


現在の環境は
JCOMネッ12Mコース契約、パソコンはDELL VESTRO 3550とiPADairを無線LANで使っています。
無線ルーターがBuffalo WBR2-G54という古い機種です。
最近やたらとパソコンのWEB表示が遅くて困っています。また、ipadの接続が良く切れます・
ルーターを変えたほうがいいのでしょう か。
買い替えすべきか、他に通信速度上げる方法があるのか、また買い替えの場合のお勧めの機種を教えて ください。
書込番号:18641165
1点

CATVモデムと無線親機の電源を抜きモデムがMOTOROLA製だったら30分以上、それ以外のメーカー製だったら1分程度放置し、
その後モデム→無線親機の順に電源をつなぎ状態を確認する(特にiPad Air)。
ただ無線LAN機器は経年劣化しやすいものだし、WBR2-G54/Pも発売開始から10年以上経っているし買い換えてもいいと思う。
Vostro3550デフォルトの無線仕様は11g/n、iPad Airは初代だったら11a/g/n、2代目だったら11a/g/n/acだからその規格に合った無線親機を選ぶ。
一例:Buffalo WHR-1166DHP(11ac対応) http://kakaku.com/item/K0000614538/
書込番号:18641212
0点

早速ありがとうございます。やはり買い替えですね。ルーターも昔よりずいぶん安くなっていますし買い替えを検討します。
書込番号:18641226
1点

さすがに10年も経つと無線LANの性能も大幅にアップしています。
まずは無線ルータの交換ですね。
それで不足を感じたら、光回線など高速回線への切替を。
書込番号:18641240
2点

現在どの位の速度ですか...測定して、その数値を目安に改善されたら
良いと思います。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
あとLANケーブルで接続しての速度も調べたらいかがですか、
JCOMネットの回線が遅いことも有りますので時間をかえて
回線速度の変化を調べてみてください。
書込番号:18641277
0点

> JCOMネッ12Mコース契約、パソコンはDELL VESTRO 3550とiPADairを無線LANで使っています。
無線ルーターがBuffalo WBR2-G54という古い機種です。
この機器構成で遅いと感じているのでしたら、
ボトルネックとなっているのは、J:COMの12MbpsとWBR2-G54ですから、
両方とも手を入れた方が良いと思います。
WBR2-G54だけ替えても大きく改善する可能性は低いと思います。
光回線も最近はコストパーフォーマンスは良くなってきています。
無線LANルータはiPadがあるのなら、5GHz対応機にした方が良いです。
近所の親機等の2.4GHzの干渉を避けられますので。
例えばWHR-600DかWHR-1166DHPあたり。
書込番号:18642896
2点

セキュリティ対策ソフトで何年度版の違いでWebサイトやWebページの表示が違う場合も在ると思う。
それに、WebサイトのWebページの造りも動きのある画像や動画・ビデオを盛り込んで来たりと進化し、
情報量が増えている傾向にあるのかも知れないし、
ただ単に、セキュリティ対策ソフトで引っ掛かる様に成ったのかも知れないからね。
それに、Webサイトのアクセス集中やDOS攻撃と呼ばれる攻撃があれば、
そのWebサイトへのアクセスしても応答が鈍くなるでしょうからね。
エンドユーザ側だけの環境が原因じゃないかも知れない。
ただ、古い無線ルータが原因かなと思うなら、最新の無線ルータに交換してもるのも手ですからね。
まっ、回線の契約コースの変更も考察もありだろうけど。
300Mbpsコースとか200Mbpsコースとか存在するならコース変更して見るのも手か。
100Mbpsコースまでなら100BASE-TXのWANポートでも良いが、
200Mbpsコースとかなら1000BASE-T対応無線ルータの導入が良いだろうからね。
回線コース変更も視野に入れた無線ルータ選びを考察しても良いのかも知れない。
無線ルータのWANから上流の回線会社のLAN機器が1000BASE-T対応なら無線ルータも1000BASE-T対応を選択すべきだろうけどね。
インターネットは、高速道路と自動車の関係の如く、何処で渋滞に巻き込まれるか判らないからね。
兎にも角にも、WebサイトやWebページの造りが年々情報量が増えているのだろうけどね。
書込番号:18643388
1点

> JCOMネッ12Mコース契約、パソコンはDELL VESTRO 3550とiPADairを無線LANで使っています。
> 無線ルーターがBuffalo WBR2-G54という古い機種です。
そのPCをWBR2-G54と有線接続して満足な速度が出るか確認してみて下さい。
満足な速度が出れば、無線ルーターを変更するだけで改善する可能性があります。
満足な速度が出なければ、インターネット回線をもっと速い回線に変更も必要になります。
書込番号:18643737
4点

高速回線に乗り換えるにせよ、しばらく12Mで持ちこたえるにせよ、11nやWPA2にも非対応のルータはさすがに引退が良いよ。
長く使うようなので、下記位にしておけばよいのでは?
http://kakaku.com/item/K0000692279/
快適なネット作業なら、やはり回線は12Mでは厳しいだろう。ここも、可能なら100M以上の光が望ましい。
上のルータなら 最近多い回線1000Mbpsまで対応で、同じバッファローなので良いのでは?
p.s.
ネット回線が10倍、100倍の契約になっても 繋がるサーバまでの回線全部が広がるわけではないので、ネットの速度の改善はそれなりです。 高速回線契約しても速度が10倍にならないと悩まないように。
書込番号:18643759
0点

皆さん、ご教示ありがとうございます。とりあえず、回線速度を計り色々試して見ます。
回線速度を計るのも久しぶりです。
書込番号:18644302
1点

いろんな方が色々書いてますけど、色々やっても遠回りなだけなんでストレートにやったほうがいいですよ。
wifiの接続が切れるということは電波状態が悪いって事なんで、、、
1.chを変えてみる
2.電子レンジとかコードレスフォンとかUSB 3.0を使って(スイッチ入れて)ないか確認する
3.近所に強力な妨害局が出来てないか確認する (inSSIDer等)
4.親局の位置やアンテナを微妙に変えたりしてないか、アンテナの周りになんか置いてないか
辺りからですね。
・電波は空いてて
・自分で妨害波出してなくて
・親局周辺も異常なし
なら、親局の劣化は大いに考えられますし、2.4GHzがダメってことなら5GHzに逃げる位しかないのでやはり買い換えです。
書込番号:18644445
0点

念のためですが、ファームウェアは最新まで上げていらっしゃるのでしょうかね?
基本的に買い替えにしてもまずはその確認の様に思います。
あと、再起動はなさったことがあるのでしょうかね?
もし全く無いのであれば、少なくともソレ。
ホストログインでも良いですが、面倒と思うなら電源を抜き差し。
全ての機器が押しなべて遅いのであればともかく、もし遅い機器が限定されているのであれば、その遅い機器の設定を一旦抹消して再登録するとかも念のためとしてはありましょうか。
あと、個人的にはacは微妙な気がしますので、買い替えとしては宅内のバックボーン?を上げる意味で有線がギガ対応の物がベターかとは思います。
書込番号:18647634
0点

お邪魔します
WHR-HP-G54/PHPを使ってましたが光インターネットにした事と、購入から9年経ったのでAirStation HighPower Giga WZR-900DHP2/Eに買い換えましたが具合良いですよ
書込番号:18652162
0点

通信速度が遅い場合、種々の要因があるので、1つずつ切り分ける必要があります。
すべての端末(PC、スマホ、タブレットなど)で同じ速度か。
何回か時間、場所などを揃えて測定してみてください。
極端に遅い端末は、ルーターとの相性(暗号化やドライバ)が悪い可能性があります。
時間帯により、全ての端末が遅い場合は、回線側の可能性があります。
その他、無線のチャンネルや設置場所(レンジなど電磁波を発生する機器の側)なども関係してきます。
いずれにしても、現在ご利用のルーターは外部からの攻撃に弱くなっている可能性が高いので、ルーターの交換をオススメします。
書込番号:18654380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/18 17:09:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/18 14:07:57 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/18 23:40:30 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/18 4:39:58 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/18 8:36:56 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/18 0:38:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/17 12:46:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/18 9:04:23 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/16 13:50:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 16:49:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





