REGZA 42Z8000 [42インチ]
フルHDクリアパネル/Wスキャン倍速/フルレンジスピーカーなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V型)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]
REGZA 42Z8000をお持ちの皆様に質問です。
ブルーレイプレーヤー(orレコーダーでも良い)はどんな商品を選ばれていますか?
パイオニアのBDP-320を筆頭に考えていますが、HDMIのリンク機能が対象になっていないようです。
録画はREGZA 42Z8000にHDDで記録できるとして、ブルーレイプレーヤーでも良いかな?と考えていますが、
おすすめ機種があれば教えてください。
よろしくお願いします!
書込番号:9936187
1点

プレイヤーでもいいかと思われるのであれば、PS3に1票。リンクは使えませんけど、DVDを含めて、プレイヤーとしての実力はかなりのものですよ。
書込番号:9936247
1点

ちょうど雑誌HiVi8月号にBDプレーヤー評価がでてました
亀山信夫 麻倉怜士
BD-120 7点 6.5点
BD-HP21 9点 8点
BDP-s350 7.5点 7点
BDP-320 9.5点 9点
DMP-BD60 8点 8点
本田雅一のBDプレーヤー選び、比較
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20090710_301290.html
BDプレーヤー比較5社
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090619_294499.html
BDプレイヤー3機種比較
PS3より綺麗?
http://ascii.jp/elem/000/000/421/421690/
レコーダーでしたら
Z8000とBDレコーダーリンク検証
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/
レコーダーは好みの機能で選んだらいいと思いますが
リンク機能は他社でも、パナとは相性がいいみたいです
Z7000ですが参考に
http://ascii.jp/elem/000/000/185/185568/index-5.html
もし、将来的にHDDに録画したものをBDにダビングしたいときに
レグザリンクダビング対応のVARDIAからiリンク端子のついたパナか、SHARPならBD化できますから
もしもに備えてはパナBW750、BW850、BW950あたりがいいかも
また、パナBD新機種はVIERAのRシリーズのHDDからパナレコーダーにダビングがもしかしたら
レグザリンクダビングと同じDTCP-IPを利用なので
REGZAのHDDからパナBDに直接できる可能性もあるかもしれませんから
どなたかの検証を待ってみるのもいいかも
書込番号:9936367
2点

レコーダーのリンク機能がある程度働くことが確認できました。
確かにパナソニック良さそうですね。
色々と情報提供ありがとうございます!
書込番号:9936490
0点

再生だけならBDP320がいいと思いますよ
店頭で接続したらZ8000のリモコンの再生、早送り、巻き戻しなど、
リンク機能は働きましたよ
書込番号:9936562
0点

読売新聞の記事に続いて、毎日新聞にも
東芝BD参入、なんとBD録画・再生機能を搭載した薄型テレビ「レグザ」も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000009-mai-bus_all
<東芝>ブルーレイディスクに参入 年度内にも製品発売
8月1日2時30分配信 毎日新聞
新世代DVDの規格争いでソニーなどの「ブルーレイディスク(BD)」陣営に敗れた東芝は、年度内にもBD市場に参入する方針を明らかにした。BD対応の録画・再生機のほか、BD録画・再生機能を搭載した薄型テレビ「レグザ」を発売する。
東芝は08年2月、新世代DVD規格として提唱・開発してきた「HD−DVD」事業からの撤退を表明。BD市場に参入せず、テレビに差し込んで番組を録画できる大容量の小型メモリーカード(SSDカード)対応機の開発に注力していた。
しかし、国内の録画・再生機市場で、BD対応機のシェア(市場占有率)が約66%(09年6月、調査会社BCN)と前年同月比約2倍に急成長。ハリウッドや日本の映画・音楽会社が高画質のBDソフトの発売に本腰を入れており、東芝は「顧客ニーズに応える必要がある」(首脳)と判断した。
書込番号:9936820
1点

Z8000には、PS3を組み合わせいます。
BDの画質や音質は際立って良い訳でもないのですが、
DVD再生画質に関してはダントツです。
超解像レグザとのコラボレーションによるDVD再生は、素晴らしいですよ。
書込番号:9937323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42Z8000 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/06/27 9:31:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/01/05 5:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/27 10:31:17 |
![]() ![]() |
19 | 2024/10/18 9:51:22 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/10 9:46:33 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/02 22:26:18 |
![]() ![]() |
3 | 2022/08/18 20:17:53 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/06 18:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/21 23:32:55 |
![]() ![]() |
10 | 2021/07/02 9:04:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





