『E7動画・静止画サンプルです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥50,000

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Xacti DSC-E6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DSC-E6の価格比較
  • Xacti DSC-E6の中古価格比較
  • Xacti DSC-E6の買取価格
  • Xacti DSC-E6のスペック・仕様
  • Xacti DSC-E6のレビュー
  • Xacti DSC-E6のクチコミ
  • Xacti DSC-E6の画像・動画
  • Xacti DSC-E6のピックアップリスト
  • Xacti DSC-E6のオークション

Xacti DSC-E6三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Xacti DSC-E6の価格比較
  • Xacti DSC-E6の中古価格比較
  • Xacti DSC-E6の買取価格
  • Xacti DSC-E6のスペック・仕様
  • Xacti DSC-E6のレビュー
  • Xacti DSC-E6のクチコミ
  • Xacti DSC-E6の画像・動画
  • Xacti DSC-E6のピックアップリスト
  • Xacti DSC-E6のオークション

『E7動画・静止画サンプルです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DSC-E6」のクチコミ掲示板に
Xacti DSC-E6を新規書き込みXacti DSC-E6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

E7動画・静止画サンプルです。

2006/10/23 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > Xacti DSC-E6

スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

動画レベルはE6と同じ感じですね。

ちなみに同じサイトにS7のサンプルもありますが、やはりE7よりかなり落ちます。

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_preview&page=1&sn1=&divpage=headnum&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=111&ReviewUrl=Sanyo_Xacti_E7_03.htm

書込番号:5564197

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

2006/10/23 17:37(1年以上前)

ちなみに幻のE60?^^;のサンプルです。

ブラックかっこええーー

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_preview&page=2&sn1=&divpage=headnum&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=94&ReviewUrl=E60_part01.htm

書込番号:5564221

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2006/10/23 21:47(1年以上前)

以前から(ず〜っと下方のスレでも書いたが)VPC-E60が気になっておりました。

ヨーロッパ方面へ赴任している友人に購入依頼したものの値段が高くて買わずじまいです。

SONYのN2のメーカーロゴをSANYOに換えた感じで、、
インナーフォーカスのデジカメをSANYOさん出してくださいよぉ〜

N2を液晶画面方向から見た感じがE6に似ていると思ったのは私だけ?

書込番号:5565081

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件

2006/10/25 09:13(1年以上前)

E7はなんかPanaやCasioっぽいデザインになりましたね。
E6が逆に新鮮なデザインに見えてきました。
値ごなれしたところで買いたい。
しかし、手元に3台も・・・

書込番号:5569528

ナイスクチコミ!0


スレ主 sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

2006/10/25 11:41(1年以上前)

確かにデザインはE6の方がいいですね。
レンズ飛び出ないのもいい。

しかしE7の方がマイクが前についているので音声はマシなはず。
オマケにE7は4GBのSDカード使えるから動画が40以上撮影できる。これはデカイかも?

でも、E8やJ5を待ちたいな・・・・・出ないか

書込番号:5569800

ナイスクチコミ!0


月夜茸さん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/01 14:21(1年以上前)

私はMZ3使いですのでレンズ飛び出るのは構いません。E7すごく興味があります。E7を買い増ししない方がいい理由が、今の時点でおわかりになったら教えて下さい。
どなたかE7お買いになった方はいらっしゃらないのでしょうか(このままでは自分が人柱...)。

書込番号:5592531

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2006/11/02 08:57(1年以上前)

月夜茸さん へ

> E7を買い増ししない方がいい理由

特に理由はありませんが、、欲しければ買う!でいいんじゃないですか?

私は買いませんけれど。。

このレベルのデジカメは他社からも出てるし、ここまでの高ISOに興味はありません。
E6の23万画素の3型液晶と11万画素の2.5型液晶じゃ比べようもないし、、
専用電池と単3型汎用電池の違いじゃ、、いまさら撮影枚数比較もないでしょう。

人柱も良いけれど・・・E7のインプレじゃ興味を持つ人は少ないと思いますよ!
わたしはVPC-E60なら興味ありますがE7に興味はありません。

気に入らなくて売るにしても「SANYOですかぁ〜」で、いいとこ3000円かな?
へたをすればMZ3の方がオークションなどでも高値が付くんじゃないですか?

失礼!!! 致しました。

書込番号:5595072

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7686件Goodアンサー獲得:183件

2006/11/02 14:25(1年以上前)

> 専用電池と単3型汎用電池の違いじゃ

スミマセン! S7と間違えました。
E7は専用電池でしたね。

書込番号:5595678

ナイスクチコミ!0


月夜茸さん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/02 16:13(1年以上前)

S7とお間違いだろうと思いました。
S7のインプレは以前sezorikaさんがS7板にお書きになってました。レンズは同じなのでしょうね。うーむ。

>欲しければ買う!でいいんじゃないですか?
本当に仰るとおりです。
サンヨーは、MZ1,MZ2,MZ3(×2)と使い続けて「好き!」なのです。欲しいのは、動画がきれいで、MZ3より小さくて、高画素のものです(MZ4!)。E6のサンプル動画は、まあまあいいと思いました。本体は小さくて軽いし、結構かっこいい。液晶は視聴に使わないので、2.5型あれば充分です。
もう少し調べて考えます。どうもありがとうございました。

書込番号:5595898

ナイスクチコミ!0


月夜茸さん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/02 16:20(1年以上前)

>E6のサンプル動画
E7のサンプル動画、です。すみません。

書込番号:5595914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

2006/11/03 02:06(1年以上前)

S7 のサンプルなら私のアルバムにありますよ。静止画と動画からの切り抜き。
E7 と S7 は仕様も違う感じですが、レンズは同じみたいですね。

書込番号:5597736

ナイスクチコミ!0


月夜茸さん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/03 11:14(1年以上前)

ありがとうございます。
京都のおっさんさんのサンプルは「パパさん」に聞いて以前より拝見していました。それで悩んでいたのです。
今日知ったのですが、E6は動画撮影時にオートフォーカスが効かないそうですね。子供がこちらに向かって走ってくるのを撮れないということ? E7もそうならやめようと思います。

書込番号:5598453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件 Xacti DSC-E6のオーナーXacti DSC-E6の満足度5

2006/11/04 00:13(1年以上前)

動画撮影中に AF が効くデジカメは少ないです。
たとえ効いたにしても AFロック機能が無いと動画撮影中に AFポイントが前後にふらつく機種がほとんどでしょう(キヤノンの S3IS もふらつきます)。MZ3 もこのタイプです。この AF のふらつきを嫌う人は多いです。
また AF時の動作音も問題となる機種が多いです(MZ3 もそう)。

走ってくる子供に追随する AF性能はかなり過酷な要求と思います。デジタル一眼でもこれが出来る機種は高性能なのではないでしょうか。私の持っている αSweetDIGITAL のコンティニュアスAF は動作の間隔が長いです。

一般論として CCDサイズの小さいこの手のデジカメで VGA の動画を撮影する限り、それほどシビアな AF精度は要求されないと思います(広角端なら)。
私のアルバムにある室内画像(アルバム1ページ目、SANY0074 から)は、被写体(ARITA の CD-R)との距離 1m に対し MF∞ で撮影しています。
E6 に関してのみ言うなら、あの画像(SANY1279)を VGA にリサイズすればピントが甘いとは感じないと思います(おそらく E6 のシャープネスが強いから)。また遠景の描写は MF∞ が良いのは何度も確認済みです。つまり MF∞ でほとんどのシーンをカバーできることになります。
実際私が E6 を使うときは、近接撮影が明らかな時はその距離で、それ以外では ∞ で、いずれもほとんどのシーンを MF で撮影しています。


E7 に関してですが、青空の色が好きです。S7 の青空は駄目だったので、この点は評価したいです。
ですがおそらく動画撮影中の光学ズームは効かないと思います。私はこの一点でパスです。
と言うか、光学ズーム不可にした時点で私はサンヨーを見限りました。CCDサイズを 1/1.8 にしてくれたら別ですけど(画質の向上が期待できるので)。

書込番号:5600754

ナイスクチコミ!0


月夜茸さん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/04 11:50(1年以上前)

京都のおっさんさん

実際問題として高画質四つ切りプリントはしませんので、E7に完璧な静止画は期待していません。満足できるとおもいます(必要なときは α100 使います)。
けれども走り回る子供達をとるときに動画AFはどうしても欠かせません。難しい技術だとは知らず、無いものねだりをしてしまいました。うちのMZ3は二台目からコロコロ音が気にならなくなりましたので、当分これで行こうと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:5601945

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DSC-E6」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xacti DSC-E6
三洋電機

Xacti DSC-E6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Xacti DSC-E6をお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング