『このPCに7600GSを取り付けようと思うのですが......』のクチコミ掲示板

2007年 9月 6日 発売

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E4400 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G965 Express FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のオークション

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月 6日

  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の価格比較
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のレビュー
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のクチコミ
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9の画像・動画
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

『このPCに7600GSを取り付けようと思うのですが......』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9を新規書き込みFMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信28

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

クチコミ投稿数:13件

いままで、3Dゲームをやる機会があまり無く、場所もないので、メーカー製のこのPCを購入したのですが、どうしてもやりたい3Dゲームが出来てしまい グラボの増設を考えています。

色々なサイトを検索し、情報を集めたところ、「7600GS搭載VGAなら積める」というのが有力で、(メーカーの公式動作情報は出ていないのですが)7600GS搭載カードを探しているのですが、ファンレスばかりでファン付きがこのPCで動作するという情報があまりありません。

そんな折、このサイトのこの記事

http://bbs.kakaku.com/bbs/00100419417/SortID=7111038/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FMVCE50X9&LQ=FMVCE50X9

で、「MSIのNX7600GS-MTD256EならTV出力を外せばつく」という情報を発見しました。

そこで皆さんに質問なんですが

@ 「NX7600GSのTV出力を外す」というのは、どう行うのでしょうか?
   普通にロープロファイルプラケットを取り付けるだけではダメなのですか?
   あまり改造等の経験がないので、どのように改造するのか?
   難しい改造なのか?ということがわからず困っています.

A @を行った事で、GPU自体への致命的な損傷や、何かデメリットとなる事はありますか?


B  「NX7600GS-MTD256E」以外、このPCで動作する「ファン付き」の7600搭載VGAはありますか?

初心者の質問で申し訳ない. よろしくお願いします。

書込番号:7178103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/29 17:20(1年以上前)

その記事にあるリンク先の写真を確認されましたか?
見れば一目で意味がわかると思いますよ。

書込番号:7178189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/29 18:42(1年以上前)

TV出力を外すのはドライバー1本で簡単に出来ますよ。また、外してもアナログTV出力が使えない以外問題はありません。ただ、売ってるところ探すのが大変かな?
http://kakaku.com/item/05505314817/

>「NX7600GS-MTD256E」以外、このPCで動作する「ファン付き」の7600搭載VGAはありますか?
あると思いますけど…どこが干渉するんだか、現物見ないと解らない部分が多いんですよね。
とりあえず、「ビデオカード スペック検索」でロープロファイル・PCI-Express X16・20000円以下にして“並び順”を高い順にすると使えそうなやつがいくつか出てきます。その中から、性能や寸法(特に長さ)、消費電力(40W以下)とかチェックして使えるか判断してください。
http://kakaku.com/specsearch/0550/

書込番号:7178495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/12/29 19:13(1年以上前)

返信有難うございます。

写真・・このVGAの上のほうに付いている黒いケーブルを取り外すのかな?
これなら静電気に気をつければ私にもできそうです。


お二人とも有難うございました。

書込番号:7178617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/30 07:52(1年以上前)

追記・・Cinquecentoさんの仰られた通り、有名なPCSHOPのパーツ通販で検索しても、殆ど在庫無・・「NX7600GS-MTD256E」の入手は絶望的そうです。

他に7600GSのファン搭載カードとして。

http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gs_tdh_lp_1.htm

これと

http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gs_tdh_lp_fan_1.html

これが候補に(どちらも同タイプ?パッケージが違うだけかな)上がってきました。

度々質問して申し訳ないのですが、

@http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/px7600gs_tdh_lp_3.htm


この画像の左上のコネクタも ネジで取り外し可能なモノでしょうか?

Ahttp://www.4gamer.net/news/image/2006.12/20061205155411_2big.html

ロープロファイルプラケットを取り付けるとこうなるようです・・・
寸法を確認したいのですが、メーカー公式サイトには記述がありません。
やはりこういう場合は、店頭で店員に聞くor測らせてもらうものなんですか?


初心者みたいな質問ばかりして申し訳ない。

書込番号:7180867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2007/12/30 10:11(1年以上前)

まずは、メーカーが取り付け可能であることを確認した“GX-84GS/E256”と見比べてください。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/gx-84gs_e256/
http://buffalo.jp/download/photo/g/gx-84gs-e256_t.jpg
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/gfxcard_200710.html
PCの長さ制限は178.0mm以下、“GX-84GS/E256”は168mmですから+10mm位は平気です。

候補に上がった製品は、写真を見た印象では大丈夫かと思います。

書込番号:7181196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/30 11:01(1年以上前)

詳しい説明に加え、査定までしていただき、本当に有難うございます。

これで安心して、購入に踏み切れそうです。

念の為、各PCショップを回ってサイズを聞いてみて、その後購入しようと思います。

書込番号:7181355

ナイスクチコミ!0


uu77さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/14 14:39(1年以上前)

>スレ主さんへ
取り付け後いかがでしょうか?教えていただけると助かります。

書込番号:7245960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/14 16:55(1年以上前)

レポートを書くのを忘れていました。失礼・・

WinfastのPX7600GSを取り付けました。



取り付け後ですが、非常に快適です。「サイズ的にはまるかな?」と少し怖かったのですが、
ロープロファイルに設定しなくてもピッタリ収まりました。上部のコネクタを外す必要も無く
そのまま付けられます。

取り付けて2週間ほど経ちますが、特に熱暴走も、電力不足に陥る事も無く、快適に動いています。BF2をプレイしているのですが 高負荷時でもPCが強制終了する等の事はありませんでした。(ゲームプレイは快適といえるかは微妙・・メモリ1Gなので)

ファンの音はそれほど気になりません。以上です。。参考になれば・・

書込番号:7246419

ナイスクチコミ!3


uu77さん
クチコミ投稿数:6件

2008/01/14 18:08(1年以上前)

>スレ主さんへ
さっそくの返信有難うございました。参考にさせていただきます。

書込番号:7246737

ナイスクチコミ!1


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/01/20 20:11(1年以上前)

質問失礼します。あなたが買われたリードテックのカードはどこのショップのものでしょうか?どこのショップにも売ってなかったので… おねがいします

書込番号:7271771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/20 20:37(1年以上前)

リードデックのカードについてですが。私は川崎のビックカメラにて(売れ残り)購入しました。7600GS自体が生産を終了しているので、もう各店舗から姿を消している中で・・探すのは難しいかもしれません・・・・

書込番号:7271880

ナイスクチコミ!0


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/01/21 06:51(1年以上前)

迅速な回答ありがとうございます。いちおうメーカーにも問い合わせましたがまだ返信なしです。近くのヤマダ電機かビックカメラに行ってみます

書込番号:7273803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/24 17:43(1年以上前)

私はCE50Y9を使用していますが、ビデオカードの増設をASUS社のGeFroce8500GT SILENTでおこないました。
今のところ問題なく動作していますよ。

書込番号:7287766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/24 18:17(1年以上前)

ちなみに一例ですよ。
自己責任で取り付けていますからね。

書込番号:7287900

ナイスクチコミ!0


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/02/05 19:34(1年以上前)

ゆゆゆっゆさんへ



vistaのコントロールパネルから見られるパフォーマンスのグラフィックとゲーム用グラフィックのスコアはどれぐらいでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:7347060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/06 15:33(1年以上前)

お待たせしました。
グラフィックス 4.9
ゲーム用グラフィクス 5.2
です。

ちなみにメモリは4GBで 4.8
です。

ボードを追加したら見るからに変わりました。
参考までに。

書込番号:7350956

ナイスクチコミ!1


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/02/06 19:15(1年以上前)

返信有難うございます。
そのグラフィックボードの詳細な型番を教えていただけると助かります。それとCE50X9とY9って増設できるグラフィックボードは同じですよね?
お願い致します。

書込番号:7351642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/06 22:41(1年以上前)

ASUS社 EN85OOGT SILENT です。

書込番号:7352647

ナイスクチコミ!0


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/02/07 20:57(1年以上前)

有難うございます。http://www.asus.co.jp/products.aspx?modelmenu=2&model=1628&l1=2&l2=6&l3=515&l4=0 でよろしいですね? ファンレスですが熱とか問題ないですか? 質問ばかりで本当に申し訳ありません。

書込番号:7356289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/08 18:20(1年以上前)

メーカー使用のカードもFANレスみたいですよ。

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/deskpower/ce/info/index.html#anc015

秋葉のパソコンショップでバルクのGeForce7300LEとGeForce8500GTSILENTを見比べて
購入しました。

消費電力はショップの店員さに聞いて40Wあればギリギリ大丈夫でしょう
と言っておりました。

放熱は気にしていません。
ビデオカードのクチコミにはFANレスは逝きやすいと書いてあったような。

書込番号:7360117

ナイスクチコミ!0


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/02/08 18:25(1年以上前)

有難うございます。
何か3Dオンラインゲームとかやられていますか?
感想をお聞き次第購入に踏み切ってみようと思います。

書込番号:7360128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/08 18:47(1年以上前)

3Dはやっていませんがデスクトップにしている写真が装着前と装着後では見るから
変わりました。

GPUのクロック調整もできますが、ノーマルでも十分だと思います。
(ゲームをしている訳ではないのでゲームの感想は述べれませんが)

大変満足しています。

書込番号:7360202

ナイスクチコミ!0


ajgjadjさん
クチコミ投稿数:35件

2008/02/08 19:11(1年以上前)

有難うございます。 もう購入しない手はありませんね。
購入した後真っ先にあなたにお礼を申し上げたいと思います。有難うございました。

書込番号:7360282

ナイスクチコミ!0


DELLYOさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/18 07:25(1年以上前)

突然ですが、スレ主さんが取り付けたのはネオスチーム推奨ボードですか?

書込番号:7409337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/02/18 07:28(1年以上前)

え〜と はい。ネオスチーム推奨ボードですね。

なんとなく、持ち運ぶのが恥ずかしかったので、包装してもらったのを
覚えています。

書込番号:7409344

ナイスクチコミ!0


DELLYOさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/18 19:05(1年以上前)

返信遅れまして申し訳ありません。ふぐ納豆さんが7600GSを取り付ける時、パッケージから開けてロープロファイルブラケットに変えずに標準タイプのまま取り付けたってことですか?
質問ばかりで申し訳ないです。

書込番号:7411612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/02/18 19:22(1年以上前)

私は標準のまま取り付けました。

最初はロープロファイルにしなければならないだろうなぁ・・と思いつつ、一応試しに標準サイズで取り付けようとしたところ、サイズがぴったりだったので、そのままはめてしまいました。

書込番号:7411678

ナイスクチコミ!0


DELLYOさん
クチコミ投稿数:13件

2008/02/18 21:57(1年以上前)

有難うございます!!
このボードが標準タイプで刺さるということは… 長さ167cm 幅 98cm http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gse_tdhddr3_1.htm
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_px7600gse_tdh_2.htm が刺さりそうなんですが、どうでしょうか? 長々と本当に申し訳ない、、

書込番号:7412551

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お疲れ様 3 2022/06/21 14:14:29
今更ですが… 6 2020/02/28 22:40:30
Win10 2 2016/05/26 22:06:06
昨日、液晶モニタが逝きました 2 2014/09/18 21:24:48
CE50X9のパーツ交換等をやってみました 3 2013/09/05 16:20:56
コストパフォーマンス悪すぎ!先見性無さ過ぎ! 13 2013/05/02 6:42:36
初期化 4 2012/03/12 20:42:42
ドライブ交換について 5 2012/01/04 9:32:02
ファン清掃について 2 2011/05/17 19:40:34
メモリ増設 7 2011/06/22 3:06:33

「富士通 > FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9」のクチコミを見る(全 499件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9
富士通

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月 6日

FMV-DESKPOWER CE50X9 FMVCE50X9をお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング