現在、シャープのLC-46L5に外付けのHDDを付けて、テレビ番組を撮り貯めています。
一部の番組をDVDなどに焼きたくて、レコーダーを選定中です。
同じ、シャープ製のレコーダーで下記に載っている機種であれば、やりたいことができることはわかりました。
www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/dlna.html
しかしシャープ製ではなくてパナソニック製のレコーダーの方が評判が良いようなので、パナソニック製が欲しいのですが、過去の投稿を見ると他社のレコーダーにはダビングまたは移動ができないようなことも書いてあります。出来るという書き込みもありました。
LC-46L5はDTCP-IPダビング対応レコーダー にはダビングできると記載がありますが、肝心のパナソニックのレコーダーなどのスペック表やwebページにはDTCP-IPダビング対応などの文字が見つけれませんでした。
やはり出来ないのでしょうか??
書込番号:21667152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
旧機種DIGAへのネットワークダビング確認機種にAQUOSのL5シリーズが載っています。
ネットワークダビングの仕組みは同じなので、最新機種でも出来るはず。
(DLNAダビング動作確認機器一覧 )
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt9300.html
書込番号:21667562
![]()
3点
>撮る造さん
お返事ありがとうございます。
さらに調べてパナのページで下記URLを見つけました。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bxt970.html
DLNAダビング動作確認機器一覧というざっくりした一覧ですが、
今販売中の機種も含まれているので、だめもとでパナ機を購入して、試してみようと思います。
後日、また結果を書きますね!
書込番号:21672196
5点
DMR-UBZ-1030を購入しました。
結果から先に書きますと、シャープ製テレビ、アクオス(LC-46L5)の外付けHDDからDIGAへダビング出来ました。
両方とも同じLAN上に設定。
テレビ側は無線も有線もLAN接続できますが、ダビング時は有線でないとダビングできませんでした。
LC-46L5の仕様なのか、ルーター側の問題なのか分かりませんが、
ダビングはスタート出来るのですが、すぐに停止してしまう状況でした。
不安要素を一つでも少なくする為、両方とも有線接続にしました。
(実際にはDMR-UBZ-1030は無線接続でもダビング可能でした)
接続したらテレビ側の録画一覧からメニューでダビングを選べば、ダビング先にDMR-UBZ-1030が表示されるので、
実行してダビング完了まで待つだけです。
よく理由は分かりませんが、スタートしてからたまにすぐ停止する場合があるので、スタートしてメーター?カウンター?
のようなものの数字が増えていくのを確認しないと時間が経って再確認するとスタート失敗していたということがあり要注意です。
私はスマホのアプリ(どこでもディーガ:無料)をインストールして、テレビのない寝室で、
録画した番組やディーガ経由でテレビ番組をスマホで見ていますがすごく便利です。買って良かったです。
書込番号:21689645
17点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/03 22:41:46 | |
| 0 | 2025/11/03 6:28:00 | |
| 4 | 2025/11/03 12:07:18 | |
| 8 | 2025/11/01 20:22:37 | |
| 8 | 2025/10/29 4:06:21 | |
| 8 | 2025/10/28 9:48:24 | |
| 6 | 2025/10/24 22:06:28 | |
| 8 | 2025/10/24 6:48:56 | |
| 8 | 2025/10/19 22:15:48 | |
| 6 | 2025/10/19 23:01:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






