


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
先日購入したものですが、みなさんのこの機械の利用方法をお伺いしたいと思います。
マニュアルには使用開始前に止水栓を開け、使用後に止水栓を締めるとあるのですが、
毎回これをしなければいけないのでしょうか?
(開けっ放しではいけないのでしょうか?
お答えいただけたら幸いです。
書込番号:5423834
0点

おそらく、メーカとしては不慮のトラブルでの水の無駄使いを
考えての書き込みだと思いますが・・
給水するために内部に電磁バルブが付いてますが
もし、壊れて止水制御が出来ない場合
垂れ流しとなってしまいます
書込番号:5423879
0点

うちは通常は開けっ放し 出かけるときに泊めるように心がけていますが忘れることも・・
書込番号:5423961
0点

そんなこと考えたこともありませんでした。
うちは違う型ですが、食洗機取り付け以後7年・・引っ越し以外開けっ放しです^^;
こういうことも考えた方がいいのかと参考になりました^^
ぼちぼち買い換えようかとEUD510を検討中です。
どれにしようかと考えているときがいちばん楽しいんですよねぇ・・。
書込番号:5424313
0点

洗濯機の蛇口と同じじゃないですか。
説明書には毎回閉めるように書かれているけど、閉める人などほとんどいない。
書込番号:5426417
0点

皆様、ご回答ありがとうございました。
やはり、ほとんどの方が開閉はされてないんだなぁ、と確認できました。
不足の事態にたいしてのディスクレーマーってことですね。
と思っていたところで、、、
お湯を出しっぱなし(←もちろん食洗機側では止まってますが)にしていると、接続している石油給湯器の方の圧力が上がってしまって、そちらで圧力を下げるために一部排水処理が走ってしまっていました。
結局毎回開閉することに。。。
こういったことはよくあることなのでしょうか?
書込番号:5427798
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOTO > EUD510」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2022/06/12 18:08:57 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/10 11:39:30 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/07 19:20:48 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/24 8:52:59 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/26 22:29:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/23 17:45:56 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/09 9:52:09 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/07 19:57:51 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/10 16:58:11 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/04 13:52:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





