『TZ5購入しました』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

『TZ5購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

TZ5購入しました

2008/03/31 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:150件

2007/06/08に「夜景撮影があまりにもひどい (T.T)」で発言したものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6414775/

結局
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6549239/
で報告しましたように、「FinePix F31fd」と「Caplio R6」と、海及びスキー用に「Optio W10」の3台体制できていました。

ですがパナソニックの「おまかせiAと暗所補正」に惹かれて、「Caplio R6」と「Optio W10」を買い取りに出して、「LUMIX DMC-TZ5」を購入してしまいました。

自分だけが撮るのじゃないので、オートでそこそこの写真が撮れることに魅力を感じました。
機械に疎い人でもカメラ任せである程度綺麗な写真が撮れるってのは魅力ですよね。
もちろん光学10倍ズームも大切なポイントですが。(#^.^#)

金曜日の会社帰りに、秋葉原を巡ってヤマダLABIの「40,800円ポイント10%」をぶつけて、ヨドバシカメラで表示価格「46,800円のポイント10%」から「41,000円のポイント13%」まで下がったので購入しました。

ヨドバシでの購入は最安値で買うことより、初期不良時や1ヶ月程度の時点での故障なら新品交換できることや、TZ3の時みたいに全額返金してくれたりしたことが、安心感につながっているのもあります。

早々日曜に花見で桜を撮ったり、室内で猫を捕ったりしましたが、TZ3よりは感覚的に暗所に強くなっているような気がします。まだ夜景は撮っていませんがTZ3からの機能アップは感じます。

それから、1280×720(30コマ)の動画も撮れるのは便利に感じます。
ハイビジョンカメラと比べたら画質は落ちますが、パソコンで見る分には十分使えます。(#^.^#)

これからは「LUMIX DMC-TZ5」と「FinePix F31fd」との2台体制で行こうかと思っています。
夜景などの暗所撮影時やフラッシュを炊けないところでは、F31fdを使いそれ以外はTZ5って感じですかね。

違うカメラの話になってしまいますが「FinePix F31fd」は名機だなぁ・・・
暗所での画質はなかなかF31fdをしのぐものが出てきませんね。
他の機種は機能は上がっても出来上がりの色合いとかが好みじゃないです。

「LUMIX DMC-TZ5」を使いこなして行くに従って、「FinePix F31fd」の出番が少なくなることを願ってはいますが・・・(^^ゞ

書込番号:7612771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/31 18:06(1年以上前)

ありゃりゃ・・・。
TZ3で散々な目に合われたのにTZ5に行かれましたか。
その勇気に脱帽です。!(^^)!
今度は夜景もウマく撮れるといいですね。

書込番号:7613322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/01 08:58(1年以上前)

自分はビックカメラ.comで買いました。
ナイトセールで39800円+13%還元です。
昼間に店舗に行ってみましたが、どこも46800円でした。

書込番号:7616151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件

2008/04/02 14:57(1年以上前)

花とオジさん >

やはり、広角28mmからの光学10倍ズーム(EXズームあり)の魅力に・・・
それから「おまかせiAと暗所補正」に期待してってのがあります。

それに「FinePix F31fd」を手元に残したので、いざとなったら暗所はF31fdでね。 (^^)

まだ旅行先での夜景は撮っていませんが、室内で猫を撮った限りではTZ3よりは暗所に強くなっているような気がします。

それから「1280×720(30コマ)の動画」は、ズームも使えて便利ですが、ちょっとAFが迷う感じですね。
でも、ビデオカメラ程では無くても編集すればDVDに焼けて十分にみれる動画が撮れるのは、旅カメラとしては十分じゃ無いかと思います。へたにMPEG-4になっていないのも好感です。


ほねっこ。さん >

ビックカメラ.comは安いですね。
新橋のビックカメラまで行ってみればよかったかな・・・
でも店頭価格で「46,800円のポイント10%」から「41,000円のポイント13%」まで下がったのでとりあえずは納得です。


みなさんへ >

上のクチコミ「10倍ズームについて」ID=7619709で見ましたが、小型エレベータ三脚が欲しくなりました。今は伸ばしても100cm程度の簡単な三脚を使っているので。。。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/29323374.html

書込番号:7621009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング