デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
これだけ内容がかわっても5DのMK-2。
じゃー50Dは何なのよ?
40DのMK-1.2くらいじゃないの??
それだけ『ゴディー』の名がブランド化できたという証左でしょう。
古い5D、偉大!
1D系のほかに5D系という言葉が生まれました。
書込番号:8364973
0点
いや、私の中ではゴディーです。
だってフィフティーディーって言わないでしょ?
ディーセブンハンドレッドとかも言わない。
アルファナインはドレッドとも言わない。
一ケタだけ英語ってのも逆にかっこ悪い。
イギリス在住7年目の私としては、日本語の時はケタ数に限らず日本語で行かせていただきます。
書込番号:8365007
0点
これだけサイクル早いと名前が大変ですよねっ
f^_^;
将来の為に一桁の数字は大事に使いたいということでしょうねっ(^^)
5D系(^^)
歓迎です(^0^)/
書込番号:8365011
0点
MarkUにした時点で、V、Wが期待されますので、「1」以外に明確にキヤノンが「5」にその位置づけを与えたと解釈するべきでしょう。
その位置づけとは、「高画質の伝道士」といったところでしょうか。3年間に状況はかわりましたが、基本的には今回の内容も画質面以外の部分はかなり機能を削ぎ落とした感じには変わりないと思います。
書込番号:8365012
4点
ゴディーの方が言い難いのは私だけでしょうか。。
字数は多いけどファイブディーの方が言い易いです。
書込番号:8365045
1点
テリーゴディー(笑)→全日プロレス好きな人ならわかる!!(古っ!)
しかし、これは強力ですねえ。これでD700もα900も死んだね。可哀想に短い命....。
書込番号:8365074
1点
キヤノンの方はファイブディーと言いますねー。私はごディーと問いかけたのですが、、、(苦笑)
書込番号:8365080
0点
私も『ゴディー』と言ってます。
SL のD-51 もデゴイチだし。(^^;)
書込番号:8365103
0点
私は”ゴデー”です。”ディー”なんて、江戸っ子は舌噛みそうで言えません。
書込番号:8365127
0点
ゴディーやゴデーの方々は、やはり1D系はイチディーやイチデーなんですか?
書込番号:8365134
0点
ゴディー、ワンディーです。
ちなみにニコンはディーサンです。
正しくは??ファイブディー、ディースリーですね。多分!!
書込番号:8365193
0点
1D(1Ds)のみわんでぃーで、他はごでぃー、ごじゅーでぃーと読んでいます(^^;)
しかし連写3.9コマってのは……
書込番号:8365205
0点
ゴディーって新鮮な響きです。
私も今日からゴディーでいきます。
書込番号:8365220
0点
僕はごぉでぃって感じですね。
あと0.1コマがんばれや〜い!
書込番号:8365242
3点
>あと0.1コマがんばれや〜い!
CRD 5-56 をシャッターユニットに一吹きすれば可能かも?(^^;)☆\(-_-;)
書込番号:8365290
2点
>CRD 5-56 をシャッターユニットに一吹きすれば可能かも?(^^;)☆\(-_-;)
間違えてしもうた。(汗)
CRC 5-56 でした。
ジョークでミスタイプは最低。(-_-;)
書込番号:8365346
0点
>それだけ『ゴディー』の名がブランド化できたという証左でしょう。
その通りだと思います。
>5D系という言葉が生まれました
5D Mark U、ネーミングもgoodです!!!
書込番号:8365452
0点
私は
10D(テンディー)
20D(ニジュウディー)
30D(サンジュウディー)
40D(ヨンジュウディー)
50D(ゴジュウディー)
5D(ゴォディー)
1D(ワンディー)
1Ds(ワンディーエス)
と呼んでいます。10Dと40Dしか所有してませんが。
ちなみにニコン機はD3(ディースリー)以外はD100(ディーヒャク)のようにD+日本語読み
で呼んでいます。
書込番号:8365500
0点
なんか一ケタだけ英語読みするって、日本の英語教育の象徴のようだ。
私、イギリスに長く住んでいますが、今でも日本の英語教育を恨んでいますよ。
日本の英語は『試験用英語』だから、採点しやすいように読み書き中心でしか教えてくれなかった。
だから読み書き得意でも、話せない。
逆に日本以外から来た人は『聞いたり話したりはできるけど、上手に書けない』って人ばかり。
つまり日本以外の国では『試験用』じゃなくて『コミュニケーション用』の英語なんですよね。
日本にいる外人だってそうでしょ?
ボビーオロゴンだって聞いたり話したりはできるけど、日本語読めない、書けない。
『コミュニケーション』は読み書きより、聞いたり話したりすることのほうがまずは大事なはずなんですけどね。
すげー飛躍して、すみません。
今週末もニコンディーフォーティーにニッコールエイティトゥトゥハンドレッドヴィアールつけてお散歩に行きます!!
書込番号:8365587
2点
>一ケタだけ英語ってのも逆にかっこ悪い。
でもマークツーなんですね。ゴディーマークニではないんですね。
書込番号:8365705
3点
うん、マークツー、これはこれでいいんです。
マークツーはトヨタが長いことかけて作った「日本語」ですから。
マークエックスもいずれマークばつじゃなく、マークエックスという日本語になると思います。
書込番号:8365778
0点
先日、銀座SCに行った時、キャノンの方は『ゴディ』と言ってました。
私が『ファイブディが・・・』と言うと一瞬躊躇した後『ああ、ゴディですね。』
となりましたので。
初値は期待以上にサブライズなお値段になりそうですが、それでもまだまだ小銭を
溜める日々が続きそうです。oz
書込番号:8366071
0点
5D(ゴーディ)
D3(デェースリー)
E−3(エーサン)
と私は読んでます。
書込番号:8366098
0点
「ごでー」と言わないと。
5Dブランドが定着するほどの名機になったのですから、喜ぶべきことです。
書込番号:8366173
0点
ここを読んでると「ゴディ」派が多数のようですね。
僕は5を伸ばして「ゴーディー」ってな感じで言いますょ、持ってないけど。
「ゴーディーマークツー」
確かに5が日本語でUが英語。言われてみれば不思議です。
だけど、サッカーなんかもセリエAを「セリエあー」と言いながら、ACミランを「えーシーミラン」て言ってるんで、良くあることなのかも。
ちなみに僕はEOS650を「イオスろくごーまる」と言いますが、EOS50Dは「イオスごじゅうでぃー」ですね、やっぱり。
ごーまる、とは言わない。
どんどん話は逸れますが、電話番号もゼロだけ英語で言いますょ。
書込番号:8366468
0点
5D → ごでぃ
1D → いちでぃ
1Ds → いちです
ちなみに・・・
銀塩EOS 5 → いおすふぁいぶ
自分でもよーわからんです
書込番号:8367286
0点
ゴでもファイブでも良いんですが、ゴディーマークツーとかファイブディーマークツーって、長くないですか???
私は『ツー』ワンワードでいきます。
『ツー』といえば5D−MK2。
旧5Dは5D、5D-MK2は『ツー』。
『ツー』なかなか絶妙なカカクと内容のバランスですよね。
『ツー』のサンプル、早く見たいです。
『ツー』のおかげで900も700も少しカゲルでしょうね。
『ツー』みちゃうと、50Dってどう見ても40D-MK2レベルの進化だと思うんですけど。
以上が『ツー』の使用例でした。
書込番号:8369236
0点
>私は『ツー』ワンワードでいきます。
良いかもしれませんね。
かなり通好みかも? (^◇^;)
書込番号:8369547
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








