『SeeQVault 他の機器に接続時に誤フォーマット』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SeeQVault 他の機器に接続時に誤フォーマット』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:6件

SeeQVault対応のUSBを2台持っております。

今までは2台ともパナのディーガに録画用のUSB-HDDとして使っておりました。
活動してるUSB-HDDはどちらか一台のみで都度都度取り出し作業しては繋げて使っておりました。

ですが今回別の部屋に新しいディーガのレコーダーを買ったため
1台をそちらに認識させようとしたらSeeQVaultの確認もなにもなく、
設定からUSBの登録の手順で登録したところ前のデータがすべて消えていました。
(おそらくこの時点でフォーマットされたのだと思います)

3TBが数秒で消えたことに驚きと絶望でした。

本来だったらUSB-HDDの管理から行わなければいけなかったものの
操作を誤ってしてしまいました。

焦って元のレコーダーに認識させようとしましたが
登録は以前と変わらず2台のままなのに認識してくれません。
登録番号0の状態です。
電源を入れても認識をしてくれないのですが登録し直すしかないのでしょうか?


データ復旧の業者にも連絡してみましたが折り返しの連絡は一切ありません;

無理なことは承知なのですがデータが復旧できる方法があれば
どなたか教えてほしいです。

自分でヘタに操作すると事態が悪化しそうなのでこちらにコメントさせてもらいました。

書込番号:21096606

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/08/06 09:34(1年以上前)

フォーマットしてしまったならそれ以上悪化のしようもないので再度登録してご利用ください。

書込番号:21096620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/08/06 09:58(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

再起動等してしまうと復旧できる可能性が下がるとか
他のサイトにいろいろ書いてあったもので。。。

3TBが一瞬で消えるなんてそんなの想像もしていなかったので
自分の操作ミスとはいえショックです。

データの復旧はやっぱり難しいとゆうことですね;

書込番号:21096672

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/06 11:04(1年以上前)

>やーまん0321さん

ロジテックでは、「SeeQVault対応ストレージのような鍵情報を持った障害媒体の場合には、障害の内容によってはコンテンツリストが作成可能なケースがあるため、復旧の可能性が見込めると考えております。」
だとのことです。

初期調査費用は、無料で、キャンセル費用はかからないとのことです。
ロジテックの料金表がありますので、料金表の最低価格以上の予算を用意されておられるなら、見積を依頼してみるのも良いですね。

・・・ わたしなら、オリジナルしか無いホームビデオには、復旧費用を払うかもしれません。

SeeQVaultの仕組みと便利な使い方
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/column/vol_012/
抜粋
テレビ録画データの復旧について
 ロジテックデータ復旧技術センターでは、データ復旧サービスに関しまして事前にお客様にデータのリストと御見積をご提示させていただくことで、お客様に安心してサービスをご利用頂けるように心掛けております。しかしデジタルテレビ放送を録画したストレージの場合は著作権保護のためファイルシステム全体が暗号化されており、お客様にデータリストをご提示できません。そのため、著作権保護されたコンテンツの復旧はお受けしていないのが現状です。
 しかし、SeeQVault対応ストレージのような鍵情報を持った障害媒体の場合には、障害の内容によってはコンテンツリストが作成可能なケースがあるため、復旧の可能性が見込めると考えております。
抜粋終わり

データ復旧技術センターTOP > 料金について
http://www.logitec.co.jp/data_recovery/price/?cate=kojin

書込番号:21096811

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/08/09 19:27(1年以上前)

確認ですけど、最初に使用していた時には そのHDDに直接録画出来ましたか?

書込番号:21105119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング