『買い換えました』のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

『買い換えました』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換えました

2009/05/22 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

クチコミ投稿数:150件

「機能・価格」等を調査し、自分に必要な物(高倍率・連写)といらない物(HD動画)を見極めたつもりで、FinePix S8100fdからのバージョンアップのつもりで、5月15日(金)にPENTAX X70を買いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023780/SortID=9563747/

ですが、PENTAX X70の連写機能に不満があって、昨日(5月21日)ヨドバシカメラ秋葉原に行って購入時金額の全額保証でCOOLPIX P90に買い替え(交換)してきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023780/SortID=9574626/
まさか連写時にモニターが暗転して、被写体が見れなくなるとは思っていなかったので・・・(T.T)

5月15日(金)購入時点の「PENTAX X70」の価格\38,800の15%(実質的に\32,980)を元に、COOLPIX P90を\41,100の13%から\40,600の15%(実質的に\34,510)にしてもらって差額分での購入でした。

ヨドバシカメラの良いところは、購入初期なら機能に不満があれば交換とかに対応してくれる事ですね。(^^)

CASIOのEX-FH20(\54,800の10%)と比べたら、連写時の描画に少しの遅れはあるように感じたけれど、COOLPIX P90も連射してるときにちゃんと被写体を液晶で確認できます。
まるっきり表示されないのより全然ましだと判断しました。
ソニーのDSC-HX1の機能にも心惹かれたけど、メモリーカードの購入まで考えると高いっす。

COOLPIX P90は光学ズームは画素数を落とすことでの画質劣化のない超望遠には出来ないけど26mm〜24倍だし、連写機能は最低でもFinePix S8100fdと同等だから良いかな〜と思っています。

もしCOOLPIX P90が夜景に弱かったら、名機FinePix F31fdは下取りに出さないで取っておけば良いからと思っています。

P.S.
今朝出社時に色々と試し撮りしましたので、そのうち整理して乗せます。
ただしカメラのプロではありませんので、「オート撮影モード」と「スポーツ連写モード」になると思いますし、決して皆さんの評価対象になれる画像は撮れないと思いますが、最低でもこんなんですってのがわかれば良いかと思っています。

私にとっての使い勝手(設定等)は、「CASIOのEX-FH20」や「ソニーのDSC-HX1」より取っつきやすかったです。オート主体なので恥ずかしい限りですが、連写時の設定等はわかりやすいと思いました。

書込番号:9585549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/05/22 22:18(1年以上前)

無事に交換してもらったようでよかったですね
P90でたくさん撮りまくって楽しんでください^^

書込番号:9587507

ナイスクチコミ!0


Nao-Takaさん
クチコミ投稿数:24件

2009/05/22 22:51(1年以上前)

ヨドバシカメラでは、購入初期なら機能に不満があれば交換対応してくれるんですね。
私も、同じような悩みがあるのですが、購入先はビックカメラです。ビックカメラでは、同じような対応は無理なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:9587779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/05/23 14:13(1年以上前)

>ヨドバシカメラの良いところは、購入初期なら機能に不満があれば交換とかに対応してくれる事ですね。(^^)

交換したデジカメはどうなるのでしょうね?

書込番号:9590792

ナイスクチコミ!0


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/23 21:49(1年以上前)

>交換したデジカメはどうなるのでしょうね?
不正なければアウトレットチャネルでの販売です

書込番号:9592714

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
北九州市 曽根干潟 9 2014/09/28 9:55:41
日本丸 10 2014/05/24 16:04:08
山口県 角島大橋 14 2014/05/07 18:59:53
P90を使ってみました。 7 2013/03/28 4:30:37
琵琶湖湖畔 9 2012/08/02 15:52:06
テレコン1.7倍使用可能 2 2012/06/18 18:22:49
リアシンクロフラッシュ 3 2012/04/15 22:13:07
買うなら今だと思いますが。 3 2011/02/11 16:55:18
ローソク炎の撮影 10 2011/02/11 21:49:54
COOLPIX P90 用ファームウェア Ver.1.1のインストール 2 2010/10/07 22:11:19

「ニコン > COOLPIX P90」のクチコミを見る(全 971件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング