『記録カードと画質について』のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

『記録カードと画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

記録カードと画質について

2008/12/30 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

このスレだけではないと思いますが。
記憶カードの容量・速度により画質は変化するのですか。
どなたかご教授してください、お願いいたします。

書込番号:8861190

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/30 16:08(1年以上前)

いろんなカードを使ってみましたが、変化しないと思います。

書込番号:8861226

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/30 16:14(1年以上前)

>記憶カードの容量・速度により画質は変化するのですか

全く画質には影響しません。
容量の違いは撮影できる枚数の違い、速度の違いは書き込み速度の違いですが、本体の性能に依存するので連写を多用しなければ特別神経質になることは無いと思います。
ただPCに転送する際は高速タイプの方が速いです。

書込番号:8861255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/12/30 16:16(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#tz5
同じ容量でも記録画素数・スーパーファイン ファイン スタンダード
等、設定出来ますのでお好みの設定で撮影しましょう。

書込番号:8861269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/12/30 16:59(1年以上前)

 画像データも要するに0と1の集まりなので、撮ってしまったらデータが固定されるわけで、メディアによって画質が変わると言うことはありえないはずです。データが違っていた、ということだと、それはカメラから記録する段階のどこかでノイズが入るとかの異常ではないかと思われます。としてもそれはカメラ内部での処理なので、メモリーに記録された後のものしか見れない人間は確認はできないでしょうけど。
 質問の意図と違っていたら申し訳ないです。

書込番号:8861457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/30 17:39(1年以上前)

my1さん
そう、CameraNews001さんも仰っているようにデジタルカメラと言うぐらいですから、
画像はデジタルデータなのです。極端な話何回コピーしても劣化(画質は変化)しません。

アナログのカセットテープやビデオテープはコピーを繰り返すと劣化(音質・画質が落ちる)しますが、
MDやCD、地デジ放送はデジタルなのでコピーを繰り返しても劣化しませんよね。
(劣化しないから著作権が厳しい)これと同じです。

ただし、質の悪いメモリーカードを使うと、劣化はしませんがデータが壊れることはありますよ。
粗悪なCD−RやDVD−Rを使うと、書き込みに失敗するときがあるのと同様です。

書込番号:8861628

ナイスクチコミ!1


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2008/12/30 17:44(1年以上前)

色色教えていただき、ありがとうございました。
これで、安心して容量の大きいカードが使用できます。

書込番号:8861654

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング