『CD再生能力について』のクチコミ掲示板

2008年 7月上旬 発売

DV-610AV

[DV-610AV] CD→USB録音/アップスケーリング機能を搭載したDVDプレーヤー。価格はオープン。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

HDMI端子:○ D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DV-610AVのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-610AVの価格比較
  • DV-610AVのスペック・仕様
  • DV-610AVのレビュー
  • DV-610AVのクチコミ
  • DV-610AVの画像・動画
  • DV-610AVのピックアップリスト
  • DV-610AVのオークション

DV-610AVパイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月上旬

  • DV-610AVの価格比較
  • DV-610AVのスペック・仕様
  • DV-610AVのレビュー
  • DV-610AVのクチコミ
  • DV-610AVの画像・動画
  • DV-610AVのピックアップリスト
  • DV-610AVのオークション

『CD再生能力について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-610AV」のクチコミ掲示板に
DV-610AVを新規書き込みDV-610AVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 CD再生能力について

2009/02/16 07:13(1年以上前)


DVDプレーヤー > パイオニア > DV-610AV

スレ主 jrkaiさん
クチコミ投稿数:11件

初めまして
本機のSACD再生機能に魅力を感じ購入を検討中です。
しかし、先日、大手量販店でこの機種を購入しようとした所、店員さん曰わくこの機種はDVDプレイヤーでありCD再生能力はCDプレイヤー入門機種にさえ及ばないとの事でした。
たとえ本機でSACDが再生出来てもそれはあくまでもDVD機についたオマケ機能でありCD入門機種で普通のCDを再生した方がよっぽど高音質だとの事です
と言うことで音楽をよりいい音で楽しむならばCDプレイヤー専用機の購入を進められました。
皆さんはどう思いますか?
ちなみにその時比較したCDプレイヤーはオンキヨーのC-7734とデノンのCDC-755AEです。

書込番号:9103208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/02/16 08:10(1年以上前)

SACDとかDVDに付いてくるCD再生機能は、店員さん言われるとうり、おまけみたなもので、ワンランク価格が低くても、CD再生専用機で再生する方が、音質はいいですよ。それは、CD専用のピックアップが付いているからです。


書込番号:9103297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2009/02/16 08:22(1年以上前)

その店員の言っている事は正しいです。
CD専用機はドライブの設計すら専用です。音響設計もDVD機のラジカセレベルの物とでは比較にすらなりません。

ただ予算も重要ですよ。
入門と言えど70万くらいはかかると思います。
SP:20×2 AP:15 CD:15くらいがバランスが良いです。

書込番号:9103324

ナイスクチコミ!1


スレ主 jrkaiさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/16 09:01(1年以上前)

アルカンシエルさん、ゼルビーノさん
お返事ありがとうございます。
やはり、店員さんは正しいですね。
ただ、それがどれ位違うかが知りたいです。現在の私の環境はHDDつきのDVDレコーダをONKYO806に光ケーブルでいます
初めHDMIで繋いだのですがDVDレコーダ側がHDMIではビットストリーム出力が出来ない事がメーカーに確認してわかりました。

アルカンシエルさんの言われるCD専用のピックアップとは何ですか?

書込番号:9103403

ナイスクチコミ!0


sarlioさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:23件

2009/02/16 13:58(1年以上前)

jrkaiさん

DV-800AVのほうを使っていますが、DV-610AVも似たようなものだと思うので参考に。

たしかにCDの音はいまひとつかもしれませんが、さすがにこの値段のCD専用機と比べても圧倒的にCD専用機が勝っているとは思えません。SACDの再生機として使うならアナログ出力は期待できないのでHDMI出力になりますが、DSD対応のアンプを持っているのであれば十分満足できると思います。(ご存知だとは思いますが、SACDはHDMI以外ではデジタル出力できません)


DSD対応のアンプを持っていて、SACDをメインに聴きたいのであればDV-610AVで良いと思います。ONKYOの806をお使いのようなのでDSD入力については問題ありません。ただしSACDは興味があるだけでCDがメインなら他の機種を検討しても良いかもしれません。

ユニバーサルプレーヤが必ずしも悪いとは思っていません。現に私はDV-800AVをDSD出力機として使っていますし、他にもLUXMANのDU-80というユニバーサルプレーヤーも持っていますがDVDのオマケとは言えない音が出ます(もっともDU-80はお値段がお値段なのと、どちらかというとこの機種はDVDのほうがオマケっぽいので比較にはならないのですが)。



ゼルビーノさん

>入門と言えど70万くらいはかかると思います。

いくらなんでも入門で70万はないでしょう…。それでは誰も入門できない、というよりもその金額はもはや中級では?入門というなら1桁違うと思います。
(実売1.3万の機種を選択肢にしている初心者に対する答えとしては少々キビシイと思います)

書込番号:9104300

ナイスクチコミ!7


PX-25さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 DV-610AVのオーナーDV-610AVの満足度4 いけのことべえ 

2009/02/16 19:21(1年以上前)

 はじめまして、私の場合DVDレコーダーのCDの音が気に入らなかったため、このプレーヤーを試しに買いました。思った以上に音は改善されました ^^ 自室にはそれなりのCDプレーヤーを持ってますが、こちらの音でも我慢できないほどではありません。ただ、口コミでSACDがらみでのトラブルが少ないDV-800AVにした方がよかったかも?とは思ってます。

書込番号:9105481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/02/17 07:59(1年以上前)

DVDピックアップは、ディスク上の書き込まれているデータに、レーザー光を発して、電気信号を取り出すための装置です。
昔のレーコドプレーヤーで言うと、針にあたります。
CDとDVDとでは、レーザー光で、読み取るディスクのデータが書き込まれている表面からの距離と波長が違います。それで、それぞれ専用のピックアップが必要になってくるわけです。

CDとDVDと再生できるプレーヤーでは、2つのピックアップがあり、やはり
コスト的に、DVDやSACDの方にコストを掛けられていて、この位の価格
帯のプレーヤーのCDのピックアップには、どうしてもオマケ扱いで、コストを裂かれてしまっています。

価格の高い高級機になれば、CDの方にもコストが掛けられ、また良いDACが
入っていたりと、CDの音質も良い音がします。
また、中級機の価格帯でもCDの良い音がするプレーヤーはあったりしますが、
CDのピックアップへのコストの掛け方は、それぞれのメーカーの考え方次第で
す。




書込番号:9108444

ナイスクチコミ!1


スレ主 jrkaiさん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/17 09:25(1年以上前)

皆様、沢山のご意見ありがとうございます。
アルカンシエルさん、CDピックアップの件、とても良くわかりました。
やはり、専用機はそう言った点からも優れているのですね

書込番号:9108675

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2009/02/19 11:48(1年以上前)

同じ話題のクチコミですが、カテゴリー(CDプレーヤー と DVDプレーヤー)が違うので、気づかれないかたも少なくないと思いますので、リンクしておきます。

[9101391] DVD機でのSACD再生とCD専用機ではどっちが高音質?
http://bbs.kakaku.com/bbs/20496010031/SortID=9101391/

書込番号:9119445

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > DV-610AV」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-610AV
パイオニア

DV-610AV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月上旬

DV-610AVをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)