『B-CASカードって何?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E301の価格比較
  • VARDIA RD-E301のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E301のレビュー
  • VARDIA RD-E301のクチコミ
  • VARDIA RD-E301の画像・動画
  • VARDIA RD-E301のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E301のオークション

VARDIA RD-E301東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月下旬

  • VARDIA RD-E301の価格比較
  • VARDIA RD-E301のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E301のレビュー
  • VARDIA RD-E301のクチコミ
  • VARDIA RD-E301の画像・動画
  • VARDIA RD-E301のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E301のオークション

『B-CASカードって何?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-E301」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E301を新規書き込みVARDIA RD-E301をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

B-CASカードって何?

2008/06/07 21:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E301

スレ主 guzuoさん
クチコミ投稿数:39件

友人からE-301を分けてもらい、今日セッティングが終わりました。付属のB-CASカードを挿入しないと動作しないみたいですが、登録などは必要なのでしょうか?当方、考えが有って、NHKの受信料を拒否しています。登録する事によって、また催促が来るのでしょうか?しないと性能に不具合が発生するのでしょうか?また、WOWWOW等も映るみたいですが、受信料は発生するのでしょうか?よろしく御指導下さい。

書込番号:7909621

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2008/06/07 21:19(1年以上前)

>登録などは必要なのでしょうか?

必要ではありません

>登録する事によって、また催促が来るのでしょうか?

その可能性はあります

>また、WOWWOW等も映るみたいですが、受信料は発生するのでしょうか?

発生します・・・っていうか
それって前のユーザーがWOWOW契約してて
解約かカードの変更しないまま渡しただけなのでは?

前のユーザーが違うレコーダー買ってるなら
その新品カードと交換すれば済みます

もしかしたら既に新品カードと交換してて
1週間だかの無料視聴期間で見れてるのかも
BSのスターチャンネルHVも見れるならそうだと思います

書込番号:7909680

ナイスクチコミ!1


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2008/06/07 21:21(1年以上前)

>付属のB-CASカードを挿入しないと動作しないみたいですが、

内蔵チューナーでデジタル放送を視聴するには必ずB-CASカードを挿す必要があります。
アナログ放送は不要です。

>登録などは必要なのでしょうか?当方、考えが有って、NHKの受信料を拒否しています。登録する事によって、また催促が来るのでしょうか?

登録は必要ありませんが、NHK(地デジのNHK-G、NHK-E、BSデジのBS 1(BS101)、
BS 2(BS102)、BS hi(BS103)にチャンネルを合わせると、
登録を促すメッセージが表示されっぱなしになります。
ただし、メッセージは録画されません。

>しないと性能に不具合が発生するのでしょうか?

しません。

>また、WOWWOW等も映るみたいですが、受信料は発生するのでしょうか?

無料放送や番宣は映りますが、そもそも視聴契約を結ばないと有料放送は映りません。
その際、B-CASカードを登録していないと、視聴契約を結べません。
これはe2 by スカパー(110度CS)も同じです。

>よろしく御指導下さい。

今後は、少しはご自分で調べてからスレを立てて下さいね。
Googleとかでも調べられますから!

http://www.dpa.or.jp/
http://www.dpa.or.jp/copyctr/index.html

書込番号:7909694

ナイスクチコミ!1


スレ主 guzuoさん
クチコミ投稿数:39件

2008/06/07 21:59(1年以上前)

他の二人の方、御親切にありがとうございました。
初めてのデジタル家電だったので、本当に戸惑ってしまいました。
根っからのアナログ人間な物で、助かりました。

書込番号:7909907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件

2008/06/07 23:33(1年以上前)

新しいB-CASカードは登録する事になっているようですが、別に登録しなくてもNHK以外は
見るのに問題ないようです。NHKは当然見ないんだろうから、登録しなくても実害は無さそう。

>また、WOWWOW等も映るみたいですが、受信料は発生するのでしょうか?

新しいB-CASカードを指すと、何時間だったか何日だったか加入のお誘い画面付きで映ります。

加えて、申し込めばお試しで15日ぐらい無料で見せてくれたような。

書込番号:7910394

ナイスクチコミ!2


Wiikeyさん
クチコミ投稿数:386件

2008/06/07 23:48(1年以上前)

>付属のB-CASカードを挿入しないと動作しないみたいですが、
>登録などは必要なのでしょうか?

 無料放送を見るだけでしたら、原則カードを差し込むだけで視聴は可能ですが、本来は、B-CASカードに付いていた筈の葉書に必要事項を書いて返送し、登録しないといけません。


>当方、考えが有って、NHKの受信料を拒否しています。

 法律違反です。NHKはテレビ受像器がある家庭全てで放送を受信出来るよう信号を送信する義務があり、受信機所有者はNHKへ視聴料を支払う義務があります。貴方の考えなどどうでもいい事です。拒否する事は違法です。NHKを見ても見なくても関係ありません。


>登録する事によって、また催促が来るのでしょうか?

 原則来ません。


>しないと性能に不具合が発生するのでしょうか?

 しません。


>また、WOWWOW等も映るみたいですが、
>受信料は発生するのでしょうか?

 考えが逆です。
 使用しているB-CAS単位で契約し、受信料を支払えばWOWOWやSTARチャンネル。e2 by スカパー等のチャンネルが見られるようになります。

書込番号:7910488

ナイスクチコミ!6


zinn_zinnさん
クチコミ投稿数:1734件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/08 04:43(1年以上前)

> B-CASカードって何?

それが無いとデジタル放送そのものが観れない不思議なカードです。
余談ですが、万が一、紛失したら再発行手数料が掛かります。

発行元は(株)ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズです。
デジタル放送観る為に、そこから貸与されているカードですよ。

書込番号:7911270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:8件

2008/07/01 00:39(1年以上前)

>Wiikeyさん 

いまどき珍しい、ソクラテスのような方だなぁ(笑)

>>当方、考えが有って、NHKの受信料を拒否しています。

> 法律違反です。

それはまあ現状、事実ですが、そもそもB-CASというシステム自体に不透明な部分があり、見直しすら余儀なくされている“事実”はどうお考えでしょうか?

法律で決まっている、そういうことになっている、と盲目的に信じるのも勝手ですけど、法が間違っていることもあります。
NHKがああいう法律で受信料を取ることには以前から疑問の声が上がっているのも事実です。

大げさな話になりますが、お役所や官僚が決めたことのさまざまなほころびが明らかになってるご時世ですよね。
決められたことが正しい、と思い込む人がいることの方が怖いです。
大げさついでに言えば、“人を殺すこと”のように「どう考えても悪」ということとは話が違います。こっちは法律で決まっているから、皆しないわけではないでしょ?
#ただ、いまそれに平然と異議を唱える人がいたりする時代ですが(^^ゞ

>貴方の考えなどどうでもいい事です。

こんなこと言われたら、この手の掲示板の意味がありません。
いろいろな人の考えが聞けるから、役に立つのではないでしょうか。


書込番号:8013052

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E301
東芝

VARDIA RD-E301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月下旬

VARDIA RD-E301をお気に入り製品に追加する <333

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング