『センタースピーカーの設置場所』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

販売本数:1台 タイプ:センター インピーダンス:6Ω WAY:2WAY D-108C [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-108C [単品]の価格比較
  • D-108C [単品]のスペック・仕様
  • D-108C [単品]のレビュー
  • D-108C [単品]のクチコミ
  • D-108C [単品]の画像・動画
  • D-108C [単品]のピックアップリスト
  • D-108C [単品]のオークション

D-108C [単品]ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 5月15日

  • D-108C [単品]の価格比較
  • D-108C [単品]のスペック・仕様
  • D-108C [単品]のレビュー
  • D-108C [単品]のクチコミ
  • D-108C [単品]の画像・動画
  • D-108C [単品]のピックアップリスト
  • D-108C [単品]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > ONKYO > D-108C [単品]

『センタースピーカーの設置場所』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-108C [単品]」のクチコミ掲示板に
D-108C [単品]を新規書き込みD-108C [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースピーカーの設置場所

2009/07/07 17:36(1年以上前)


スピーカー > ONKYO > D-108C [単品]

スレ主 csvさん
クチコミ投稿数:66件

アンプはGXW-2.1HD

センタースピーカーを最初はTV(シャープLC-37DS5)の下に設置をしたら、台詞が聞きにくい。
次にTVの上に設置低い音量でも非常に聞き易くなる。
次の希望はSPを少し下向き(耳の高さ)にしたら更に良くなるかな?
皆さんは如何していますか。
SPの取り付けはTVの壁取り付けのボルトを利用し、コンパネ板で先端3か所に取り付けています。

書込番号:9818243

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/07 17:53(1年以上前)

こんにちは
うまくセッテングされましたね。
>次の希望はSPを少し下向き(耳の高さ)にしたら更に良くなるかな?

写真からはリスナーの耳の高さが分かりかねますが、例えば画面中央とした場合で、画面からの距離が3M位でしたら、ほぼ変化なしと思います。
理由はセンターのトウィーターの指向性の範囲内に入るからです。

書込番号:9818293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/07 18:28(1年以上前)

こんばんは。csvさん

>次の希望はSPを少し下向き(耳の高さ)にしたら更に良くなるかな?

不安定になると思いますので止めた方がいいとおもいますよ。
もしもの際斜めに落ちるかもしれませんし。

僕は液晶TVの後ろに置いてますがTVから声が聞こえてるように聞こえます。

書込番号:9818413

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/08 15:26(1年以上前)

私はREGZA 42Z8000に5.1chホームシアターの組み合わせですが
センタースピーカーの置き方に困っています。
テレビ台の上に置くとちょうどテレビのリモコン受信部をスピーカーがふさぐ形になり
テレビのリモコンがほとんど利かなくなってしまうのです。
take a pictureさんのように一時はテレビの裏にセンタースピーカーを置いてみましたが
人の声がこもって聞こえるので満足いきませんでした。
それで結局、普段はセンタースピーカーはテレビ台の脇によけておいて、
サラウンド番組や5.1chのDVDを見るときだけ、リモコンの操作を終えてから
センタースピーカーをテレビ台の上に置くという、めんどくさいことをしています。
スレ主さんのような工作をする器用さはないので、今のままでいいかと諦めています;;

書込番号:9822946

Goodアンサーナイスクチコミ!7


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/12 01:54(1年以上前)

僕はTVの下のラック内に置いて上方に角度を付けてます。
角度付けるだけでも結構効果ありますよ












書込番号:9841277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/12 22:53(1年以上前)

csvさん、こんばんは。
はじめまして。

写真拝見させていただきました。
すっきりと綺麗に設置なさっていますね。

AVアンプには繋げていないのでしょうか?

センターSPの役割としては、人間のセリフがしっかり聞こえる事が1番だと思います。
現在、違和感が無ければOKなのではないでしょうか。

書込番号:9845705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1729件Goodアンサー獲得:36件

2009/07/13 01:23(1年以上前)

csvさん

里いもさんのご意見の様にうまい取り付け方ですね。テレビのネジの使用、ブラケットにコ
ンパネを使うとは考え付きませんでした。真似させてもらいます。

にょうにゃんさん 
テレビはスタンドを使用して取り付けていますか?。その様でしたら取り付け高さが変えら
れるかも知れません。高さが変えられなかったら、スピーカーの高さ分のスペーサーをテレ
ビのスタンドの下に入れてしまいましょう。
あるいはメーカーによってはリンク機構がある物があります。レコーダー等とテレビをケー
ブルで繋ぐと、レコーダー側の受光部で操作できるかも知れません。
もう一つの方法は csvさんの方法です。テレビの裏のネジを使い、コンパネを取り付けてし
まう方法です。

ちなみに私のシステム1にはテレビ(パイオニア50型)をセンタースピーカーの上に設置してい
ます。

書込番号:9846561

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > D-108C [単品]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
フロントスピーカー 12 2012/07/10 5:43:28
いつ買えばいい? 9 2012/07/15 9:15:31
閉店セール(・_・)エッ......? 0 2012/05/04 12:46:40
D-077Cからの買い替え検討中と比較 9 2012/03/20 13:21:00
インシュレーターについて質問です。 8 2012/03/04 12:20:01
リビングシアター 10 2012/03/04 12:21:40
HTP-S333からの変更 1 2012/01/23 13:46:28
どちらが良いか? 6 2012/01/19 17:17:16
3.1chにするにあたって 5 2011/12/19 21:53:57
はぁ……どうしよ 9 2011/12/01 11:17:23

「ONKYO > D-108C [単品]」のクチコミを見る(全 261件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-108C [単品]
ONKYO

D-108C [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 5月15日

D-108C [単品]をお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング