『フォトショップ7,0をCS2またはCS3にしたいのですが。』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『フォトショップ7,0をCS2またはCS3にしたいのですが。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

皆様今日は。
お尋ねいたます。
フォトショップCS2または3を新しく導入を考えています、どなたか格安で購入できるお店をご存知でしたらお教え下さい。恥ずかしながら現在アドビーの7.0で何とかやっております
よろしくお願いいたします。

書込番号:9812968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 17:35(1年以上前)

オークション位かな〜(まれに新品が出てる)
あと、中古ソフト屋さん。

CS4が出た後に、イラストレーターのCS3を買いに行ったが、新品が無かった(涙)

書込番号:9813051

ナイスクチコミ!0


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 17:54(1年以上前)

オークションですかねぇ〜
私もアラートをCS3とCS4に設定してこまめに見てますが値が上がりますね
でもお店で買うより送料、手数料を考えて入札すれば安く落とせると思います。タイミング次第です。

気〜な〜がに私は待ってます。

書込番号:9813125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/07/06 18:23(1年以上前)

お店の紹介ではないです。
余計なレスでしたらお許し下さい。

エレ5からCS3にした口です。
アドビから特別料金で購入をしました。
¥5万円(おつりがあった様な

登録ユーザーへのメールで知り注文しました。

書込番号:9813258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2009/07/06 18:33(1年以上前)

大方新品の価格で、どの位の価格でどこのお店で販売しているのでしょうか。

書込番号:9813306

ナイスクチコミ!0


ponyamaさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/06 19:01(1年以上前)

CS2でしたら下記の所にありますが
CS4が出ている現在過去のバージョンを新品で探すのは大変かとおもいますが、、
よってオークションと思いますが・・
http://kakaku.com/item/03300511269/

書込番号:9813419

ナイスクチコミ!0


fiveKさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 19:17(1年以上前)

お久ぶりです・。もしお孫さんがいらっしゃいましたら聞いてみるのも一つ・いいかも知れませんよ。

書込番号:9813485

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/07/06 19:28(1年以上前)

私は息子のために、cs2 アカデミック版を購入しました。
スレ主さんがもし何がしかの学生証をお持ちなら、格安で買えると思います。

これ以上は、アドビに直接電話で聞いても丁寧に教えてくれますので、
私からはご容赦願います。
なお、正規版とアカデミック版の違いもきちんと電話で教えてくれましたので
安心して息子に買ってやりました。

さらにちなみに、
旧マクロメディアの製品は例外ですが、Photoshop アカデミック版は
私が買った当時は、バージョンアップにも普通に対応可能と伺いましたので、
さらに安心して、買ってやりました。


書込番号:9813531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/06 23:24(1年以上前)

アドビショップで、CS4なら、
7.0までだと、86,310 円 (税込)
CS以降からだと、26,250 円 (税込}
ですね。
残念ながら、CS3は、見つけられませんでした。
過去スレに、リンクが在ったような気が…
>くりえいとmx5さん
リンクを張ってください

書込番号:9815253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:10件

2009/07/07 00:03(1年以上前)

もしかして、G4ユーザーですか?
CS3を何とかして探してください。

書込番号:9815560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2009/07/07 08:39(1年以上前)

お早う御座います。
多くの皆様がたのアドバイス有難うございます。アマゾンにCS4が81,000余りとあります、それとアカデミー版2万円あまりのがありますが、此のアカデミー版とやらがさっぱり意味が分かりません。直接電話かメールで尋ねたいのですが連絡方法が分かりません。
知人に聞くと今はCS4だろうといいます、CS4でもいいのですが。

書込番号:9816673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/07 09:51(1年以上前)

こんにちは。

エプソンのプリンタ(PX-G5300等のプロセレクション)と

ワコムのペンタブにバンドルされている Photoshop Elementsからは

半額(税込み¥50.400)でCS4が買えます。


http://review.kakaku.com/review/01608011665/


書込番号:9816847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/07/07 09:59(1年以上前)

>アカデミー版とやらがさっぱり意味が分かりません

http://aad.i-office.ne.jp/academic/index.html


>連絡方法が分かりません
http://www.adobe.com/jp/support/phone_indexes/

書込番号:9816868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件 九十九島の四季 

2009/07/07 16:00(1年以上前)

fivekさん。
また沢山のアドバイスの方がた有難う御座います。
アカデミックの意味が分かりました、孫が中学校、高校生二人いますのでそちらの方で検討してみます。今なぜCS3〜4かと言いますと先日のデジタル講習で以下のことを知りました。

5D-2 RAWで撮影の画像をレタッチする際に現在のフォトショップ7,0では折角のRAW画像の16ビットではロックが掛り8ビットにしないと一部のレタッチが対応しないのです。
と言うわけです。

書込番号:9817976

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング