


ゴルフを始めて約半年のビギナーです。
ドライバーとFWでほとんどスライスが出て現在悩んでおります。
アイアンについては7Iまでは真っ直ぐ飛んでいます(球は上がりませんが・・・)
そこでドライバー等長いクラブでスライスが出ないようにするにはどの様に練習を
していけば良いのでしょうか?
あと自宅でも出来る練習方法が有れば教えて頂きたく思います。
雑な質問ですがご教授をお願いします。
書込番号:8148531
0点

私もかつては超が付くほどのスライサーでした。右に90度以上曲がって飛んで行き、とてもコースに出れる状況にありませんでした。
どこかのホームページに書いてあったのですが、
「左手で押すようにバックスイングして、右手で振り下ろすようにする」
練習場で実践してみると、意外にもフックが出るようになりました。
私の場合、野球をやっていたせいか左手で引っ張りすぎていたようです。
右手で押すようにスイングすれば、両手のバランスが保たれてまっすぐ行くようになるのかなと思います。
試してみてください〜
書込番号:8150093
0点

レッスンプロに教えてもらうのが早道じゃないかなあ。お金はかかるけど、第三者に見てもらうのが重要だろうね。
それと自分のスイングをビデオに録ってみるのもいいかもね。どんな素人が見ても無様なスイングになってるかもよ。
書込番号:8151847
0点

だっつんさん、サル&タヌキさん
アドバイスありがとうございます。
「左手で押すようにバックスイングして、右手で振り下ろすようにする」
今度練習場で実践してみます(^^)
書込番号:8152547
0点

大抵、オーバースイングになっていることが多いですね。
オーバースイングにつられて、下半身が動きまくっていることも多いです。
まずは安定した下半身、そして、脇がしっかりと絞れていること、
この2点ですかね。
長いクラブだとどうしても飛ばしたいと言う気持ちが先立って、
オーバースイングになりがちです。
結局、ほどほどに振った方がよく飛ぶんですけれどね。
書込番号:8152588
1点

guongさん はじめまして
guongさんのアドバイスありがとうございます。
>結局、ほどほどに振った方がよく飛ぶんですけれどね。
なんとなく分かる様な気がします(^^)
書込番号:8152622
1点

意識してほどほどに振る、と言うのもあるのですが、
ほどほどにしか振れないスイングを作っていくのも、あるかと思います。
思いっきり振った方が飛ぶような感じがする振り方、と言うのは、
結局、脇が甘かったり、軸がぶれていたりするんですね。
そういうスイングで、力を抜くと、ますます飛ばなかったりしますが。
書込番号:8153076
0点

対策として まずまっすぐ飛ぶ7アイアンで
手先をこねてもいいからフック(できればチーピン)を打つ
ボールを捕まえる感覚を手先で覚える
その次にからだのターンで フックを打つ
次に スライスを打つ
この繰り返しをして その中間にあるのがストレートと認識していく
また長いクラブほど振り遅れになりやすいので
右足のまえがインパクトゾーンであるとイメージする
または フェース越しにボールを覗き込むようなイメージをもつ
左にフェースを向ける
こんなところでどうですか
書込番号:8153976
0点

追伸
コースでスライスが止まらなくなったら
いつもより 横振りにしてみる
バックスピンがかかる方向がフック回転になりますから
これらも日ごろの練習でやっておけば 役に立ちます
書込番号:8154000
1点

これは難しい質問ですね、原因は一つではありませんので実際のスイングを見て、的確な
アドバイスが出来る人にシッカリと矯正して貰うのが得策だと思います。
ただココで言えるのは結果的に球を捉える時にサイドスピンが強く掛かる打ち方をしてい
るのは間違いありませんね、いわゆるコスリ球と言うかカットボールって感じかな。
ご自身のスイングプレーンを意識してみて、スイングを始動する時に真上の方向に引き上
げる意識が強いと、そのまま振り下ろすとヘッドはアウトサイドインに走り易くコスリ球
になり易いですね、しかもヘッドアップが早いと尚の事コスリ球に・・・。
右利きならバックスイングで右脇を締める意識を持ち、インパクト後もヘッドアップを少
し我慢する意識を持つとか、また結果的には同じ事ですが、スタンスがオープンスタンス
だとスライスが出易いですから、多少右足を後ろに引き気味にクローズドスタンスにする
とインサイドアウトにヘッドが走り易いのでスライス防止にはなりますね。
どうしてこんな球筋になったのか考える事も、あえてスライスやフックを打つ必要がある
時に有効ですからイメージするのも大事な事だと思います。
いずれにしても軽いフェードやドローで球筋が一定すると良いですね、左右の曲がりだけ
でなく球筋には高低もありますから奥が深いです。
書込番号:8155727
0点

6600さん、ジムニーワイドさん
アドバイスをして頂きありがとうございます。
自分なりに考え実践してみたいと思います。
本当にゴルフって難しいです(泣)
書込番号:8156662
0点

タオルを振る練習をするのもいいかと思います。
タオルは超やわらかいですし、降り始めはへなへなしていますが、
実はドライバーを振るのと同じように振れるものなのです。
手首の返しも同じようにします。
タオルを振ってインパクトゾーン以後で「ビュン!」という音が出るようになれば大丈夫でしょう。
書込番号:8158157
1点

左の手首(右打ちとして)を固めてませんか?
アドレス位置がボールから離れすぎていませんか?
いろいろ原因はあるかと思いますが、私はこれで直りました。
書込番号:8159009
0点

>ドライバーとFWでほとんどスライスが出て現在悩んでおります。
まずほとんどの場合ウィークグリップが原因のことが多いと思います よく初心者の方はスクエアグリップといって手を合わしてそのままクラブを持つことが多いですが これは間違いのもとです 左手の親指と人差し指が作るVの字が右肩をさすくらいでちょうどいいと思います そして右手のVの字も右肩を指すくらいがいいです こうすることで方向は安定すると思います 後はスイングプレーンがアウトサイドインになっていることが多いです スライスといってもはじめから右に出るプッシュアウトとはじめはまっすぐに出て右にそれる本当のスライスと区別が必要です まずグリップを確かめてみましょう 後スイングテンポは宮里 藍ちゃんのようにゆっくりがいいです 参考にしてください
書込番号:8161149
1点

mini_oneさん こんばんは。
>ゴルフを始めて約半年のビギナーです。
>ドライバーとFWでほとんどスライスが出て現在悩んでおります。
ゴルフでスライス・フック等の癖玉はスイング軌道によるところが大きいです。
自分の意識と実際のスイングプレーンのズレは相当あります。
修正はプロの指導により、週2回以上繰り返し練習(間隔があくと身体が動きを忘れる)です。
スイングプレーンを造るスイング練習をひとつ
左手小指がグリップから外れるように長くグリップし、右手は通常のオーバーラッピングで握って振ってみてください。
強く振るとスイング軌道がずれますので50〜70%位の力でゆったり振って見てください。
この振り方はヘッドを利かせる振り方なので、ゆったりの割りに飛びます。
スイング軌道つくりにはいいと思います。
がんばってください。
あ、練習場以外でのスイング練習は事故の元ですので十分ご注意下さい。
書込番号:8164600
1点

デジさん、mgn202さん、金曜日には赤いバラを さん、TL-Pro 30Dさん
みなさん小生の雑な質問にも関わらずアドバイスをして頂きありがとうございます(^^)
みなさんからのアドバイスを参考に実践したいと思います。
あと練習場以外でのスイングはホント危険ですよね
もしする際は十分注意し練習したいと思います
書込番号:8165869
0点

mini_oneさん
>ドライバーとFWでほとんどスライスが出て現在
悩んでおります
長い番手でのスライスは、身体の動きが大きすぎて
いわゆる、左の壁ができていないからです。
ですから、現在の状況はその壁を意識できるまで、
長い番手は封印するほうがいいですよ。
ゴルフをやりはじめて半年ですから、今は、とにかく
短いIR(8番か9番)の練習をして、しっかりと掴まったボール
(フック系)を打てるように(手先でこねない)練習
することです。
しかも、フルスウィングでなく、ハーフ(右腰から
左腰まで)スウィングで。
もう半年間、この練習をしてくると、FWやDRショット
で、しっかりと掴まったボールとなり、それまでと
見違えるような球筋になっているはずです。
書込番号:8185694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/08/27 7:03:55 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/06 2:43:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/08 3:01:17 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/05 21:20:11 |
![]() ![]() |
3 | 2023/11/06 15:37:05 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/06 14:39:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/14 0:49:16 |
![]() ![]() |
1 | 2023/04/10 8:08:36 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/24 12:35:21 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/20 11:23:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)