥お願いしまーす

納豆さん
うーむ、カンペキなのらにゃんこ(^^
望遠、手持ち、MF、さすがです!

ポジ源蔵さん
ヤマガラ、コゲラ、エナガ、カワちゃん(笑)

Laskeyさん
お待ちしてました〜!
キラキラのカワちゃん素晴らしーー(^0^


また、後ほど〜!

書込番号:18363455

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/12 21:45(1年以上前)

大正池、焼岳はガスの中

梓川河岸に出るといくらか姿を現しました

田代池と明神です。去年は霧氷の園でした。残念!!

河童橋が近くなると晴れてきました。

みなさん、こんばんは。
連休お疲れ様でした。

にほんねこさん、丁寧な運営ご苦労様です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120110_m.jpg
すばらしい(笑)すぐ引き出せる引き出しがあるところが凄いですね。
しかし、今はないこった作りですねえ・・・

sumuさん
連休じゃぁ、激混みでしょうね。妙義山の山麓にもあります。
松井田のロウバイ園です。・・・ロウバイの径をそのまま進むと、節分草が
ありますよ。こちらは珍しい花です。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120107_m.jpg
明るくて気持ちの良い林ですね。たくさんの鳥が見られるんでしょうね。

sweet-dさん
オシドリ見つかりませんでした。マガモだけでした。楽しみにしていたので残念でした。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120146_m.jpg
これ、何ともいえず、笑いが出てしまいます。なぜだろう?(笑)

ロン太郎さん
コメントありがとうございました。私は0.1トンなので、経験者がいれば誰でも行けるところです(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120242_m.jpg
ゴールデンじゃあないですか?ウルウルしちゃいます。私も2匹飼いました。可愛がってあげてくださいね。。

BMW6688さん
話を聞いてるだけで、行きたくなりました。関東からは冬は北海道に行くより高いかもしれません。でもいつか、浦島行きたいです。
>富士山に似ているのでびっくりです。
・・・はい、長野では諏訪富士とも呼ばれてるそうです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120582_m.jpg
かわゆいですねえ・・・なでるときの視線じゃあないですか(笑)たまらないです。

ラルゴさん
>随分と急な斜面ですね〜。見ているだけで怖くなります。
そうなんです、切れ落ちてます。私も高所恐怖症なんで怖かったです(笑)でも、5m以上あれば落ちれば死にますから、なんm高さがあってもみな同じなんです(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120793_m.jpg
やりましたね、スーパーショット!!お見事です。これだけ大きくてピントが来てるのは
なかなか見たことがないです。ほぼ実物大って感じですよね。今年は良いことあるかも。

また、明日からボチボチ頑張りましょう。風邪などを引きませんように。
返レスのみで失礼します。ではでは・・・

書込番号:18364261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/12 21:46(1年以上前)

コゲラ

ジョウビタき雌

ジョウビタキ 雄

メジロ

出遅れました。
にほんねこさん「撮りましょ貼りましょ」有難うございます。
ラルゴ13さん、お疲れさまでした。

前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

鳥でも大きく撮りたくなりますので冬は望遠レンズ系の持ち出しが殆どです。
今冬はジョウビタキの雌はよく見るのですが雄は殆ど見ません。

ペンタK-3に
コゲラはsmc PENTAX-DA F4-5.8 55-300mm ED
他はSMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED +ケンコーTELEPLUS MC4 DG AF 1.5× Pz-AF
です。

書込番号:18364267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/12 22:33(1年以上前)

αな色・・・(^^


皆さん、こんばんは〜U


BMWさん
>ファインダー覗くだけで幸せ
あ〜分かります 僕も忘れられません(^^;
はなちゃんカワイイな〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120582/

たっぴょんさん
バリアンLVならαのAFが最強です(^^
オヤジ大興奮のナイスショット〜〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120626/

いぬゆずさん
いらっしゃいませ〜(^0^
フルサイズの絶景ありがとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120705/

ラルゴさん
>これは、有名なあのシーンじゃないですか!
メトロン星人との交渉は決裂です(笑)
うおぉぉ〜なんという解像(@@ 露出も絶妙ですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120793/

Lazy Birdさん
こちらも絶景!
行った気になれます〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121200/

常にマクロレンズ携帯さん
コゲラちゃんのフワフワ感がいいです〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121170/


久々にαなカワちゃん・・・

ではでは〜!


書込番号:18364501

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/12 22:52(1年以上前)

LVはダメヨー

にほんねこさん 皆さん こんばんは

東京オートサロンの写真の続きをUPします。
タムロンA09は、開放f2.8だとやっぱり甘いですね、f4くらいからが安心できますが、感度が上がります^^;
LVはレンズとの相性なのか、動きものは全く使い物になりませんでした。
確か、浅草サンバカーニバルでは50−1.8Gで使えていたので、明るさのせいかもあるかもしれませんが。

◆にほんねこさん
>バリアンLVならαのAFが最強です(^^
う〜ん、危険な誘惑ですね^^;
D600の場合、カーソルポイントの移動が遅くてイライラしてます。
シンプルな9点くらいでパッパと切り替えしたかったのですが、コレはもっぱら風景用のAF機能と考えます。
まあ、今度はeosM+50mmの組み合わせを携行していきます^^(コレもハマリそうですがw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121275/
目標物が小さくて速いと、撮影が本当に難しそうですね。キャンギャルのダンスなら、αで楽勝なんでしょうか?

書込番号:18364582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/12 23:55(1年以上前)

なまずエクスプレス

ちょーだい!

みなさん、こんばんわ。3連休いかがお過ごしでしたか。

私は、ちゃりで行けるため池でミサゴさんを撮影しておりました。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118709/
カワちゃん、やっぱ綺麗ですよね。ミサゴさんが来る川に戻ってきて
くれたのはラッキーでした。

BMW 6688さん
>おお、鋭い眼光!猛禽の魅力ですね。
はい。この瞳にハート撃ち抜かれてます。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118786/
なんか、のどかでいい風景ですね。

sweet-dさん
>おおっ、亀仙人...かっちょいいですっ。こんなもん背負って、よく飛べますねぇ〜☆
最近ぐぐってわかったんですけど、あのお皿、翼の機能も兼ねてるんですと。角度を
変えることも出来るんだとか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120149/
おー! 関空ではないですか。これって、第二滑走路?

+++++++++++++++++++++++++++++++++
この休み、ミサゴ三三昧でした。そこから適宜
金曜日、厚木賑やかだと嬉しいんですけど。

書込番号:18364845

ナイスクチコミ!4


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2015/01/13 01:19(1年以上前)

ミツマタ の花芽   LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8

ストロビランテス・アニソフィルス   フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

ハナミズキ の冬芽   フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 Type II

フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95

にほんねこさん、みなさん
こんばんは。

ポチッとだけして貼り逃げをば^_^;

おやすみなさいませ。

書込番号:18365073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/13 12:26(1年以上前)

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。

☆たっぴょんさん

>300mmズームもうまく使いこなすとポートレートにもいいですね。適度な解像とフンワリ感がいい感じ^^

有難うございます。新しいレンズの試写はこの子を撮る場合が多いです。
早くお花を撮ってみたいと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120626/
今年の上海モーターショーは、こういったコンパニオンの演出が中止になったようです。
理由は車よりおねーさんに人気が集中するためだそうです。

☆ラルゴ13さん

>はなちゃん、飼い主に似て賢そうです。(笑)

あははは、飼い主に似て食い意地が張っているところは似ていますが・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120793/
でっかいカワちゃん出ましたね。目が鮮明です。

☆Lazy Birdさん

>話を聞いてるだけで、行きたくなりました。関東からは冬は北海道に行くより高いかもしれません。でもいつか、浦島行きたいです。

是非いらしてください。夏本番はかなり道路が込みますのでご注意を!

http://www.hotelurashima.co.jp/
海を臨む温泉は規模もでかく迫力があります。

>・・・はい、長野では諏訪富士とも呼ばれてるそうです。

母親の介護の関係で、家内との長期の旅行は今は無理ですが、信州再び訪れたい土地です。

>かわゆいですねえ・・・なでるときの視線じゃあないですか(笑)たまらないです。

最近この子と過ごす時間が癒しです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121200/
川の瀬の流れの表情が上手く捉えられていますね。そのことで写真が引き締まっているように感じました。

☆常にマクロレンズ携帯さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121178/
この鳥さんは目の周りが黒いので厄介ですね。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

>あ〜分かります 僕も忘れられません(^^;

持っておられたのですね!さすが〜〜。経験豊富ですね。

>はなちゃんカワイイな〜〜!

あざーす。とてもめんこいです。

>久々にαなカワちゃん・・・

わぉーαでカワちゃん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121274/
色がきれいに感じますね。

☆かばくん。さん

>はい。この瞳にハート撃ち抜かれてます。(~_~;)

でしょうね!私も撃ち抜かれてみたい!!

>なんか、のどかでいい風景ですね。

南紀は暖かくて良かったですよ!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121389/
なんとナマズゲットでしたか!さぞ飛びながら興奮してるのでしょうね。

☆grgLさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121458/
怪しげに紫に光る花ですね。名前も舌をかみそうです。あははは。


それではこの辺で失礼します。

書込番号:18365885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/13 16:13(1年以上前)

袴が黄色のスイセン

「くる禁」 袴が白のスイセンと蜘

勝手に、春の兆し?1.5倍

アオモジの新芽と実?

にほんねこさん、皆様今日は。

にほんねこさん
鳥は近寄ってなんぼですね。

grgLさん
LEICAも良いですがフォクトレンダーのこれが良いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121458/
凄い解像、たまりませんね。

BMW 6688さん
そうなんです。なかなか日の射す方向にじっとしてくれませんでした。

ペンタK-3に
SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED +ケンコーTELEPLUS MC4 DG AF 1.5× Pz-AF
です。

書込番号:18366407

ナイスクチコミ!3


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2015/01/13 18:45(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

●にほんねこさん
 主役が和服の写真も好きです。今年はありあせんか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120907/

●BMW 6688さん
 >上手く枝を消されていますね。LRでしょうか?
 CAPTURE NX2です。トリミングは VIEWNX2。
 温みを感じます。表情もいいですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120582/

●Lazy Birdさん
 >この静寂感というか、音のない時間の流れ、何ともいえません。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121197/

オオタカの幼鳥。狩り(獲物はカモ)は失敗しました。
ピントが甘いような。

D800E + BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X + 1.5Xフォーマット 三脚

書込番号:18366768

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 19:46(1年以上前)

カバ アンド ゾウ さん

にほんねこさん みなさん こんばんは

 毎度見たことの有るような写真ばかりでは何なので ” 極寒の天然の造形美 ” 氷柱の写真を

 撮りに行ってきました。

 
 前日に少し降雪あった為とても良い撮影条件に遭遇することができました。

  カメラ D 800

  レンズ Ai AF NIKKOR 28−105mm/3,5−4.5

      AF−S300f/4D IF−ED

   MF ノートリ 三脚使用

   RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 Lazy Birdさん

 コメント有難う御座います。

 白鳥にもすっかりお馴染みさんになっていますw


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 私は普段MFが多い為AFは初心者ですw


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 あの大きなボデーでシベリアから飛んでくるのですから凄いです!!





 

書込番号:18366949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/13 20:29(1年以上前)

オオタカ狙いの大砲軍団

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

○にほんねこさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121274/

そちらのカワセミは、いろいろとバリエーションがあっていいですね。
こちらは殺風景な場所で、似たり寄ったりの構図ばかりです。(笑)

○BMW 6688さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121553/

羽根に反射した文字がカッコイイですね。

○sumuさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121704/

ここはガバ沼ですか?
昨日も大砲を持ったカメラマンで大盛況でした。
私は、あまりの強風で、5分で撤収しました。(笑)

書込番号:18367085

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/13 20:50(1年以上前)

スノークロス使用(^^


皆さん、こんばんは

インフル流行ってますね(^^;


たっぴょんさん
うほほ〜またまたナイスショット〜!
最新αならLVでキャンギャルのダンス楽勝だと思います(^^
まあ、レフ機ではありませんが・・・

かばくん。さん
カワちゃん、戻ったんですね〜!
撮れたらペタお願いしまーす(^^

grgLさん
1枚1枚ピン追い込んで・・・
テキトーな自分が恥ずかしいっす(^^;

BMWさん
あはっスミマセン、お店で覗いただけです〜(汗)
シゴロの解像は素晴らしい!!

常にマクロレンズ携帯さん
>鳥は近寄ってなんぼですね
ですね〜〜(^^

sumuさん
あ〜今年はありません、次は8年後ですぅ(^^;
BORG 89ED + Kenko TELEPLUSE PRO 300 1.4X + 1.5X
35mm換算だと??mmなんでしょうか(汗)

Biogonさん
冬ならではの氷の造形美し〜〜!

ラルゴさん
ご親切な常連さん達にいろいろ指南いただいてます、でも
その方達はD3000系+300mmや高倍率コンデジでバッチリ撮ってます(汗)
シルエットカワちゃんよいなぁ〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121774/


では〜!!

書込番号:18367147

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2015/01/13 21:26(1年以上前)

機首にAF当てちゃうので、脚が切れちゃいます^^;

広角で連写の1コマ

フレーミング難しい^^;

流しも久しぶりに

ねこさん 皆さん こんばんは^^

昨日、久しぶりに伊丹まで撮りに行ってきましたが、
なかなか思うように撮れませんでした^^;

貼り逃げでごめんなさいです。m(_ _)m

書込番号:18367281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/13 22:45(1年以上前)

ロン君 輝?

モコちゃんです

にほんねこさん 皆さん こんばんは。

BMW 6688さん
>ロンちゃんは今は何kgでしょうか?
只今の体重は、6.7kgです! 最盛期?は7.4kgありました((+_+))
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120585/
娘が見た瞬間に、ロンに似てる!叫んでました(^^♪

Lazy Birdさん
>ゴールデンじゃあないですか?
スイマセン 大型?のミニチュアダックスフントです(汗)
仔犬の頃から、足が大きく よくゴールデンの仔犬と間違われてました^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121200/
大自然満喫ですね!

にほんねこさん
>ロン君、凛々しいお顔!
可也の甘えん坊です(^^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121785/
綺麗! ファンタジー!!


書込番号:18367685

ナイスクチコミ!4


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/13 23:19(1年以上前)

梓川右岸、明神が雪とガスで寒々しい

河童橋までもう少し、晴れて左岸ケショウヤナギ、右岸カラマツ、斜面ダケカンバ

河童橋から岳沢、奥穂はガスの中

焼岳もガスの中

こんばんは、みなさん。
連休明けお疲れ様です。

にほんねこさん、ご苦労様です。
行った気になってもらえれば、何よりです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121272_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121274_m.jpg
2枚ともビシッと来てますね!!わずか4分の違いですが、背景が違う
だけで雰囲気もグッとかわりますね。1枚目はトロピカルな感じがしますが、
2枚目は今の季節らしい感じで、その対比が面白いです。

たっぴょんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121300_m.jpg
腹筋の浮き上がった女性、自分ならどうなるかとても興味があります。(笑)
撮ってみたいな。

かばくんさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121394_m.jpg
ナイスキャッチ!!猛禽類の一番象徴的な姿ですね。優雅です。

grgLさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121453_m.jpg
今の季節に花の芽、らしいですね。・・・春を待つ忍耐
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121458_m.jpg
ピントがシャープで、背景の色のおかげで鮮明!!です。・・・フレッシュな気持ち
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121460_m.jpg
で、しめはこのドラマチックなモノクロ。・・・期待と暖かさを残す余韻
それぞれの写真はもちろん、4枚で組み立てたストーリィも素敵ですね。余韻を作れる人が芸術家だと思います。普段から感性研ぎ澄ませて色々見てないとできませんなあ・・・パチパチ!!

BMW6688さん
> 川の瀬の流れの表情が上手く捉えられていますね。そのことで写真が引き締まっているように感じました。
なるほど・・・ありがとうございます。また、大切なことを気づかせて頂きました。ファインダーを覗いた時確かに間延びした感じはなかったのですが、・・・瀬があったからなんですね。近景が知らないうちに入っていたとは・・・(笑)手前が大きな水面の時は、その表面の変化を近景として意識すればいいわけですね。浦島と併せてありがとうございます。・・・寒かったので左脳で言語処理せず、すべて右脳の感じる雰囲気 だけで撮ってました。(笑)・・・長野も是非来てください。新潟も一押しです。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121554_m.jpg
飛行機もカットが大胆になってきましたね。プラス細かい洞察力!! 暖かみが加わりドラマチックになってますね。

sumuさん
>この静寂感というか、音のない時間の流れ、何ともいえません。
そういえば、これは前私が感じたことでしたっけ?・・・(笑)
大切さが今身にしみてわかりました(笑)・・・霧氷でないことの残念さで撮っていて気がつけませんでした。ありがとうございます。以後、大事なテーマにします(笑)
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121704_m.jpg
一連の写真、楽しそうですね。これはなかなか撮れる瞬間じゃあないですよね。

Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121739_m.jpg
音も時間の流れもいらない美しさ・・・ですね。まさに驚嘆の感覚です。

上高地の続きです。河童橋までの景色です。
ではではまた・・・

書込番号:18367840

ナイスクチコミ!6


浮雲787さん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/14 02:26(1年以上前)

JA830Aは「TOMODACHI」

中国国際航空公司

羽田第2ターミナルから第1ターミナル方向

皆さん こんばんは。

相変わらず寒い日が続いております。


◎にほんねこさん
カワセミ、僕もチャレンジしてみたいなー。
お見事!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116587/

◎BMW 6688さん
如何にも中国機らしいデザインの中国国際航空公司が飛んでいました。
ナイス! ↓ 今度、真似しようっと!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2116780/

◎かばくん。さん
ちょっと久しぶりです。
ナイスキャッチ! 撮りの名前は知りませんが見事な鷲つかみ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117726/

◎sweet-dさん
去年、私が入院している間にANA787型機、増殖しましたねー。
そう言えば、ミスパイロットに遭遇しましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119139/

◎Lazy Birdさん
もう咲いていましたか。ロウバイが青空に映えてとてもキレイです。私も探してみよう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117060/

◎sumu0011さん
うーん、絵になるぅ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118194/

◎グリ−ンダンスさん
お嬢さんのお手は大丈夫ですか?、お大事に!
私も昨日食べたばかりですが、美味しそう!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118218/


ではでは

書込番号:18368342

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/14 17:38(1年以上前)

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。

☆常にマクロレンズ携帯さん

>そうなんです。なかなか日の射す方向にじっとしてくれませんでした。

古いですが・・・。
芸能人は歯が命!野鳥撮影は目が命!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121637/
植物たちの春への準備は着々と進んでいますね。

☆sumu0011さん

現像レタッチソフトについてありがとうございます。NIKON使いさんはやはりソフトも違いますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121704/
一瞬静止したかのようなポーズですね。獲物を狙う前のポーズですね。

☆Biogon 28/2.8さん

>あの大きなボデーでシベリアから飛んでくるのですから凄いです!!

そうですね。マッチョでなければとても海を渡ることはできませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121744/
まるでクリスタルのような輝きです。露出が素晴らしいと感じました。

☆ラルゴ13さん

>羽根に反射した文字がカッコイイですね。

ワンワールド塗装の機体は目立つしかっこいいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121770/
鳥屋さんは熱心ですね。寒いので皆さん着膨れしているのがおもろいです。

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

>あはっスミマセン、お店で覗いただけです〜(汗)

なるへそ〜〜。でもお求めはお早めに〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121787/
青い光がとてもきれいです。

☆ロン太郎さん

>只今の体重は、6.7kgです! 最盛期?は7.4kgありました((+_+))

デカッ!!腰は大丈夫でしたか。子犬の時にさんざん獣医さんから脅かされたもんで・・。

>娘が見た瞬間に、ロンに似てる!叫んでました(^^♪

有難うございます。我が家のはなちゃんにもロン君のお写真は見せています。とても似てるワン!と言っていました。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121970/
ダックスはしっぽが命ですね。尻尾をたててフリフリお迎えされたら涙が出るほどうれしいです。

☆Lazy Birdさん

>また、大切なことを気づかせて頂きました。

すみません。素人のくせにまた余計な事を書いちゃったかな?お写真を拝見して一番に感じたことだったので・・・。

>飛行機もカットが大胆になってきましたね。プラス細かい洞察力!! 暖かみが加わりドラマチックになってますね。

有難うございます。空港で長い間撮影しているとどうしてもマンネリ構図に陥りがちです。ここのスレの飛行機撮影の先輩であるsweet-dさんに倣って大きく切り取りをするように意識してやってみました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121938/
これは画面割が素晴らしいですね。空、雪山、赤い木々、そして雪の瓦がうまくバランスされています。ナイスです。
光の廻り方が良いためか、シャドウ部分が少なくすっきりと見えるのもいい感じです。

☆浮雲787さん

>如何にも中国機らしいデザインの中国国際航空公司が飛んでいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122168/

これは私も初めて見る塗装です。中国機のセンスの悪さは世界一です。ガックシ!

>今度、真似しようっと!

お日様を全面的に入れるのではなく、角度をいろいろ変えてちょろっと光が漏れるようにするのがコツだそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122167/
やはり、私のANA機はカッコイイ!!


それではこの辺で失礼します。
本日、近所の公園で少し撮影しました。

ほいじゃぁまたぁ〜〜。

書込番号:18369938

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/01/14 20:46(1年以上前)

タム9 手持ちMF撮り

鉢植えのフクジュソウ シグマAPO TELE MACRO 300mm F4 手持ちMF撮り

←WBを少し変えて




にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。

年明けから度重なる寒波襲来でインフルエンザも猛威を
フルっているようですね。予防接種打ってるけど気をつけなくっちゃ。



○にほんねこさん
α550、まだ現役で頑張ってますね。っていうかまだまだ十分通用しますよね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121274/


○ラルゴさん
タムロン600o、望遠端の写りにご自身の評価はいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121773/


○BMW 6688さん
もう菜の花ですか、春を先取りされてますね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122440/


それではまた〜。



書込番号:18370527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/14 21:09(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん こんばんは

東京オートサロンの写真、シグマ105マクロ(OS無し)で撮った写真をUPします。
比べてみると、A09で撮ったのは解像度が足りてない感じがしました。

◆BMW 6688さん
>理由は車よりおねーさんに人気が集中するためだそうです。
撮りに行っていてなんなんですが、コレはわかります。
サーキットにレースを観に行くと、合間にステージがあって華があっていいのですが、オートサロンはコンパニオンの数が多すぎると感じます。
その点、大手の特にタイヤメーカさんは、うまくPRできているように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121553/
7D Mark II、満喫されているようですね。飛行機もたまに飛ぶからイイと思うんですが、オートサロンはコンパニオンもかるく数百人レベルなので、途中からコレクターのような気分になってきます^^;

◆にほんねこさん
>最新αならLVでキャンギャルのダンス楽勝だと思います(^^
>まあ、レフ機ではありませんが・・・
D600もLVは動体モードがあって、設定が別であることをマニュアルを読んで認識しましたw
でも、LVで撮るならミラーレスかなと思います。
にほんねこさんイチオシのα、機会があったらいじってみたいです^^
・・・少し、出し惜しみはしてますが、良さそうなのは本スレでUPさせていただきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121787/
24mmのクロス、構図が良くてとても効果的ですね。
Mの広角用クロスを買ったのですが、引きの絵だとクロスがかぶりまくってしまいそうで、怖くてまだ使っていません。

◆Lazy Birdさん
>撮ってみたいな。
入場して2枚目のショットだったので、親指AF試し撮りみたいな感じで、少々甘くなってしまいました。
オートサロンに限らず、コンパニオンさんは声をかければ1枚くらいは撮らせてくれますので、一発で決められるように
精進したいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121938/
この時期に現場まで行くだけで大変そうですね。美しい風景を有難う御座います。

書込番号:18370627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/14 21:31(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121787/

キラキラ!いいですね。
是非、AFPのイルミを撮って下さい。2月5日迄やってます。

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122443/

お〜、これは薔薇ですよね〜?寒い中、頑張ってますね〜。

○毎朝納豆 さん

>タムロン600o、望遠端の写りにご自身の評価はいかがでしょうか?

シグマの150-600mm程のシャープさはありませんが、ほぼ半分の価格で、あの描写は十分、及第点をあげられます。
あと、同じタムロンの15-30mmもお勧めです。(笑)

書込番号:18370720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/14 21:40(1年以上前)

皆さん、こんばんは

明日は雨かな?(^^

B Yさん
お久しぶり〜!
α77Uよい色ですね〜(^0^

ロン太郎さん
ありがとうございます!
モコちゃんは彼女??

Lazy Birdさん
夏しか知りませんが、冬の河童橋から・・・
絶景です〜〜!

浮雲さん
ポイントさえ見つかればカワちゃん撮れますよ(^^
X-A1でお見事!!

BMWさん
うーん中古とはいえ10万以上・・・買えません(汗)
菜の花、春に思いをめぐらします(^^

納豆さん
この角度のフクジュソウはまた可憐ですね!
鉢植えがあるんですね(^^
α550+シグマAPO70-300まだ使います(汗)

たっぴょんさん
α6000はAFスゴそうですね(^^
おお!
色、構図、おねーさん、最高!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122552/

ラルゴさん
ありがと〜!
AFP行きたいなぁ(^^ タム600も欲しい・・・
いい色出てますね、淡いオレンジってなかなか出ませんよね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122656/


スイセンは難し〜〜(^^;
では、また!


書込番号:18370763

ナイスクチコミ!3


定麻呂さん
クチコミ投稿数:114件

2015/01/14 22:35(1年以上前)

にほんねこさん
みなさん、こんばんは。

ロワジャパン取り扱いのインターバル機能付きケーブルレリーズを
購入したので使用してみました。
1800mmの望遠鏡にセンサーのホコリ対策でレデューサーレンズを
装着しています。1400mm位です。

ラヴジョイ彗星 PENTAX K-5IIs 1分X14枚 ISO3200
M42 PENTAX K-5IIs 1分X20枚 ISO3200

書込番号:18371011

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2015/01/14 22:46(1年以上前)

今回は、おととい撮影分で...

D5200 + SIGMA 150-600mm f5-6.3 DG OD HSM Sports

○attyan☆さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120230_s.jpg
↑次男さん、上手いですねぇ、さすが親の子です。
こーゆーのがキッカケで飛行機野郎になっていくのですよ...て...

○らるごさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120793_s.jpg
↑こーゆーの撮ってみたいです...

○にほんねこさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/120/2120907_s.jpg
↑にゃんこも一緒に成人式ですかぁ〜
いや...そのカワちゃんが...見つかりましぇん...(爆)

○Lazy Birdさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121200_s.jpg
↑オシドリいませんでしたか...冬の上高地、綺麗ですね〜☆

○かばくん。さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121394_s.jpg
↑おお〜モーキンですねぇ。私はその後モーキンは全く撮れてないです...

○BMW 6688さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121553_s.jpg
↑主翼にバッチリ映ったONE worldの文字が素敵ですね〜ナイスなシャッタータイミングっす!!

○B Yさん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/121/2121835_s.jpg
↑おおっと千里川〜。この日、私は原田で撮ってました...

○浮雲787さん
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/002/122/2122167_s.jpg
↑はいの〜♪ -9はJA830Aとぉ833Aが飛んでますよぉ〜
ミスは未だ見ないです...

ではでは〜♪

書込番号:18371050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/15 18:15(1年以上前)

さむかにゃー

船頭さん

まーるい猫

露天風呂でも

 寒いですね、関東雪みたいですね
雪はないけど、インフルエンザ風邪が吹き荒れています。

保育園集合写真撮影が来月になりました、欠席者多数のため
 かなり高熱が出るみたい要注意ですね

書込番号:18373100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 19:32(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんばんは

 ” 極寒の天然の造形美 ” の氷柱の写真の続きです。

 カメラ D 800

 レンズ Ai AF NIKKOR 28−105mm f/3.5−4.5

     AF−S300f/4D IF−ED

  MF ノートリ 三脚使用  4枚目のみリサイズ有り

  RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 スノークロスF効果的ですね!!


 Lazy Birdさん

 コメント有難う御座います。

 河童橋の近くまでは行ったことがあります。


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 EOS Mで撮られた春の兆しの写真、お見事です!!


書込番号:18373325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/15 19:54(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんばんは

 今一番力を入れて撮っている最近水の綺麗な清流に飛来してくれた白鳥の写真です。

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

 AF ノートリ 三脚使用

 RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6



   


 

書込番号:18373386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/15 20:57(1年以上前)

ねこさん、みなさま
こんばんは

今日も白鳥さんですが、いつもと撮影ポイントをちょっと変えてみました。
なかなか天気に恵まれない私です・・・涙。

ではでは

書込番号:18373600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/15 22:12(1年以上前)


皆さん
こんばんは〜!

今宵はスレヌシもハリニゲーー(笑)

失礼しました・・・(^^;


書込番号:18373921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/15 22:47(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん こんばんは

オートサロンの続きです。

皆さん、冬の寒さに負けずに、色々な被写体を撮られてますね。

私は、オートサロンの後は、しばらく何も予定がないので、こんな時は、α6000でもいじりに行ってみようかなw

貼り逃げ失礼します。

書込番号:18374073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/16 12:23(1年以上前)

つぐみ。

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。

☆毎朝納豆さん

>もう菜の花ですか、春を先取りされてますね。(^^

此処の公園の菜の花は、去年末頃より咲き始めていました。恐るべき早さです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122576/
X−A1とタムQちゃん。ナイスコンビですね。

☆たっぴょんさん

私も車が大好きなので、モーターショー等は良く出かけていました。コンデジを持っていくのですが写真は車ばかりでした。
おねーさんの写真は撮った記憶がありません。
でも今ならたぶん、おねーさん撮りまくると思います。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122551/
STIブルー良い色ですね。

☆ラルゴ13さん

>お〜、これは薔薇ですよね〜?寒い中、頑張ってますね〜。

はい、風邪気味だったのですが思い切って出かけてみました。薔薇はボロボロなものがほとんどでした。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122655/
温室の中は花盛り。このベンチに座って記念写真でしょうか?

☆にほんねこさん

スレ主ご苦労様です。

>うーん中古とはいえ10万以上・・・買えません(汗)

大丈夫!私のはヤフオクで末広がりでゲットしました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122661/
この縦位置構図好きです。

>スイセンは難し〜〜(^^;

はい、私も群生物は超苦手です。

☆sweet-dさん

>主翼にバッチリ映ったONE worldの文字が素敵ですね〜ナイスなシャッタータイミングっす!!

はい、この塗装の機体は好きでしゅ〜〜。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122733/
このアングル良いですね。

☆Biogon 28/2.8 さん

>EOS Mで撮られた春の兆しの写真、お見事です!!

EOS Mが好きです。今まで使っていたMを息子に撮られたので、スレ仲間から別途買ったくらいです。あははは。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123169/
苔の入っているこのお写真が一番好きです。


それではこの辺で失礼します。

バイバーイ!

書込番号:18375378

ナイスクチコミ!5


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2015/01/16 20:04(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

にほんねこさん、皆さん、こんばんは♪

「SONY α6000+SONY E35mmF1.8 MACRO???」
接点付き中間リング使ってます^^
水仙はちょっとだけJPEGから加工。


にほんねこさん、ラルゴさん、いつもありがとうございますm(__)m
なかなか思うように写真が撮れず…
在庫も溜まりませぬ^^;

では皆さま、またよろしくお願いします^^


また♪

書込番号:18376518

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/16 20:17(1年以上前)

知立神社

皆さん今晩は

遅い初詣をやっと済ませてきました。

「良きシャッターチャンスに恵まれるように」

しかし今頃詣でるようでは、、、、^^。

書込番号:18376565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/16 20:23(1年以上前)

皆さん、こんばんは

「高性能なKiss」のウワサが・・・というか確実とか?
「50MP機」は買えないので、にゃん撮り用に7Dから換えようかな(笑)
EOSの話題でスミマセ〜ン(^0^;


たっぴょんさん
これまた美し〜〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123361/

BMWさん
おお、上手くゲットしましたね!
70−300G、カワちゃんも撮れそう(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123560/

TRIさん
シックなスイレンですー!!
さすが〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123700/

ヤス〜フォトさん
早朝の神社はよい雰囲気(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123721/


ではでは・・・


書込番号:18376583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 20:52(1年以上前)

にほんねこさん、皆様こんばんわ

インフルエンザにかかってしまい
今日ずっと寝ていました
皆様、風邪には注意をしましょう。


○にほんねこさん
いつもいつもすみませんね
スレも後半に入り
あと少しですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122658/
もう、春の足音が聞こえてきましたね(^O^)

○BMW 6688さん
コメントありがとうございました
なのに返事をしなくてスミマセンでした<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123564/
母娘の後ろ姿がイイですね(^O^)
身内でしょうか?

○グリ−ンダンスさん
丁寧なコメント
ありがとうございました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119727/
↑これが撮れるなら
この度新規開設した鉄スレの方にも遊びに来てくださいね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab
よろしく(^O^)


それでは

書込番号:18376681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2015/01/16 20:56(1年以上前)




にほんねこさん、皆さんこんばんわ〜。

フジX-A1+タム9で手持ちNF撮りしたスイセンですぅ。
群生してるスイセンは確かにムズイですね。(^^


それではまた〜。


書込番号:18376707

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/16 20:58(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん こんばんは

昨年秋に買った演劇のチケットがあるのをさっき思い出して、探してみたら日付が明日の公演でした^^;
いつもカレンダーに予定を書き込んでおくのですが、年をまたぐとカレンダーを変えてしまうので注意が必要ですね。

オートサロンで撮った、個人的にショーも豪華でお姉さんも綺麗だった某タイヤメーカさんのステージの写真をUPします。ちなみに、私もタイヤユーザです。

◆にほんねこさん
α6000、調べてみるとなかなかのAF性能のようですね。その他だと、ニコワンV3あたりでしょうか。
ただ、レンズラインナップが屋外用のf値のものばかりなのが気がかりな点と感じました。
屋外最速、屋内は・・・少し他ユーザさんの作例も含めてチェックしようと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122659/
光に透けたスイレンの花びら、美しいですね。このお花は小さいので、たまに撮り行くと悩みます。

◆BMW 6688さん
上海はクルマ文化の発展の余地が大きいと思うので、熱気がありそうですね。
私もクルマ好きですが、最近のクルマは家電的な部分で凄いと思うのですが、余り魅力を感じなくて、モーターショーよりもオートサロンの方に顔を出しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123563/
ふんわり春色、いいですね。春が近づくと、花粉が飛んでくるのが悩みのタネです^^;

書込番号:18376712

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/16 22:22(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。

AFPでは、冬牡丹が見頃です。お越し下さい!
それでは、おやすみなさ〜い。(笑)

書込番号:18377011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/16 22:38(1年以上前)

「くる禁」 虫を求めてうろうろ1 羽有りアブラムシ

「くる禁」 虫を求めてうろうろ2 ハエ

「くる禁」 虫を求めてうろうろ3 クサカゲロウ?

春を求めてうろうろ スミレ 等倍

にほんねこさん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

虫と春を求めてうろうろしてきました。
貼り逃げすみません。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。

書込番号:18377076

ナイスクチコミ!3


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/01/17 06:27(1年以上前)

D4S+24-70mm+SB-800

D4S+24-70mm+SB-800

D4S+24-70mm+SB-800

D4S+24-70mm

皆さん、こんにちは。にほんねこさん、スレ主ご苦労様です。

久しぶりの貼り逃げ参加です(^_^;)。モータースポーツ、航空祭が主対象の自分にとっては
シーズンオフで、機材が防湿庫の肥やしになっています(^_^)

そんな中、たっぴょんさんも行かれた東京オートサロンへ、自分も行って来ましたので、
サンプルUPします。

この手のショーは十数年ぶりでしたが、すごい人出ですね。慣れていないお姉ちゃん撮りも
しましたが、押し合いへし合いの中、なかなか静止できずに、微妙にブレている感じです。

ストロボのシンクロスピードを、上げておけば良かったなと、今更おもっいてます。

書込番号:18377758

ナイスクチコミ!4


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/17 08:39(1年以上前)

雪空の赤岳鉱泉。

雲の切れた赤岳をモノトーンで。

雪の大岩峰。

コメントやたくさんのいいね!ありがとうございます。

>かばくん。さま
ありがとうございます。
ずっと雲に隠れていたのですが、晴れ間が出たのでしばらく待っていると一気に雲が切れました!
夏には比較的短時間で登れる赤岳ですが、ここから見ると見事に主峰の風格が。

>Lazy Birdさま
ありがとうございます。
今冬は今まで経験したことがないくらい、積もるのが早いです。
北八つも上高地もきれいですね!

12月の八ヶ岳の写真、追加します。
いずれもPentax K-3+DA★16-50mm

次回は今月末、天候次第ですが稜線で粘ってみるつもりです。

書込番号:18377965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/17 08:59(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん おはようございます。

親指AFで撮ったダンスの写真ですが、シングルポイントで狙ってる場合、多人数でくるとドコ狙うか頭が真っ白になるのですが、大体合ってるからと親指離してエイヤで撮ったものです。シャッタ速度、もっと上げても良かったと思いました。

◆RED MAXさん
オートサロン、お疲れ様でした。
今年は昨年以上の混雑で、D1GPは20分前でも人垣が凄く、コンデジを持ち上げて撮ってみましたが大したものは撮れませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123992/
可愛いコンパニオンさんを粒揃いで撮られましたね^^参考になります。
行って思うことは、二兎を追うものは一兎を得ず、という感じでしょうか。

今日は帰りにイルミネーションの場所を通るので、広角+クロスを試してみたいと思います。

書込番号:18378012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2015/01/17 11:38(1年以上前)

にほんねこさん、色スレの皆様。

お邪魔します。

☆TRIMOONさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123703/
水仙の花ってなぜか目玉焼きを連想してしまいます。??

☆ヤスーフォトさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123721/
質感表現がすごく良い感じですね。立体感も良いです。

☆にほんねこさん

>70−300G、カワちゃんも撮れそう(^^

私の知っているポイントではAPS−Cモード450mmでも難しいです。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123727/
犬派の私は、ニャンコのこのような表情は少し怖いです。

☆写真云々さん

>なのに返事をしなくてスミマセンでした<m(__)m>
ドンマイです。前にも書きましたが、どうかお気にされずに・・。

>母娘の後ろ姿がイイですね(^O^)
身内でしょうか?

いいえ他人様です。息子の小さい時も同じような帽子をかぶっていたのでつい・・・。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123760/
SS 1/10 お見事です。

☆毎朝納豆さん

>群生してるスイセンは確かにムズイですね。(^^
とてもやっかいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123780/
こんにちわ!って感じが良いですね。

☆たっぴょんさん

>上海はクルマ文化の発展の余地が大きいと思うので、熱気がありそうですね。

もう20年程度、出張ベースで上海出張していますが、どんどん増え続ける交通問題(事故、渋滞、環境汚染等)は年々深刻化しています。
上海ナンバーの価格は今や8万元以上と軽く軽自動車が買える価格以上です。
相変わらず中国の運転手のマナーは悪く、警察の指導などどこにあるのという感じで警察車両のルール無視の運転もひどいです。
特に朝夕の通勤時間帯はひどく、自転車で15分程度のところが1時間以上掛かったりもします。
とても車文化が育つような環境ではございません。ショボーン。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123757/
こういうショーも撮影したことが無いですね。露出設定が難しそう。

☆ラルゴ13さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123869/
大事に育てられていますね。まるでラルゴおぼっちゃまみたいです。

☆常にマクロレンズ携帯さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123875/
綺麗な羽ですね。

☆RED MAX さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123992/
チャイナドレスがセクシーで良い感じです。

☆白KOMAさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124019/
これは素晴らしい立体感ですね。山男にはペンタ愛用の方が多いですね。

それではこの辺で失礼します。
ほいじゃぁまたぁ〜。

書込番号:18378468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/17 15:00(1年以上前)

大雪の中、NHK松本行ってきました

NHK松本内の様子

これを観に、車を遠くにとめて歩いてきました

NHK松本内をみまわすと

みなさん、こんにちは。
松本は雪がたくさん降りまして、今も降っています。
運転に自信がなく、(年とったなぁ)ちょっと雪が降っただけで、どぎまぎしています(笑)
(走行距離だけは乗っているんですが(笑)以前のっていたのと合わせると、合計3台で72万キロ)
それぞれ34万キロ+29万キロ+9万キロです(笑)

最近撮る数が減ってます。カメラのシャッター数も頑張らないと。
今年の目標は、後で思い返してみて、いい写真が撮れてること。(笑)

先日、所ジョージさんのすごい外国人の特集のTVを観て、外国人の方が鍛冶屋さんという話すごく感動しました。
私のおじいちゃんも牟礼村で、鍛冶屋だったからです。腕のいい職人で、雑誌にも載ったことがありました。
TVの方が修行した九州の鍛冶屋さんが、今は代をその外国人の方に譲られて、(安土桃山から代々続く由緒ある鍛冶屋さんだそう)松本に住んでいらっしゃるとか。
松本城でニコンD800Eを持って紹介されたので、またまたびっくりしました!

にほんねこさん、スレ主ありがとうございます〜
迫力ありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2117124/

白KOMAさん
美しい〜感動!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124019/

たっぴょんさん
親指AF、私もAE/AFボタン、D3200、α58ともにAF-ONに設定してみました(笑)まだ設定だけ(笑)これから練習します(笑)お猿さんかわいいですね 外国の方が多いんですね、すごい観光名所ですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2120162/

Lazy Birdさん
X-T1良さそうでうらやましいです。作例どれもすばらしいですね http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121197/

定麻呂さん
宇宙は雄大ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122744/

書込番号:18379019

ナイスクチコミ!4


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/01/17 15:19(1年以上前)

D4S+24-70mm+SB-800

D4S+70-200mm+SB-800

D4S+24-70mm

D4S+24-70mm

>たっぴょんさん
自分もイベントホール、特設コースと展示会場をうまくハシゴをすれば、うまく楽しめるなと
目論んでいましたが、とてもとても思うようには動けませんでした。

UPされた写真から、イベントホールの賑わいが、伝わってきそうですね。


>BMW 6688さん
やっぱりチラリズムが、いいですね(^_^)
あくまでも車撮りがメインでしたが、皆さんが一生懸命にシャッターを切っているのを見ている
うちに、いつの間にか自分も撮影していました。・・・以上、エロ親父の言い訳です(^_^;)

書込番号:18379069

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/17 18:18(1年以上前)

今日のカワちゃん

目測3mトリミング

おまけ


皆さん、こんばんは

今日は風が強いですね、にゃんこも飛ばされそう(^^;


云々さん
インフルお大事にしてくださいね(^^
流し上手いな〜さすがです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123767/

納豆さん
色味と解像、楽しい組み合わせですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123778/

たっぴょんさん
高感度はセンサーサイズではα6000が有利ですね
スイレンは難しいです〜(^^;
またまた、美しーー!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123756/

ラルゴさん
おお〜!
冬牡丹は大きいですね(^^
AFP情報ありがとうございまーす!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123870/

常にマクロレンズ携帯さん
久々にくる禁(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123875/

RED MAXさん
うほほ〜〜!
サイコーです〜〜(^0^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123991/

白KOMAさん
八ヶ岳の絶景!
見せていただき、ありがとうございまーす(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124019/

BMWさん
そうですね、カワちゃんはフィールドの環境しだいですよね(^^;
人物を入れる構図上手いですね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124123/

Gダンスさん
運転気をつけてくださいね、走行距離スゴいですね(汗)
>カメラのシャッター数も頑張らないと
どんどん撮って貼りましょう(^0^
「撮るしん」僕もお気に入りです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124291/


今日はカワちゃんが3mくらいに舞い降りました(^^

ではでは〜!


書込番号:18379543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/17 19:31(1年以上前)

滝もどき(^_^;)

鳥もどき(^_^;)

また撮ってしまった(^^ゞ

にほんねこさん、皆さん、こんばんは。
少々疲れ気味のムーンです(^_^;)


あ〜〜、なかなか写真撮りに行けない上に、撮ってもやはり同じような場所・シーンを性懲りも無く(苦笑
やはりここは開き直るしかないか〜〜〜

ちょっと離れていましたが、気づかぬうちにセブンネタとは・・・これまた乗り遅れました〜〜
全て分かってしまうあたり、やっぱ歳が(自爆





BMW6688さん、

御利益・・・有ると信じたいところですが・・・
私の場合、自分の煩悩のほうが力強いらしく(爆爆

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124121/

α900と70-300の組み合わせですか〜
良いですね〜
α900、やはりポテンシャル高いですね!



ララ2000さん、

はじめまして〜
ひょっとしてお近くにお住まいかな??
横浜界隈徘徊しているムーンです(^^ゞ
どぞヨロシク〜〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119060/

キリっと解像してますね〜
高倍率ズームでここまで出来るとは・・・レンズもさることながら、D7100の性能も高いようですね!




TRIさん、

な〜んか久しぶりのような(^_^;)
今年もヨロシクです〜〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123700/

おお!そういえばこの花の季節か〜
まだ撮ってないです(苦笑
柔らかな描写でナイスですね〜〜〜



たっぴょんさん、RED MAXさん、

いいところへ行ってますね〜〜(ぁ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123359/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123990/

こういうシーンでの撮影だと、やはりフルサイズはうらやましいです。



にほんねこさん、

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124423/

むむう〜〜〜、こういうショット、ツボです〜〜
やはり背景にも気を配らなければ、こうはいきませんな。





相も変わらず、合間に横浜撮りです。

到着したころにやや天候が・・・なんだかなぁ(^^ゞ

一枚目はお遊びでスローシャッター。
はじめてやってみましたが・・・3脚なしでは無謀ですね(苦笑


K-5U シグマ18-125

書込番号:18379774

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/17 21:57(1年以上前)

また乗りたいね

にほんねこ

でたー

お化けだらけ

 ヨーカイウォッチ写してきました

どこに出るか、乗りに来てね

書込番号:18380342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/18 00:35(1年以上前)

BMW6688さんもどうぞ。モータースポーツ撮影も面白いですよ。

リアホイールハート形。

色スレの皆さんこんばんは。

BMW6688さん。コメントありがとうございます。
サーキットでの撮影も面白いですよ。ぜひどうぞ。

RED MAXさん。

さすがのRED MAXさんも女の子の流し撮りは無理のようですね?
2枚目の写真ですがスロSSーで流すと、それらしいのは今までも有ったんですが
去年の鈴鹿公式テストで、偶然にも撮ることが出来ました。
爆音が恋しいですね!

書込番号:18380954

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/18 02:00(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん こんばんは

東京オートサロンの写真、クルマ編です。
クルマの写真だと、来場者の方のお顔が結構写っているので、お姉さんの写真よりもUPしにくいのですw

GTレースを観に行って思うことは、綺麗なNAサウンドを響かせるクルマがほとんどいなくなってしまいました。
今のF1もそうですが、TAKATA童夢NSXなんかがカン高いエキゾーストを響かせていた頃が懐かしいです。

◆BMW 6688さん
中国も国民の皆さんが問題意識を持って行動すれば、どんどん良くなっていくのではないでしょうか?
日本だって昔は光化学スモッグだの色んな公害がありましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124124/
小さなスイレンのお花、結構大きく写せるものですね。もう少し温かくなったら、葛西臨海公園でも行きたくなりました。

◆グリ−ンダンスさん
>AF-ONに設定してみました
私もこれから使い込んで慣れていきたいと思います。まだ少し写真が右上がりになったり、入れるトコ抜くトコの加減なんか、改善の余地がありそうです。
地獄谷は、正月に善光寺参りに行くと、他に行くところもなくというのも正直あります。ガイジンさんはキヤノン人気ですが、最近はニコン比率もだいぶ上がっているように感じます。この春も2回長野に行く予定です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124286/
松本の街は、長野よりも古い言葉でいうとハイカラな感じで、街並みが素敵ですね。交通のアクセスの面でうちからだと
遠いのですが、松本城の改修が終わったら、また遊びに行きたいところです。

◆RED MAXさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124308/
この長いレンズを使われたとはサスガですね。ニコンの最高峰の機材のお写真は、腕の違いもあってキレが違いますね。
私のUPは、ノイズと肌の荒れを隠すために強めにNRかけて、明瞭度を若干落として現像しましたが、それでも違うなと思います。

◆にほんねこさん
>高感度はセンサーサイズではα6000が有利ですね
そうですね、1インチだとオートサロンでは厳しいと思います。
・・・アレから少し調べたら、タムA09はLVに対応していないとのカキコミをチラホラ^^;
1回だけ、お姉さんが立ち止まったら、ピントが合ったと思ったのですが、勘違いだったかも。
来年は、純正の85mm単&M君50mmでリベンジです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124423/
にほんねこさん流のアートさく裂ですね^^今日、近所の川っぺりで夕日を浴びてたたずんでいるカワちゃんを見かけました。すぐに飛んでいっちゃいましたが、アノ羽根の美しさに皆さんやられちゃうんですね。

◆ムーンレィスさん
>こういうシーンでの撮影だと、やはりフルサイズはうらやましいです。
昨年はCCDのD80と単焦点で撮りましたから、CMOSのK−5Uなら十分いけるんじゃないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124522/
昨年、伊勢崎町の辺りをブラリと歩きましたが、横浜は風情があって被写体に事欠かないところだと感じました。
夏は海風で涼しさを感じられるので、鎌倉や横浜に遊びに行こうと思います。

書込番号:18381158

ナイスクチコミ!6


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/01/18 08:32(1年以上前)

D4S+24-70mm+SB-800 だっちゅーのポーズ

D4S+24-70mm+SB-800

D4S+24-70mm

D4S+24-70mm+SB-800

>にほんねこさん

カラコンのためか、瞳が大きくドキッとしました(^_^;)
人混み嫌いな自分が、自ら人だかりの中に入っていき、撮影しましたから・・・


>たどり着かなくても雨降りさん、お久しぶりです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124849/
躍動感が有って、いいですね。自分好みのショットです。

>>さすがのRED MAXさんも女の子の流し撮りは無理のようですね?

いや〜流し撮りバカの自分でも、流石に流すとこ流さないとこは、考えていますけど(^_^)
どちらかと言うと女の子とは、恋に流されてしまう方かも・・・


>たっぴょんさん

車は35mm以下、お姉さんは150〜200mmが欲しくて、人ごみの中レンズ交換が大変でした。
なにせ、こういったイベントは久しぶりなので、レンズをいっぱい持っていて大変でした。
苦労して持っていた割には、使ったのは24-70mmと、70-200mmの二本だけでした。(-_-;)

重い機材では無く、軽いて高感度に強いDfで、2台体制あたりが機動性が有って、良いなと
思いました。(Dfの持ち合わせは有りませんが・・・)

書込番号:18381519

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/18 10:26(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん おはようございます。

◆RED MAXさん
参考までに、私の機材ですが・・・
D600+エツミディフューザ+タムA09+タムA005(D1で不発)+シグマ105マクロ(室内中望遠)と望遠コンデジ(D1予備)
おそらく、RED MAXさんは私の軽く2倍以上の重さの機材を持って歩かれたんだとお察しいたします。
昨年は、APS-C2台体制で行きましたが、1台はミラーレスに標準角付けっぱなしで、メイン機は単焦点付け替えをしました。ステージはフラッシュたけないので、来年も中望遠の単焦点は持っていくつもりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124961/
外観が派手なクルマは人気が集まっていましたね。確かベンツのキラキラバージョンが2年連続で同じいでたちで出店していました。

書込番号:18381852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/18 11:39(1年以上前)


皆さん
こんにちは〜〜!

そろそろ次回スレヌシさん募集の時期ですね(^^
まだやったことないジョウレンさ〜ん(笑)

よろしくお願いしまーす(^0^


業務連絡ということで・・・



書込番号:18382111

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/18 13:36(1年以上前)

今日は、小学校でさいの神がありました。
子供達は大きな炎に大盛り上がり。

いつもいつも貼り逃げでゴメンナサイ。

書込番号:18382496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/18 16:07(1年以上前)

遠い、、、、

みなさん、こんにちわ。もう終了間際ですね。日本ねこさん、お疲れ様でした。

sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118195/
こちらでは見かけません。一度撮影してみたいものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121710/
かっこいいホバリングですね。

Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118235/
見事な編隊飛行。キャッチされましたね。

BMW 6688さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2118961/
カッコイイです。Sweet師匠の影響?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121554/
これもかっこいいです。
>なんとナマズゲットでしたか!さぞ飛びながら興奮してるのでしょうね。
うなぎもそうなんですが、なまずも川の肉食魚でして、とっても美味との噂が、、、
とんびも必死で横取りしようとするのも当然なんです。


ポジ源蔵さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119137/
いい一瞬を切り取られましたね。さすがです。

Lazy Birdさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119912/
空気が澄んでそうですね。右の雪をかぶった樹も面白いです。
>ナイスキャッチ!!猛禽類の一番象徴的な姿ですね。優雅です。
ありがとうございます。そこそこ近づいてくれてラッキーでした。

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2119995/
衝撃映像ですね。私も去年関空でこういう状況に遭遇した時には
思考停止状態に、、、(~_~;)

B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2121844/
ごぶさたしてます。すごいですね。これきっちり収めるのはもはや
運の問題のような気が、、、

浮雲787さん
>ナイスキャッチ! 撮りの名前は知りませんが見事な鷲つかみ。
うちの周辺では結構ダイナミックな猛禽さんなんですが、見かけの割りに
おとなしい奴だったりします。鳴き声もピヨピヨみたいな感じで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122170/
こう言う写真を撮らなきゃと思うんですが、いざ空港では、飛行機ばっかりに、、、
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
一旦、最近のカワセミさんの写真をば。

書込番号:18382902

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/18 19:02(1年以上前)


皆さん、こんばんは

さてさて、次スレやりたい方いますか〜(^0^

ムーンさん
僕はこれ好きだな〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124522/

ポジ源蔵さん
ですね!ん?CCD機じゃないですかぁ(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124674/

たどり着かなくても雨降りさん
カッコええわ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124849/

たっぴょんさん
あ〜社外レンズはLV微妙ですね、M君50mmは楽しい選択です(^^
これは甘そう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124870/
あ、ぜひカワちゃん撮ってみてください(^0^

RED MAXさん
うひょ〜〜懐かしい(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124959/

やんぼうさん
冬ならではのイベントですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125185/

かばくん。さん
おお!
HS50活躍してますね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125279/


ではでは
またまた今日のカワちゃん・・・


書込番号:18383493

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/18 19:14(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
今日も飽きずにカワセミ撮りに行ってきました。その後は、隣のAFPへ。
それにしても、風速10mの強風でブレまくりでした。(笑)

○BMW 6688 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123564/

坊ちゃんも春の装い、緑の帽子がお洒落ですね。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123729/

さすが本業だけあって、どれもいい表情ですね。これはインパクトあるな〜。

○かばくん。 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125279/

獲物を狙っている真剣な眼差しですね。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125186/

広角レンズで、ダイナミック感がありますね。

書込番号:18383528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2015/01/18 19:58(1年以上前)

にほんねこさん 皆さん こんばんは

焼き鳥屋さんで飲んだ帰りに、オート手持ちで撮ったイルミネーションの写真をUPします。
広角+クロスの試し撮りですが、やっぱり明るいレンズで玉ボケ入れて撮った方が、クロスは楽しいですね。
それなりにノイズはのったので、ライトルームでNRをかけています。

◆にほんねこさん
>あ、ぜひカワちゃん撮ってみてください(^0^
鳥撮りは妻がついてこれないと思うので、老後の楽しみにとっておきます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2125424/
こういうの、かっこいいですね、凄いの撮れましたね^^
これで日当たりが左手前からだったら、ほんとパーフェクトですね。

書込番号:18383668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/01/18 20:17(1年以上前)

点検よし

佐賀TV杯頑張ろうね

きれいでしょ

飛んでけ

今日はバルーンの日

早朝寒かったけどすごくいい天気
凄くきれいな大会でした
競技なので乗せてもらえませんでした

書込番号:18383732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:8件

2015/01/18 21:59(1年以上前)

この柄って、、、

先週の厚木

2,3枚目との違いは?

連投失礼します。

BMW 6688さん
>中国機のセンスの悪さは世界一です。ガックシ!
それでは、ご期待にお答えして私が遭遇した強烈な奴を1枚目に(既出ですが、、、)、、、((+_+))
(日本人にとっては、、、)

sweet-dさん
>おお〜モーキンですねぇ。私はその後モーキンは全く撮れてないです...
寒さにおくして、割と近場で撮影しております。伊丹まで行くと、寒さを
しのげるところが少ないので、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2122737/
ぐっと迫ってますね。このつやつや感は新しいレンズのご利益?

やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123251/
白鳥の水面走りは優雅ですね。以前、バンのこれを撮影したことありますけど
なんか、笑っちゃいました。

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2123327/
T4良いですね。好きな機体です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124425/
これは感動ものですね。撮影時のドキドキ感が覗えます。


白KOMAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124021/
凄い光景ですね。地球のものじゃないといわれても違和感ないです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
一枚目は、仰天中華航空機、2−3枚目は先週の厚木から。4枚目は
以前の厚木の写真。2、3枚目との違い判ります?

書込番号:18384189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/18 22:10(1年以上前)

「くる禁」 虫を求めてうろうろ テントウムシ 等倍

「くる禁」 虫を求めてうろうろ キノコにテントウムシ?の幼虫

未年の不動明王 台座

未年の不動明王

にほんねこさん、皆様今晩は。
コメント、ナイスを下さった皆様有難うございます。

にほんねこさん
鳥を撮るなら飛んでいるところを、しかも大きくと常々思っていますがまさしくこのよう画像です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18343656/ImageID=2124426/
6月ごろ燕で挑戦したいと思います。

しっかし最近のイベントショウの華はストリップの前座みたいで嬉しい限りです。

ペンタK-3に
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WRです。

書込番号:18384240

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2015/01/19 00:39(1年以上前)

にほんねこさん、みなさん、こんばんは。
最終盤ですね。
今回も、あまり参加できませんでした。
コメント等頂きまして、ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。

書込番号:18384794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/19 08:12(1年以上前)

お早う御座います。

 BMW6688サン、このレンズ使い始めなんですがオリが胸を張るだけのことがあるようです。

ラルゴサン、通勤途上立ち寄る神社で早朝のこの雰囲気が好きです。


 さて何分にも画像をアップするだけで精一杯で他のことは図りません失礼があったらあしからず。

書込番号:18385199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 08:35(1年以上前)

にほんねこさん みなさん こんにちは

 大量に撮った白鳥の在庫からの写真です、因みに風景も沢山の在庫がありますw

 カメラ D 800

 レンズ AF−S300f/4D IF−ED

 AF ノートリ 三脚使用   クロップ リサイズ有り

 RAW現像ソフト SILKYPIX Devloper Studio Pro 6 


 BMW 6688さん

 コメント有難う御座います。

 菜の花 水仙と春が早くて羨ましいです!!


 かばくんさん

 コメント有難う御座います。

 白鳥の飛ぶ姿は本当にダイナミックで美しいです。



書込番号:18385240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/19 20:02(1年以上前)


皆さん、こんばんは

ラルゴさん
レンズもいいし・・・
やはりFXのカワちゃんは美しいなぁ(^^

たっぴょんさん
ほとんどまぐれです(^^;
おお、けやき広場!僕もまた行こ!

かばくん。さん
ありがとうです(^^
うーん違いが??(汗)

常にマクロレンズ携帯さん
不動明王、コワい〜〜(@@


書込番号:18386847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/19 20:08(1年以上前)


こんばんは
その2

ga-sa-reさん

ヤス〜フォトさん

Biogonさん


どもどもです〜(^^


さて、次スレは・・・??


書込番号:18386871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件

2015/01/19 20:20(1年以上前)


次スレはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18386905/#tab


さあ、今すぐGO!!


書込番号:18386913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/19 23:04(1年以上前)

くる禁」 虫を求めてうろうろ 早くもオオヨコバイ 1.5倍

歯抜けのウラシマソウの実

眼光鋭いメジロ

カワラヒワ?

にほんねこさん「冬のアナタ」そして連続のスレ主、有難うございます。
前スレでコメント、ナイスを下さった皆様有難うございました。
今スレも宜しくお願いします。

ペンタK-3に
SMC PENTAX-A★MACRO 200mm F4 ED + KENKO TELEPLUS MC4 DG AF 1.5× Pz-AF
です。

書込番号:18387563

ナイスクチコミ!1


白KOMAさん
クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:55件

2015/01/24 14:08(1年以上前)

コメントなど頂いた皆様ありがとうございます!
すでに次のスレが立っておりますが、お礼がてら一枚。(一枚かいっ!)

>BMW 6688さま
ありがとうございます〜。
懐に優しい防塵防滴システム、Pentaxは登山者の味方です?

>グリ−ンダンスさま
ありがとうございます〜。
朝の天気を見て思い立って登山、という訳にはいかないので、天候運が大事です…。

>にほんねこさま
ありがとうございます〜。
連投お疲れ様です。
次の山が次のスレに間に合いますかどうか…。

>かばくん。さま
ありがとうございます〜。
ほんの一時の晴天が、素晴らしい景色を見せてくれました!

写真は冷たい六甲おろしの中、かじかみながら撮った神戸の夜景です。
Pentax K-3+Samyang 10mm F2.8
理由は分からんでもないのですが、あまり話題に登らないレンズです…。

書込番号:18401351

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング