非常に面白い発言になっています、メーカーはきちんとファンがいてメーカーの好き嫌いがあるときちんと把握しています、
しかし、価格.comの掲示板には自分の好き嫌いと製品の良し悪しを混同されている方が多すぎます(^_^;)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2006/09/30/4741.html
>> 「そんなにうまく行くものではありません。確かに、工業製品の場合、良い製品を作れば売れるものです。
>>しかし、一眼レフカメラには製品の善し悪しという評価軸以外にもうひとつ、好きか嫌いかという評価軸があります」。
>> 「その通りで、キヤノンが嫌いな人はいます。
>>それは各社の製品に“ファン”がいるからです。
>>ですから、新製品で他社の得意分野に向けてどんなに良い製品を出しても、それが正しく評価されるわけではありません。
書込番号:5492165
0点
こんにちは。
>自分の好き嫌いと製品の良し悪しを混同されている方が多すぎます(^_^;)
そうですね。
工業製品でもカメラはかなり趣味性の強い製品ですから、好き嫌いが顕著に出るんでしょうね。
食べ物と同じで好き嫌いを言っていると世界が小さくなってつまらなくなるだけなんですけどね。
何を食べても美味しいと感じられる人は本当に幸せだと思います。
書込番号:5492277
0点
商売上手がシェアが拡大して要因じゃないのかな。キヤノンしかえらべなくなったら嫌だから、嫌いなんだよね。
書込番号:5492354
0点
> 「その通りで、キヤノンが嫌いな人はいます。それは各社の製品に“ファン”がいるからです。ですから、新製品で他社の得意分野に向けてどんなに良い製品を出しても、それが正しく評価されるわけではありません。
正しく評価されていないの圧倒的に他社ですよ。
雑誌では出版社に圧力をかけまくりだし、
CMの量の凄さも、全他社以上じゃないかな。
CMを大量に流すのが悪いとはいわないけど、
ここまでしておいて、正しい評価うんぬん とぬかすな と言いたい。
>我々は、今現在キヤノンが好きな人に向けて、もっとキヤノンが好きになってもらう製品を開発することに集中した方がいい。
新製品の kiss x は やっとゴミとりがついたって感じだし、
ISレンズは、全てのレンズについてるわけじゃないんだから、
ボディ内手ブレ補正も、あるべきですよ。
その言葉が本心なら。
キヤノンはキヤノンが持つ特徴を磨くことで、それまでキヤノンに興味を持っていなかった人に、すこしづつでもその良さが浸透すれば良いと思います」。
高感度のノイズを今以上に更に減らすんでしょうね。
書込番号:5492517
0点
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/16 21:18:30 | |
| 16 | 2025/11/16 17:26:32 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 98 | 2025/11/16 19:07:02 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





