


デジタル一眼カメラ > ニコン > D60 ダブルズームキット
はじめましてこんばんは。初投稿です。
皆さんのレビューを参考に2週間ほど「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」か「D60 ダブルズームキット」か悩みましたが、私は学生ですのでやはり価格の問題、またキャッシュバックキャンペーンからD60にしようかなと思います。
【今までずっと携帯電話(AU、W53CA)で我慢していて、いざコンパクトデジタルカメラを買おうと思って店頭で手にとって見たのですが余り胸に来なくて(苦笑)。これなら携帯で十分かと感じ、それか頑張って奮発して一眼レフを買おうかなと・・・という所存でございます。】
まったくの初心者ですのでそれこそ安いデジイチもコンデジと比べたら格の違いであろうと思うのでこの機種で充分かなと。いいのを買っても使いこなせない様な気がしますし。あとは個人的にキヤノンよりもニコンの方がデザインが好きなので決めました。
そこでなのですが、D60 ダブルズームキットには入っていないメンテナンス用品やオプション品、保護品?の内、
@これは買っておくべき物
Aあれば便利な物
B別になくても大丈夫な物
の名称と用途をできれば分かりやすく教えていただきたいです。
もし質問が重なっていたらごめんなさい。
よろしくお願いします。
ちなみに撮る写真は「風景」「夕日」「人物」「置物」「花」などなどです。
近くのコジマでの価格は80,000円、15,000円分のコジマポイント+キャッシュバック10,000円
実質55,000円です。安いでしょうか?。
書込番号:8487973
0点

Taylor 410さん、こんばんは。
以下の感じで、どうでしょうか?
@これは買っておくべき物
========================================
■写真を撮る(撮った写真を記録する)ために必要なもの
・SDカード(容量は2〜4G前後のものが良いと思います)
Aあれば便利な物
========================================
■カメラやレンズの保護のためにあった方が良いもの
・D40の背面液晶画面の保護フィルム
・レンズ保護用プロテクター
■お掃除・お手入れのためにあった方が良いもの
・ホコリやゴミを吹き飛ばす、ブロアー
・レンズ表面の汚れを掃除するための、トレシー
■機材の運搬・保護のために
・必要な機能と容量、場合によっては強度をそなえた、カメラバッグ
■PCの状況によって、あったら便利かもしれないもの
・SDカード用のカードリーダー
※キットに付属するUSBケーブルとカメラをつなぐと画像はPCに移せるので無くても大丈夫ですが、
この場合、カメラのバッテリーが切れていると読み込みができないので。
■撮影時の保険として
・スペア用のSDカード(1枚目がいっぱいになったときや、万一、破損や忘れてきときのために)
・予備バッテリー(充電忘れや、バッテリー切れに備えて)
■そのほか、こだわるなら
・キットレンズVR18-55mm用のレンズフード(余分な光の進入を遮ってくれます)
・三脚
・PLフィルター(反射や偏光をカット)
・NDフィルター(光の量を減らせる)
・グレーカード(色をキレイに出すための、ホワイトバランス調整に使います)
・Raw現像ソフト(Raw現像に必要なソフトです。フリーのものもあります)
========================================
あれこれ考えるといろいろ欲しくなるのですが、一度にそろえるのは大変です。
買っておくべきSDカードさえあれば写真は撮れますので、欲はあまり出しすぎずに、
必要と思ったものから、その時どきに少しずつ、揃えて行くのが良いと思います。
書込番号:8488110
2点

Ash@D40さんが適切な答えを書いてくれていますので改めて書きはしませんが、液晶プロテクターとレンズ保護用プロテクター(フィルター)を買うのなら早いほうが良いです。
液晶にキズが付く前に、レンズに指紋などをつける前に買って取り付けましょう。
書込番号:8488139
0点

Ash@D40さんが整理記載されていますので重複しませんが、
Aあれば便利な物の中で敢えて優先する物として、
カードリーダ購入を奨めます(以下2点が大きな理由)
・USBケーブル接続はケーブルを引っかける危険性 ・カメラ側USBソケット耐久性不足
・(転送中カメラを使えず)
書込番号:8488461
0点

Ash@D40さん。こんなにも詳しく説明して頂いてありがとうございます!!感謝感激です。。
SDカード、背面液晶画面の保護フィルム、レンズ保護用プロテクター、ブロアー、トレシー(メガネ拭きみたいなものですか?)、カメラバッグをポイントを使って買おうかなと思います。
Frank.Flankerさん。アドバイスありがとうございます!当日、一緒に買いますね!
うさらネットさん。ありがとうございます。カードリーダーはすでに持っていますので使いますね!
続いて質問なのですが、レンズ保護用プロテクターは撮影時にも常に着けたままにするのでしょうか?それとも保管時だけ着けるのでしょうか。
書込番号:8489616
0点

私は常時装着です。
ただ、逆光気味の場合に乱反射の原因になるのを嫌って、取り外す方もいらっしゃるようです。
レンズガラス面と同様な境界面が2面追加される訳ですから、条件によっては外された方が良いかもしれません。
しかし、昨今のズームレンズの境界面20-30面に対する2面増加の影響がどれ程か?
書込番号:8489833
0点

> 続いて質問なのですが、レンズ保護用プロテクターは撮影時にも常に着けたままにするのでしょうか?それとも保管時だけ着けるのでしょうか。
レンズ表面を保護するものなので、移動時なども着けた方が良いですし、撮影時も着けたままにしておいて大丈夫です。
ただ、あまり安物のプロテクターや古い設計のプロテクターは買わない方が良いと思います。
逆光時などに、プロテクターの内側に光が反射して、余分な光が映り込んだりしますので。
購入するなら、表面がデジタルカメラ用にコーティングされたものをご購入ください。
私はつけっぱなしですが、今のところ特に映り込みなどの問題は出ていません。
もしも着けていて移りこむような状況に出くわせば、その時だけ外すことにします。
書込番号:8489885
0点

うさらネットさん、Ash@D40さん詳しいご説明をありがとうございます!逆光時に気をつけますね。
2000〜3000円のプロテクターでしたら大丈夫ですか?
書込番号:8493189
0点

>2000〜3000円のプロテクターでしたら大丈夫ですか?
マルミ光機・ケンコー、いずれでも良好です。Ash@D40さんが上段レス記載されている通りです。
書込番号:8494999
0点

うさらネットさん、ありがとうございます!早速、今度見に行きますね。
そして、本日、ここ3連休の価格はどうなっているのかなと思い近くのコジマにちら見しに行きました。先々週の価格は80,000円、15,000円分のコジマポイント+キャッシュバック10,000円 実質55,000円だったのですが、今日は
81,200円、12,000円分のコジマポイントで値上げしておりました(泣)。。
値段交渉すれば安くしていただけますかね・・・。そして買うならば週末・休日のほうが良いですか?
値段交渉の上手な方たちはどんな方法でしておられるのでしょうか。気になります・・・。
書込番号:8497242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D60 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/26 19:53:29 |
![]() ![]() |
26 | 2025/03/14 4:10:59 |
![]() ![]() |
16 | 2022/07/30 13:41:15 |
![]() ![]() |
27 | 2019/08/24 15:10:21 |
![]() ![]() |
12 | 2019/08/03 20:05:44 |
![]() ![]() |
10 | 2018/10/25 17:59:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/08 8:22:48 |
![]() ![]() |
13 | 2018/02/08 6:52:55 |
![]() ![]() |
16 | 2017/02/17 18:46:44 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/01 20:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





