


デスクトップパソコン > Dell > XPS 420
現在の私のパソコンは9歳で、今夏のボーナスでこのパソコン購入を検討しています。
できればHDMIケーブルでテレビと接続したいのですが、手段はあるのでしょうか?
スペックと値段で良いパソコンだと思うのですが、この点だけがネックです。
書込番号:7634180
1点

そばころさん、こんにちは。
DVI-HDMI変換コネクタを使用すれば、映す事は可能でしょう。
ただこの場合の画質はあまり良くないかもしれません。
HDMI端子を搭載したグラフィックボードを購入して交換する、
というのが一番良いかなと思います。
書込番号:7634249
1点

DVI端子があればHDMIへ変換して接続できますが、液晶テレビはHDMIへのPC接続はサポートしない場合が多いです。
液晶テレビの板でPC接続に成功しているか検索してみては如何でしょう。
書込番号:7634275
1点

カーディナルさんありがとうございます。
DELL(XPS)に相性のよいおすすめのHDMI端子搭載グラフィックボード
てありますでしょうか?
書込番号:7634307
0点

口耳の学さんありがとうございます。
よいアプローチですね、このスレッドで皆様からの情報が得られた後に
聞いてみます。
書込番号:7634359
0点

ゲームしないんなら、Radeon HD系が良いですよ。グラフィックカードがHDMI用の音声を内蔵してるんで、サウンドカードとの結線なしでいけます。XPS 420に付けるんならミドルクラスのRadeon HD2600か3650かな?
TVとの接続でドット・バイ・ドット出来るかはTV次第ですね。以下のリンクは富士通のHPですが、HDMI接続に関して書いてあります。「ドット・バイ・ドット表示確認済みテレビ一覧」にあるTVであれば問題は有りませんよ。
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/teo/avtv_200801.html
書込番号:7634464
0点

Cinquecentoさんありがとうございます。
テレビはREGZA37Z3500でドット・バイ・ドット対応でした。
REGZAのマニュアルによるとHDMI-DVIケーブルを使う場合は音声が出力されず
別途アナログ音声端子にケーブルをつなぐ必要があり、スマートではありません。
グラフィックボード変更がよいような気がしてきました。
XPSのカスタマイズではグラフィックコントローラーを装備からはずせないので
付け替える場合、付いていたオリジナルを処分(売りに出す)必要がありますね。
ゲーム目的ではないのでRadeon HD2600・3650をよく調べてみます。
書込番号:7635021
0点

REGZA Z2000ですがHDMI端子搭載したRADEON 2600Proを繋げてDotbyDot表示しています、ちゃんと音声もHDMIケーブル一本で出力していますよ。
書込番号:7635164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > XPS 420」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/10/11 18:44:04 |
![]() ![]() |
11 | 2020/03/19 20:05:58 |
![]() ![]() |
5 | 2020/03/10 19:12:56 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/18 6:48:00 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/30 22:06:44 |
![]() ![]() |
20 | 2019/09/05 6:13:26 |
![]() ![]() |
63 | 2018/05/28 6:02:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/05/05 3:14:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/15 16:46:57 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/21 4:22:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





