


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
昨日、ペンタックス・フォト・ギャラリー(米国)が開始となりました。準備をしているというニュースは、前々から流れていたのですが。
プレス・リリースは以下です;
http://www.pentaximaging.com/footer/news_media_article?ArticleId=10017565
ギャラリーの場所はこちら;
ペンタックス・フォト・ギャラリー
http://www.pentaxphotogallery.com
(左上の日の丸をクリックすれば日本語になります。)
オンラインの写真シェア・サイトは世界中に沢山ありますが、こちらは写真展レベルを目指しているとの事。オンライン展示にも審査があり、提出作品が全て受け入れられる訳では無いようです。
既に随分と質の高い作品が並んでおり、どこかの写真サイトとは、まるで違う雰囲気です。ご関心があれば、ご覧下さい。
書込番号:6622977
9点

レベル、高いですね。
そして信じられないほど「カラフル」です。
非常に脳が刺激されました。
もうちょっと大きなサイズで見たいところですが
まぁ無理なんでしょうね。
そこがまたなんとも奥ゆかしい趣がありますが・・・
書込番号:6623238
0点

Pilot de Guerreさん、情報ありがとうございます。
刺激になりますね。
書込番号:6623304
0点

Pilot de Guerreさん、情報ありがとうございます。
また、ペンタックス・フォト・ギャラリーオープンおめでとうございます。
すばらしいサイトですね。
さっそくお気に入りに入れさせていただきました。
書込番号:6624032
0点

皆さん、どう致しまして。
このギャラリーの面白い点は、レンズ毎に展示中作品を並べて鑑賞できる機能です。他の写真シェアサイトでも、メタデータ(撮影情報)の検索能力の高い物もありますが、全てペンタックスのレンズというのも、ここならではです。
どちらかというと、人気の無い「迷レンズ」、「粗レンズ」であっても、驚かされる作品も少なからずです。
「種類別にすべての写真を見る」 > 「画像データ」 > 「レンズ」 と選択します。
アナログ・カメラのスキャン・イメージも多く収録されているので、撮影されたカメラにもご注意下さい。MX、MEのみならず、SP2や645まで入っています。
n@kkyさんがおっしゃるように、確かにもう少し大きなサイズだと、更に印象が強まるのですが。逆に、小さな画面ゆえ、鑑賞者の想像力を喚起、写真に引き込むという心理効果もあるのでしょう。
でも、24-30インチのLCD画面ならともかく、小さなラップトップのスクリーンでの鑑賞時は、その効果が半減です。「見せ方」に一考の余地はありそうです。
書込番号:6624431
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





