『ふと気になったので、、、。』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『ふと気になったので、、、。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信29

お気に入りに追加

標準

ふと気になったので、、、。

2008/01/31 02:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

皆さんこんばんは。

少々気になっている事があるのですが、先日私が手に入れた1D3なのですが、
良く調べてみると、AF不具合の発生ロットであることが確認出来ました。
キヤノンのHPによると、カメラの底部にある本体シリアルナンバー(機番)が、501001 〜 546561 の製品の一部とのことですが、一部って事は全部ではないのですよね?
ちなみに自分の個体は購入時点で、バッテリーボックスの奥に3o程度の白いマーキングが確認できます。
これって不具合対策済みって事なのでしょうか?一応キヤノンには問い合わせする予定ですが、
何か情報をお持ちの方がいましたら、ご教授頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:7319675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/31 05:40(1年以上前)

白いマークはよくわかりませんけど、私のは該当ナンバー内のものだったのでSCに送って修理してもらいました。
ついでに全てのレンズの調整をして実に快適になりました。(^^;)
でも最近買ったのにそのロットナンバーってのは不思議ですね。

書込番号:7319802

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/31 05:48(1年以上前)

>バッテリーボックスの奥に3o程度の白いマーキングが確認できます。

以前の書き込みには対策済みの印と書いてありましたよ。
私は修理に出す前に確認していませんでしたが戻って見るとマーキングがされていました。

書込番号:7319806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:3件 EOSとkotodaddy 

2008/01/31 09:01(1年以上前)

白いマーキングっていうのが正式なものなのか分からないんですが・・・。

私の所有しているものはキヤノンが発表したシリアル「501001 〜 546561」に
含まれるものでしたが、昨年秋頃にここでも話題に挙がりました「対策済み」
シリアルにも該当していました。
この「対策済み」シリアルは海外のキヤノン拠点が発表したとされるもので
あったと記憶しているんですが、日本のキヤノンはこれを正式に発表したり
認めてはいなかったと思います。なのでどこまで信用できるリストであるのか、
その頃は私としては半信半疑でした。
で、私のmk3は昨年末に「501001 〜 546561に含まれる」という事で修理に出し、
既に手元に戻ってきています。修理伝票にも「AIサーボAF連続撮影時のピント
点検/修理」がされたという表記があります。
ですがよく言われている、ボディのバッテリーボックスの奥に白いマーキング
っていうのは、私のmk3には無いです。
まぁ良く分からないんですが、501001 〜 546561の製品の中にもセーフのもの、
つまりキヤノンもしっかり把握できている「対策済み」というか「問題なし」の
ものがあって、それに関してはSCに戻ってきてもチェック程度で白いマーキングも
施さない。
一方で501001 〜 546561の製品であって「対策済み」シリアルにも該当していない
ものについては、SCで決められた通りの手順と交換部品にてメンテされた後に
マーキングして返却しているのではないか、と勝手に考えています。

書込番号:7320100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/01/31 09:16(1年以上前)

こんにちは
私の機体も、リコール対策が済んだ印としてバッテリーケース内に白いマーカーで印がされて帰ってきました。
わたしもことじんさんのおっしゃるような内容ではないかと思います。
印があるということは、対策済み品であると考えられると思いますが、
心配でしょうからキヤノンに問い合わされた方がすっきりすると思います。

書込番号:7320132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 10:22(1年以上前)

私が2週間前に手に入れた機体は5608xxまで進んでました。
余剰機体を抱えてるところもあるのですかねえ。
ちなみに大手販売店、通販等での購入ではないのでCanonから直に販売店に降りて来ている機体です。
販売店から回収されて整備、調整済みになってる機体なら何も問題ない気もするんだけど。
マーキングに関してはCanonでは答えない可能性大かもしれないですね。
修理部門の詳しい作業内容をオペレーターには知らされてないと思う事と修理担当部門だけの独自のもののような気がしませんか?
変に知ってて上げ足を取られるより知らなくて良い事は教えてない気がします。

書込番号:7320311

ナイスクチコミ!1


batpapaさん
クチコミ投稿数:25件 犬ばっかじゃん! 

2008/01/31 10:50(1年以上前)

私の機体は1月19日に都内販売店で新品購入したものです。
お店の方は「対策品です。」との事でしたが
該当ナンバーだったので念の為にSCに電話でナンバーから調べていただきました。
電話口で「対策済み」の即答をいただきました。
どこからの(お店)修理依頼(回収)かも教えてくれました。
私の機体にも白いマーキングはされていますが
SCの方は“箱の青いシール”が対策済みのマークだと言っていました。
ただ私のMarkVの箱にはシールは張られていませんでした。??
なんでだろう??




書込番号:7320387

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 12:13(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。

私的にはもうとっくに該当ロットは無いだろうと思っていたので、
正直驚きました。キヤノンや購入店に確認してみようと思っています。
まあ余り気にしても仕方が無いので、対策済みであれば良しと思っています。
何より購入したばかりで、SC送りはご勘弁願いたいので、、、。
色々情報頂けまして助かりました。ありがとうございます!!

書込番号:7320619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 13:03(1年以上前)

batpapaさんのおっしゃっているシール私の機体にはありますよ。
外箱のシリアルナンバーのバーコードではないもうひとつのバーコードの横に
ブルーのシール貼られてます。
対策済みの部品による組み立てを工場出荷前にしたという目印ですかねえ。
出荷後の販売前に返品修理対策したものには付いてないのでしょうか?

書込番号:7320769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 13:06(1年以上前)

お騒がせしております、スレ主のKimi-X5です。

その後の経過をご報告させて頂きます。
結論から言いますと、どうやら私の購入した個体は流通在庫だった様です。
本来なら問題が出た時点でキヤノンが回収していた様なのですが、
販売店によっては、契約形態の違いで回収出来ないお店も存在するとキヤノンの担当者が
言ってました。とりあえず今日問い合わせた際に、自分の機番号をメモるの忘れていたので、
修理が必要な固体なのかは判明しなかったのですが、もし修理が必要だとすると最悪です(泣)
一週間も経たないうちにSC行きなんて、、、。
今日は購入した三宝カメラはお休みのようですので、お話出来なかったのですが、
何とか代替交換を頼んでみようと思っています。勿論駄目もとでお願いするつもりですが、、、。

皆さんお騒がせ致しました。

書込番号:7320784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 13:40(1年以上前)

三宝カメラがあちこちの余剰機体を安く掻き集めた可能性はありますね。
他に同じ時期に購入した方がいればシリアルナンバーの確認が出来るのでしょうけどね。
シリアルがバラバラだと疑いは増しますからね。
私も時々三宝に行きますのであまり変な事は考えたくないんですけどね。

頑張って交換交渉してみて下さい。
数ヶ月前の商品ってだけで新品にかわり無いのでかなり難しい気もしますけどね。
気持ちはお察しします。
私の機体はプロショップからの購入でみなさんの購入価格より若干高い価格で購入しています。
ただし、修理等に出す場合も引取りに来て、代替え機を出してもらう事になってます。
使いたい時に無い事が一番のストレスですからね。

書込番号:7320879

ナイスクチコミ!0


batpapaさん
クチコミ投稿数:25件 犬ばっかじゃん! 

2008/01/31 14:30(1年以上前)

Kimi-X5さん、
私のMarkVは三宝で購入したものでーす。
同時期に購入したのでお知らせします。
私は電話での確認と新宿SCでの再度確認をしています。
調整対策は同店からの依頼回収再出荷されたものです。
購入前に悩みましたが
上野の淀で試写した55××番代の機体が
“エラー99”の出まくりで
これならメーカー再調整された機体の方が良いかな???と思いました。
普段は別の都内販売店で購入していますが
価格の差に負けて、、、、、購入日に少し価格変更もありましたし。
問題ないはずですよ。。。。無いと言ってほしい、、、です。

D−ROSSOさん、
こんにちはです。
お店でお逢いしているかもですね!?
帰宅後にシールをもう一度見てみます。


書込番号:7320999

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 14:36(1年以上前)

D−ROSSOさん

>他に同じ時期に購入した方がいればシリアルナンバーの確認が出来るのでしょうけどね。

実は全く同じ日に購入された方がもう一人いたんです!
私が5Dの査定をしてもらっている間に、もう一台売れてました!
その方がこの板を見てくだされば良いのですが、
それは望み薄かもしれません。

書込番号:7321018

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 14:46(1年以上前)

batpapaさん

そうでしたか、やっぱり確認は怠るものではありませんね。
自分は流通在庫は掃けた物と思い込んでいたものですから、、、。
まあ使用に差し支え無ければ良いのですけどね、
新品で購入したばかりの物を修理に出すのも気分的に嫌なだけなんですけど、、、。

書込番号:7321051

ナイスクチコミ!0


batpapaさん
クチコミ投稿数:25件 犬ばっかじゃん! 

2008/01/31 14:55(1年以上前)

Kimi-X5さーん。

>実は全く同じ日に購入された方がもう一人いたんです!

それって私????デカイ男&デカイ女でした??

あの時にお店に有ったMarkVは対策済みですよ。
2000ショット以上撮りましたが
私の腕&前ピン以外問題ないですよ。
すーごく満足してますよ!

書込番号:7321073

ナイスクチコミ!0


batpapaさん
クチコミ投稿数:25件 犬ばっかじゃん! 

2008/01/31 15:06(1年以上前)

Kimi-X5さん
たぶん購入日が違いましたね。
デカイ男&デカイ女に犬連れは私ですので、、、
三宝の隣倉庫には何台有るんだろう??

書込番号:7321099

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 15:11(1年以上前)

batpapaさん

いいえ違いますよ!40歳位の男性一人でした。購入日は27日の日曜日です!朝一で買いに行きました。

書込番号:7321115

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 15:16(1年以上前)

先程ネットで見た感じでは、まだまだ在庫ありそうでした。かき集めは本当見たいですね。

書込番号:7321123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/31 15:24(1年以上前)

別機種

青シール画像

Kimi-X5さん batpapaさん
batpapaさんは1月19日に三宝で購入なのですよね。
Kimi-X5さんはいつ購入なんでしょうね?
お互い顔見知りなのではないでしょうか?(^_-)

何にしても良い結果になる事を祈ってますね。

書込番号:7321155

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/01/31 16:10(1年以上前)

D-ROSSOさん

たびたびすみません、画像助かります。
家に帰ったら確認して見ます!因みに購入日は今月の27日の日曜日です!
まだ1週間たってません。三宝カメラは今回初めて行きました、これから宜しくお願いします(笑)

書込番号:7321275

ナイスクチコミ!0


batpapaさん
クチコミ投稿数:25件 犬ばっかじゃん! 

2008/01/31 19:46(1年以上前)

別機種
別機種

青シール張ってませんでした。
白マーキングだけでした。
機体番号は537XXXです。

三宝も説明不足ですよね!
不安になりますよね!
私の場合、購入後に試写の結果が???だったので
新宿SCに再度持ち込み確認しましたが
「ご心配なら2週間ほど預かります」と言われて
買ったばかりで点検は勘弁だったので次回にしました。
知っていて購入した該当ナンバーですが神経質になり過ぎていました。
感じていた違和感も諸先輩の過去の書き込みなどで解決しそうです。
本当に助かる“価格,com クチコミ”です。

書込番号:7321965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:5件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2008/01/31 22:34(1年以上前)

batpapaさん

白マークの画像、ありがとうございます。
初めて見せていただきました。

私は1月9日に新宿に出し、10日ほどで戻ってきましたが、このマークはついていません。

最近リコールに出された方でマークのない方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:7322876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 11:03(1年以上前)

別機種

batpapaさん白マークはじめて見ました。
私の機体には白マークではなく画像のような記号が印字されてます。
これがいつから入っている物なのか分りませんが
batpapaさんの添付画像を見たときに私のと何かが違うと思い見直してみました。
したらばこんな印字が・・・
どなたか知ってる方おられないですかねえ?

書込番号:7324724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 11:12(1年以上前)

連投すみません。
Kimi-X5さん 
私の機体はお店に在庫していたものではなく注文後にメーカーに発注したものなので
注文してから2週間くらい待ちました。
在庫品ではないという事だけ皆さんと違うところかもしれないですね。
上のスレの添付画像も参考にどうぞ。
新しい機体には英数記号が印字されてるみたいです。
携帯で撮ったものなので画質の荒れはご勘弁を。m(__)m

いろんなところに購入予定とか購入しましたとスレが立ってますね。
仲間が増えるという事は良い事だと思います。
仲良く情報交換させてくださいね。

書込番号:7324752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/01 11:38(1年以上前)

D−ROSSOさん こんにちは
記号の意味 OV1206
は大分工場2007年12月06日製造という意味でしょう。
2008年だと二つ目の記号は W になります。

書込番号:7324843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/01 12:46(1年以上前)

325のとうちゃん!さん こんにちは
メーカーのサポートに聞いてもらったところによると
製品の管理番号で特に開示する情報は無いとの事だったので
まあ、製造年月日的な事だろうとは思っていたんだけど
確信は無かったので・・・
ちょっとすっきりした感じです。
12月6日製造ということは対策品って事は確定ですよね・・・たぶん

書込番号:7325092

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kimi-X5さん
クチコミ投稿数:236件

2008/02/01 12:52(1年以上前)

皆さんこんにちは。スレ主のKimi-X5です。

様々な情報を頂き大変感謝しております。
本来なら個別にレスしなければならないのですが、時間が無く申し訳ありません。

その後の経過ですが意外な事実が判明致しました。
先日三宝カメラにて購入しました私の機体は、既に東日本修理センターにて昨年に
修理調整済みである事がわかったのです。三宝カメラさんでは全ての不具合ロットを
センターにて修理、調整ののちに販売しているようです。
現に私の機体番号が記された修理伝票がお店に存在し、FAXを送って頂きました!
これで修理期間が開く事も無く、安心して使用できる事になりました。
ですが、納得いかないのがキヤノンの相談センターの対応です!
機番を告げたにもかかわらず、修理済み機体であることを全く把握していませんでした!
危うく修理に出すところでしたので、無駄な時間を(写真が撮れない)過ごす所でした。
もう少し情報共有を徹底して、対応を望みたいものです。

因みに私の機体では箱に青シールは有りません。
バッテリーボックスの英数記号と白マーキングだけです。
東日本修理センターにて修理、調整を行った機体には白マーキングが存在するのかもしれません。
皆さんのお役に立てれば幸いです。

書込番号:7325118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/01 13:45(1年以上前)

Kimi-X5さん こんにちは
とりあえず一安心ですね。
私のは西日本修理センターですが白のペイントありますよ。
あと、箱の青シールは、流通在庫分でメーカーが回収した際に、不具合シリアルでない物の識別用に張ったような感じですね。

書込番号:7325293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/02/10 03:50(1年以上前)

>記号の意味 OV1206
>は大分工場2007年12月06日製造という意味でしょう。
>2008年だと二つ目の記号は W になります。

の解釈ですがたぶん違います。
当方のまーく3は2007/6購入でOV1206と刻印有りますのでこの記号では
製造日は解らないと思います。

キャノンの話では、シリアルなどからは、製造日は全く解らないそうです。
データベースには載っているらしいですが、、、。

ちなみに先頭の5は識別番号。
それ以降の5桁が01001〜始まっているのがシリアルみたいです。
そういえば、QRセンターのは1000番台しょっぱなでした。

書込番号:7367880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/21 22:32(1年以上前)

omusubiおむすびさんおそレスですがこんばんは

>当方のまーく3は2007/6購入でOV1206と刻印有りますのでこの記号では
製造日は解らないと思います。

私の1D3も見てみたら2007/7購入でOV1106とありますので、11月製造ではなさそうですね。
逆読みで6/11製造でしょうか?
リコールに出す前に確認してなかったのでさだかではありませんが、
リコールで対策部品が使われてその番号が、11/6日製造なんでしょうかねぇ?
ちなみにシリアルは52****番台です。
皆さんはいかがですか?

書込番号:7705887

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング