『ちょ〜広角単焦点』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ちょ〜広角単焦点』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ218

返信60

お気に入りに追加

標準

ちょ〜広角単焦点

2017/05/13 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック

クチコミ投稿数:1324件

気になります・・・
ちっこいし軽いし♪

http://www.sightron.co.jp/news/new_laowa7.5mm-0512.html


デカいサンプル↓

https://www.flickr.com/photos/137268551@N02/sets/72157679920711224



自分自身を省みて・・・超広角なんてどぉせ使いこなせないわけですが(^_^;)
でもちっと欲しくなったり。

上手いこと使えると楽しそうです♪

書込番号:20887682

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1324件

2017/05/13 00:30(1年以上前)

あら・・・レンズカテじゃなかった( ̄◇ ̄;)

大目に見てくださいまし。
色物的であんまり目に留めるものでも無いでしょうし(^_^;)

書込番号:20887688

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/13 00:30(1年以上前)

AF無きゃポイッ!(ノ・ω・)ノ ⌒

書込番号:20887690

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/13 00:34(1年以上前)

AFなんて飾りです!
偉い人にはそれがわからno(#゜Д゜)_‐=o)`Д゜)・;

書込番号:20887702

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/13 00:45(1年以上前)

使い方はキヤノン工作員だからわかるが、老眼な、私に使えるか?σ(o'ω'o)モキュ

書込番号:20887742

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2017/05/13 00:57(1年以上前)

広角苦手病の僕にはこのぐらいのショック療法が良いかも♪

…まずその前に金欠病の治療が先なんですけどね(* ̄∀ ̄)ゞエヘヘ

書込番号:20887769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:6件 PHOTOHITO MyPage 

2017/05/13 01:19(1年以上前)

えっとね、広角レンズは300mm f/4 Dを持ってますよ。

書込番号:20887816

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/13 01:20(1年以上前)

☆M3☆さん

ニュータイプになりませう。


☆ぽん太くんパパさん

あ、それ私もです、しかも万年。
まぁ・・・貨幣価値のない金なr( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚


書込番号:20887820

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/13 01:24(1年以上前)

☆おとめ座のおっさんさん

とくに意味はないのですが、頭に「何を言っているのかわからねーと思うが」とかつけたくなります(。・ω・)ゞ

世界の違いですねぇ♪
まぁ・・・300じゃぜぇんぜん足りませんやね(^_^;)

書込番号:20887828

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/13 01:37(1年以上前)

はっきり言う。気にいらんな!!!(つ ̄^ ̄)っ

書込番号:20887840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/13 02:22(1年以上前)

ポォフクッ♪さん
サムヤン、、、

書込番号:20887901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/13 03:22(1年以上前)

えらく気になります。
建物が真っ直ぐ立っているのが、素晴らしい。

欲しい欲しい欲しい (>_<)

書込番号:20887961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/13 06:45(1年以上前)

ここわ、縁側でつか?

書込番号:20888076

ナイスクチコミ!4


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/13 06:51(1年以上前)

さて、少しだけ真面目に

単に超広角ってだけならズームで試せばよいわけで、パナ7−14大好きです。

>建物が真っ直ぐ立っているのが、素晴らしい。

やぱり、歪曲が少ないのは、良いですね。

あたしは、建築物恐怖症の建築物内観恐怖症の広角恐怖症なの、

広いよー、歪むよー、怖いよー

です。

書込番号:20888080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/13 07:12(1年以上前)

この15単 with EXテレコン併用で
なんちゃって大三元ズーム \(^^)/
って、脳内レンズをしてみる。

書込番号:20888108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/05/13 07:15(1年以上前)

誤) 15単
正) 換算15単

書込番号:20888112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/13 07:35(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m

このレンズ気になりますが、AFじゃないから…( ;´・ω・`)

書込番号:20888136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/05/13 07:36(1年以上前)

APS-C(DX) で8-16mm使ってるから感覚的には使えるけど、高いよ。
これだけ広角だと少し絞ればパンフォーカスだからMFでも良いが、高いよ。
一帯一路の中華製だぜぃ、そえにしちゃ高すぎだよ。

出歯亀Watch 違ったデジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1059249.html

書込番号:20888140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/05/13 08:27(1年以上前)

広角にAFが話題になっていたので、ちょっとお仲間に入れさせて下さいませ。
広角(特に超広角)の場合の深度って、ピントを被写界深度のどの位置に
置くかである程度コントロール出来ると思っています。
一例ですが、人物撮影で人物の前の深度を稼ぎたい場合は、人物を深度の後ろギリギリに配置する。
人物の後ろの深度を稼ぎたい場合は、人物を深度の前ギリギリに配置する。
望遠の場合は深度がミリとか数センチの世界ですが、広角の場合は深度が深いので深度のどの位置に被写体を置くかコントロールできるんです。

さてこんな深度コントロールが今のAF で出来るか?
多分無理だと思いますよ。深度の前にとか後ろにとかコントロール出来ないですもんね
そこで広角の場合はMF を重宝します。
さらに言うとズームだと焦点距離毎に深度が異なるので
コントロールが面倒ですね。そういう場合は単焦点が使いやすい訳です。

長文失礼しました

書込番号:20888228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/05/13 08:28(1年以上前)

こんなシーンなら良いけれど

パースがつくと

こんなになっちゃうので


私はLUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0を持っているので、他の超広角レンズには食指が動きません。といって、使いこなせているわけではなく、持っているだけで保険のようなものです(汗)

それにしてもF2というスペックはなかなか魅力的ですよね。星空や室内用途には最適でしょうね。

よく勘違いされるのですが、超広角の場合は歪曲(ゆがみ)ではなくパース(パースペクティブ)が問題になります。建物は真っすぐ建っているけど画面中央に向かって傾く(集束)するという効果です。

シフトレンズでもない限り避けて通れないのですが、デジタル補正すれば画角が変わってしまうので、それでは超広角を使う意味が薄れてしまいますし。

書込番号:20888229

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/13 09:32(1年以上前)

娘の顔にバチピンなら 後はボケボケでも何でも良かったりします\(^o^)/

書込番号:20888368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/13 09:54(1年以上前)

>超広角の場合は歪曲(ゆがみ)ではなくパース(パースペクティブ)が問題になります。

レンズのモノによりディストーションもしんどいですよ。

パースはカメラのチルト方向に現場では気を配ります。

まぁ、パースはそれこそシノゴみたいなの使わないと(ライズとか)その場では修正出来ないと思い、ホースマンのアレとか高くて買えないので、あたしはシルキーピックスなんかで現像時にシフト調整します。

書込番号:20888417

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/05/13 09:59(1年以上前)

上で色々書いちゃたけど
M43 で7.5mmなら、F4程度でパンフォーカスですね。
AF 無くても余り困らない。

書込番号:20888430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 10:00(1年以上前)

面白いし、MFでも困らないけども…

とにかく高い!!!(笑)

書込番号:20888431

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/13 10:03(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

因みに以下は拙作ですが、左の写真はシルキーピックスでかなり強烈にシフト調整しました。レンズはパナ7−14です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20852678/#20856180

書込番号:20888437

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/13 10:07(1年以上前)

>AF 無くても余り困らない。

あたしはだいぶ以前にコシナネジマウントの15mmと12mm(フイルム用=フルサイズ)を買いましたが、取説に絞環の目盛と距離目盛でパンフォーカス簡単みたいな事が書いてありました。

困らないですね。

書込番号:20888439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 10:15(1年以上前)

つか
厳密な建築写真じゃないなら
パースを楽しむのが超広角レンズの醍醐味と思うけども…

書込番号:20888464

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/13 10:19(1年以上前)

まぁね。

でも楽しんでるんじゃなくて、ただ無意識に、・・・・キャー!お願い!それ止めてぇ!・・・・ってのもみますよね。

レベルもむちゃくちゃだったりして、何かモノがこぼれ落ちたり、ひっくり返ったりしそうな、恐怖ぅ。

書込番号:20888473

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2017/05/13 10:22(1年以上前)

ぽぉさん!

エンジョイ(^o^)v

書込番号:20888479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/05/13 10:22(1年以上前)

1枚添付

このときは、ずーっと1mにピンをセットしたままでした。
レンズはサムヤン8mmフィッシュアイ

書込番号:20888480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 10:29(1年以上前)

>6084さん

超広角って本来人間には無い絵だからね…
センスを身に付けないと使いこなせないレンズ

だけど最近漫画とか読んでると
超広角とか魚眼とかのデフォルメ効果を取り入れたの良く見るようになった

表現としてどんどん一般化してきているのでしょうね

書込番号:20888492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 10:53(1年以上前)

個人的にはパンフォーカスで撮る比率が高そうなレンズには
物理的なフォーカスロック機構を付けてほしい

フィルム時代にファインダーレスのベッサーLに15mmとかつけてたけども
パンフォーカスにしているつもりがいつの間にか
フォーカスリングが回ってしまってる事がよくあった

産業用のCCTVレンズのように固定できればいいのに♪

書込番号:20888543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:225件

2017/05/13 10:59(1年以上前)

セロハンテープで固定してます

書込番号:20888560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/13 11:01(1年以上前)

>ねこまたのんき2013さん

まあ結局そうなっちゃいますよね…
パーマセルで固定とか(笑)

書込番号:20888562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/13 12:41(1年以上前)

AFは、もう無ければ選択肢に入らない人もいらっしゃるでしょうね。
機能としてあって困るものでもない(サイズと重さの話はしないで)でしょうし、なるほどです。
寄りゃボケちゃうのはボケちゃいますしね・・・

ただ、個人的には無くても困りませんに同意ではあります(o ̄ー ̄o)


高いすね、あと(´ー`)

たけーなあー、てのは初めに抱いた感想のひとつであります。
m4/3のレンズ全般で、足んないのは安いのだと思ってますけども、それはまた別の話(*`・ω・)ゞ


フォーカスロックは欲しい♪
でもきっとそんなの出ない( ´Д`)


パース?
私は10.5mmですでに手に負えません。




☆M3☆さん

それでも男ですか!軟弱者!!


☆nightbearさん

対角魚眼では無いことに、このレンズの意味があるのかと思います。


☆6084さん

縁側ではないと思いまつ("`д´)ゞ


☆へちまたわし2号さん

ぽちっとな♪


☆R259☆GSーAさん

エンジョオ(^o^)v

書込番号:20888779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/13 12:56(1年以上前)

私はパナからのAFなパンケーキな短焦点な単焦点を希望しますッす(>_<)

書込番号:20888819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/13 13:03(1年以上前)

(*`・ω・)σhttp://kakaku.com/item/K0000152876/

書込番号:20888835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/13 13:06(1年以上前)

長い!!!

書込番号:20888845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/13 13:07(1年以上前)

例えば、9mm/F4.0 …とか!?

書込番号:20888847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:30件

2017/05/13 20:15(1年以上前)

(・д・ = ・д・)

ちょっと出遅れたら、、、

(・ω・)ノち〜ッス

って、オチャメに入りにくい展開になってるし(。・ω・。)ゞ

書込番号:20889733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/14 05:18(1年以上前)

ポォフクッ♪さん
エンジョイ!

書込番号:20890658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/14 10:07(1年以上前)

コシナ12mmの距離目盛、1mのクリックストップ

>あふろべなと〜るさん

>物理的なフォーカスロック機構を付けてほしい
>フィルム時代にファインダーレスのベッサーLに15mmとかつけてたけども

あたしは今でもマウントアダプタ使ってコシナのネジマウントの15mmとか12mmはM8とα7Uのお友達なんだけれど、
フォーカスロックまで行かなくても、例えばコシナの12mmなんかヘリコイドの0.3mと無限の間に0.5mと1mのクリックストップ
が有ってパンフォーカスにはラクチンね。

書込番号:20891069

ナイスクチコミ!3


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/14 10:25(1年以上前)

あと、セロテープの類は粘着剤がベトついてキモいから個人的には嫌い。

背景紙をお部屋に吊るすのにケチって、薬局で買ったサージカルテープ使うもんだからそこいらじゅうベトベト後始末が大変。

書込番号:20891102

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/14 10:33(1年以上前)

これも3Dレンズ

>☆M3☆さん

3Dレンズはお題と違うけど、あたしもペタ

書込番号:20891119

ナイスクチコミ!1


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/14 10:52(1年以上前)

一寸間をあけてPC開くと思いつく事が多くてごめんなさい。

>ポォフクッ♪さん

>デカいサンプル

なんか日本だとヘリのチャーター代の方がはるかに高そう(50万円/H〜、カメラマンの割り勘乗り合いってのもあるそうです。)羨ましがっても仕方ないの、経費で落ちる宣伝用だからね〜アマチュアのあたしが羨ましがっても仕方ないの。

書込番号:20891158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2017/05/14 20:22(1年以上前)

お〜
これこれ、こういうのが欲しかったんです。

 出来ればexif情報書き込んでくれると、なお良かったんですけど。
薄型フィルター装着でケラレが無ければ欲しくなっちゃうな〜

書込番号:20892338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/05/15 00:36(1年以上前)

俺はレンズもギターアンプも少しは歪む方が良いなあ。
四角四面に真っ直ぐ立ってるのって、見てて息苦しくなるんだよな。

書込番号:20893027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/15 00:41(1年以上前)

坊主サン、

真っ直ぐだよー、歪んでないよー、怖いよーの

四角四面恐怖症なんですね♪ ( ̄ー ̄)b

書込番号:20893034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/15 00:56(1年以上前)

・・・「撮影中に意図せずリングが動いてしまう(触れたり何かにあたったり振り回したりしてるうちに)」でなく「あらかじめ無限遠とか出しといて、シチュエーション待ちとか移動していざ、というときにズレてたりする」ならば、MFクラッチは役に立ったりもします。

まぁなんにせよ、このレンズには関係ない( ̄◇ ̄;)



☆松下 ルミ子☆さん

そう高くも無いので、9-18mm/4.0-5.6とかどうです?
ちっこくて軽いすよ。パンケじゃないし薄くはありませんけど。
でも、フロントにフィルターつくし♪


☆M3☆さん

それフツーじゃないす( ̄◇ ̄;)


☆fttikedaz2さん

テキトーにどうぞ。
難しい話は、私が出来ませんのでサッパリです。


☆nightbearさん

いつまでも楽しみたいですが、いつまで楽しいのでしょうかね(^^)


☆6084さん

自由度は比べるべくもないのですけど、遊覧飛行の類はどうなんでしょ♪
安いとはいえやはり5〜6万からの話にはなってしまいますが、楽しそうではあります。


☆あかぶーさん

あら、意外なお方が針にかかってしまいました(^◇^;)
exifはまぁ・・・接点無いですしねぇ、やはり。
AFは個人的にどうでも良いんですけど、撮影情報だけでもなんとか出来るようにしてもらえると、他のMFレンズもはじめ、もうすこし気軽に楽しめるのですけどね。
コシナのんは、後玉の脇に接点やるスペースありませんけど( ̄◇ ̄;)
・・・スマホにメモしながら撮ってます。


☆横道坊主さん

誰もそう思う面もあり、違う面もあり。
どちらに重きが置かれるか・・・ですかね。

書込番号:20893052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2017/05/15 01:02(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん
あっ、ナイスな情報でした。

7.5mmF2.0 フィルターも着けられるとは(46mmだとリア側でしょうね)。 これで6万5千円!! お値打ち価格じゃないですか〜 
Laowaの会社名は初耳だけど、ケンコーでも扱ってるみたいですね。 おさまってた物欲がむくむくと・・・(^_^;)ヾ

書込番号:20893061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/15 01:18(1年以上前)

☆TideBreeze.さん

LAOWA、大陸のメーカーさんです。

動画も貼り付けておきます、日本語じゃないですけんど(^_^;)
・・・ちっこいすねぇ♪
ドローンでの利用を見越して・・・まぁ当然ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=Ld70yewaT9s

動画の終盤でも触れられていますがフィルターはフツーにフロントについちゃうようです。

書込番号:20893077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/15 07:00(1年以上前)

むしろパンフォーカスで撮ろうとする撮影が比較的普及しているのに
なんでどこもフォーカスロックを付けないのかが不思議でならないんですよね

リコー、フジ、タムロン、トキナーなんてCCTVレンズでは採用してるのに…

ずれてないか毎回確認する作業の無駄(笑)

書込番号:20893284

ナイスクチコミ!2


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/15 12:34(1年以上前)

>ギターアンプも少しは歪む方

ジャンルにもよるでしょうが、ギターアンプは歪んでなんぼでしょ。3ボリュームで、何処で歪ませるかで・・・・ギター弾かないのに知ったかでした。

書込番号:20893799

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/15 12:36(1年以上前)

↑あらいけない、泣き顔のまんまでした。

笑いまぁ〜す♪

書込番号:20893804

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/15 12:44(1年以上前)

>なんでどこもフォーカスロックを付けないのかが不思議

1)ヘリコイドがモーターで回されるタイプで、MFもそれ直に回すタイプ(キヤノンとか)とかなら何とか機械的なの付けられそうだし

2)MF専用レンズならもちろん、ローレットネジ1個だし、もっと格好良くブレーキをレバーってのも可能に思えるし

3)AFレンズなら、専用のスライドスイッチ設けて、レンズ側CUPのROMにフォーカスの位置を2〜3点、データとして焼いておけば出来そうだし。

4)それこそ白い長玉みたく、自分でプリセット出来る様にするなんて、出来そうなのにね。

書込番号:20893830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/05/15 13:17(1年以上前)

いいっすね〜、お値段以外(笑)サムヤン7.5mmフィッシュアイよりちょっと軽いんですね。7.5mmなら被写体しだいですが風景とかならAFなくても全然問題ないでしょう。とくに星撮りの人にはF2は良さそうですよね。

自分の場合はF3.5〜でいいから3万くらいでだしてくれないかなあ・・・とはいえ、換算15mmはそんなに使うレンズではなさそうなので買うとは限らないけど(笑)あ、でも寄れるのもいかせればおもしろいのでしょうか。

書込番号:20893903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/05/15 13:47(1年以上前)

>6084さん

この業界
なんで採用しないんだろうて機構がいくつかあるけども
その上位にくるのがこの機構だよ

書込番号:20893957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1324件

2017/05/15 13:56(1年以上前)

☆楽しくやろうよさん

サムヤンのは魚眼ですし全然画角違いますけど、他に比べやすいの思い当たりませんね(^_^;)

3.5で情報伝達なしで・・・
2万でお願いします("`д´)ゞ

書込番号:20893970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4364件Goodアンサー獲得:16件

2017/05/16 21:33(1年以上前)

>ポォフクッ♪さん
こんばんは(^^

遅ればせながらですが。。。
私も広角単焦点好きです♪
マイクロフォーサーズのレンズの豊富さには羨ましいのです(^^ゞ
せっかく名の知られていないメーカー(?)品だけに安くないと、買う人も少なそう(>_<)
個人的には、コーワのレンズが惹かれます(^^)

書込番号:20897219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2017/05/24 19:07(1年以上前)

初回100本限定でフィルターセットが貰えるそうですね。フィルターなんかで釣られないでしょ、と思ったけどUVにPLだけでなくND1000なんてある(笑)普段は使わないけどあったら遊べますよ( ̄∇ ̄)

書込番号:20915600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


6084さん
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:245件

2017/05/25 01:04(1年以上前)

大好きな出目ちゃんたち、15mm 18mm 12mm

>私も広角単焦点好きです♪

me too♪

書込番号:20916469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > パナソニック」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング