


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z3500 [37インチ]
先日37Z3500を購入!20型ブラウン管からの買い替えなのでデジタルハイビジョンの美しさに感動しています。
画質、操作性、USB-HDDでの録画などZ3500の機能には100%満足しているのですが、やはりDVDの再生では輪郭のぼやけなどが気になります。(大型テレビ共通の悩みだと思います。。)
次世代ディスクプレーヤーも値段がこなれてきたら購入するつもりではいるのですが、100枚以上持っているDVD作品全てをBDやHD-DVDで買い換えるほどお金に余裕もありません。
そこで既存DVD資産を多少なりともきれいに鑑賞したいと思っております。
アップコンバート性能についてこちらのクチコミで検索したところ、『テレビとの相性もある場合が・・』という記事を見つけたため、実際に鑑賞するテレビのクチコミに質問させていただきました。
お勧めのDVDプレーヤーがありましたらぜひぜひご教示お願いいたします。
予算は2.5万円以下で考えております。
書込番号:7128495
0点

PS3ですねー
BDも見れますし
私は東芝の530Jを買いました
13000円ぐらいでHDMIケーブル付きなら
試してみよう〜って感じで
パイオニアにもあったかな
ただ、あくまでDVDなので
極端に革命的なぐらいあがるわけではないので
テレビの映像モードを
映画モードにはされると
少しはマシかもしれませんね
あとはSD画像を
HD画質にアップコンバートしてくれるプレイヤーが出現をまつ(;^_^A
東芝がCEATECの展示場にてPS3のCELLを利用して
SD画像を
HD画質にアップコンバートするデモをしていたらしいです
商品化なるといいですが
と今ない話してもしょうがないですね
書込番号:7129372
1点

僕もPS3が良いと思いますね。僕もZ3500とPS3を所有してます。
DVD見てますけど、結構綺麗だと思いますよ。(ジブリの映画とか綺麗になってるな〜と思いました)
DVDが綺麗に見れて、BDも見れて、ゲームも出来てあの値段なら安いと思います。
Z3500との組み合わせは個人的にGOODだと思います(^-^)
書込番号:7129459
0点

ご予算が25000円以下と言うことで挙げさせていただきますと、
・DV-400V(12000円程度)
・DV-600AV(SACD再生可 16000円程度)
・HD-XF2(HDDVD再生可 1080i出力まで 20000円ちょい程度)
って感じになると思います。
何らかの参考になれば幸いです。
書込番号:7129930
0点

>にじさんさん、馬乗りさん
なるほど〜PS3ですか!
アップコン性能が高いというクチコミはちらっと目にしていたのですが。
BDが再生できて398は安いですよね〜
でもPS3だと気になる点が。。
・BDの再生性能(画質など)
・BD、DVDプレイヤーとしての操作性
PS2だととりあえずDVDが再生できるけど画質は・・・。さらにコントローラでの操作性、インタフェースが使い辛かった印象があります。
ゲーム機に専用プレーヤーと同レベルを求めてはいけなとは思っているのですが(^^;
>北斗神拳伝承者ジャギ様
予算範囲内でのチョイスありがとうございます!
あと、にじさんに挙げていただいた東芝の530Jもでしょうかね?
それぞれこちらのサイトやメーカホームページを見てみま〜す
書込番号:7130480
0点

PS2に比べたら
全然、PS3はスーパーコンピュータ並のCELL積んでますから
コントローラでもサクサク反応はいいと思いますよ
BDももちろんハイビジョンですから美麗な画質を楽しめると
思いますよ
20GBのPS3は
こっちでソフマップオープンで3万円でしたから
20GBのを探すのもお得かもしれませんよ
PS2ソフトにもアプコン機能ありますし
ジャギさんの言われてるHD DVDプレイヤーのXF2も
激安ですよね
書込番号:7130897
0点

はじめまして、当方パイオニアDV-490を使用していましたが、(購入後一年未満)
先月PS3を購入後、知人に売り飛ばしてそのお金でPS3用リモコンを購入しました…
5万未満のプレイヤーではPSには太刀打ち出来ません(笑)
書込番号:7130986
0点

DVDの試聴であれば騒音が気になると思いますので、
PS2を既に持っている、あるいはやらないのであれば40GB版がおススメですよ。
こちらで実際の騒音を聞くことができます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071112/sce.htm
書込番号:7131036
2点

>5万未満のプレイヤーではPSには太刀打ち出来ません(笑)
まじっすか〜!?じゃあ選択の余地はないですね(笑)
PS3は純粋なAV機器とは購買層が違うから採算度外視なんですかね〜??
kerojumpさん、非常に参考になりました!
従来モデルのPS3はかなりの爆音なんですね。。
PS2は持ってますし、SACDというのも価値がわからないので、新型PS3の購入で決まりそうです。
書込番号:7132467
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 37Z3500 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/09/25 21:03:30 |
![]() ![]() |
16 | 2020/05/27 8:22:16 |
![]() ![]() |
6 | 2019/12/21 11:02:16 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/23 0:23:01 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/11 18:43:09 |
![]() ![]() |
12 | 2016/02/13 3:08:15 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/08 13:48:57 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 1:43:44 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/31 21:24:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/13 23:42:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





