『発売当初より動作が若干速くなっていませんか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 1日 発売

DIGA DMR-BW830

アドバンスドAVCエンコーダーや1080pプログレッシブハイビジョン出力などを備えたBDレコーダー(500GB)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB DIGA DMR-BW830のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

DIGA DMR-BW830パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 1日

  • DIGA DMR-BW830の価格比較
  • DIGA DMR-BW830のスペック・仕様
  • DIGA DMR-BW830のレビュー
  • DIGA DMR-BW830のクチコミ
  • DIGA DMR-BW830の画像・動画
  • DIGA DMR-BW830のピックアップリスト
  • DIGA DMR-BW830のオークション

『発売当初より動作が若干速くなっていませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DIGA DMR-BW830」のクチコミ掲示板に
DIGA DMR-BW830を新規書き込みDIGA DMR-BW830をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW830

スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

今日BW830を操作していて気付いたのですが、なんだか動作速度が若干速くなっていませんか?

具体的には、購入当初(9月5日〜)はチューナー画面からEPG完全表示までジャスト5秒かかっていたのが、今日時計で計ったらジャスト4秒になっていました。

「ジャスト5秒」というのはHDDがほぼからっぽの購入当初に時計で7〜8回計ったので間違いありません。
で、今日は何回計ってもジャスト4秒です。
(現在のHDD残量はDR換算で約15時間半です)

あと、チャプター編集画面でのリモコンの応答性が明らかに改善したような気がします。
(こちらは時計で計ったわけではないので勘違いかもしれません)


少し(一ヶ月くらい?)前に放送波からのアップデートがあったみたいなので、もしかしてそのせいかとも考えたのですが、どなたかBW*30シリーズをお持ちで同様の感想を抱いた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:8582157

ナイスクチコミ!0


返信する
Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2008/11/02 02:41(1年以上前)

>なんだか動作速度が若干速くなっていませんか?

速くなっていません。番組表の完全表示までちょうど5秒かかってます。
広告を表示する前だと約4.7秒です。

2週間前に購入して、10/21のアップデート済みです。HDD残量もDR換算で約13時間です。
もしHDDの残量が関係するとしても、容量が増えて遅くなることはあっても速くなるとは思えません。

なぜ速くなったのか興味ありますので、ジャモさんの環境で何か設定を変えたとか心当たりはありませんか?

番組表の表示が遅いのは、小窓に放送を表示しているのが原因の1つだと思いますので、これを表示しないように設定できればいいんですけどね。
番組表<->予約確認切替のテキスト情報だけなら恐ろしく速いですから。

書込番号:8584420

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/02 07:35(1年以上前)

Curtis210さん、レスありがとうございます。

そうですか。Curtis210さんのBWは速くなっていませんか。

昨日久しぶりに自宅へ帰ってHDDと予約の整理をしていたら、明らかに番組表の表示が早くなった気がしたので、計ってみたらやっぱり1秒短縮してる…というところだったのですが…

しばらくほったらかしだったので設定は弄っていません。

変わった事と言えば、本体下部にベニヤ板と4個セットで1,200円のゴム製インシュレーターを設置したくらいですが、これが関係してるとはとても思えないですね…

書込番号:8584742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/03 06:09(1年以上前)

EPG完全表示はわかりませんでしたが、チャプター編集画面でのリモコンの応答性は速くなった気がします。

それでも、これから買う人には速いと感じられないでしょうけど。

書込番号:8589192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2008/11/03 10:40(1年以上前)

>具体的には、購入当初(9月5日〜)はチューナー画面からEPG完全表示までジャスト5秒かか っていたのが、今日時計で計ったらジャスト4秒になっていました。

1秒早くなればはっきりと実感できますね

使い方、使用環境とかで学習する機能があるのでしょうか?
この機種購入検討しているだけに興味ありです

書込番号:8589782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 DIGA DMR-BW830のオーナーDIGA DMR-BW830の満足度5 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2008/11/03 12:06(1年以上前)

気になったのでストップウォッチで計ってみました。

EPG完全表示までには約4.3秒ですね。
「ジャスト4秒」はフカしすぎでした。すみません。

ただ、それでも購入当初は余裕で5秒はかかっていましたので早くはなっていると思うのですが…

チャプター編集画面は明らかに速くなったと思います。
リモコンの青ボタンを押してからチェックマークが付くまでの時間が短縮されたように感じます。
サムネイル描画速度は相変わらずですが。

特に設定は変更していないのですが、理由はどうあれ速くなるのは歓迎です。

書込番号:8590082

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

DIGA DMR-BW830
パナソニック

DIGA DMR-BW830

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 1日

DIGA DMR-BW830をお気に入り製品に追加する <686

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング