『BD−Rの互換性』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW830

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

『BD−Rの互換性』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

BD−Rの互換性

2008/10/08 19:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 momo0412さん
クチコミ投稿数:52件

BW830のHDDにビデオカメラ(CANON HF11 のFXP画質)の動画をUSBで
取り入れて、BD−Rにダビングして
そのBD−RをシャープのアクオスブルーレイBD−HDW15で再生したところできませんでした。

一週間ほど前に同じ方法でBD−REにダビングしたものを、電気屋さんにお願いして試さしてもらいましたがシャープ、ソニー(機種は忘れましたが、新しいものだと思います)両方
再生できました。

これはBD−Rの保存方法が悪いのでしょうか?それともBD−HDW15では再生できない(互換性なし)のでしょうか?
BD−Rはファイナライズもしてみました。

またHDW15を使って動画をみたいのですがBDが使えないと見る方法はなくなってしまうのでしょうか?

書込番号:8473232

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2008/10/08 20:14(1年以上前)

HDW15は、AVC録画に対応していないので、見られません。
対応は、この後のシリーズからです。
対応は、普通のDVDに落とすしかないと思います。

書込番号:8473386

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/08 20:15(1年以上前)

CANON HF11はAVCHDではないでしょうか。
シャープはAVCHCは対応していないので再生は不可です。

>シャープ、ソニー(機種は忘れましたが、新しいものだと思います)両方再生できました。

ソニーはわかりますが、シャープで再生できたのが不思議です。

書込番号:8473387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/10/08 20:24(1年以上前)

>シャープで再生できたのが不思議です。

確かに。
シャープのHPにも、AVCHD/AVCREC記録したものは再生できないよっていう話は載っているので、
http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/bdhdw30/qa/hdq40019.html
なぜに?と思っています。

シャープじゃなくてパナまたは三菱だったのでは?という気がしてなりません。

書込番号:8473431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/10/08 20:48(1年以上前)

BD-HDW30/25/22 では「AVCHD/AVCRECで記録されたディスク」は再生できないが、
BDにAVC録画したディスクは再生できますよね?(パナの音声オートを除く)

以前パナに聞いた時、
BW200で作成したBD-REはBW700以降で再生できるが
BW700以降で作成したBD-REは、(HDD→BD-RE高速ダビングでも)BW200で再生不可と言われました。
SDカードからHDDに取込んだ時点ではAVCHDだが、
HDDからBD-REへは高速ダビングでも、どちらかというとAVCRECに近い形式に変わるそうです。

ですから、HF11からBW830のHDDに取り込んだ時点ではAVCHDで、
BW830でHDD→BD-RにダビングするとAVCHDではなくなり、AVC録画に対応したシャープHDW25でも再生できる形式に変わると推測しますが。

書込番号:8473537

ナイスクチコミ!1


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/10/08 22:25(1年以上前)

ハヤシもあるでヨ!さんの仰る通りで、
BW830では元映像の素性に拘わらず、BDAV形式でしかBDに記録できません。
(ソニーも同じです。)

シャープの現行機はBDMV形式はBD-ROMしか再生出来ませんが、
BDAV形式のBDなら再生が可能です。

※AVCHDのDVDはBDMV形式ですから再生出来ません。
※AVCREC(DVD)は同じBDAV形式ですが再生出来ません。

書込番号:8474052

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/09 00:34(1年以上前)

>SDカードからHDDに取込んだ時点ではAVCHDだが、
>HDDからBD-REへは高速ダビングでも、どちらかというとAVCRECに近い形式に変わるそうです。

そうええばそうでしたね。
多分、電気屋さんで再生したのがAVCに対応しているHDW22か25・30でAVCに対応していない
HDW15では再生できなかったと言うことですね。

書込番号:8474849

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo0412さん
クチコミ投稿数:52件

2008/10/09 02:17(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん ハヤシもあるでヨ!さん 奇妙丸さん
ご返答ありがとうございます。
えーと、BD−HDW15では再生できない確定ですよね。
いろいろな形式がありすぎて、機械音痴のわたしには、なかなかついていけません。
メーカーさんも私のような機械音痴の消費者のことを考えて、互換性を高めてくれたらありがたいのですが、なかなかむずかしそうですね。

hiro3465さん 万年睡眠不足王子さん
店員の方にもシャープとソニーで確認したいとお願いしたので間違いはないと思うのですが
シャープの方はデッキのロゴを見てなかったので、もしかしたら違うメーカーだったのかもしれません。ごめんなさい



書込番号:8475130

ナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2008/10/09 03:26(1年以上前)

今回の件とは関係しないとは思いますが、HDW15はドライブ関係があまり芳しくないようです。↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/20276010358/SortID=8329117/

私も不具合が多かったのでHDW15からHDW25に交換してもらうことになっています。

書込番号:8475219

ナイスクチコミ!0


奇妙丸さん
クチコミ投稿数:1778件

2008/10/09 05:28(1年以上前)

momo0412さん

>BD−HDW15では再生できない確定ですよね。

残念ですが、そうなります。
BW830で再生して下さい。

別途で再生環境が必要ならPS3が安価です。

書込番号:8475294

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW830
パナソニック

DIGA DMR-BW830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW830をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング