『CMC BD−R 20枚スピンドル 3980円』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CMC BD−R 20枚スピンドル 3980円』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:215件

アスクルで新たな格安BD−Rが出てます。
http://www.askul.co.jp/p/396465/

型番をみると、販売終了したTDK製(BRV25PWB20PS)とほぼ同じです。関係ないでしょうけど・・・。

台湾製らしいですが、このメーカのBD−Rを使った方いますか?
TDKは、原産国UAEでしたが、品質には問題ありませんでした。
CMCはどうなのか気になります。

情報をお持ちの方いましたら、よろしくお願いします。

書込番号:9545906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/05/15 10:31(1年以上前)

拡大写真を見ると
メーカーがMr.DATAってなってますね

下記ページによると
Mr.DATAの台湾製は品質はそこそこのようです
http://www.dvd-r.jpn.org/test2/mdb.cgi?BRAND=&MID=&OEM=&DRIVES=&TYPE=BD-R&SPEED=all&POINT=

だからまあ台湾製の中では
品質はいいほうって考えると値段は順当って気はします

ちなみにぼくは…遠慮しますかね
唯一のBDレコ・BW730は貴重なので^_^;
人柱はメディア関係のエース・白くまさんにお願いします

書込番号:9545956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/15 11:03(1年以上前)

Mr.DATAのBD-Rの紹介ページを見る限り性能自体は悪くないみたいですね。
買う買わないは別として選択肢が増えることは良いことですね。

20枚で3980円(送料込み)ならエアチェック用に十分お試しゾーンだと思いますね。

書込番号:9546065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2009/05/15 13:28(1年以上前)

スピンドルで1枚\199は価格的に微妙なような…。
Mr.DATAにしろCNCにしろDVD時代のイメージが
イメージですので、良くなってるのかなぁ?
人柱に白クマさんがなるとも思えませんが、誰か
試してくれればいいですね。

書込番号:9546521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2009/05/15 15:29(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん。
ほんとだ、Mr.DATAですね。気が付かなかった。
評価は(A−)なので、数値的には充分使えそうですね。

浪速の春団治★さん。
販売終了になったTDKと同じ価格なので、価格的には良いですよね。

デジタル貧者さん。
確かに、DVDは相当酷かったらしいですね。
幸いに私は、使っていないので被害にはあいませんでした。

アマゾンで、4980円のTDK(UAE製)を買うか、この3980円のCMCを買うか、迷うところです。
アマゾンのはコレ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0019J8SGO/ref=s9_subs_gw_s0_p23_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=054K0B71HY0GZHGCPBPS&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986

書込番号:9546839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/05/15 21:38(1年以上前)

>人柱はメディア関係のエース・白くまさんにお願いします

人を勝手に人柱にしないで頂きたい(笑)
実はもうなっていたりして(笑)

MR.DATA,Hi DISC,All-waysは全てCMC Magneticsの生産で、僕が試した限り品質に今の所は問題無いです。

TDKのUAE製BD-RはFalcon社への委託生産品で、今の所は実は日本製よりもやや品質が良いです。
CMC Magneticsのディスクは試し程度でしか使用した事は有りません。
今使用している物はTDKのUAE製20枚スピンドルの物です。
ちなみに2層のBD-Rはパナの2倍速とTDKの4倍速を使用しています。

CMC Magnetics、TDKのUAE製共に今の所は品質は良いけど、この品質を何時まで保てるのか一抹の不安が有ります。

台湾製のDVD-Rはコスト削減の為に劣悪なポリカーボネートも平気で使用するような所だから
評判はよろしくない(スタンパの限界を超えても平気で使ったり)

UAE製に付いては実は余り不安には思っていませんが、台湾製はロットが違えばまるで別物のような品質になる事が常なので
個人的に信用は置いていませんので購入は致しませんよ。

書込番号:9548340

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件

2009/05/16 10:01(1年以上前)

森の住人白クマさん、貴重な情報をありがとうございます。
品質が安定しないと言うのが、困りものですね。

手持ちがもうすぐなくなるので、それまでに調達しないと・・・。

情報を寄せて頂いた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
もし、この商品を買った場合は、改めてクチコミを入れます。

書込番号:9550846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2009/05/20 09:29(1年以上前)

CMC BD−R 記録面

CMC BD−R 表面

試しに買ってみました。
18日に注文して、19日のAM10時には届きました。流石アスクル!

それはさて置き、早速フォーマットしてみました。

70%までは20秒でしたが、そこから先が1%ずつ進む感じです。
結局完了するまで、1分5秒掛かりました。
ちなみに、TDK(BRV25PWB20PS)は、20秒で完了します。

ダビングもしてみましたが、こちらは遜色ない感じです。
一応、記録面の画像を付けます。見づらいですが、焼き面の乱れはありません。
再生も問題ありません。

でも一番重要なのは、長期保存が効くかどうかですよね。
ファイナライズしたほうがいいのかな?

そこで、Mr.DATAのBD−Rを使用経験のある方に質問です。
ファイナライズした方が良いですか?しなくても一緒ですか?

書込番号:9573652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2009/05/21 20:21(1年以上前)

>Mr.DATAのBD−Rを使用経験のある方に質問です。
>ファイナライズした方が良いですか?しなくても一緒ですか?

人柱再び登場(笑)

機種に因ると思います。SONYはディスクに新たに録画した時のみ、イジェクトする時にディスクに管理情報が書き換えられる仕様です。
イジェクトしない限り、ディスクに管理情報が書き込まれないと言う理屈です。
パナはディスク挿入の度に管理情報が書き換えられる仕様と聞きました。
(違う返答を聞いた人もいるようなので真実は不明です)

パナ機ではDVD-Rはディスク挿入の度に管理情報が書き換えられる仕様で約50回挿入しただけで
未使用ディスクが書き込み不能になった書き込みも有ります(これは事実です)

話がCMCから少し話が逸れましたが、管理情報の書き換え限界は、BD-Rの容量が有るのに書き込めない事態が起きる恐れが有るのみならず、粗悪なメディアの分だけ書き換え時にバグるリスクも増えます。

SONYのX90,V9,BW200で追記等を繰り返し、X90でイジェクト時に管理情報の書き換えに失敗し
読み込み不能になった国産BD-Rも有ります。

以上の経験から、もうディスクに書き込まないと言うBD-Rは、本来ファイナライズ不要なのですが
管理情報の書き換えを出来なくする意味でした方が良いと思います。

書込番号:9581366

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/22 00:37(1年以上前)

あきばおーで、RiDATAの2倍速なら140円くらいで単品売りで出てましたよ。

書込番号:9583180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件

2009/05/22 09:04(1年以上前)

森の住人白クマさん、ありがとうございます。

管理情報の書き換え失敗の可能性ですか!
では、信頼性の低いディスク程ファイナライズを行った方が無難って事ですね。
今まで使ってるのは、原産国「日本」なので、そっちは大丈夫かな。

私はBD−Rのファイナライズを「しない派」なのですが、
海外製に関してはファイナライズをする事にします。

JOKR-DTVさん、1枚140円ですか!激安ですね!!
近くの方にありがたい情報ですね。

あと、このディスクにダビング時の情報です。
紀元前1万年をDRで撮り、高速ダビングしました。
1時間47分を1時間14分のダビング時間と表示されてました。
時間の減りと%の増える様子を見ていないのですが、4倍速にはちょっと・・・って感じみたいです。

書込番号:9584230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2009/05/29 11:37(1年以上前)

訂正。

4倍速がちょっと・・・と書き込みましたが、誤りでした。

WOWOWで放送された、レッドクリフpart1をダビングしました。
DRで2時間20分(エンドロールの直前で分割)を33分でした。
最初はもっと多い時間が表示されてましたが、ちょっと待っていると
33分の表示に変り、ダビングが進行していきます。
確実に4倍速で動作してますね。

ちなみに、この後エンドロールが7分あります。
この7分をHEに変換して、ディスク使用率97%で1枚に収まります。
HXでも99%で収まりますが、余裕があった方が安心なので!

データ放送を録画しないと、こんなに録画時間が延びるなんてありがたいですね。
BR500では、DRでは収まらなかったトランスフォーマーも、BW850ではDRで1枚に収まります。

ちょっと脱線しましたが、CMCのBD−Rは使う価値がありそうです。
あとは、個人向け販売をしてくれればってとこですね。

書込番号:9620001

ナイスクチコミ!2


nori-coさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/26 19:25(1年以上前)

http://askul.jp/product/detail?pid=396465
ここなら個人でも買えますよ。

書込番号:9761237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2009/06/26 19:47(1年以上前)

nori-coさん、ありがとうございます。

私も今日見つけて、後で書き込みしなきゃなって思っていました。

数日前まで個人向けの「ぽちっとアスクル」では、取り扱いが無かったんですよ。

これで益々買いやすくなりますね。

書込番号:9761320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2009/07/09 20:06(1年以上前)

TDKのジュエルケース (5mm)入りBD-Rが
20枚3,999円ですね。
http://www.f-shokai.co.jp/products/detail/1066

書込番号:9828974

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/07/09 20:22(1年以上前)

我輩が先月買ったのはコレよ

書込番号:9829075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング