『臭いが気になります』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VR1200Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VR1200Lの価格比較
  • NA-VR1200Lのスペック・仕様
  • NA-VR1200Lのレビュー
  • NA-VR1200Lのクチコミ
  • NA-VR1200Lの画像・動画
  • NA-VR1200Lのピックアップリスト
  • NA-VR1200Lのオークション

NA-VR1200Lナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月20日

  • NA-VR1200Lの価格比較
  • NA-VR1200Lのスペック・仕様
  • NA-VR1200Lのレビュー
  • NA-VR1200Lのクチコミ
  • NA-VR1200Lの画像・動画
  • NA-VR1200Lのピックアップリスト
  • NA-VR1200Lのオークション

『臭いが気になります』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VR1200L」のクチコミ掲示板に
NA-VR1200Lを新規書き込みNA-VR1200Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

臭いが気になります

2008/09/04 09:14(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1200L

クチコミ投稿数:66件

購入して3ヶ月ほど使用しています。
運転音が静かで夜の洗濯に重宝しています。

当初は気になりませんでしたが、最近、洗濯物に臭い(生乾きのような臭い)が付いてくるようになりました。
天日干し、乾燥機での乾燥、両方共同じような臭いです。
一度サービスの方に点検して頂きましたが、機械に異常は無いとの事。

洗濯の条件としては、
一日着ていた衣類、タオルなど、特に際立った汚れの無いもの。
おまかせコース。
粉末洗剤(生協セフター、花王アタック)のみを表示される分量で使用。
柔軟剤は使用していない。
乾燥機使用の場合は乾燥終了後すぐに取り出す。(サービスの方のアドバイス)

としています。

汚れ落ちや、乾燥後のゴワゴワ感などはそんなに気にしないのですが、臭いはどうしても気になります。

この事についてアドバイス頂ける方がいましたら、宜しくお願いします。

書込番号:8298373

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:51件

2008/09/04 23:13(1年以上前)

自分はドラム式を使っていないのですが、参考になれば。
最近の機種は節水し過ぎなので、汚れが落ちていなかったりすすぎが完全に出来ていない状態で乾燥までやってしまい、3ヶ月ほどそれを繰り返すとそのような状態になってしまう人が出てくるようです。
洗濯物を少なめに入れて水量を最大、すすぎ回数もマニュアルで多くすることで回避できるようですが、一度臭いが付いてしまった衣類は漂白剤のつけ込み等でしっかり洗わないと取れないみたいです。

臭いが気になる人は決して少なくないので、後継機ではフルオートでもちゃんときれいになるようにしてほしいですね。
現状では、上記のような対策がほぼ必須であると感じているので、たぶん次も縦型を買ってしまいそう…(>д<)

書込番号:8301356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/06 06:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なるほど。節水しすぎですか…。
「わたし流」ってコースがあるので、
水位を「高め」、すすぎを標準の2回→「3回」にして試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:8307015

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/08 22:04(1年以上前)

私も臭いが気になっている一人です。
機種は「NA−VR2200R」ですが、
基本は同じですのでこちらに書かせていただきました。

購入は2008年7月、使用直後は、動作音は静かだし使用水量は少ないしデザインは良いし、
とても使いやすく良い洗濯機!と思っていました。
が・・・、使用後1ヶ月ぐらいで生乾きのような臭いがあることに気がつきました。
コースは「おまかせ」、洗剤は「液体ニュービーズ」、柔軟材は「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」
乾燥機能は使わずに、日中外に干して自然乾燥しています。

ここの口コミにもありますが、少ない水で洗濯・すすぎをする事が原因のようですね。
この臭い、一度ついたら取るのは難しいようです。

色々試してみましたので簡単ですが書いておきます。
「おまかせコース」とは、水量自動・洗濯15分・ためすすぎ2回・脱水6分
結果の「変化なし」とは臭いのとれ方についてです。

@ まず、水量・すすぎの回数を変えてみました。
おまかせコースで、水量を「高め」、すすぎ回数を「注水3回」
洗剤は「液体ふんわりニュービーズ」、柔軟材は「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」
洗剤・柔軟材の分量は表示どおり使用。
結果、変化なし。

A 液体洗剤より粉末洗剤の方が洗浄力が高いとの事なので、
洗剤を液体から粉末に変えてみました。
洗剤「部屋干しトップ・粉末」、
柔軟材はそのまま「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」
おまかせコースで、水量を「高め」、すすぎ回数を「注水3回」
結果、変化なし。

B 次に、洗剤「部屋干しトップ・粉末」、柔軟材は「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」
漂白剤を追加「ワイドハイターEXパワー」
おまかせコースで、水量を「高め」、すすぎ回数を「注水3回」
結果、変化なし。

C 次に、洗剤「部屋干しトップ・粉末」、柔軟材は「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」
消臭剤を追加「ニトムズ 顆粒タイプ デオラフレッシュ」
おまかせコースで、水量を「高め」、すすぎ回数を「注水3回」
結果、変化あり。
以前から強く付いているバスタオルの臭いについては、少し残りましたが
その他の衣類については、臭いがなくなりました。

D 次に、洗剤「部屋干しトップ・粉末」、
柔軟材を変えてみました。「香りとデオドラントのソフラン・フローラルアロマの香り」
おまかせコースで、水量を「高め」、すすぎ回数を「注水3回」
結果は、多少変化あり。
バスタオルについていた臭いが少なくなりましたが、完全には取れていないようです。
「ハミングフレア」より「香りとデオドラントのソフラン・フローラルアロマの香り」の方が、仕上がり後の香りの残り方が
良いからか、抗菌防臭効果が良いのか分かりませんが、まずまずの結果でした。

この他にもいくつか洗剤・柔軟材の条件を変えて洗濯してみましたが結果はあまり変わりませんでした。

E 次に、洗濯機のコースを変更しました。「温水40℃消臭」、すすぎ回数を「注水3回」、水量「自動」
洗剤「部屋干しトップ・粉末」、
柔軟材を。「香りとデオドラントのソフラン・フローラルアロマの香り」
 洗濯中に気が付いたのですが、おまかせコースでは出ていなかった「泡」が大量に出ていてました。
以前から「泡洗浄」という割には「泡が出ない」と思っていましたが、
40℃で洗うとかなり泡が出るようで、「洗っている」という感じで洗濯中とても期待してしまいました。
しかし、「40℃消臭コース」は、洗濯コースだけで2時間ちょっとかかってしまいます。(洗濯だけで75分)
結果、変化あり。
Tシャツの臭い、バスタオルの臭い、すっきり取れていました。

F おまけ
白物だけのコース「60℃除菌コース」。
臭かったバスタオル・フェイスタオル・靴下。
全てにおいて文句なしで消臭できています。時間はかかりますが・・・。
洗剤・柔軟材は選ばないようです。温水だけで汚れと雑菌が落ちてしまうからでしょう。

今回、超節水型洗濯機の設定上、「水量を多く」ということが出来ず、
水量「低め・自動・高め」の3パターン、
すすぎ回数「注水4回」まででした。(このテストでは注水3回でしました。)

今回試した洗剤「液体ふんわりニュービーズ」「液体アタック」「液体アタックバイオジェル 」
「部屋干しトップ・粉末」「アタック・粉末」
洗剤の効果は、家にあったものでしか試していませんので、
もしかしたらドラム式の洗濯機に、より最適な洗剤があるのかもしれません。
方法も個人調査で正確なものではありません。
したがって参考程度と言う事にしていただけたらと思います。

しかし、「温水40℃消臭」では、はっきり効果の確認が出来ましたので、少ない水で洗浄性能を上げようとすると、
「温水洗浄」に頼らなければならないという事が分かりました。(個人の感想です)
臭いを取るには、毎回「温水洗浄」って事なのでしょうか?
節水は出来るが・・・・。。

あくまでも、個人の感想ですのでご了承ください。

あと、もう一つ実験が残っているのですがその結果は後日。。。

書込番号:8320257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2008/09/09 12:33(1年以上前)

すごい!ありがとうございます!大変参考になります。

長い間かけて臭いが付くので、そう簡単には落ちないって所ですか。
特に臭いがあるものは、一度温水コースでスッキリさせた方が良さそう。

毎回温水にしなくても、一度臭いを取って、以後水量を多くした洗濯コースにすれば、「臭いはつかなくなる」と私は推測しています。
楽観かもしれませんが、試してみたいと思います。

もう一つの実験の結果、楽しみにしています。ぜひ書き込んでくださいね。



書込番号:8322895

ナイスクチコミ!3


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/13 16:48(1年以上前)

装置取り付け状態

装置取り付け全体

----------------------------------------------------------------------------

お待たせしました。

実験に使ったものは、SHARP 銀イオン水生成器「AS−AG03H」
Ag+イオンの大きな特長のひとつは、「菌を増やしませんが、無くしもしない」 とのことから、
前々から非常に興味がありましたが、「そこまで必要ないか・・・」という事もあり使った事がありませんでした。
私の購入した「NATIONAL NA−VR2200R」には、そのような装置は
付いていない為に、今回の実験には「外付けタイプ」の物を購入しました。
SHARPの洗濯機には、銀イオン水生成装置がついている機種もあるようです。

で、いよいよ実験開始です。
銀イオン水生成器を蛇口と給水ホースの間に付け、電源を入れます。
後は、普通に洗濯するだけ。洗濯時、すすぎ時の水が銀イオン化されて衣類をイオンコートするようです。
洗濯は、洗剤「部屋干しトップ・粉末」、
柔軟材は「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」
おまかせコースで、水量を「高め」、すすぎ回数を「注水3回」

洗濯物は、4kg程度。その中に臭いの付いたバスタオル、漂白剤に6時間程度漬け込んでも
生乾きのような臭いの取れなかった靴下を入れておきました。

先程、天日干が完了した洗濯物を取り込んできました。
結果、バスタオル・靴下臭いなし・・・・。全ての洗濯物においても臭いなし。
恐るべしSHARP・・ 銀イオン効果に拍手。。

とりあえず、結果良。
しかし、汚れが完全に落ちたわけではなく、あくまでも菌の繁殖が抑えられただけ。
やはり、汚れ落ちの良い洗剤でより「適切」に洗濯する事に変わりはないようです。

銀イオン水生成器、ネットで検索をかけるといくつかありますが
現行品ではない為に、数に限りがあるかもしれません。念のため。

書込番号:8343311

ナイスクチコミ!2


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/13 17:34(1年以上前)

やはり、汚れ落ちの良い洗剤でより「適切」に洗濯する事に変わりはないようです。
                       ↓
やはり、汚れ落ちの良い洗剤で、「より適切」に洗濯する事に変わりはないようです。

         ---分かりにくい表現でした、訂正いたします。---

書込番号:8343518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/09/13 22:16(1年以上前)

これもスゴイ情報有難うございます!
ウチでも銀イオン生成器、早速導入してみます。
温水洗浄でわりと臭いが無くなってきました。しかし、毎回温水だと電気代が…と
考えていた所です。ランニングコストを考慮してVR-1200にしたんですし。

銀イオン生成器、一定期間使用してみて、結果を書き込みします。

書込番号:8345020

ナイスクチコミ!0


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/14 00:07(1年以上前)

ついでに、まだ実験していなかったバスタオル4枚と、シングルの綿毛布をおまかせコース(すすぎは注水3回・水量多め・銀イオン水ON)で洗濯〜乾燥まで一気に仕上げてみました。
乾燥までしての臭いの残り方も知りたかった為です。今回は天日干での実験しかしていなかったので・・・。
(本当は、毛布は「毛布コース」でしないと脱水時エラーが出る可能性があるので自己責任でしました、真似しないでね)
仕上がりいいですね〜。ふわっとしてて、カラッと仕上がる、柔軟材の香りも程よく残ってていやな臭いがしない理想的な仕上がりです♪

銀イオン水生成器、定価はかなり高いですが探せば安価で購入する事も可能です。
何にでも、万能という物は存在しない物ですが
銀イオン水生成器も、使っている内に何かしら不具合が出てくるかもしれません。
水質や、柔軟材の併用による弊害(効果が薄くなる)などあるようですし・・・。
たまたま、今回の実験がうまくいっただけかもしれませんが、私の場合かなり効果がありましたから。
また、すぐに期待した効果が出なくても、使い続ける事によって効果が実感できる方もいるかもしれませんね。

良く調べて十分検討したうえで(効果・取り付け時の注意等)入手願います。

また、何かより良い方法が見つかりましたら教えてください。こちらからもお知らせいたします。

では。。

書込番号:8345799

ナイスクチコミ!2


sige4さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/04 23:20(1年以上前)

あれから銀イオン生成器を使っていますが、臭いはもう感じられなくなっています。
洗剤「部屋干しトップ・粉末」、柔軟材は「ハミングフレアふわっと花咲くエッセンス」を引き続き使用しています。
コースは「上質プラス」、すすぎ「注水3回」で、洗濯物の量は5割から6割程度。

やはり柔軟材は控えめが良いようです。
少ない方がいやな臭いが出にくい傾向にあると感じられました。(部屋干しのときに良く分かります)

書込番号:8455457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2008/10/06 01:22(1年以上前)

書き込み有難うございます。
あれからサービスセンター等と議論(?)や妻と検討会などした結果、
洗剤量をもっと増やす。
常温水利用、水位高め。
すすぎを4回+注水
にする事で現在進行しています。
臭いは以前とは別の臭いが若干するものの、はるかに改善されてきました。
とりあえずはこの設定でいこうと思ってます。
洗濯時間はかかりますが、何とかこの洗濯機と折り合いがついた感じで一段落です。

書込番号:8461788

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > NA-VR1200L」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NA-VR1200L
ナショナル

NA-VR1200L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月20日

NA-VR1200Lをお気に入り製品に追加する <106

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング