※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R
初めて投稿させて頂きます。よろしくお願い致します。
現在、AQUOSLC26-BD1(SHARP)を所有しておりTVに関しては
観れれば良いと思っているだけなので、特に不満はありません。
rec-POTを友人が使用しており初めてHDDレコーダーを知りました。
そして、クチコミを拝見させて頂いてた所
SHARPとの相性について掲載されている箇所がありました。
やはりEPG予約はまともに出来ないのでしょうか?
確かにTVのリモコンに再生・停止ボタン等が無いので
不便なのかと思いますが、電化製品全般素人の私でも
rec-POTに惹かれています。
メーカwebサイトでは動作確認済みリストに入っていますが不安です。
もし同じTV機種をお使いの方や、情報を知ってる方がいましたら
ご教授願えればと思い投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。
ちなみに使用目的は
週に1度ドラマを予約する位と、
子供の為に朝の番組を録画する位です。
書込番号:5580665
0点
私が以前シャープのテレビの板でカキコミした内容を掲載させて頂きます。
液晶テレビ(LC-26BD1)は、i.link 機器を4つ位繋ぐとその後削除したくても、
電源ケーブルを抜かないと削除できなくなる。
EPG予約しても録画できない番組が発生する。
予約録画すると番組の始まる前にブロックノイズor黒い画面が発生する。等があり
交換するが全く同様の現象。直そうとする姿勢が全く感じられず、技術力の無さ、
インターフェイスの悪さを痛いほど痛感した。
SONYの BRAVIA KDL-40X1000 及び ブラウン管ハイビジョンテレビKD-28HR500を使用
しているがこの様な不具合は一切発生しない。レベルの差を感じる。
上記理由により、シャープのLC-26BD1には何も繋いでいません。
IODATAの動作確認一覧では、D-VHS、ディスクモードの両モード共可能と記載されて
いますが、ディスクモードは使い物になりません。
書込番号:5581042
0点
DCR-777さま。情報ありがとうございます。
なるほど、i.link 機器を複数繋げると
色々と使いづらい所があるのですね。
自分の使い方では、
AQUOSにi.link 機器を複数台繋ぐ予定は今の所ありません。
今だビデオデッキの私には高度すぎます。
rec-POTを1台だけで使用された事はありますか?
1台接続でも変わらないでしょうか。。
あれば、お聞かせ頂けると嬉しいのですが。
お返事ありがとうございました。
書込番号:5583810
0点
残念ですが1台使用時でもEPG予約が思うように出来ない等の不具合が発生します。
Rec-POTだけでなく、D-VHSを繋いでも同じ現象が現れますのでシャープのテレビに
原因がある事は明らかです。【シャープもこの不具合は検証していますが修理不能との事】
全くシャープは、いいかげんな企業です。
関連のカキコミが有りますのでご参照ください。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5250437
書込番号:5584138
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/11/06 22:18:34 | |
| 2 | 2007/04/27 20:06:34 | |
| 0 | 2007/04/04 23:33:37 | |
| 8 | 2007/03/16 14:48:57 | |
| 0 | 2007/03/05 21:50:36 | |
| 1 | 2007/02/04 22:52:05 | |
| 2 | 2007/01/27 22:56:37 | |
| 0 | 2007/01/25 16:45:01 | |
| 8 | 2007/01/18 17:07:54 | |
| 2 | 2007/01/14 1:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







