『鉄鳥写真館  その2』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『鉄鳥写真館  その2』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1091

返信193

お気に入りに追加

標準

鉄鳥写真館  その2

2015/10/21 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2625件

鉄鳥(旅客機、戦闘機etc)の写真を機材情報込みで掲示しませんか?

某有名サイトは、最近ポリシー変更して投稿ルールが厳しくなり、コンデジ写真の投稿が難しく
なりました。

こちらでは、そういったことなしに、純粋に飛行機の写真が好き! と言う方の投稿をお待ちしております。

思うに、ここ5年ほどの高倍率コンデジの進歩は著しく、手軽に飛行機写真を始めるのにうってつけの
状況となりました。
無論、フルサイズ、大型望遠レンズに画質でかなう事はありませんが、一昔前に比べるとコンデジの画質も
大きく改善しています。手軽に持ち運べるメリットも考慮すると、サブ機としての魅力も高まりました。
EFVなら動画撮影も簡単です。
 とは言うものの、機種によって使い勝手、画像の特性も異なり、どの機種が自分の好みに合っているか、
比較する意味もあるかと思います。

このあたり、機種選びの参考にする意味で、色々な機種(高倍率コンデジ、4/3、APS-C,フルサイズ×レンズ
 etc)の写真を作例として板に集める意味も有ると思いますし、交流の場としても活用いただければと思い
ます。

まあ、堅い口上は抜きにして、気軽にご参加お待ちしております。

書込番号:19248194

ナイスクチコミ!11


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/10/22 00:32(1年以上前)

岐阜航空祭に向け機動飛行訓練が熱くなってきています^^

ミラーレス機で撮りにいったり^^

コンデジ使ったり^^

飛行機でなくても飛行場の雰囲気も物語があり好きです^^

かばくん。さん

鉄鳥写真館  その2 オープンおめでとうございま〜す( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
その1に続き、こちらでも宜しくお願い致します♪

航空機の撮影は、機体だけじゃなく空港周辺、基地周辺にも季節感や情緒があり好きなんです^^



とりあえずは御挨拶までに^^

書込番号:19248435

ナイスクチコミ!13


taku 987さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 00:33(1年以上前)

鉄鳥ファンのみなさま

こんばんは。

>かばくん。さん

その2スタート、おめでとうございます。
お祝いにご所望の写真貼り付けます。
垂直尾翼のシーサーがちょっぴりアホ面でかわいいです♪

>esuqu1さん

レースの写真拝見しましたよ♪
動きものを精力的に撮影されていらっしゃるんですね。
圧倒されました。
私はE-M1は所有していないのでわからないのですが、E-M5 markUはいいですね♪
初代E-M5より動体撮影に関しては格段に進化してます。
楽しくてしかたないです♪

書込番号:19248436

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/22 01:23(1年以上前)

かばくん。さん、皆さん、はじめまして。

いつもは福岡空港で鉄鳥撮っています。
今週末は築城基地航空祭りに出撃予定ですが、一番長いレンズで230mm(35mm換算350mm)
しかないので不安です(笑)

>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338562/

140mmで、このカットは凄いんじゃないでしょうか!

書込番号:19248543

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/10/22 05:41(1年以上前)

VMFA-242 バッツ♯01 飛行隊長指定搭乗機

VF102 ダイヤモンドバックス♯00 航空団司令指定搭乗機

かばくん。さん、「 鉄鳥写真館  その2」、発進、おめでとうございます。

その1では、忙しくて参加できませんでした。
また、最近撮ってないですし・・・
今週末も家族運営で、どこにもいけそうにありません。

築城、百里、岐阜基地へ展開される皆さん、がんばってください!


在庫から、ホーネットつながりで・・・
現用機では、ホーネットが一番好きです。

書込番号:19248689

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/22 06:46(1年以上前)

鉄鳥ファンのみなさま
おはようございます♪

3箇所同時開催の航空祭間近となりましたね。
僕は岐阜基地に展開予定です。

素晴らしい作品楽しみにしてます。

書込番号:19248744

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/22 08:22(1年以上前)

新たな旅立ちと言う事で離陸写真を!!

その2

かばくん。さん
鉄鳥写真館 その2 オープンおめでとうございます。
そして、ありがとうございます(*^o^*)

各地の航空祭が間近に迫ってきましたが自分は何処にも行けません´д` ;
なので、皆様の写真を楽しみにしております^o^

書込番号:19248942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 10:41(1年以上前)

かばくん。さん、 みなさんこんにちは。

鉄鳥写真館 その2 オープンおめでとうございます。
みなさんのお写真楽しみにしています。
今後もよろしくお願い致します。

MRJもまもなく初飛行。
いや〜めでたい、めでたい。

書込番号:19249359

ナイスクチコミ!9


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/10/22 11:38(1年以上前)

太陽

星 (笑)

【HATAOさん

MRJの初飛行予定の情報はございますか?^^

伊丹や成田、羽田よりも小牧が熱いって事になりますもんね♪
これだけは撮りに行こうかなって思っています。






書込番号:19249465

ナイスクチコミ!7


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 12:06(1年以上前)

esuqu1さん

MRJ26〜30日の間、飛行前日に発表。
くらいしかわかりませんね〜。
午前中に飛んでくれたら私も行けるんですけど。

実は今、急いで岐阜基地に来たところです。
午前に黒ファントム飛んだみたいです。
そんなわけで写真ないけどスイマセン。

書込番号:19249512

ナイスクチコミ!7


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/22 17:51(1年以上前)

連投失礼します。

結局、岐阜午後の部に黒ファントム現れず(涙)
代わりのF-2 502の飛行を堪能してきました。

書込番号:19250180

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/22 19:51(1年以上前)

>HATAOさん
午前中にブラックファントム飛んだようですね。
友達が撮ったと自慢してました。
腹下になんか文字が書いてあるそうです。
フロントと尾翼に入ったゴールドのラインが目を引きます。
仏壇カラー?(笑)

僕は出張中なので当日までお預けで(・_・、)
当日は博物館砂利駐車場でと企んでます。

書込番号:19250461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/22 22:29(1年以上前)

祝いその2の出発。

空港での沈む夕陽。偶然にもトンボがいい演出してくれました。

空港での十五夜。

スカッと快晴!

かばくん。さん、鉄鳥のみなさんこんばんは。

かばくん。さん新スレ立てに続きその2オツです。
また、嬉しいですね〜今回もかばくん。さん、鉄鳥のみなさんよろしくお願いします。

esuqu1さん。
またイイトコ撮りましたですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338655/
今週末ってS耐ですよね?向こうのスレで待っています。
ちなみに、今週末は全日本MXの最終戦で土浴び三昧で〜す。v( ̄ー ̄)v

エイサクっち。
マジで来年戦闘機撮りデビューします。
指導よろしくね!エイサク戦闘員の後を付いて回ります。

自分事ですが、そしてまだ10月なのに鬼に大爆笑されそうですが
来年は戦闘機撮りデビューしたいと思います。岐阜で。
何故なら、標本撮りたい!
また、1月の10、11日に伊丹、関空への遠征予約完了しました。
気が早すぎますが、旅客機関西組のみなさん時間がありましたらよろしくお願いします。v( ̄ー ̄)v
3度めの正直で寒いのは我慢しますが、今回は晴天になることを望みます。

書込番号:19251088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:18件

2015/10/22 22:45(1年以上前)

まぁ、見れただけ満足ですw

いつの間にかおばちゃん達に囲まれてた

ゲートブリッジを絡めて

いってらっしゃい〜

かばくん。さん、みなさん、こんばんは。
鉄鳥写真館  その2  オープン、おめでとうございます!
引き続き、みなさんの撮った素敵な飛行機の写真がたくさん見られる場が続くことをうれしく思います。

さて10月20日、我慢できずに午後から職務放棄して羽田空港に行ってしまいましたw
とりあえず第2ターミナルに向かいで就航したばかりの「R2−D2」仕様B787-9を「34R」で待っていましたが、
なんと「34L」に着陸・・・orz
まぁ、宮崎からだったので順当だったのですがサービスで「34R」に来ないかなぁ〜ってw
しかも展望デッキからはほとんど見えない71番(72番かな?)に泊まるという暴挙w
写真家ルーク・オザワ氏もいらっしゃいましたが、苦笑いしていたように見えましたw

1時間後、今度は函館に向かうのですが・・・
なんとか目の前で飛んでくれました(疲

次回は10月22日(あ、今日か・・・汗と10月31日にフライトがあります。
10月31日(土)は羽田14:00→伊丹15:05(ANA27)、伊丹16:00→羽田17:10(ANA32)のフライトスケジュールになってますので、関西でも見られますね。

金網のワイヤーが入ってしまったので今回は16:9にトリミングしております。

書込番号:19251157

ナイスクチコミ!9


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/10/22 23:54(1年以上前)

F-2 電子機能強化バージョン(ウソ)

制御はR2-D2が担当です

この状況でR2-D2がいたら面白いのに・・・

かばくん。さん、皆さんこんばんは。

ちょっと出遅れましたが、鉄鳥写真館 その2 オープンご苦労様です。

待ちに待った10/25の航空祭ですが、自分も岐阜へ参ります。しかし、予期せぬ
仕事が舞い込み昼過ぎには会社へ出勤予定になってしまいました(>_<)

午前中の機動飛行でどこまで満腹になるか? はたまた、会社と連絡を取り合い
どこまで、午後の機動飛行を見られるか? が勝負になってきました。

噂のスペマが、午前中に飛んでくれることを期待し、臨みたいと思います。

◆むーぞうさん

既にスターウォーズ特別機が稼働しているのですね。空自の岐阜基地にもR2-D2は
いるのですが、地上展示だけです。一度載せて機動飛行してほしいものです。

書込番号:19251437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件

2015/10/23 00:18(1年以上前)

この機体にくまモンが隠れています。

E2Cはかっこいいのに、、、、(~_~;)

これもかわいい?

むりやりプロペラ機まとめ

みなさん、こんばんわ。3箇所同時航空祭を週末に控え、賑やかに参りましょう!

esuqu1さん
>航空機の撮影は、機体だけじゃなく空港周辺、基地周辺にも季節感や情緒があり好きなんです^^
そうですよね。飛行機の撮影はもちろんですが、待ち時間の間、ギャラリーの様子や、ちょっとした
花が咲いていたり、、嬉しい時間ですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338650/
お〜! ちゃんと飛んでいるんですね。去年の航空祭では地上滑走のみでした。4枚目もろまんちっく!

taku 987さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338647/
ありがとうございます。シーサー愛嬌があって良いですね。JAL機とのコラボもナイスです。

モンスターケーブルさん
いらっしゃいませ。福岡空港の写真ありがとうございます。今月初め、3年ぶりに福岡空港に立ち寄る
ことが出来ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338685/
黄昏時の空港って、ほんと絵になりますよね。(^_^)v
>140mmで、このカットは凄いんじゃないでしょうか!
ほんとにラッキーショットでした。ほぼ頭の真上を急旋回しながら抜けていく後姿を夢中で追いかけた
作例です。

コードネーム仙人さん
ご来店、ありがとうございます。F18は私も好きな機体なのでどんどんアップしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338712/
これを生で見てみたいものです。

baikinman@E39さん
私も岐阜基地参戦決定です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338723/
似たアングルで去年撮影しました。カッコイイですよね。F2のペアって。(^^♪

カメキューさん
関西圏なら朝6時の新幹線に飛び乗れば、まだ、参戦可能ですよ〜!
私は、往路だけ新幹線、帰りは新快速で戻ってくる予定です。これなら1諭吉さん強でOK

HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338811/
お〜! そろそろ初飛行ですか。ここは是非、キャッチしてください。考えてみたら一生物の
チャンスですよね。

esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338828/
これは素晴らしい! このまま自衛隊のポスターに使えそうです。
鈴鹿の撮影、頑張ってください。それにしても航空祭と日程が重なるとは、、、(@_@;)

HATAOさん
>午前に黒ファントム飛んだみたいです。
貴重な情報、ありがとうございます。今から楽しみです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2338955/
これですこれです。日曜日はこういうかっとがんがん撮影したいです。

たどり着かなくても雨降りさん
>1月の10、11日に伊丹、関空への遠征予約完了しました。
それでは、早速第二回伊丹OFFの開催日をこの2日のいずれかで。!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2339232/
夕焼けのCRJ これだけで物語が浮かびそうです。

むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2339266/
STAR WAR塗装機ありがとうございます。この日の2時半前に、羽田にスカイマークで到着し
こ一時間ほど撮影しておりました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今回は、伊丹のイルカボンバルディア、その他など

書込番号:19251506

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/23 06:05(1年以上前)

たどつかっち
来年はドロブネに乗った気持ちで任せてね(* ̄∇ ̄)ノ
伊丹は行けたら行きたいな♪
午前は伊丹で鉄撮り。
午後はコミミズク。

>むーぞうさん
スターウォーズかっこいい?
県営名古屋空港には来てくれないですよね(*゜▽゜)

>RED MAXさん
その対艦ミサイルはR2-D2が制御してたんですね( ̄□||||!!
スペマは「空の勝利は技術にあり」と書かれてました。

博物館駐車場で、鍋焼うどん作ってる怪しい一団が居たら僕です♪

>かばくん。さん
F2のフォーメーションカッコいいですよね。
当日はファントムの白黒フォーメーションからブレイクを狙って見たいです♪

>esuqu1さん
今日も今日も今日も名古屋高速のジャンクション間違えて岐阜方面に行っちゃうのかな?

書込番号:19251788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/10/23 12:32(1年以上前)

雨模様の天候でした

場所変えて

トリミングしています。 これくらいで撮れるレンズが欲しい気持ちです。

昨年の写真ですが

>かばくん。さん
 こんにちは。
 ご参加のみなさん 初めまして。

 初投稿します。
 滅多に行けないのであまり参加出来ないかもしれませんがちょっとだけ顔出させてもらいます。

 これからよろしくお願いします。

 場所は新千歳空港です。

書込番号:19252496

ナイスクチコミ!10


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/24 10:21(1年以上前)

baikinman@E39さん

ブラックファントム早く見たいですよね。
どこから撮ろうか悩み中です。
体が4つあれば完璧なんだけど(笑)

esuqu1さん

MRJ11月に延期になっちゃいましたね。

書込番号:19254875

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/24 10:57(1年以上前)

>HATAOさん
体が4つって、わかります♪
ぼくだったら、基地内・正門前・エンド・博物館かな。

ってことで、博物館に決めてます((( ̄へ ̄井)

書込番号:19254948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/25 06:45(1年以上前)

岐阜基地祭
博物館駐車場に潜入完了

書込番号:19257343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件

2015/10/25 09:02(1年以上前)

グリーンスタジアムの南の田んぼあぜ道にてさつえいちゆう

書込番号:19257657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/25 10:15(1年以上前)

かばくんさん
スレ立ておめでとうございます(^^)


今、築城にいます(^^)

撮ったばかりのホヤホヤ(^^)

スタイラス1より

書込番号:19257861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/25 10:32(1年以上前)

もういっちょ

スタイラス1から
スマホに転送してUPしました。

今日でF15がラストフライトなのですね。

書込番号:19257895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件

2015/10/25 12:59(1年以上前)

皆さん、まんきつしておられるようでなによりです。
私は、午前之フライト後、基地内で撮影し基地の南に戻りました。写真をスマホに転送出来ないから写真は帰宅後で&#128546;

書込番号:19258240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/25 13:06(1年以上前)

何万人、入場していのかな?

3番機パイロット上原二尉さん

何回もすみません

今日は天気が良いので
凄い人です

13時25分から
メインのブルーインパルスの
展示飛行です(^O^)
それを見て帰ります

自分勝手で貼り逃げして
すみませんでしたm(__)m

書込番号:19258256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/10/25 16:46(1年以上前)

こちらは百里基地の航空祭に初めて行ってきました。
交通の便が悪いため車で来ている人が非常に多いですね。
帰りの道路の混雑を考えて午前中で切り上げていました・・・


百里基地でもF15の機動飛行は今回が最後とのこと。

書込番号:19258789

ナイスクチコミ!9


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/10/25 18:46(1年以上前)

トリミング有り

かばくん。さん、皆さんこんばんは。

岐阜基地航空祭の結果速報です(^^)/

冬型気圧配置で、北風により空気は水蒸気の少ない絶好の晴天でした。ただそれが裏目か
ペイパーは出にくい状況で、隊員の皆さんは気合を入れて頂いたと思いますが、派手な
機動飛行には成りませんでした。

取り敢えず速報1番乗りと言う事で、あまり考えずスペマ中心に貼り逃げします。(^^)/

書込番号:19259147

ナイスクチコミ!8


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/10/25 19:01(1年以上前)

連投ですみません。

なんか青空が汚いなと調べていたら、ローパスフィルターが、悶々に汚れてました。(>_<)

浮かれ気分がぶっ飛びんでしまいました。目立たない様に暗めにRAWを調整しながら、
現像していきます。(T_T)

書込番号:19259197

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/25 20:59(1年以上前)

こんばんわ

またまた
貼り付けにきました

今日のブルーです。


一眼カメラのカテなのに
コンデジの
スタイラス1で撮った写真を貼りつけましたm(__)m
今日一日スタイラス1で撮りましたが
一眼レフのほうが撮りやすいですね(笑)


今日は
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:19259618

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/10/25 21:09(1年以上前)

続けて失礼します。

センサーにごみ?と思っていたら
ないのもあるし、
大きさも、
出没場所も様々で、
なんだ〜と考えてみると・・・

トンボが多くていたるところに出没していました・・・


書込番号:19259652

ナイスクチコミ!10


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/25 21:38(1年以上前)

お尻が熱いです

かばくん。さん
baikinman@E39さん
RED MAXさん

岐阜基地航空祭お疲れ様でした。
どこで撮ろうかあれこれいろいろ考えたんですが、
結局午前田んぼ、午後駐車場でのんびりしていました。

書込番号:19259774

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/25 22:17(1年以上前)

築城基地航空祭 フジ X-T10

地元アイドルショー

土産物屋さん

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。

今日は、写真云々さんと同様、築城基地に出撃しました。
4000枚くらい撮ったので未だ画像の整理が終わっておりません。

書込番号:19259916

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/25 23:02(1年以上前)

見事に逆光

特別塗装機

これは南会場から

格納庫にて

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。
航空祭お疲れさまでした。秋晴れで何よりだったと思います。
早速、皆さんの素晴らしい写真がアップされ、楽しく拝見しています。

自分も岐阜基地に行ってまいりました。
「地上の機体くらい撮っておかないとマトモな写真が残らないのではないか?」というチキンなため、今年も基地内(北会場)で撮影していたのですが、その結果、逆光による真っ黒写真を量産して終わってしまいました。

C−2飛行の前に南会場に移動してみて、来年は南会場メインでいこうと思った1日でした。

皆さんの素晴らしい写真の前では、お目汚しにもなりませんが、「行ってきました」アップさせていただきます。


>写真云々さん

私もSTYLUS1ユーザーです。EVFも見やすくて、万能選手的なコンデジですよね。
青空にブルーインパルスが映えますね。
さすがにコンデジの限界はありますが、私はそれ以前に自分の技量の限界が・・・

書込番号:19260063

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件

2015/10/26 00:21(1年以上前)

皆様、お疲れ様でした。もう少し速く帰りたかったのですが、JRの架線にビニールシートが絡まったとかで、帰りが遅くなりましたので、今夜は張り逃げ御免。m(_ _)m

書込番号:19260247

ナイスクチコミ!6


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/26 08:13(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
航空祭に出撃されたみなさん、お疲れ様でした。

私は築城基地航空祭に出撃しました。
今年はいつもより人出が多かったですね!

とりあえず、那覇への移動が近い第304飛行隊のF−15の機動を

書込番号:19260647

ナイスクチコミ!7


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/26 08:22(1年以上前)

連投ですみません。
F−2の機動とブルーインパルスを貼り逃げ

書込番号:19260664

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/10/26 09:16(1年以上前)

航空祭参加の皆さま、お疲れさまでした。
とりあえず無加工で貼り逃げです|д゚)

書込番号:19260775

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/10/26 11:54(1年以上前)

左側にトンボ君がごみの様に出没・・・

F15の305飛行隊が新田原に移動になるようですから、
首都圏の防衛はF4のみになるのですかね・・・
今は南西方面の強化と言うことなのでしようね。
今後の部隊編成もその時々の状況下で変わってくることですかね。

書込番号:19261032

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2015/10/26 20:33(1年以上前)

かばくん。さん
スレ立てありがとうございます。

航空祭参加の皆さんお疲れ様でした。
私は百里で沈没しました(泣)

2年前は朝6時に行って基地正門の1km手前で入場待ちの車列に捕まったけど、今年は5時について正門の5km手前で日の出見たし。
前の週にニコンに点検に出したら設定が変わっていて、AF動かねぇー!から始まって、ピントがバラバラなんでー?と。
気が付いた頃にはF15の機動飛行というか、F15が普通に飛んで行って、見所ないし。
座って隣の人と仲良く談笑して、いざ立って撮影し出したら、その人背が高すぎてカメラ振れないし・・・7回くらいレンズで引っ叩いちゃったけど・・・。

那覇でリベンジしようか思案中です。

書込番号:19262255

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/26 23:29(1年以上前)

かばくん。さん,皆様こんばんわ


○かばくん。さん
>JRの架線にビニールシートが絡まったとかで・・・・・
大変でしたね
おつかれさまでした。
昨日は、友人と朝4時に出発したのですが
築城の町で渋滞に巻き込まれて
1時間ロスしてしまいました
まさか、朝の6時頃から渋滞してるとは思いませんでした。


○モンスターケーブルさん
モンスターケーブルさんも築城に行かれたのですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2341895/
↑このコンサートをしていた格納庫の外で
シートを広げて寝てましたよ(笑)


○痛コブラさん
初めまして
鉄バカおやじの云々です
よろしくお願いしますね!(^^)!
痛コブラさんもスタイラス1のユーザーでしたか
普段、スタイラス1は則哲の時に使用してます
イイカメラですよね
今回は、有事の車で行くので
軽装で行きたいと思いまして・・・・
ほんとは
レンズがズームでは24−70と70−200しか
持ってないので(笑)
今回、築城は3回目になります!(^^)!


○皆様
鉄鳥は好きなのですが
機種とか型式とは
さっぱりわかりません
鉄鳥の撮り方もわかりません!(^^)!
かずかしい写真ばかりです(笑)
皆様の
素晴らしい作例ばかりで
いつも楽しんで見てます。
返レスだけになりましたけど
また、鉄鳥を撮りましたら
遊びに来ますね。


それでは

(^O^)/

書込番号:19262881

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/10/27 00:34(1年以上前)

言わずと知れた304「天狗イーグル」。築城では今年が最後(T_T)

こちら来年以降もここで頑張る第6飛行隊のF-2。

新田原基地から301ファントム。こちらは百里へ出戻りか?

三か所同時開催のためブルーは築城だけに・・・orz

トリプル航空祭なんて初めてだったんで迷いまくりましたが、築城に行ってきました♪

天気は快晴、大気の状態も良く、こりは言い訳できねーって状況でやたら枚数だけは
撮ってきましたので現像が追い付かない・・・orz


この日同時に行われたうち、百里は午前順光午後逆光、岐阜は終日逆光という状況。
そして築城は終日順光だったので良い光線状態で撮ることができました。
おかげて白い機体のブルーインパルスは白トビの嵐だったんですがね(>_<)

ただし、快晴はよかったんですが、空気もカラッカラだったのかペイパーがほとんど出ず、
写真にするとスピード感が今一つだったのはちょっぴり残念。

とりあえずは無難な写真でも(笑)

書込番号:19263077

ナイスクチコミ!9


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/10/27 06:11(1年以上前)

かばくん。さん、皆さんこんにちは。

築城に負けじと岐阜航空祭の続報です。(^_^)

ブルーインパルスは真っ青なキャンパスに、白いスモークが映えますが
機動飛行には若干雲が有った方が、リアル感が出ますよね。

ペイパーも少なく、同じような写真ばかりになってしまいました。

書込番号:19263316

ナイスクチコミ!10


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2015/10/27 07:32(1年以上前)

おはようございます。
日曜日百里基地の航空祭を始めて見に行きました。
凄く混むとのことなので自転車で往復90kmオーバー走ってきました。
645Zにテレテッサー350mmf4で手持ち撮影です。
初めてなのでこんなものでしょうね。

書込番号:19263419

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/27 08:06(1年以上前)

鉄鳥ファンの皆様、おはようございます(*^o^*)

各地の航空祭は晴天だったんですね^o^
青空に映える戦闘機はいいですね!!( ^ω^ )
何処にも行けなかった自分には皆さんのアップして頂いた写真を見るのが楽しみになっております(笑)

かばくん。さん
sweet-dさん
11月1日に変更ありがとうございます(*^o^*)
参加させていただきます( ´ ▽ ` )ノ

戦闘機もいいけど、民間機もね!!(笑)

書込番号:19263474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


taku 987さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/27 21:58(1年以上前)

かばくん。さん
鉄鳥ファンのみなさま

こんばんは。

みなさまの航空祭の写真、すばらしいです!
私も行きたかった・・・

F-4、カッコいいですねぇ。
F-4はファントム無頼からのファンです。

今年の那覇はブルーインパルスは不参加とのことで・・・
残念です。

写真は那覇空港を離陸する旅客機たちです。


書込番号:19265386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/10/28 23:17(1年以上前)

築城基地航空祭 T10

築城基地航空祭 X-T10

築城基地航空祭 T10

築城基地航空祭 T10

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。

>F4ファントムさん

自分も築城基地に出動しました。
レンズはキットレンズのXC50-230mmだったので、F4ファントムさんみたいな
迫力あるカットは撮れませんでしたが、お天気のせいか大満足の航空祭でした。

>>三か所同時開催のためブルーは築城だけに・・・orz

そうだったんですね! ホントにラッキーでした。

書込番号:19268480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/10/29 19:51(1年以上前)

お背中バックリ!これは近かったです。

ハイレートクライム。こっちは大トリミングご容赦(^^;;

雲ひとつない青空でのブルーインパルスは最高!

他では中々見られない素晴らしいロケーションです。

>モンスターケーブルさん

築城、お疲れさまでした。
帰りはホントに疲れたのでは?(笑)

ブルーの駐機のお写真を見ると最前列でしょうか?私もだいたい同じような方向にいました。
さすがにちょっと後ろの方でしたが・・・
転がりも撮りやすかったのでは?海をバックに絡められていいですよね築城は♪
望遠で撮ったわりには地面の陽炎のメラメラも少なく、自己満足しております。

本当にお天気も最高でした!!

今年の航空祭は天候に恵まれなかったので、10/25は三か所ともよかったよかった(^_^)v

書込番号:19270410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件

2015/10/29 23:51(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。かっこいい作例、ありがとうございます。

写真云々さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2342784/
見事な編隊飛行ですね。若干、画像がノイズっぽいのは編集ソフトの影響?

F4ファントム師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2342871/
これ、図抜けて見事なカットですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2344630/
たとえトリミングしていようと、はっきり、くっきりですね。
4枚目のパラシュートを開いたF2も渋いです。

RED MAXさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2342950/
この角度からの絵、しびれます。いいなあ。2枚目のF2ペア離陸も凄いですよね。

ken-sanさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2342986/
この組み合わせも良いですね。RF4カッコイイです。
>凄く混むとのことなので自転車で往復90kmオーバー走ってきました。
それは凄いです。私は往復30km弱。帰りはきつい向かい風で、楽勝と
思っていたのに当てが外れました。岐阜も混むので、、、、

カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2342995/
STAR ALLIANCE、好きな塗装です。

taku 987さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2343467/
日差しの強さが、関西とは違いそうです。、、、、、

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2344206/
お見事です。この時ってかなりきつい旋回で、あっという間に通り過ぎますよね。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
岐阜の写真から。一部は基地内にて撮影





書込番号:19271265

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/10/31 10:59(1年以上前)

鉄鳥ファンの皆様、おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
来週の浜松航空祭も行けなくなりました´д` ;
航空祭に行かれる方の写真を楽しみにしております。

今日は伊丹にスターオーズの飛行機が来るんですよね確か?撮りに行きたかったが今日も仕事だ(p_-)

かばくん。さん
sweet-dさん
明日、昼から行きますので宜しくお願いします^o^

書込番号:19274623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/31 20:18(1年以上前)

ちょっと斜めになってますね(笑)

流し撮りをしてみました

これも流し撮りです

夕焼けに照らされて(^^♪

かばくん。さん、皆様こんばんわ

また
遊びに来ました!(^^)!


○かばくん。さん
>画像がノイズっぽいのは編集ソフトの影響?
いやいや、腕が悪いのですよ(笑)
やっぱりコンデジはコンデジですね
今、APS-CのEOS kissX7の購入を検討中です!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2344911/
↑いいタイミングで撮りますね
さすがです!(^^)!


皆様
また、貼り逃げになります
すみません


貼り付け写真は
2月1日に羽田空港の第二ターミナルの屋上で
山口までの帰りの便まで間に撮った写真です。
下手くそな写真ですみません
ただ撮っただけで機種名はわかりません(笑)
70−200で撮ったので4枚ともトリミングしました。


それでは

書込番号:19275977

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件

2015/10/31 23:40(1年以上前)

夜きてぃGET!

かばくん。さん、大変遅くなりましたがパート2おめでとうございます。そしてパート1お疲れさまでした。

皆様、こんばんは。 

羽田の夜もだいぶ冷えこみ、風が吹くと寒さでぶるぶるなってしまいます。しゃしんも一緒にぶるぶるです。
早々に引き上げてきました。次からは冬の恰好で行かねば。^^

8日、浜松に行きます。念願の戦闘機撮りが出来そうです。 いまから楽しみです。

書込番号:19276589

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/01 08:46(1年以上前)

これ?

千里川で必ず撮るカット?(笑)

鉄鳥ファンの皆様、おはようございます(*^o^*)
最近はめっきり寒くなってまいりましたので戦闘機(民間機)の撮影には防寒対策をしっかりとして風邪をひかないようにしましょう!!(笑)

かばくん。さん
今日はスクーターで現地に向かいます( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19277196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/01 10:04(1年以上前)

寒さに負けず楽しんで下さい。笑顔で(鳥文字です)

かばくん。さん、鉄鳥のみなさんこんにちは。

伊丹組のみなさん、寒さに負けない作例お待ちしています。

書込番号:19277375

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2015/11/01 18:30(1年以上前)

という訳で...
伊丹組ですっ。
オフ参加の、かばくん。さん、カメキューさん、river38さん、お疲れ様でしたぁ〜

残念な曇り空で、ちょっぴり寒かったですけどぉ〜空気はクリアな日でした。 

不参加の方〜次回オフ会で!

ではでは〜♪

書込番号:19278759

ナイスクチコミ!8


river38さん
クチコミ投稿数:2660件Goodアンサー獲得:121件

2015/11/01 19:38(1年以上前)

伊丹プチオフしらずにバッタリと・・・飛び入り参加してきました。

かばくん。さん お久しぶりでした〜

カメキューさん、今後ともよろしく〜

sweet-dさん、まいどぉ〜 ここ来ようと現像してたら・・・ちゃう方へいっちゃいました(苦笑)。




書込番号:19278978

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/02 00:02(1年以上前)

デジタル2倍ズーム G5

やっぱり、傾いてしまう、、、、(~_~;)

皆さん、こんばんわ。今日はは伊丹オフ、お疲れ様でした。
私だけ、先に引き上げ、失礼しました。

カメキューさん
バイクでの参戦、お疲れ様でした。今日はバイクの装備が正解でしたね。コーヒーご馳走様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2346541/
これは良く撮るカットですね。私も似た写真が、沢山、、(~_~;)

20131102Startさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2346345/
これは、美しい夜流しですね。ほんと、綺麗です。

たどり着かなくても雨降りさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2346585/
珍しい機体ですね。どこのかわかりません。2枚目も秀逸です。!(^^)!

sweet-dさん
お疲れ様でした。例の集合写真も、よろしくお願いします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2346980/
やっぱり、迫力ありますね。ついつい、全体を入れた写真になってしまいます。私の場合。

river38さん
偶然とは言え、とび入り参加ありがとうございました。(^_^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2347067/
びしっと決まってますね。流石です。


+++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の伊丹作例から。

書込番号:19279946

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/02 11:06(1年以上前)

たしか、千里川だったと思います。

これも、千里川です。

天気が違いますが昨日もこんな感じだと思います。

かばくん。さん
昨日はお疲れ様でした!!挨拶した時は緊張してましたが時間が経つと同じカメラ好きなんで馴染めました
( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございました。

sweet-dさん
会話をしたのは初めてでしたがお会いするのは2度目でしたね(笑)
伊丹に行く時は探します(*^o^*)
ありがとうございました。

river38さん
突然のご参加、ありがとうございました。
ファン登録までしていただきまして恐縮です;^_^A
また、伊丹でお会いすると思いますので今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m


昨日のプチオフ会は楽しかったです。来れなかった方
次回も開催して頂けるみたいなのでその時は宜しくお願いします( ´ ▽ ` )ノ

昨日のデータをスマホにまだ落としてませんので在庫写真からアップさせていただきます´д` ;

書込番号:19280790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/03 17:19(1年以上前)

かばくん。さん
皆さんこんばんは、

本日は入間航空祭に行ってきました。
首都圏に近いので毎回すごい人出。
昨年よりも出足が早いような感じがしました。

天気も良く昨年よりも風が弱く良いコンディションでした。

シグマの150-600CおよびS、
タムロンの150-600を持っている人が多いですね。
いつかは私も手に入れたいです。

D7100にシグマの50-500、D7000にDX18-105で今回も臨みました。

書込番号:19284714

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/03 23:58(1年以上前)

脈絡もなく厚木から

岐阜の滑走路手前

みなさん、こんばんわ。 

カメキューさん

日曜日はお疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2347684/
千里川の土手のフェンスのところですね。ここ、迫力ありますよね。
最近は、下水処理場の林が伐採されたので、橋のところから撮ることも多くなりました。

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2348704/
ほぼ、真横で旋回してくれるんですよね。ブルーインパルスって。凄い写真です。


++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も在庫から。ランダムに。

書込番号:19286151

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:96件

2015/11/04 00:48(1年以上前)

皆様、こんばんわ。
東京モーターショーの帰りに羽田によって、遊んできました。^^

遅いので、貼り逃げさせて頂きます。 お休みなさい。

書込番号:19286277

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:219件

2015/11/04 20:45(1年以上前)

かばくん。さん、みなさん、こんばんは。

初めまして。昨日の入間航空祭の写真をアップさせて頂きます。
戦闘機撮影、とても面白いです。

jpeg撮って出し、ビビット、SS優先、WB晴天で撮影しました。
okiomaさんと被らない写真を選びました。

書込番号:19288143

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/11/04 20:48(1年以上前)

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。

昨日、入間に行ってきました。
激混みの基地には行かずに、入間川の河川敷から撮りました。

河川敷にも、結構人がいました(*´з`)

書込番号:19288153

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/04 21:40(1年以上前)

かばくん。さん

コメントありがとうございます。
ここ数年で天気が良く一番いいものが撮れました。
新聞の報道では約20万の人出とのことでした。

Camera Camping Clubさん
ファン登録ありがとうございます。

書込番号:19288376

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/04 21:57(1年以上前)

みなさん こんばんわ

私も、入間で圧倒されました。

被らない作例を探すのが大変です。^^

イオンの屋上、稲荷山公園、いろいろ検討しましたが、

結局、ブルーインパルスの最前列にかぶりつくことになりました。笑

書込番号:19288450

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/04 23:36(1年以上前)

空の勝利は技術にあり!

皆さん、こんばんわ。かっこいい作例アップありがとうございます。
入間に行かれた皆さん、天候に恵まれ何よりでした。その勢いを頂いて、浜松に、、、
と思っておりましたが、なにやら怪しい雲行き。これは、また来年、、、ってことになるかも。(~_~;)

20131102Startさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349281/
寄る流しの作例、ありがとうございます。V1も1インチセンサーでも頑張りますね。

Camera Camping Clubさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349675/
青空にダイヤモンドループが映えますね。かっこいい構図でいいなあ。

R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349681/
切れのある写真ですね。レンズの反射も返ってかっこよさを出していますね。

okiomaさん
20万人ですか。凄いです。岐阜も大概人が多かったですが、そこまでではないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349778/
どまん前ではないですか。言い位置で撮影されましたね。しびれる絵柄です。

ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349791/
凄い晴天に背面飛行のブルーが冴えてますね。3枚目のアップも映画のワンシーンみたい。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の小松のストックを中心に。

書込番号:19288878

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/11/05 08:33(1年以上前)

ぎゃあぁぁぁぁぁぁ

うわぁぁぁぁぁぁ

もっとプロペラ回したいですが、この辺が限界です。

>かばくん。さん
>皆さん

おはようございます。
今年の入間はバードストライクもなく、ブルーの演目をすべて観ることができましたね。


落下傘部隊も圧巻です。
見ているこちらが縮み上がってしまいます。


鮮明に撮れたのはほんのわずかでしたが、また来年頑張ります。

書込番号:19289487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件

2015/11/05 20:07(1年以上前)

かばくん。さん、みなさん、こんばんは。

みなさんの写真に触発されまくったため、追加アップさせて頂きます。

R259☆GSーAさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349680/
河川敷からですか。どれくらい離れているかよくわかりませんが、すごくいいですね!
しかも黒澤英介さんと同じ機材!!羨ましいです。

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349778/
最高にいいです!位置取り大事ですね。私は結構左側にいたため、縦構図にしましたがこのように撮影できませんでした。
ファン登録、D7100仲間ですし、今後共よろしくお願いします。

ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349795/
この位置だと右側にいらしたのですよね。
ララ2000さんもD7100仲間ですのでよろしくお願いいたします。

>ブルーインパルスの最前列にかぶりつくことになりました。笑
結局基地行く方がアナウンスもあるので余裕持って撮影できますよね。


かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2349937/
これは珍しいショットでは?入間では見られないです。

>かっこいい構図でいいなあ。
ありがとうございます。構図は場所次第ですからなかなか難しいです。

柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350092/
SIGMAもいいですね。

昨年末、D7100とA005を動き物用に購入し、初めての航空祭撮影でしたがすごく楽しかったです。以前はS5Pro中心に撮影していたのですが、やはり連写が弱すぎるので今回はワイド専用にしました。
4枚目、黒澤英介さんがいらしたので、お願いして撮らせてもらえました。

書込番号:19290856

ナイスクチコミ!7


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/11/05 21:13(1年以上前)

こんばんは、かばくん。さん、皆さん。久しぶりの書き込みです。


>柚子麦焼酎さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350092/
SIGMA SD1 Merrill良いですね。この細かな描写にはびっくりしました。なんか欲しく
なってしまいました(^_^;) でもじゃじゃ馬だとか、レスポンスがとか、いろいろ
聞きますが、使い勝手は如何ですか?

書込番号:19291054

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/05 22:28(1年以上前)

かばくんさん こんばんわ

入間を再投稿させていただきます。

浜松 晴れたらいくかも〜


書込番号:19291360

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/06 00:00(1年以上前)

岐阜名物

美保のC−1

皆さん、こんばんわ。入間の作例、色々ありがとうございます。


柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350092/
拡大してビックリ! 恐ろしいくらいの解像度ですね。たまげました。(@_@;) 2枚目の
降下シーン、美保の航空祭を思い出しました。

Camera Camping Clubさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350386/
これは最も接近した状態みたいですね。青空に映えるショットですね。
>これは珍しいショットでは?入間では見られないです。
岐阜基地には、航空実験団があり、異機種大編隊のフライトが見られます。ここだけみたいです。

RED MAXさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350482/
くっきりカッコイイですね。好きなんですよ、この機体と塗装。

ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350607/
これも思いっきり密集していますね。Camera Camping Clubさんのとほぼ同時刻の作例ですね。

++++++++++++++++++++++++++++++
C-1の作例から、今年、美保基地の写真など。

書込番号:19291649

ナイスクチコミ!5


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/06 01:09(1年以上前)

スペマはかっこいいな〜

かばくん。さん、みなさんこんばんは。

みなさんのお写真で楽しまさせてもらっています。

岐阜も終わったし、浜松は行けないので、たいしたネタも
ないから去年岐阜に飛んで来たスペマT-4と、白黒ファントムを
貼らせていただきます。

書込番号:19291778

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/11/06 03:16(1年以上前)

白色部分が単調になりにくい

表面の質感がいい感じです。

広角側はコンデジMerrillで。暗部ノイズが弱点です。

>RED MAXさん

>SIGMA SD1 Merrill (中略) 使い勝手は如何ですか?

ええと、サイアクです(笑)

カシャ・・カシャ・・カシャ・・と、現代カメラとは思えないスローな連写、7枚でフルになるバッファ、1枚20秒近く掛かる書き込み時間、書き込み中は再生することも出来ない46万ドットモニタ、10年遅れた動体追従性能…。
動体撮影に必要な要素は、すべて持ち合わせていないカメラです。


ただ、Merrillセンサーの特徴として、わずかなトーンの差を拾い上げるため、微妙な凹凸の再現性が高いという点が挙げられます。
これが、いったんクセになるとハマってしまう要因ではないかと思います。

ピントが少し怪しいですが、もう二枚ほどブルーを上げてみます。



Camera Camping Clubさん

コメント頂きありがとうございます。
今後もよろしくお願い致します。



>かばくん。さん

岐阜の大名行列?教授回診?は凄い迫力ですね。
落下傘部隊も迫力ある角度ですね。

書込番号:19291885

ナイスクチコミ!8


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/11/06 06:21(1年以上前)

こんにちは、かばくん。さん、皆さん。

浜松へ行かれる方も多そうですね。天気予報は怪しいままですが、外れる事を期待して
行く準備をしています。(^_^;)

晴天祈願と景気づけに在庫からUPします。


>柚子麦焼酎さん

返信ありがとうございます。一発必中の業師なら兎も角、連写バカの自分には厳しい
機器ですね。でも決まった時の描写はオンリーワンの世界ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350810/
DP1も半端じゃないですね。塗装のムラの描写、写り込む虫(トンボ)の精細感(^_^)
衝動買いをしてしまい、後で使いこなせず後悔する、自分が居そうで怖いです。

書込番号:19291977

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/06 07:16(1年以上前)

 かばくん。さん こんにちは。

入間基地の航空祭に行きましたので、参加させて頂きます<m(__)m>

書込番号:19292044

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/06 22:11(1年以上前)

出発

かばくん。さん
こんばんわ またお邪魔します。
大編隊が圧巻です。こんなシーンがみたいですね。

Camera Camping Clubさん
>この位置だと右側にいらしたのですよね。
コメントに気づきませんでした。
はい、ブルーインパルス6番機の前にかぶりついていました。笑
6時間もあっという間、楽しい時間でした。

書込番号:19294010

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/06 22:43(1年以上前)

6号機を追っていたのでピントが・・・

Camera Camping Clubさん

撮影場所は、事前に考えて管制塔のよりやや右側で撮っていました。

コーク・スクリューは、もう少し下向きで撮りたかったのですが人が入りこむので・・・
この演技が終わった瞬間、すぐに特設門に向かい・・・
F15やF2の帰投は自転車に乗りながら見ていました。

ララ2000さん
シグマの18-300のレンズ本当に良い描写ですね。


飛行機の撮影は年に1〜2回、次はいつになることやら…

書込番号:19294118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/06 23:25(1年以上前)

>かばくん。さん
たびたび すいません

>okiomaさん

お久さしぶりです
はい、シグマの18-300はいいレンズです。笑

管制塔においでですか、私よりまだ右側ですね。
コーク・スクリューや2枚目の垂直上昇は、300mmでは短くて取れませんでしたので、、
やはり、お持ちの500mmがほしいです。

>F15やF2の帰投は自転車に乗りながら見ていました。
F15と自転車、面白いです。^^

書込番号:19294284

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件

2015/11/07 13:51(1年以上前)

コークスクリュー、難しい。。。

かばくん。さん、みなさん、こんにちは。

かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350717/
これも見ものですね。すごい。

>岐阜基地には、航空実験団があり、異機種大編隊のフライトが見られます。ここだけみたいです。
そうですか。いつか行ってみたいです。


HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350777/
かっこいいですね。500mm、うらやましいです。


柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350809/
確かに質感いいですね。

>動体撮影に必要な要素は、すべて持ち合わせていないカメラです。
そうなんですか。SIGMAのカメラについてはよく知らなかったのですが出てくる画はいいですね。


RED MAXさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350832/
解像感、半端ないですね。カメラもさることながら、レンズがいいんですね。レンズ何でしょうか?


ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350857/
キレがいい写りですね。私もほぼ同時刻に撮影した同じショットがあり、比較すると私のあまいです。


ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351230/
かっこよく撮れてますね。
右側に行くべきでした。来年はそうします。

>6時間もあっという間、楽しい時間でした。
ほんと楽しかったです。


okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351273/
難しいですよね。5号機を追っておくべき、とか覚えなとかないとですよね。

>F15やF2の帰投は自転車に乗りながら見ていました。
そうですか。F15は旋回してくれましたけど、F2はすぐ帰っちゃいました。しばらく待ってたんですけど。

みなさんの写真と比較すると自分の写真は解像があまいな、と感じます。A005のAFは遅い部類ではないはずですしなんでだろう、と思います。
もしどなたかアドバイス頂けると今後に役たつと思いますのでお願いします。

そろそろ満足いってる写真はネタ切れになってきましたが、追加アップさせて頂きます。

書込番号:19295806

ナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/07 17:38(1年以上前)

Camera Camping Clubさん

私の設定です。
好みの問題もありますが
D7100のボディ、シグマの50-500はともにちょっと甘い感じがしていますので
ビビットでさらに、輪郭強調を少し上げています。
D7200ですと、ビビットとかにせずスタンダードでもよいような感じですか・・・
あと、展示飛行の場合は、露出補正で-0.3〜-0..7位のマイナス側に振るとよいかと思います。
ちなみに、JPEGオンリーです。


ボディをD7200とか・・・
レンズを純正の200-500とかシグマの150-600にしたいのですが・・・

書込番号:19296346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:219件

2015/11/07 18:00(1年以上前)

S5Pro

かばくん。さん、みなさん、こんばんは。

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351815/
SIGMAの方がTAMRONより解像している様な気がします。

>D7100のボディ、シグマの50-500はともにちょっと甘い感じがしていますので
>ビビットでさらに、輪郭強調を少し上げています。
ビビットは同じ設定ですね。輪郭強調ですね。メモっときます。

>展示飛行の場合は、露出補正で-0.3〜-0..7位のマイナス側に振るとよいかと思います。
そうですね。マイナスの方が締まって見えます。

>レンズを純正の200-500とかシグマの150-600にしたいのですが・・・
200-500は飛行機撮りには申し分なさそうですよね。

7200は私も興味あるんですが、AFの違いが体感できるのかな、と思ってます。
アドバイスありがとうござました。

S5Proもって右側行った時に撮った6号機をアップさせて頂きます。

書込番号:19296417

ナイスクチコミ!6


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/07 19:58(1年以上前)

A005の写真です

Camera Camping Clubさん

>A005のAFは遅い部類ではないはずですしなんでだろう
私もA005使っていました。
テレ端ちょい手前でF8位でとるといい感じでした。
飛行機までの距離にもよりますけどね。

>500mm、うらやましいです
今はタムの150-600使っています。
これも500mm位が写りがいいかな、と思っています。

まあ自分はボディがあれなんで、等倍にこだわらず、PCモニターで
見れる範囲で楽しんでいます。
と言っても新しいボディ欲しくてたまらないんですけどね。

書込番号:19296755

ナイスクチコミ!8


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2015/11/07 21:54(1年以上前)

ほんぢゃー
伊丹オフの時の在庫から...
写真左は参加メンバーの機材たち....
右から...
river38さん=D4S+AF-S NIKKOR200-500mm f/5.6E ED VR
カメキューさん=7D Mk2+Sigma 150-600mm F5-6.3DG OS HSM Contemporary
すいーとん=D7100+Sigma 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports
かばくん。さん=D5200+Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di USD

ではでは〜♪

書込番号:19297130

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/07 23:38(1年以上前)

ピントが合わない(≧∇≦)

観覧車が綺麗です。

滑走路です。

鉄鳥ファンの皆様、こんばんは^o^
各地で航空祭がおこなわれていて皆さんの撮影された色とりどりの戦闘機を自宅で拝見出来て嬉しいです。
本音は、自分も航空祭に行きたい!!なんですが;^_^

今日は先日に買った6Dを引っさげて関空の夜景を撮りに行って来ましたので貼らしていただきます(*^o^*)
でも、設定がイマイチわかりません(汗)

sweet-dさん
男前なカメラが並んで凄かったですよね!!(笑)

書込番号:19297519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/08 00:46(1年以上前)

装備てんこ盛り

みなさん、こんばんわ。結局、明日から雨と言う事で、浜松は諦めてしまいました。来年リベンジ!

HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350776/
これが飛んでいるところ、撮影したかったです。去年は、一宮辺りを迷走中
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351932/
東の公園のところからでしょうか。同じアングルの写真、乗せて見ます。

柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350809/
窓ガラスの拭きムラまで捉えてます。見事な解像度です。

RED MAXさん
天気予報が外れることを祈っております。私は、脱落してしまいました。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350833/
これにR2D2が載って居たら再考なのに、、、、なんて思ってました。

ロン太郎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2350862/
このタイプの後姿、大好きなんですよ。かっこいいです。

ララ2000さん
>大編隊が圧巻です。こんなシーンがみたいですね。
現物は大迫力なんですが、写真にすると昆虫標本て言われてしまいます。(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351338/
綺麗なフォーメーションですよね。

okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351273/
最近ポジション取りが良くなくて、逃しているシーンです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351817/
フォメーション変更中の一枚。緊張感ありますよね。

Camera Camping Clubさん
C-1って、見かけによらず良い飛び方するんですよね。”俊敏なでぶ”って思ってます。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352002/
見事に集合写真ですよね。お疲れ様でした。

カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352147/
夜の関空、帰りのことがあるのでこんな時間には、帰宅途中でございます。

++++++++++++++++++++++++++++++
適宜、在庫から。











書込番号:19297676

ナイスクチコミ!7


RED MAXさん
クチコミ投稿数:886件Goodアンサー獲得:73件 RED MAXの道しるべ 

2015/11/08 11:14(1年以上前)

2009年の雨の浜松

← USAサンダーバーズも雨・・・

← 演目も控えめ・・・

2012年浜松 朝一で待機するブルー

こんにちは、かばくん。さん、皆さん。

昨日から浜松へ行ってきましたが、明け方5時前から雨がポツポツ降り出し、やむ気配も無い為
グッズ販売を物色したのみで、帰って来てしまいました。(T_T)
航空祭は過去に雨降りでも頑張って撮影したものの、絵になる写真にはなかなかならない事が多く
あっさりあきらめました。

と言う事で、エールを送って頂いた皆さんには申し訳ないですが、在庫よりUPします。


◆Camera Camping Clubさん
>レンズがいいんですね。レンズ何でしょうか?
>アドバイス頂けると今後に役たつと思いますのでお願いします。

その写真のレンズは伝家の宝刀800mmF5.6Eです。そして、アドバイスらしいことは何もないですが、
自分の場合は100%機材に頼り切っています(^_^;)

最近のズームは、どのメーカーも良くなってきていると思いますが、やはり遠くのものをしっかり
解像させるポテンシャルは、大口径単焦点レンズに及ばないと思います。
自分は本来ズーム派なので、航空祭は必ずSIGMA150-600mmを持ち出しますが、ここ一番は単焦点
になってしまいます。

後は、ピクチャーコントロールをスタンダードベースに、コントラストと輪郭強調をやや上げて
います。この辺は個人の好き好きかなと思います。撮影時の設定は適時弄っていますので、これだ!!
というのはまだ無いです。ただVRは切った方が良いかなと思います。


◆かばくん。さん
>これにR2D2が載って居たら

本当にそう思いますよね。遊び心がもう少し欲しいでね。

書込番号:19298651

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/08 15:01(1年以上前)

>かばくん。さん

こんにちは
2枚目のF-2 のカラーが入間と違い、綺麗な飛翔シーン ですね。
私もF-2をこんな感じで撮りたいです。
私は入間でのF-2帰投シーンは失敗しました。ジャスピン 0 ・・とほほ
離陸スピードが以外に速く油断しました。戻ってこいよーー 笑

>Camera Camping Clubさん
私も、ジャスピンを重要視しており、露出計はアンダーでも
SSが稼げればよいと思っています。
なので後での調整ありきのRAW撮り一本です。

今回はAF-S の連写または連続単写で撮影しましたので
複数フォーカスポイントやコンティニアスは使用しませんでした。
この方が、ジャスピン率が上がるかなと 勝手に模索しています。
(毎回、思考錯誤です)

書込番号:19299284

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2015/11/08 17:45(1年以上前)

本日は〜  雨

久しぶりに。休日、雨となりました。

ではでは〜♪

書込番号:19299746

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/08 19:43(1年以上前)

かばくん。さん、鳥鉄愛好家のみなさんこんばんは。

雨ですね〜
機材が調整で入院中なので退屈しています。
今日は家から一歩来出ずに過ごしてしまいました。
在庫からで失礼します。

sweet-dさん。
雨の出撃ご苦労様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352782/
ド迫力ですね〜

RED MAXさん。
天候に振り回されるのは辛いですよね。
特に空にレンズ向けての被写体は青空が何よりもテンションが上り
それが撮影者のビタミン剤ですからね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352434/
素敵な写真ですね。

書込番号:19300079

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/08 23:22(1年以上前)

去年の岐阜、レンズはA005でトリミング

昨日今日と、生きた猛禽さんに遊んでもらってました。

みなさん、こんばんわ。 本日は浜松を断念し、地元で生きた猛禽さんの撮影を雨の止み間に
しておりました。浜松では幸いフライトはあったようなのが、せめてもの救いでした。

ところで、皆さん、PCのモニター、色調整、いかがされています?私は、Caliblizeを愛用
しております。厳密、、とまでは行きませんが、そこそこ正しい発色に仕上げる事が出来て
重宝しております。
http://www.calibrize.com/


今まで、飛行中止を2回経験した身としては、あれほど残念な事はありませんので。

RED MAXさん
お疲れ様でした。全く飛ばなかったと言う事ではないようですが、やはり青空での飛翔を
撮影したいですよね。来年に期待です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352430/
なんと! これを国内で見ることが出来たんですか。空は残念ですが、サンダーバーズも素晴らしいですね。

ララ2000さん
>離陸スピードが以外に速く油断しました。
凄く実感として判ります。先日の小松、F2の離陸めっちゃ速かったですもん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352622/
見事な晴天ですね。塗装もクリアで良いですね。

sweet-dさん
やはり、出撃されていましたか。ベイパーといえば、やはりこいつですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352781/
明日は、朝から東京行きで、昼くらいまで羽田で撮影しようかと思っています。
ベイパー写真楽しみです。

たどり着かなくても雨降りさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352886/
秋の風情が出て、良いですね。地上のものを一緒に入れるのが、良いですよね。
カメラやレンズを調整に出している時って、もどかしいですよね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ほんとは今日、浜松で取りたかった写真など、、、

書込番号:19300875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/08 23:31(1年以上前)

取り敢えず、ライトにピントを・・・;^_^A

結構、お気に入り??

ガスが出ててボヤケてます(汗)

どこの飛行機かな?(笑)

鉄鳥ファンの皆様、こんばんは^o^

かばくん。さん
浜松航空祭・・・残念でしたね;^_^A
自分も初めて夜景を撮りに行きました(笑)
伊丹ではたまに晩まで待つ事はありましたが、仕事から帰っての撮影に向かうこと無かったです。(*^o^*)

sweet-dさん
今日の雨でも行かれてたんですね!!
レンズに青いタオルを巻いてですか!?(笑)

本日は撮り貯めから貼り付けます( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:19300900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2015/11/09 00:38(1年以上前)

>かばくん。さん
>皆さま
初めまして、飛行機ではお初になります。

昔、何となく入間の航空祭に行き、ブルーインパルスに圧倒されて帰ってきたことがありますが、
今年は初めて戦闘機を撮ってみたいと思い、百里に行きました。

11月になってからは、入間、浜松と続くつもりでしたが、入間は人の多さで断念、浜松は雨で断念しました。
行けなかった分を皆さんの写真で楽しませていただいております。

結構、スマホでこの掲示板を見ることが多く、撮ったまま載せると、拡大したときにもやっとしてしまうので、
トリミングして、少しリサイズしてみました。どんな感じで写ってますでしょうか。

機材はK-3UとDFA150-450mmで撮影しております。

書込番号:19301064

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:61件

2015/11/10 01:14(1年以上前)

皆さんこんばんは
>かばくん。さん、お疲れ様です
 ブラックファントムいいなぁ〜(笑)

>ronjinさん
パーフェクトですね
いいもの見せていただきました

>カメキューさん
青い空、白い雲、飛行機、いいですね
ひきの構図おみごとですね


>sweet-dさん
よせの迫力ハンパないですね
私はファインダーに収めちゃって
なんか中途ハンパになるんですよね〜


皆さん個性ある写真で素敵です
私も自分の写真を見つけていきたいですね

作例は千里川で夕暮れに、いろいろISO感いじっていたら
青くなっちゃいました(笑)

書込番号:19304077

ナイスクチコミ!7


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2015/11/10 04:11(1年以上前)

>かばくん。さん
>ところで、皆さん、PCのモニター、色調整、いかがされています?私は、Caliblizeを愛用しております。
かばくん。さんが使用しているディスプレイのメーカー及び型番は何だろうか。
そのディスプレイが例えばEIZOなど信頼できるメーカー製の場合、Caliblizeの使用は止めることをお薦めする。
ディスプレイの発色が何かおかしいとして、原因は大きく分けて3つある。
1 白色点がおかしい。
2 ガンマ特性がおかしい。
3 カラープロファイル関係がおかしい。
Caliblizeは、2の要因を若干改善できるかもしれないツール。
信頼できるメーカー製ディスプレイの場合、ガンマ特性は、工場で調整してから出荷されている。
それをCaliblizeで更に正しくすることは無理で、むしろ狂わせることになる。
このようなディスプレイを目視で調整しようとするなら、ガンマ調整ではなく、白色点調整を行うべき。
ディスプレイに真っ白を表示し、プリント用紙の紙白と見比べ、色味が近くなるように輝度を落とし、ゲインの赤緑青のうち1〜2色を落とす。
更に正しい発色を望む場合は、キャリブレーション用センサーを購入する。

そのディスプレイが例えばノートパソコン付属品の場合、Caliblizeを使うことで、何もしないよりは正しい発色に近づくかもしれない。
しかし、Caliblizeで発色が若干改善できるかもしれないようなディスプレイは、相当おかしなディスプレイであり、上記1〜3の要因全てに問題があることが多い。
Caliblizeにより2の要因が若干改善できたとしても、写真の色を判断するためにはあまり望ましくないディスプレイだと、自分は思う。

>厳密、、とまでは行きませんが、そこそこ正しい発色に仕上げる事が出来て重宝しております。
かばくん。さんは、どのような方法でディスプレイ表示が正しい発色かどうかを判断するのだろうか。
プリントを正しい発色の基準として、プリントに近いほど正しい映りということだろうか。
その場合、プリンターは写真データを正しい色で印刷しているのだろうか。
また、プリントを見る際の照明は、適切だろうか。
D50又はD65に近い照明で、かつ、平均演色評価数Raが高い照明が望ましい。

それとも、かばくん。さんの脳内の、この写真データはこういう色であるべきだというイメージを正しい発色の基準として、そのイメージに近いほど正しい映りということだろうか。
その場合、その写真データは、本当にそういう色のデータなのだろうか。

書込番号:19304189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/11/10 12:31(1年以上前)

ISO:12800 とりあえず見えますね

>かばくん。さん,ご参加のみなさん

 こんにちは。

 距離不足を何とかしようと、CANON純正 EF100-400LU欲しいけどなかなか手がでないので
 代用でエクステンダーEF2xVを調達しました。

 評判のあまりよくない?エクステ2xV付けて撮ってきました。
 空港展望デッキも行きましたが、CANON機はやはり新旧100-400オンパレード
 横目で見ながら撮っていました。 もしかして涎でていたかも(笑)

 千歳空港展望デッキは今月一杯で冬期間の閉鎖に入るので、冬場は冬眠かな・・・・

 写真はすべて エクステEF2xV使用です。
 (同じような絵ばかりですいません)



書込番号:19304848

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/11/10 20:09(1年以上前)

ニュウタといえばアグレッサー!今年が最後?

301ケロヨンファントム名物のスーパーローパスは見られるか?

山並みがバックのナイスなロケーションです♪

ブルーインパルス。冬は空気が澄んでるためか、こんなのも見られるかも。

皆さん、こんばんは。

今年はなんか天候がおかしい・・・

ここまでまともに晴れた航空祭は。10/25のトリプル開催と先日の入間だけなんですよね。

残るは新田原を残すのみ。いや芦屋と那覇もありますが行けないので(>_<)

新田原は会場からは終日「ド」がつくほどの逆光なので
光線的には反対側の南側外周から撮ると順光で綺麗に色がでます。
距離も近いので大きく写せますね。
難点は店はもちろんトイレも駐車場もな〜んにもないことと、アシがないので延々と歩くこと(笑)

それでも私は毎年南側(^_^)v

過去画像から。すべて南側からのものです。

書込番号:19305831

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:8件

2015/11/11 00:07(1年以上前)

かばくん。さん みなさんこんばんわ

みなさんの望遠が羨ましいです。
新田原基地に行こう! いや 望遠なしで 宮崎はもったいない。
昨日、ニコンのNEW 200−500mmの納期
を定員さんに聞くと2〜3か月待ちだそうです。
来年の航空祭には間に合います。笑

しばらくは高倍率でガマン。

書込番号:19306699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/11 00:21(1年以上前)

久しぶりに撮影しました。

皆様、こんばんわ。月曜日は出張でレスが遅くなり、、、、m(_ _)m

カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2353200/
夜間離陸のPEach カッコイイですね。ライトがビームみたい!
2枚目の、天子の階段も作品としていい味出してます。

ronjinさん
ようこそいらっしゃいませ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2353259/
映画の予告シーンのワンカットみたいでかっこいいです。
>戦闘機を撮ってみたいと思い、百里に行きました。
私も一度、戦闘機を撮影すると病みつきになってしまいました。一種のスポーツハンティング
的な楽しさもあると思います。とんでもなくハイスピードで駆け抜ける戦闘機をファインダー
に捉えて引き金、、ではなくシャッターを切り、捉えるあの高揚感! うちに戻ってPCの
画面で獲物を眺めて、ニヤニヤ、、、(~_~;)

初心者タロちゃんさん
>ブラックファントムいいなぁ〜(笑)
これは、嬉しかったです。去年はスペマファントムの飛行を取り逃がしたので、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2353919/
色の正確性はともかく、作品として好きです。千里川の着陸は、ほんと、絵になります。(^_^)v

おじぴん3号さん
>エクステンダーEF2xVを調達しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354040/
ばっちり解像度も出ていて何よりです。エクステンダーと言えば、TamのA005に、Kenkoの1.4倍を
試してみましたが、ピントが甘くお蔵入りさせて降ります。(~_~;) それで、A011の導入、レンズ
沼に落ちた、、、、というわけです。
千歳がホームグラウンドと言う事は、自衛隊機の撮影も、期待しております。大好物名物で。


F4ファントム師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354188/
うひゃー! かっこよすぎます。いつもながら惚れ惚れします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354189/
さりげないショットに見えますが、こんな高速パス、私にはとても、、
それにしても向こう側のカメラマン、最初っから撮影はムリと諦めている?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354199/
月とのコラボ、お見事です。旅客機なら撮影したことありますけど、航空祭がらみでは皆無です。
今後とも、過去の作例からのアップをお願いします。皆さんの励みにもなるかと。
機材の限界はあるにせよ、お手本として貴重です。

DHMOさん
貴重なアドバイスありがとうございます。正直なところCaliblizeは、私の場合、メインモニターについては、輝度、
色調にずれがないことの確認用でして、いじるところはありません。子供部屋用の古いアナログモニターは
だいぶくたびれている事から、それらしいレベルに補正するのに使っています。
この板に限らず、一眼の掲示板の写真の中には、輝度や、色調がずれていると思しき作例が一定数あるので
それとなく、モニターの確認をオススメするために、このような表現をとった、、、という大人の事情とご理解ください。

私自身、鉄鳥の写真が好きなので、色合わせについては、ブルーインパルスなど色調のハッキリした作例を手元
において同じ見え方になるよう多少調整しているくらいです。

モニターや色調調整については、相当お詳しいとお見受けしましたが、専門家の、専門家による、専門家のための
書き込みと言うのは、写真を共有、鑑賞する事が目的の人にとって必ずしも興味の対象ではないので、建設的な
書き込みをお願いします。ここは、作例をアップするところでもありますし、今後、作例なしはご遠慮下さい。
別に、鉄鳥の写真でなくてかまいません。色の再現性を改善できるものであれば。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の作例は、昨日の羽田から。





書込番号:19306732

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/11 16:29(1年以上前)

自分もキャラクター入りを・・・・;^_^A

鉄鳥ファンの皆様、こんにちは(*^o^*)

平日は晴れてる日が多いですが休みになると天気が不安定になるので飛行機を撮りに行けなくて少々、消化不良気味でございます(-。-;

かばくん。さん
出張ご苦労様です(≧∇≦)
でも、飛行機を撮ってところが凄いっす(*^o^*)

初心者タロちゃんさん
何かフィルターを付けてとったんかな?と思うぐらい味のある写真になってますね^o^
ナイスです!!(笑)

書込番号:19308047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/11 17:18(1年以上前)

離陸

チェイス機と共に

いよいよ着陸へ

キタ――(゚∀゚)――!!

かばくん。さん、皆さん、こんにちは。

出張の関係で今日はたまたま休暇をとっていたのですが、新聞のテレビ欄を見て「MRJ初飛行」とあったので、どこまで見られるかわからないと思いつつ、出かけてまいりました。

空港近くは朝8時頃から歩道橋の上も「一眼+望遠レンズ」を持った方がスタンバイされていたのが見えたので、空港近傍はあきらめました。

陣取った場所からは、離陸は遠目でしたが、着陸のアプローチが割と良く見えました。

残念ながら、近くに来た時の写真がピンボケ連発で帰宅してから凹みましたが、それでも貴重なシーンを見ることができたのは幸運でした。

書込番号:19308130

ナイスクチコミ!7


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2015/11/11 17:23(1年以上前)

かばくん。さん
こんばんは、

DHMOさんのレスに対して
昨日このスレでどうこう言う内容ではないと
スレ主でもないのでコメントすべきか迷いましたが
大人の対応をしていますね。さすがです。

今回の航空祭では、大学生の娘と行きました。
近場で見るのが初めてで、何もかもすごく感動していましたね。
来年の百里か入間のどれかに連れてってと。
今から楽しみです。この年になっても、私につい来るのでうれしいやら…

UPできるネタが少なくなってきました・・・


痛コブラさん

MRJ初飛行の初飛行
歴史に残る写真をありがとうございます。





書込番号:19308138

ナイスクチコミ!5


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/11 19:55(1年以上前)

かばくん。さん みなさんこんばんは。

痛コブラさん

私もMRJ見てきました。
平日にもかかわらずすごい人でしたね。
ちょっと出遅れたので離陸は見れないかな
と思いましたが、なんとか間に合いました。

MRJ初飛行おつかれさま。

書込番号:19308510

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/11 22:20(1年以上前)

ちびまる子ちゃんが描かれてます

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。

>okiomaさん

コメントありがとうございます。
大学生の娘さんと一緒に航空際に行けるなんて、素晴らしいですね。
我が家は、19時からのTVニュースのトップニュースがMRJ初飛行でも、自分一人が騒いでいるだけでした。寂しいものですよ。

>HATAOさん

MRJ初飛行の見事な写真に感嘆しきりです。
特に4枚目は、スマートな機体全体がクリアに撮られていて、カッコいいです!
割と空港に近い位置で撮られたのでしょうか?


「関係者の方々、お疲れさまでした。まだまだ大変でしょうが頑張ってください」とエールを送りたいです。

書込番号:19309053

ナイスクチコミ!4


sc57blueさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件 GANREF 

2015/11/11 23:16(1年以上前)

かばくん。さん、参加の皆様。
初めまして。

価格で航空祭写真を検索したところ、このスレが引っ掛かりました。

楽しそうなので参加させていただきます。

メインはサーキット(全日本ロードレース)ですが
近場の航空祭も参加しています。

作例も上がっていて今更ですが今年の築城の画像などを。

それでは。

書込番号:19309262

ナイスクチコミ!4


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/12 17:12(1年以上前)

かばくん。さん みなさんこんばんは。

痛コブラさん

名古屋空港いろんな機体撮れて楽しいですね。
JAXAの飛翔、とんがってますね〜。
特に今年は話題が豊富でした。
ブルーインパルス
ソーラーインパルス
MRJ・・・

お〜い、ATD-Xどこいった〜?

書込番号:19310862

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/12 22:54(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。
不慣れなノートパソコンから書き込んでおります。(^◇^)

ちなみに、私の作例は、時間があるときにはRawtherappeeで、ホワイトバランス補正、ノイズ処理などしてアップしております。修正項目を保存することで、カメラごとの癖をまとめていじることができ助かっております。Nikonの画像は、巷ていわれるように若干、黄色が強調されているので、これをまとめて補正することを簡単に処理してくれて助かっております。

カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354727/
やパリ、絵柄付きがやってくるとテンション上がりますよね。
>でも、飛行機を撮ってところが凄いっす(*^o^*)
いえいえ、飛行機を見ることのできる環境に来れば、撮影したくじなるじゃないですか。
サブ機として入手した4/3機、こんな時にコンパクトで重宝しております。

痛コブラさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354747/
歴史的瞬間に立ち会うことができおめでとうございます。いいなあ。ピンボケが連続したというのは、残念でしたね。(;O;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354998/
FDAのちびまる子ちゃんもいいですけど、こちらもかっこいいです。

okiomaさん
お気遣いありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354742/
一連の降下部隊撮影、迫力ありますよね。順光ですし。

HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2354836/
かっこいいですよね。世間ではうるさくなかったとの報道がしきりですが、どんな感じでした?
大学生のお嬢さんが、同行してくれるとはなんと親孝行な!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2355386/
これもいいアングルの写真ですね。機体の工作精度の高さが見て取れます。

sc57blueさん
ようこそいらっしゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2355069/
なかなかかっこいい組み合わせですね。天狗さんもばっちりですね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も今年の作例からランダムに。

書込番号:19311901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/11/14 15:45(1年以上前)

150-600mmC

150-600mmC

150-600mmC うまくAF出来ませんでした。

70-200mmF2.8 VRU (昨年)

かばくん。さん
皆さん
こんにちは。

先日はシグマSD1Merrillでの入間の画像をアップしましたが、D810+シグマ150-600mmCでも撮っていましたので、今日はそちらをアップしてみます。


微妙にぶれてしまったり、うまくAF出来なかったりで、昨年撮った70-200mmよりよい結果を得ることが出来ませんでした。


150-600mmCはシグママウントに換装することも検討中です。

書込番号:19316532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/14 23:09(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。まだまだ航空祭は残っておりますが、私の出撃は今年は終了してしまいました。
在庫を現像しながら作例アップして行こうと、、、

柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2356686/
確かにこの絵柄だと、後ろの雲にピントがひっつぱられそうですね。でも、カッコイイ絵柄です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
羽田の夜流しから。

書込番号:19318149

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件

2015/11/15 15:10(1年以上前)

2009年入間

かばくん。さん、みなさん、こんにちは。


HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2351932/
解像してますね。

>テレ端ちょい手前でF8位でとるといい感じでした。
ありがとうございます。

>今はタムの150-600使っています。
コスパも良さそうですよね。運動会にも使うので150始まり、ちょっとワイド側が....と思ってます。


かばくん。さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352207/
こんなの見られるんですね。羨ましいです。

>C-1って、見かけによらず良い飛び方するんですよね。”俊敏なでぶ”って思ってます。
そうですね。何かナウシカに出てきてもいいぐらい?


RED MAXさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352430/
なんと贅沢なお写真!!

>その写真のレンズは伝家の宝刀800mmF5.6Eです。
いやいやすごい。さすがにいい写りなわけですね。

>ピクチャーコントロールをスタンダードベースに、コントラストと輪郭強調をやや上げています。
輪郭強調ですね。手つけた事なかったです。ありがとうございます。


ララ2000さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2352619/
シグマはタムよりも解像良い感じがします。

>調整ありきのRAW撮り一本です。
そうですか。私はなんか面倒でjpegでさくっと調整してます。LRがすごく使いやすい(管理とか複数枚一括現像とかがあるとの話)、と友人から勧められいてちょっと調べているところです。


コメント頂いた方にのみで失礼しますが、他のみなさんの写真も素晴らしいです。
今回本スレの初参加させて頂きましたが、奥の深さを実感しました。同時に貯金箱も深さないと未熟者の私にはなかなか難しいと感じました。
2009年の入間をアップさせて頂きます。

書込番号:19319987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/11/15 20:38(1年以上前)

@RAWデフォルト。豆粒・・・orz

A激トリ&調整。まぁ荒れますけどカッコイイからいいかぁ♪

Bまぁコレが実際の見え方でしょうね〜

C楽しい航空祭で自分にはこう見えてるんだゾ! って感じなんです(笑)

皆さんこんばんは。
軍用機・民間機ともに目玉(航空祭・MRJ)があることもあって活気がありますね♪

私はやっと築城の現像が先日終わり、気に入った写真を選んでチョコチョコ小細工しております(笑)

私きすべてRAWで撮り、SILKYPIXで現像・調整をおこない、
PhotoshopElementsでリサイズ・ゴミ消し・簡単な文字入れなどをおこなっています。
ニコンのソフトは私には使いづらくて・・・

@Aは画像調整とトリミング例です。
機動飛行って遠くでカッコいいカットがあったりするので拡大で荒れますがなんとか少しでも
見られるようにしたいなと思って無理してます。まぁ二十数インチのモニター鑑賞なら
画像を残さないよりはいいかなと絶賛自己満足中(^^;;

BCは画像調整のみ。
ええわかってますやりすぎです(笑)  でも航空祭現場でのワクワク感でしょうか、
自分にはこういう感じで見えてる華やかな「印象色」ってことで♪

いじりすぎってのは十分承知してますが、いろいろ小細工してみるのも楽しかったりします(^_^)

書込番号:19320988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/17 00:16(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

Camera Camping Clubさん
>こんなの見られるんですね。羨ましいです。
今年のGWにぶっつけ本番で、岐阜基地に行ったところ、飛んできてくれました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2357435/
離陸直後のフォーメーション変更の途中でしょうか。

F4ファントム師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2357690/
この作例が成立するのは、ジャスピンで、手ぶれなしの撮影が撮影できてこそですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2357696/
若干強調している機雷はありますが、若干、絵が黄色によってしまうNikonの画像を、
W/Bで修正するとこの作例に近いものになりますよね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
師匠に習って、大トリミングした作例から。

書込番号:19324588

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/18 23:50(1年以上前)

オリジナル、リサイズのみ

機体の白い部分でホワイトバランスを取り直したもの。

オリジナル

2枚目の補正ファイルを3枚目に適用したもの

皆様、こんばんわ。

Raw現像ほど難しくない、画像の色補正について、簡単に紹介してみようと思います。いつもは眠い目で書き込んでいることが多いので、誤字脱字には注意しつつ、、、、

私は、Freeの現像ソフトRawTherapeeを使っています。Freeソフトの割りに出来る事が多く重宝していますが、それを使うヒントになればと、、、、

やっている事は、ホワイトバランスを取り直した後、露光補正をちょっといじっているのが標準です。Nikonは、写真が若干黄色に触れる傾向があるようですが、これをホワイトバランス修正し、補正ファイルを作成すると、他の写真の色ずれをそれなりに直してくれる、、、、と言う話になります。

この辺りを岐阜の作例で紹介してみます。知っている人には当たり前すぎ、”何やそれ!”の世界かとおもいますが、、、

ブルーインパルスや、ANAなど、ほぼ真っ白の塗装がされている機体を使って、ホワイトバランス修正します.このとき、直射日光の当たっていない部位で、調整すると色のずれを小さく出来るみたいです。補正が完了したら、その設定ファイルを名前をつけて保存。このデータは、カメラの個体別に色のずれを補正するファイルになります。

この補正ファイルは、ほかの条件で撮影した画像についても、あらあら正しい色を表示してくれるようです。実際にはこの画像をベースに修正作業を私は行っています。

書込番号:19330617

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/19 20:44(1年以上前)

かばくん。さん、鉄鳥のみなさんこんばんは。

先日の土日にもてぎサーキットでSGT最終戦で、ブルーインパルスがデモで飛ぶはずでしたが
土曜日は雨で中止、日曜も何とか飛んだものの視界不良で途中で中止で残念でした。
生涯初体験のブルーインパルスはグレーインパルスでした。(T^T)

書込番号:19332894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/19 21:38(1年以上前)

皆さんこんばんは。

先週に予定していた沖縄遠征が仕事でキャンセルになり、もはや仕事よりリベンジを12月にするか1月にするか、それとも12月と1月両方沖縄に行こうか思案に明け暮れる毎日です。

手持ちの中からF22ラプターを貼ります。
この時はなかなか背中を見せてくれず、背中を撮影出来たのは1年後だったかな・・・。背中はまた次の機会に貼ります。

と言ってる側から那覇基地歳のチケット予約忘れているのを今気がついたりして(笑)

では。

書込番号:19333056

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/21 20:33(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。レス遅くなり失礼しております。3連休いかがお過ごしでしょうか。
明日の芦屋基地に参戦される方、作例お待ちしております。残念ながら別用があり出撃できません。(@_@;)

たどり着かなくても雨降りさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2360163/
天気、残念でしたね。でも、この写真、ブレもなく、ばっちりです。
画面コピーをjpegで取り込んで、現像ソフトでいじってみると、素材がよいので、ノイズはともかく
びしっとした絵になりましたよ。ご覧になります?お許しがいただけるなら、UPします。あまり期待されてもどうかとは思いますが。

seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2360234/
貴重な写真、ありがとうございます。こいつは沖縄じゃないと撮影できないですよね。それにしてもF22独特な形ですよね。なんとなく水生生物みたい。エイとか。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日も航空祭関連から。

書込番号:19338840

ナイスクチコミ!5


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/21 21:38(1年以上前)

地元芦屋のT-4

芦屋救難隊のUH-60

ブルーは1区分でした

本番もこんな感じの天気かと・・・

みなさん、こんばんわ!
芦屋基地の航空祭の予行に出撃してきました。

ベタ雲でしたが、ブルーは1区分でした。
たぶん、明日もこんな天気かと・・・

明日参戦される方は、気をつけてお越しください!

書込番号:19339078

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/11/22 02:30(1年以上前)

疾走感は不十分ですが、部分拡大には耐えられます。

トリミングしています。

これもトリミングしています。

皆さんこんばんは。

>nobu-g3さん

赤いT-4美しいですね。
ぜひ背中も見てみたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2361589/





全国的に天候がよくない日が多いですね。

敢えて雨の日に流し撮りにチャレンジしてきました。
まずはSD1Merrillの4枚です。

あまりにも歩留まりが悪く、全滅するかと思いました。
2枚目、3枚目はブレ気味だったので、ニコンの過去の現像ソフトCaptureNX2で文字などを部分選択し、アンシャープマスクを掛けています。
AF性能を向上させたMerrillセンサーの後継機を切望しています。

書込番号:19339821

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/11/22 02:43(1年以上前)

続いてD810です。

やっぱりカメラとしてはこちらの方が遥かに使いやすいです。
マニュアル露出&ISOオートで、絞りとSSを固定し感度をカメラに任せています。

疾走感と歩留りは反比例し、1/10秒ではほぼ全滅だったので1/25秒や1/30秒にしました。

レンズは150-600mmコンテンポラリーです。

書込番号:19339835

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/22 15:33(1年以上前)

やっぱり、カッコいい(≧∇≦)

こちらも伊丹の常連さん(笑)

大きさが・・・;^_^A

かばくん。さん、鉄鳥ファンの皆さん!!
こんにちは^o^
今日は久しぶりに伊丹空港に来ました(笑)
ANAの787が3機も居てるのを初めて見ました!!
全部収めるのは無理でしたが(汗)

書込番号:19341147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2015/11/22 20:27(1年以上前)

本日のNH14便は、、スターウォーズ第二弾 B767国内線使用機で、今日より運行開始です。

4枚目はstylus1

>>たどり着かなくても雨降りさん
はい、雨の日、実は好きなんです....

>>初心者タロちゃんさん
ダイナミックな写真を撮りたいので、ズームは伸ばしっぱなしです。(爆)

>>HATAOさん
記念すべきMRJ初飛行の撮影お見事です。
ANAへの納入が待ち遠しいですね....

>>ララ2000さん
いつも、シグマ18-300の作品拝見してますが、良いレンズですね〜。私も欲しい.......
200-500おめでとうございます。早く来るといいですね〜♪

>>カメキューさん
あれ、来られてましたかぁ〜。今日は、私は早朝の千里川でスターウォーズ狙いでした...


ではでは〜♪

書込番号:19341985

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/22 22:01(1年以上前)

雰囲気でてます!!(笑)

JALです。

sweet-dさん
午前中に居てはったんですね;^_^A
今日は夜景狙いで夕方近くにスカイパークに居てました(笑)

書込番号:19342295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/23 08:39(1年以上前)

地元T−4の離陸

グレーの特別塗装機

築城F−15の機動飛行

ブルーは1区分でした

みなさん、おはようございます!
芦屋基地の航空祭に出撃してきました。
出撃されたみなさん、お疲れ様でした。
予行に続き、曇り空だったのが残念でした。

>柚子麦焼酎さん
ブルーインパルスのサイン会に参加していたため、
赤いT−4の背中は撮りそこねました・・・(^^;

書込番号:19343329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/11/23 11:19(1年以上前)

芦屋基地 XC50-230 X-T10

頭上を通過するブルー 芦屋基地航空祭2015

かばくん。さん、皆さん、こんにちは。昨日は午後から芦屋基地でブルーを撮ってきました。



nobu-g3さん、撮影お疲れさまでした。

自分も芦屋基地にフジX-T10を持って出かけましたが、そこまで暗くはなかったような・・・
午後2時頃からはうっすらと晴れ間が出て、良い感じに撮れました。

でも今日が快晴なので、悔しいっちゃ悔しいです。
お近くの方は、今朝9時に松島基地に帰投するブルーとC-1輸送機を撮りに出かけたのかな。
http://www.town.onga.lg.jp/town_news/calendar/news_asiya.html?id=226

書込番号:19343745

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/23 23:51(1年以上前)

KLM新塗装

皆さん、こんばんわ。かっこいい作例アップありがとうございます。

nobu-g3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2361589/
この機体も青空だったら、映えたんでしょうねぇ。目面しいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2362880/
これは、バッチピンですね。トリミング、再現像するとまた映える写真になりそう。

柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2361921/
777はあまりリバースを使わない事が多いので、珍しいカットですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2361926/
この高感度は、武器になりますよね。いいなあ。

カメキューさん
伊丹お疲れ様です。最近出向けてません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2362231/
確かにカッコイイ、一瞬ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2362552/
びしっと手ぶれなしでナイスです。

sweet-d師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2362391/
STAR WARS機、ありがとうございます。こちらは結構地味ですね。

モンスターケーブルさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2362991/
fuji機は色の補正をほとんどする必要がなくて良いですよね。それにしてもなかなか綺麗なフォーメーションです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は、関空のストックから。

書込番号:19346269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/24 00:04(1年以上前)

普段の嘉手納基地です

朝昼晩にミッション飛行があります

夜間も訓練飛行があります

沖縄で心癒されたい

みなさんこんばんは。

今回は2013年9月11日の手持ちから、沖縄に関するブログや価格COMの沖縄板に携わっていることもあり、沖縄の説明的な写真をセレクトしてお伝えしたいと思います。
価格COM沖縄板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18998011/#tab

決して、基地擁護派とか反対派とかでは無く、ただの沖縄好きですので、偏見無く見ていただけたらと思います。
写真は無修正ピンボケ等有りで手を抜いていますが笑って許してください。

1枚目は道の駅嘉手納から見える嘉手納基地です。
普段は戦闘機がスタンバっていますが、収穫祭とかクリスマス以降とか飛ばなくなるのがアメリカっぽいです(笑)。

4枚目
北谷のサンセットビーチです。
この空を横切って嘉手納基地にアプローチします。一番沖縄らしいのかなとも思います。


いつか鉄鳥板の方たちとOFF会でもできたら最高でしょうね(笑)。
お誘い待っています(笑)。

書込番号:19346311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2015/11/24 00:55(1年以上前)

かばくん。さん 鉄鳥のみなさんこんばんは
航空祭の作例、羨ましく拝見させてもらっています


カメキューさん
787の少しずんぐりしたフォルムが、私も
かっこいいと思います 
スモーク付き、JAL付きでベストショットですね

sweet-dさん
スターウォーズでのsweet-dアングル!!
右側も左側もごちそうさまです

seventh_heavenさん
F22ラプターいいですね
オスプレイもありましたらお願いします

私は飛行機が純粋に好きなだけですが、現地で
生活しておられる方の感情は複雑なんでしょうね

かばくん。さん
お疲れ様です 
F2の背中、やばいです
青空と洋上迷彩が合うんですよね


スターウォーズな時期に嵐ですが
申し訳ありません






書込番号:19346441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2015/11/24 21:14(1年以上前)

オスプレイ

フォーメイションブレイク

フォーメイションブレイクその2

みなさんこんばんは。

>初心者タロちゃんさん
なかなか撮る機会がなくて、前板に貼った使い回しですがオスプレイです。
普天間に行けばゴロゴロしてるんでしょうが。

書込番号:19348506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2015/11/25 23:35(1年以上前)

seventh_heavenさん
リクエストに答えていただき
ありがとうございます

ラプター オスプともにまだ
実機を見たことがないので
いつか見てみたいですね

プロペラが可動して着陸するって
マジンガーZ の世界ですもんね(笑)

私の実家にはカラス トンビぐらいしか
ゴロゴロいません 
ましてや、みさごなんか(笑)

作例なしで失礼しましたm(__)m

書込番号:19351849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/26 08:21(1年以上前)

みなさん、おはようございます。かっこいい作例、ありがとうございます。

seventh_heavenさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2363722/
夜間訓練、カッコイイです。次は、是非、アフターバーナー全開の奴を!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2364199/
青空をバックのブレイク。大好物ありがとうございます。少しうす曇というのが
真っ青より好きなんです。

初心者タロちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2363801/
嵐ジェット! いいじゃないですか。どんどん、アップお願いします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
最近静かになっていて、立ち寄らない厚木の過去作例から。

書込番号:19352390

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/28 19:08(1年以上前)

鉄鳥ファンの皆様、こんばんは^o^

寒くなって来ましたね´д` ;
防寒対策万全にして鉄鳥を撮りに行かなあきませんね
(≧∇≦)
なんか、伊丹で着陸態勢の飛行機に向けてレーザー照射してるバカたれが居てるみたいですね(怒)
多分、千里川の方から照射してるんでしょうけど見つけたら警察に通報しなあきませんね!!
最悪の場合は千里川が立ち入り禁止になる可能性がありますもんねT_T

今日は在庫分からテーマは機長さんです。(笑)

書込番号:19359121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2015/11/29 12:22(1年以上前)

カメキューさん

そのテーマお付き合い致します...

書込番号:19361172

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2015/11/29 14:14(1年以上前)

「写真お断りよ」のポーズ

カメキューさん

>なんか、伊丹で着陸態勢の飛行機に向けてレーザー照射してるバカたれが居てるみたいですね(怒)

その犯罪者は、いったい何が目的なんでしょうかね。

一歩間違えれば多くの人の命を奪いかねません。
一枚目のスターアライアンスのマークが、怒りマークに見えます。



機長さんが少なかったので、「機長席」で参加です。

書込番号:19361469

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:219件

2015/11/29 15:01(1年以上前)

かばくん。さん、みなさん、こんにちは。

望遠動き物用の機材を入れ替えて初めての動き物を撮影できましたのでアップさせて頂きます。

自宅上空を飛ぶ旅客機です。

本日は貼り逃げで失礼します。

書込番号:19361563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/29 17:22(1年以上前)

脇見?

かばくん。さん、鉄鳥のみなさんこんにちは。

在庫から機長さん、副機長さんシリーズ参加です。

書込番号:19361887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/11/29 18:20(1年以上前)

手を振ってくれてます!

わ、私も、便乗!(笑)

在庫から・・・

書込番号:19362076

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/11/29 19:05(1年以上前)

在庫分からです(笑)

鉄鳥ファンの皆様、こんばんは^o^

以外にも皆さん機長・副機長さんの写真を撮られてるんですね(笑)
>sweet-dさん
>柚子麦焼酎さん
>コードネーム仙人さん
>たどり着かなくても雨降りさん

ご賛同ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19362200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/29 20:04(1年以上前)

これが問題の写真。等倍で見ないと解りません

これも機首の汚れが目立ちます。大気汚染のせいでしょうか

1枚目の写真と同じ日にて追ってます。

ちなみに少し前は綺麗でした

>かばくん。さん、今晩は。初めまして。

皆さん、初めまして。

なかなか、生の鳥を捕ることができないので、徹撮りよくやっています。

コックピットの話が出ていたので、見直してみると、機首がおもしろいのがいくつかあったので拾い直してみました。

大慣行区の機首です。これを見て見直してみました。

まさかガムテープはないでしょうね。の

書込番号:19362363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/11/29 20:20(1年以上前)

ヒネリの真っ最中!

後席さんにロックオンされました(笑)

テイクオフ中にお手振りいただきました!

ブルーはサービス満点!そりゃあ人気あるよね♪

私も参加します♪「ザ・コックピット」シリーズ!!


・・・・・・・・・え、 チガウ?

書込番号:19362419

ナイスクチコミ!7


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 22:39(1年以上前)

かばくん。さん みなさんこんばんは。

私もF4ファントムさんに便乗して
参加しま〜す。

書込番号:19362907

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2625件

2015/11/29 23:24(1年以上前)

もう1回!

みなさん、こんばんわ。急遽スタートしたコックピットシリーズ。盛り上がってますね。(^_^)v

カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2366865/
きっちり、寄っていますね。!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367730/
やっぱ、プルーインパルス、良いですよね。
>なんか、伊丹で着陸態勢の飛行機に向けてレーザー照射してるバカたれが居てるみたいですね(怒)
子供のような所業ですが、マジで危険です。そのような状況に出くわしたら、すぐに犯人を撮影し、通報ですよね。

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367430/
赤い羽根のステッカーがあるんですね。〒マークはもう少し後ろ?

柚子麦焼酎さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367487/
SD1って、つくづくとんでもない解像度ですね。レンズも良いのでしょうけれど。

Camera Camping Clubさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367513/
私も良くこんなの撮影するんですよ。ほぼ、条件反射のような感じで。

たどり着かなくても雨降りさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367605/
珍しい機体ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367606/
これ、パンダなのにイヌのようにも見えるんですよね。

コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367685/
私的には、これが一番好きですね。!(^^)!

haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367783/
これ、左側の真ん中のピトー管曲がってる?

F4ファントム師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367807/
すげー!完全にガン見されてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2367810/
T4の後席さん、色々合図を送ってくれますよね。

HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2368043/
すげー! 着陸間近なのに、片手で飛行?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あまり大写しがありませんが、コックピットシリーズを

書込番号:19363076

ナイスクチコミ!3


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/29 23:25(1年以上前)

偉い人、搭乗中

芦屋の予行の時、後席の方はカメラ目線でお手振り

ガチでロックオンされました・・・(笑)

ブルーはお約束で

みなさん、こんばんわ!

私も、F4ファントムさんに便乗しまーす!

書込番号:19363083

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2015/11/30 00:06(1年以上前)

これは日中ですが反射が...

コックピットシリーズですか?

夜なのでノイズが...

書込番号:19363212

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2015/11/30 00:14(1年以上前)

V1 サンニッパ 手持ち

D4s サンニッパ 手持ち

D7200 サンニッパ 手持ち

D7200 サンニッパ 手持ち

久しぶりに羽田の夜流しに行ってきました。

あ、はじめましての御挨拶、忘れてました。^^

宜しくお願いします。

書込番号:19363225

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/11/30 22:13(1年以上前)

よくまあこんなデザイン考えたもんです。

青空だったらなあ・・・

晴天よりベイパーは出るのでスピード感はありますけどね。

はいテーマの「操縦席」(笑) 悪天の中凄い!

コックピットネタを漁ってて見つけたんですが、それだけじゃなく飛んでるところをぜひお見せしたく・・・
画質はひどいもんですが(笑)

2010三沢基地航空祭でのフライト。
機種は米軍A-10「サンダーボルト」攻撃機。
飛んでるところを見ることもないのに機動飛行をやってくれました。
それも小雨降る中、雲も低いのに・・・凄い!

またやってくれないかなぁ。今度は快晴で♪

それにしても天気が悪いと画像が荒れますね。
ベイパーやアフターバーナーが目立つ利点はありますが、
色が綺麗に出ないしモヤッとしてしまう。
改善しようといじるとますます荒れる・・・

12/6の新田原はぜひ晴れてほしいもんです(^_^)

書込番号:19365614

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/04 00:12(1年以上前)

降りてきた!

ち、近い

みなさん、こんばんわ。出張で不在のため、レスが遅くなり失礼しました。

nobu-g3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2368118/
すげー! 激写されてる!

始まりはStart結局はエロ助…さん
ようこそいらっしゃいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2368214/
すんごいくらいコックピット内が写せてますね。びっくりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2368221/
お見事です。

F4ファントム師匠
なんと! 国内で空飛ぶ戦車を撮影されていたんですか! アメリカ本土でないとムリと勝手に思い込んでました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2368746/

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日撮れたての、厚木から。

書込番号:19374287

ナイスクチコミ!4


haghogさん
クチコミ投稿数:5891件Goodアンサー獲得:41件

2015/12/05 10:02(1年以上前)

あと少し明るければ

>かばくん。さん、おはようございます。

今朝撮りたての、ボンバルディアです。

書込番号:19377382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/06 00:10(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。ぐっと寒く、風が強くなりましたね。鉄鳥には厳しい季節の到来、、、と行ったところでしょうか。

>haghogさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2371220/
天気はいかんともしがたいですよね。勤め人だと天気を選んで平日の昼間の撮影は現実的ではないですし。

+++++++++++++++++++++++++++++++++
先日の厚木の写真は、撮ってだしの状態でしたが、今回は現像ソフトで均して見ました。

書込番号:19379592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/07 00:08(1年以上前)

初めてエールフランス機を見ました。流し撮りではありませんけど・・・

ANA B767−300を流し撮り

エア・チャイナA330−300を流し撮り

JAL B777−200を流し撮り

かばくん。さん、みなさん、こんばんは。
いつも素敵な飛行機写真をありがとうございます。
撮り方など大変参考になります!

さて先日久しぶりに羽田空港に行って参りました。
土曜日に行くのは一年ぶりでしたが、撮影者が多くてびっくりしましたw
最初は何か特別な機体の離発着があるのかと思ったんですが・・・
私も同伴者がいたのでそんなに撮れなかったんですけど(でも1時間半放置して怒られましたが・・・汗)。

さて今回は「流し撮り」の練習です。
昼間はND-8フィルターを装着してのチャレンジです。

書込番号:19382871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:30件

2015/12/07 06:43(1年以上前)

みなさん、ご無沙汰してます。

岐阜基地の60周年記念塗装を貼っておきます。

書込番号:19383219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/07 23:08(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。

むーぞうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2372722/
ミラーレスでの流し、ばっちり決まっていますね。カッコイイです。!(^^)!

baikinman@E39さん
お久です。(^_^)v
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2372866/
先日、雑誌に乗ってた奴ですね。撮影に行きたいんですが、これからのさぶい時期、有給をとって賭けに出るのになかなか踏ん切りがつきません。(~_~;) 去年の年度末、空振りしたトラウマが、、


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日のは先日の東京出張の羽田から。

書込番号:19385612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:18件

2015/12/09 01:04(1年以上前)

ソフトで露出補正などを弄ってます

もっと明るいレンズが欲しいです

さすがにISO3200は・・・汗

日が完全に落ちるともうダメですね

かばくん。さん、こんばんは。
ルフトハンザ航空のA340−600の着陸シーン、いいですねぇ〜

やっぱりミラーレス機で撮るのはちょっとむずかしいですね。
特に夜は・・・
レンズ考えちゃいます。

考えるて妄想するだけですけど

書込番号:19388476

ナイスクチコミ!3


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/10 00:03(1年以上前)

みなさん、こんばんわ!

これを見て思い出したのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2339410/

現在、天草エアラインが熊本空港を中心に、ATR42への機種転換訓練を行っています。
福岡や伊丹でも目撃情報があるそうです。
ちなみに、後部の底にサンタくまモンが描かれてます。
正式就航は、来年の2月20日の予定だそうです。

9月に熊本で撮影した在庫品ですが・・・(^^;

書込番号:19390997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/12 10:29(1年以上前)

皆さん、おはようございます。レスが遅くなり失礼しました。

>むーぞうさん
>やっぱりミラーレス機で撮るのはちょっとむずかしいですね。
正直、そう思いますね。次の機会には照準器を併用しようかと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2374210/
綺麗に流れてますね。

>nobu-g3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2374833/
なんと、初めて見ました。情報ありがとうございます。いずれ伊丹で撮影できるんですね。楽しみです。

++++++++++++++++++++++++++++++++
ストックから、天草エアほか、厚木のP3Cなども。

書込番号:19396870

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2015/12/14 21:18(1年以上前)

かばくん。さん、鉄鳥のみなさん、
ご無沙汰しております

風が身に染みる季節になりましたね
天気予報が晴れでしたので、厚着して
気合を入れて伊丹に行ってまいりました

相変わらずなものですが貼らせていただきました

しかし、F4ファントムさんのA10驚きです
いつか撮りたい!!

書込番号:19404534

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/15 23:52(1年以上前)

みなさん、こんばんわ。ナイスな写真、ありがとうございます。

>初心者タロちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2378301/
この写真って、伊丹で写している人にとっては、割と普通の写真なんですが、冷静になって考えると、結構凄いアングルですよね。
+++++++++++++++++++++

今日の写真は、伊丹のストックから。月末にかけては、とりあえず、今年の写真ということで、皆さんの一押しフォトを投稿下さい。

書込番号:19408080

ナイスクチコミ!2


nobu-g3さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/16 03:07(1年以上前)

北九州空港にて、FDA名古屋便の最初の到着で放水アーチ

福岡空港にて、RWY16エンドで菜の花を前ボケに

熊本空港にて、風車をバックに

築城基地にて、タッチアンドゴー後のひねり

みなさん、こんばんわ!

とりあえず、すべて違う場所から1枚ずつ選んでみました。

北九州空港の送迎デッキは、午前中は逆光です。
福岡空港は撮影ポイントが多いので、結構楽しめます。
熊本空港は、外周道路から風車を絡ませて撮っています。
築城基地は、タッチアンドゴー後に結構ひねってくれます。
ただ、もうすぐF-15は那覇へ移転しますが・・・

書込番号:19408382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/20 22:53(1年以上前)

787はいいね!!(笑)

行ってらっしゃーい!!

伊丹で久しぶりの快晴です^o^

実は凄く寒かったです(≧∇≦)

かばくん。さん
鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは^o^
約二週間の間7D2をCanonに出してましたんで飛行機撮影に行けてなかったんですが、今日ひさびさに伊丹の千里川に行って来ました(≧∇≦)
やっぱり、7D2の連写性能は凄く楽しいです^o^

書込番号:19421760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2015/12/21 00:15(1年以上前)

逆光でも前より頑張ってくれました

>かばくん。さん
 こんばんは。 
 みなさん、お久しぶりです。
 レス頂いた方ありがとうございました。
 
 年末で忙しく、暫く撮りにいけないかな。

 今月、エクステンダーEF2xVのピント調整終わったので、調子を見に新千歳空港へ行ったときの写真です。
 12月なのに雪のない写真です。

 次は年明けになりそうですね。
 それでは、また

書込番号:19422007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/12/21 21:47(1年以上前)

ダイヤモンドバックス♯00

EA-18G Growler

かばくん。さん、皆さん、こんばんは。
最近エヴァンゲリオンに忙しくて、猛禽も鉄鳥も疎かになってます。

かばくん。さんより、
>月末にかけては、とりあえず、今年の写真ということで、皆さんの一押しフォトを投稿下さい。

とありましたので、今年一番を考えてみました。
姫路城とブルーのコラボ、もう死ぬまで撮れないと思います。

しかし、ホーネット好きの私にとっては、5年ぶりにスーパーホーネット、VF102 ダイヤモンドバックス♯00 航空団司令指定搭乗機を撮れた事です。
あと、初見、初撮りの同じくスーパーホーネット ブロック2 EA-18G Growlerを撮れた事です。

ダイヤモンドバックス♯00は、岩国の地上展示のために飛来したものです。
厚木から飛んで来てそのまま着陸するのかと思いきや・・・
少し遠かったですが、上空でスプリットSから180度ターンとファンサービスをして、着陸してくれました。

先にUpした画像と重複するのもありますが・・・
スーパーホーネット ブロック2

書込番号:19424091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2015/12/21 23:09(1年以上前)

        @

        A

        B

        C

「今年の一押しフォト」となると・・・

なんといっても今年の航空祭に限っていえば晴天が極端に少なく
光線状態に恵まれなかったということで、私の腕では非常に厳しかったです(>_<)

なんとかひねり出してみました(笑)

@小松基地航空祭でのイーグル
まぁ偶然にも虹色+翼端ベイパーが捉えられ、スピード感のある写真が撮れました。
拡大するとひどいもんですが、普通に見るかぎりじゃいいんじゃナイ?(^^;;

A築城基地航空祭にて304イーグルのハイレートクライム
ヒネリが一番好きなんですが、ハイレートクライムも豪快な感じが大好きなので。
おまけに今年で最後の「築城」天狗のフライトだったので綺麗な青空で残せてよかった♪
大トリミングでもブレてない「奇跡の一枚」(笑)

B築城基地航空祭ブルーインパルス
なんといってもブルーは青空バックでこそ映えるのに今年は結局、私は築城でしか見られませんでした。
そんな中、まずまずの引き起こしの瞬間を撮ることができました。

C百里基地航空祭予行にて305イーグル
こちらも異動が決まり「百里の梅」ではなくなってしまうのが残念な305飛行隊「梅組イーグル」。
同日開催の築城に行く予定だったので、ホーム百里は予行通い。
私にとってなじみの深い305イーグルの勇姿を間近で残せてよかったです。

書込番号:19424366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/21 23:39(1年以上前)

かばくん。さん
鉄鳥ファンの皆さんこんばんは^o^
今年いちばんの思い出は何と言っても初めて生でみて鳥肌が出たブルーインパルスです(≧∇≦)
後、伊丹でのプチミーティングも楽しかったですね!!カメラを通じてお会い出来て良かったです^o^

書込番号:19424473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/22 00:00(1年以上前)

とんでもなく街中です

ど、真上

皆さん、こんばんわ。かっこいい写真、アップありがとうございます。
もう師走も下旬、全く年越し準備が出来ておりませぬ。

nobu-g3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2379276/
菜の花とのコラボ、旅行のパンフレットに出てきそうな一枚ですね。
次の風車とソラシドエアの組み合わせもザ九州旅行! って雰囲気もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2379279/
やはり、これです、これです。青空をバックのF2.かっこいい

カメキューさん
なんと20日に行かれてたんですね。私はその前日、撮影しておりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2382385/
やはり、伊丹と言えば、このカットがないとさびしいですよね。

おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2382474/
なかなか、解像度の高い一枚ですね。逆光でもきっちり写せていますし。

コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2382947/
私も偶然、5月の上旬にこの期待を厚木で捉える事が出来ラッキーでした。
ほんとに、撮影ポイントに到着直後飛来したので、レンズフードをつけていない状態でシャッターを切り

ましたけど。

F4ファントム師匠
やはりどれも素晴らしい仕上がりですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2383014/
これに関しては、現像の勝利、、、ってことになるのでしょうか。(~_~;) 小松、晴れの予報続きだった

のにあの曇り方は、、、、(~_~;)  心のイメージでは、この写真なんですが。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の作例は、とりあえず土曜日の伊丹作例から。いつもは千里川から着陸の撮影をするんですが、今回

はもう少し先の街中から見える旅客機を追ってみました。

書込番号:19424538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2015/12/22 20:49(1年以上前)

かばくん。さん
鉄鳥ファンのみなさま

初めましてこんばんは〜
駄作で大変申し訳御座いませんが、私も少し鉄鳥撮影をしていますので
貼らせて頂きました。

場所は、上海の虹橋国際空港となります。
宜しくお願いします〜

>カメキューさん
>おじぴん3号さん
>エロ助さん

み〜つけた〜(^_^)-c<^_^;)

書込番号:19426404

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2015/12/23 15:25(1年以上前)

今年もこれを狙いに年末にチャレンジ^^

ちょっと今年は雨を期待したりして(* ̄∇ ̄*)

 みなさんご無沙汰しております。

滑走路よりもレースコースと土の上の撮影が増えてまして、ご無沙汰しておりました^^;


冬になり滑走路も冷え、また空気も澄んで、飛行機撮影もおいしい時期になりましたね。
ここ二年連続で年末に伊丹に行っているのですが、今年も懲りずに29、30日とチャレンジしてみようと思っています^^

夏場は夜間撮影時間が短く物足りなかったので、冬は夜が長く流し撮りにはもってこいですね♪
千里川は寒そうなので、紙おむつでも買っていこうかとか検討中です(笑)ウソウソ

伊丹の夜は背景が綺麗で別格なので、今から夜の撮影楽しみでワクワクしてます^^

書込番号:19428423

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/23 15:28(1年以上前)

みなさん、こんにちわ。今日はあいにくの空模様、写真の整理をしております。

>fttikedaz2さん
ようこそおいで下さいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2383415/
上海の写真ありがとうございます。意外というか綺麗な滑走路周辺ですね。この機体、こちらでも見かけたことがあるような、、、

++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の作例、戦闘機編で。

書込番号:19428433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2015/12/23 21:33(1年以上前)

かばくん。さん
鉄鳥ファンの皆さん、こんばんは^o^

esuqu1さん
プチミーティングですか!!(笑)

fttikedaz2さん
見つかっちゃった!!(^◇^)

かばくん。さん
1日違いでしたね;^_^A
自分も伊丹に行った時はキョロキョロと誰か居てるかな?と見ています(笑)

書込番号:19429317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/26 17:17(1年以上前)

小牧基地上空ですよ(笑)

思うような写真がとせず(涙)

天気いまいち。でも楽しかった。

祝初飛行。しかし道のり険しい。

かばくん。さん みなさんこんばんは。

12月に入ってからなかなか撮影にいけず、
今年も残りあとわずか。

そんな訳で2015年を振り返り印象に残ったものを
4つ。

3月  44年ぶり小牧基地ブルーインパルス
6月  突然やって来て去っていったソーラーインパルス
9月  初参戦 小松基地航空際
11月 初飛行MRJ

なかなか中身の濃い一年でした。

書込番号:19436038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/26 21:13(1年以上前)

前日ファントム

当日ファントム

前日アグレス

当日アグレス

おひさしびりです。

忙しい日々が続きましたが、ようやく落ち着きました。

今年最後は新田原の航空祭でした。
前日は快晴でしたが当日は残念ながらあめでした。

書込番号:19436658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2015/12/27 19:56(1年以上前)

みなさんこんばんは。

今年1年お疲れ様でした。
私自身の撮れ高は今までになく少なく、タイミングの悪さに残念無念な1年でした。

飛行機撮影に適したカメラやレンズも少々出ましたけど、なんとなく購入を見送ってしまい、個人的に盛り上がりのかける1年に成ったような。
来年はニコンD5、D820、キヤノン1Dx2が出そうな予感がしますし、キヤノンから500mm前後のズームレンズが出るといいですね。

ちょっと早いですが、来年もよろしくです。

書込番号:19439236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件

2015/12/31 18:44(1年以上前)

著名航空写真家の真似(~_~;)

鉄鳥♂も

鉄鳥♀も

良いお年を!

みなさん、こんばんわ。あと5時間ほどで歳が明けますが、来年もよろしくお願いします。

>カメキューさん
>自分も伊丹に行った時はキョロキョロと誰か居てるかな?と見ています(笑)
私もです。(^_^)v  
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2384205/
これも伊丹ならではですね。他の空港ではこのアングルは福岡とか?

>HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2385503/
例のUFO騒ぎの機体ですね。一生物の撮影おめでとうございます。4枚目もですけど。

>ぽこぽこぽこんたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2385638/
ちょーカッコイイです。来年は行ってみたいなあ。多分、フェリーで朝乗り込むので、アサイチは厳しいですが。

>seventh_heavenさん
>キヤノンから500mm前後のズームレンズが出るといいですね。
それくらいの倍率が使いやすいですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2386313/
私、飛行機の背景が、排気で揺らいでいるカットにしびれるんですよね。かっこいいです。!(^^)!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今年の締めは、伊丹の作例から。

書込番号:19449642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2015/12/31 23:16(1年以上前)

かばくんさん、飛行機大好きな皆様。¥、ご無沙汰しています。

城南島の海浜公園に行って、今年最後の写真を撮って来ました。
気持ちの良い青空だったので、いつもの流しはやめて、素直に撮って来ました。

今年は、念願の戦闘機を撮れず仕舞いでしたが、来年こそは戦闘機撮りでびゅ〜を果たしたいと思います。

どうぞ、皆様、良いお年をお迎えください。 どうもありがとうございました。 来年も宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19450303

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2016/01/01 07:57(1年以上前)

空気カラカラでベイパー申し訳程度だった思い出が(笑)

皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

2015の百里航空祭予行の写真にPSEで文字入れしてみました。

今年でこの305飛行隊とサヨナラなので寂しいなァ・・・

航空祭までいてくれないかな(T_T)


書込番号:19450787

ナイスクチコミ!4


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/01 08:46(1年以上前)

日の出前

いいかんじでFDA飛んでくれました

かばくん。さん みなさん
明けましておめでとうございます。

新年一発目、名古屋空港で初日の出
撮ってきました。

今日は天気も良く、たくさんの人が
見に来ていました。

それでは今年も良い写真が撮れますように。

書込番号:19450835

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2016/01/01 15:46(1年以上前)

待つこと一分いきなり現れ驚き日の丸構図^^;

伊丹の夜明け

皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します^^


>かばくん。さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2389096/

先日、伊丹空港に行ってきまして、一番撮りたかったのがここでした^^
photohitoでここからの写真を教えてもらい薬局に車を頼んで停めさせてもらい(もちろん買いモノして)撮りました。

着いてカメラを構え、さてとと眺めること1分。
いきなり飛んで来たので、目的はカップヌードル出来るよりも早く終わっちゃいました^^;

上手く構図にハメるの難しい所ですねぇ・・・、しっかり帰りは王将によりチャーハン定食食べて帰りました(笑)

書込番号:19451513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2016/01/01 19:02(1年以上前)

かばくん。さん、皆さん、明けましておめでとうございます。

旧年中は、たいへんお世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします!

書込番号:19451909

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2016/01/01 19:58(1年以上前)

私も参加します(笑)

先をこされた〜(笑)

みんなが笑顔になる場所です

鉄鳥の先輩方、かばくん。さん
明けましておめでとうございます

去年は鉄鳥デビューしてから
こちらでたくさん教えていただきありがとうございました

今年もご指導のほどよろしくお願いします

書込番号:19451991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/01/01 20:34(1年以上前)

皆さん、あけましておめでとうございます( ^ω^ )
今日は昼から伊丹に行ってました(≧∇≦)

書込番号:19452070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2625件

2016/01/02 10:40(1年以上前)

皆さんの、真似っ子

やっぱ、うすらデカイです。A380

このような状況だと、デジタルズームで換算1200mmノートリも役立つ?

かげろうの翼(フラップ)端渦 珍しいと思いますが、なにせ地味です。

皆様、明けましておめでとうございます。今日はこれから伊丹出撃です。

始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2389363/
エアドゥ、好きなカラーリングです。この新しい奴は特に。 青空に映えますよね〜


F4ファントムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2389596/
鉄猛禽年賀状ありがとうございます。私も真似させていただきます。(~_~;)

HATAOさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2389619/
初日の出、ありがとうございます。今年は寝てました。(~_~;)

esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2389909/
す、素晴らしい! 着いて一分でスターウォーズとは! めっちゃついてますね。

コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2390038/
これ合成じゃないですよね? すんごい引き起こし、こんなの見たことありません。

初心者タロちゃんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2390069/
伊丹といえば、これですよね。福岡でも似たような構図が撮れそうですが、見かけません。

カメキューさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2390109/
早々の出撃、お疲れ様です。この時間まで屋外に留まれるのは、ライダー装備ならでわですね。
私は、これから出撃です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日の作例は、年末の関空から。地味ですが、かげろうの翼端渦を捉える事が出来ました。めっちゃ、地味ですけど。

書込番号:19453156

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/01/03 21:40(1年以上前)

鉄鳥の皆さん、遅くなりましたが...

   あけまして、おめでとうございます。

 ITMより.......初日の出を.....

書込番号:19457460

ナイスクチコミ!7


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/04 00:15(1年以上前)

鉄鳥の皆さん、はじめまして、こんにちは。
いつも楽しく拝見させていただいています。

今、私も正月休み中で、家から車で30〜40分の伊丹空港へ昨日、今日と撮影に行ってきました。
伊丹と言えば千里川、といった感じがありますが、私はいつも北側の、エアフロントオアシス下河原の方で
撮っています。
実は空港の比較的近隣に住んでいながら、未だ千里川の方には行ったことがありません。
車を止めるところが無いのと、トイレが無いのが当方にはネックになっています。
皆さん、どうやって千里川まで行っているのでしょうか。
それと、飛行機の飛んでいる姿が好きなのも北側で撮る理由でもあります。
昨日今日と撮った写真はどれもイマイチで、今日は空が妙にもやっていてぱっとした写真が撮れませんでしたが、
とりあえず昨日今日撮った写真の中からupしようと思います。
まだ昨日今日の写真をチェックし終わった訳ではないので、もう少しましなのがあるかもしれません。
また、写真は諸事情で長編1024までリサイズしています。
その点ご勘弁願います。

書込番号:19457944

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5167件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2016/01/04 01:02(1年以上前)

年末に再びレッドゾーンを撮りたくて行きました(笑)

これらすべて手持ち撮影です^^

>まる.さん

千里川の駐車は、頭を悩ましますよね^^

長時間撮影するときは、近隣の駐車場に止めて歩いて行きます。
どうしてもトイレを考えてしまうのでしたら、折りたたみ自転車を車に積んで現地までというのが一番良いと思います。

それと、一応公共の場ですのでハッキリ書けませんが
短時間でしたら駐車禁止地区ではないのですが、移動を命じられる事が多々ある場所がすぐ近くにあります。

空港撮影している人に聞いたらすぐ解る場所ですから、現地で聞いてみてください。
一応、マナーという問題にもなる場所ですのでこの場では伏せておきます。

ちなみに、警察から移動アナウンスがあり、呼びかけを無視しますと、「しかるべき処分をします」とはっきり教えて頂きました(笑)


書込番号:19458045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2016/01/04 01:13(1年以上前)

かばくんさん、飛行機大好きの皆様。

ご無沙汰?しています。

あけましておめでとうございます。 ことしも宜しくお願いします。 ^^

今日、久しぶりに、羽田の夜流しに行ってきました。 もちろん今年の初夜流しです。

あれ? 上手く撮れない! 感が鈍ったのでしょうかね ^^;

流し撮り自体は、11月まではサーキットで、12月はボートレースでさんざんしていたんですが.....

飛行機の流しと、サーキット、モトクロス、ボート、それぞれ同じ流し撮りでも、ちょっとずつコツ(勘所?)が違うんですね。きっと。

今年も精進しますので、宜しくお願い致します。 m(_ _)m ^^

今年こそ、戦闘機撮りでびゅ〜したいです!

書込番号:19458060

ナイスクチコミ!5


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/04 11:27(1年以上前)

>esuqu1さん

レス有難うございます。
いつも素晴らしい写真、拝見させて頂いています。

改めて周辺駐車場を調べてみますと、スカイランド原田から歩いて20分位、一番近い阪神高速近辺のコインパーキングが
空いていれば10分位ですね。
esuqu1さんはいつもどの辺りに駐車されているのでしょうか。
私のいつもの装備が、D700が2台、18-35mm、28-300mm、SIGMA150-600C、三脚がマンフロットの055、その他財布、
手帳、後諸々、これで初日の出を撮るときはいつも15分くらい歩いて行っていますから、コインパーキングが空いていれば
歩いて行けそうですね。
今日で正月休みは終わりですから、次の三連休にでも行ってみようと思います。
せっかく地元に空港が有るのですから、行かないのももったいないですよね^^;

書込番号:19458717

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2016/01/04 12:49(1年以上前)

きたきた♪

かばくん。さん、鉄鳥を愛する皆様、明けましておめでとうございます。

jycmと申します。
初参戦ですが、宜しくお願いします。

近くに空港がありませんので、鉄鳥さんには縁がありません。
正月休みで長崎空港に行きましたので、撮影してみました。

腕も無ければ、背景にも何も無いのでつまらない画ですが貼らさせて下さい。

なかなか参加できませんが、今後とも宜しくお願いします。

書込番号:19458884

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/01/04 13:10(1年以上前)

>まる.さん

スカイランド原田からは、徒歩で結構ありますし、閉門も17時15分ですので、撮影を早く切り上げなければいけません。
ちなみに、私の場合は、その阪神高速辺のコインパーキングから徒歩です。約15歩けばいけます。
免許証が大切ならば、一番確実な方法です。でも、折りたたみ自転車があれば、スカイパークからのアクセスもいいですね。
実際に、そうしている人も見かけますよ。

>iycmさん
はじめまして!こちらこそ、ヨロシクお願いいたします。

書込番号:19458933

ナイスクチコミ!7


まる.さん
クチコミ投稿数:1822件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/04 23:28(1年以上前)

今日千里川に行ってきました。
夜に用事が有ったので、4時半までしか居られませんでしたが、短いなりに楽しい時間を過ごせました。
車は結局、阪神高速沿いのコインパーキングに停めて歩いて行きましたが、行ってみると川沿いの道に
皆さん駐禁承知で止められているようで、ズラリと車が駐車されていました。
私は駐禁の箇所に停めて一度痛い目に有っているので、これからもパーキングに停めようと思います。
で、写真の方ですが、今回初めてということで、今までに撮られた写真と同じようなものしか撮れませんでしたが、
これから色々考えて撮ってみようと思います。
帰る時間が日没前で、もう少し居たいところでしたが、日没と飛行機のコラボを狙っている人や、私が帰る時間から
千里川に向かっている人もいたので、皆さん色々撮りたい写真を考えているのだな、と後ろ髪引かれる思いで
今日は切り上げてきました。
そんな訳で、せっかく行ってきたので、ありきたりのものばかりですが、写真を貼っておきます。

書込番号:19460756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2625件

2016/01/05 00:00(1年以上前)

再生する

再生する

作例

作例

街中を降りてくるところを撮る割合が増えてます。

離陸の動画撮影時にシャッターを切ると、、、

似たカットをD5200+A011で

デジタル2倍ズームで換算1200mm撮影(~_~;)

皆様、明けましておめでとうございます。遅まきながら、、、(~_~;)

Sweet師匠
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2391777/
お見事です。この頃まだ寝てました。(@_@;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2392129/
やっぱりベイパー付きは良いですよね。

まる.さん
ようこそおいで下さいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2391908/
やっぱり、梅田のビル街背景のカット、欠かせませんよね。
>皆さん、どうやって千里川まで行っているのでしょうか。
エート。私の場合、伊丹を満喫する時は、電車で近くまで行ってレンタサイクルでうろつく事にしています。曾根、岡町、園田など阪急の駅にあります。私は、これで千里川から、猪名川、スカイパークを行ったり来たり、、、(^_^)v  さらに気合が入ると自前のクロスバイクをばらして輪行バッグに入れ、、、
 かみさんや子供のお出かけアッシーの時は、下河原と原田、猪名川の道沿い、、この辺りは駐車違反取締りが厳しいので車から50m以内で撮影、、、、

esuqu1さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2391940/
かっちょいいです。!(^^)! 最近、寒さにかまけて行けておりません。

始まりはStart結局はエロ助…さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2391945/
どれも見事ですね。私はこれがお気に入りです。是非、戦闘機撮影デビューしてください。
手始めに厚木などいかがでしょう。大和駅から歩いて10分の北側エリアか、桜ヶ丘からバスで10分の綾瀬公園なんかがオススメです。こちらはバスが1時間に一本と不便ですが(桜ヶ丘から歩きで30分強です。)

まる.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2392083/
これは下河原でないと撮れませんよね。

jycmさん
ようこそおいで下さいました。最近は猛禽も在庫が増えているんですが、あちらにお邪魔する間がなかなか、、、(~_~;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2392121/
長崎空港まだ未踏の地です。覗いてみたいです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2日、かみさんと娘のお出かけアッシーで伊丹にて撮影した在庫から。この日は正月の影響か、やたらと787が飛んできました。









書込番号:19460877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:18件

2016/01/05 00:08(1年以上前)

ただの夕暮れですw

かばくん。さん、
みなさま、
あけましておめでとうございます

新年早々、素敵な写真をありがとうございます。
ここを覗くのがいつも楽しみです。

さて個人的な企みとして、今年は羽田空港以外に遠征したいと思います。
とりあえず成田空港(周辺)かな・・・
また2月(ダメなら10月)には羽田空港からダイヤモンド富士を狙いたいと企んでおります。

本年もよろしくお願いいたします

書込番号:19460905

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3206件Goodアンサー獲得:148件 写真日記 

2016/01/05 00:18(1年以上前)

トリミングしています

帰省途中に道の駅にて撮影 トリミングしています

みなさん、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

全然空港に行けておりません。やはり片道45kmは少し遠いかも。
今度、札幌市内の丘珠空港(道内便:プロペラ機)近場にて撮って見ようかなとは思いますが、どうなりますか。

忘れ去られる前に何とか撮りたいなと思っています。

写真は帰省中に立ち寄った苫小牧ウトナイ湖道の駅にて撮影。
望遠は持って帰らなかったのでEF24-105mmF4Lにて撮影です。

それでは、ご挨拶まで。

書込番号:19460941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2016/01/05 17:29(1年以上前)

かばくん。さん
鉄鳥ファンの皆様、こんにちは^o^
1月10日の昼から伊丹に行きます!!宣言しておきます( ^ω^ )
当日はバイクで行きますからライダージャケットを着て7D2にシグマの150-600Cを首からぶら下げてる怪しい人物が私です(笑)

まる.さん
初めてましてしょっちゅう伊丹をうろちょろしてますんでお会いした時は宜しくお願い致します。

jycmさん
こちらでは、初めましてですね( ^ω^ )
宜しくお願い致します。

sweet-dさん
相変わらず渋いカットの写真ですね(≧∇≦)

コメント出来ていない方、またコメントさせていただきますので宜しくです。


書込番号:19462500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/05 22:03(1年以上前)

鉄鳥のみなさん、こんばんは。

今年初鉄鳥は今週末で伊丹ですね。

書込番号:19463320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2625件

2016/01/06 00:00(1年以上前)

皆さん、こんばんわ。気付けばこの板も最終コーナーを回りました。次の板を考えていますが、板親をやっても良いよと言われる方が居られましたらご連絡お願いします。

私の遅いレスでもかまわないとのことでしたらその3も立ち上げようかと考えております。


むーぞうさん
>羽田空港からダイヤモンド富士を狙いたいと企んでおります。
撮影された暁には、是非アップ下さい。m(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2392697/
おー! 富士をバックの羽田、ナイスです。私はこれの厚木バージョンをいつか撮ってみたいです。

おじぴん3号さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2392703/
拡大してみてもピシッとした絵柄ですね。
<やはり片道45kmは少し遠いかも。
そうですよね。45kmはちょっと考えてしまいます。家から伊丹は似たような距離ですが、JRで短時間移動が可能なので、ちょくちょく出かけてしまいます。(~_~;)

カメキューさん
>1月10日の昼から伊丹に行きます!!
あ”〜  私も行きたい! でも、ピンポイントで家族の予定があり厳しそう。(ToT)/~~~
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2392953/
上手く流し撮りされてますよね。

アクセルベタ踏みさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19248194/ImageID=2393169/
カッコイイ塗装ですね。関西では見かけません。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
年末の関空在庫より

書込番号:19463740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2625件

2016/01/07 23:34(1年以上前)

皆様、 鉄鳥写真館 その3オープンです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/#19470183

この板はこれにて終了 (@^^)/~~~

書込番号:19470191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/08 09:47(1年以上前)

私の環境では最新クチコミが表示されていたので

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19470183/

書込番号:19470879

ナイスクチコミ!0


返信する

返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング