ハードディスク、OSなしのノートパソコンを購入して
WindowsXPを新規インストールしたいのですが、
XPの場合512セクターのハードディスクでないと正常に作動しないようですが、これは、リカバリーディスクから
再インストールする場合であって、正規版WIN XPをインストールする場合も
512セクターのハードディスクでないと正常に作動しないのでしょうか?
もちろんWIN XPのUpdateなど今更できないのでしないのでそれはよいのですが
中古のハードディスクを購入してすぐご臨終ではまた購入することになるので
新品の4Kセクターのハードディスクでできるのならそうしたいのでご教授していただけたら幸いです。
書込番号:20420056
0点
アマゾンで「東芝 非AFT 512セクター 2.5インチ HDD」を
キーワードに検索すると、数件ヒットしますよ。
書込番号:20420479
0点
>猫猫にゃーごさん
早速のご返答ありがとうございます。
非AFTハードディスクがまだ多少存在しているのは
わかっているのですが、XPはやはり4Kセクターでは
新規インストールでもだめですかね?
リカバリーディスクからでなければ大丈夫という
話もきいたのですが。
書込番号:20420529
0点
リカバリの場合は、リカバリできなかったり、できても起動しなかったりしますが、
クリーンインストールならアライメント調整すれば大丈夫です。
「Windows XP AFT」でネットに繋がればヒットします。
書込番号:20420603
0点
×:「Windows XP AFT」でネットに繋がればヒットします。
〇:「Windows XP AFT」でネット検索すれば方法がヒットします。
書込番号:20420613
0点
>猫猫にゃーごさん
いろいろとご教授ありがとうございました。
素直に非AFTを購入してやってみることにします。
ありがとうございました。
これにて「CLOSE」とさせていただきます。
書込番号:20420688
0点
XPの場合は、AFTのHDDで全く問題無く、新規インストール、リカバリーともに出来ます。
(なお、Vistaの場合も同様ですが、Windows Updateの問題が出ますので、IRSTの適当なバージョンが必要になります。リカバリーが出来ないという問題が出るのは初期のWin7です。)
書込番号:20472048
1点
Windows XPのWindows Updateも行えますよ。
新規のWindows Updateが提供されなくなっただけです。
中途半端に対応しているWindows Vistaや7では問題が出ることはありますが、そこまで細かいことを気にしていないWindows XPではそこは問題になりません。
4KBセクターであることを認識する仕組みがないので、Windows XPでは512BのHDDにしか見えないのです。
それとは別にWindows XPで4KBセクターを扱う場合には、セクター開始位置が中途半端な位置に配置されてしまうという問題があって、小さなファイルを扱う速度が極端に落ちるという問題があります。
ただそれに関してはセクター開始位置を最適化するソフトがあるので、それを利用して再配置してやればいいです。
Windows Vista以降のPCに接続してパーティションを作ってやることで回避することも可能です。(フォーマットはWindows XPで行っても問題なし)
書込番号:20472725
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(2.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/01 18:26:18 | |
| 0 | 2025/08/27 8:02:28 | |
| 3 | 2025/04/17 1:14:12 | |
| 2 | 2024/12/30 18:17:09 | |
| 9 | 2024/11/02 10:42:07 | |
| 1 | 2024/08/05 1:17:05 | |
| 22 | 2024/05/29 12:26:50 | |
| 3 | 2024/02/20 16:42:58 | |
| 5 | 2024/01/10 17:16:18 | |
| 0 | 2024/01/05 19:27:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

