


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX1 IS
KissX3 の動画が WB補正できないみたいなのでこっち購入。わざわざ報告するほどでもないんですが、徒然なるままに書き連ねようかなと。
今手元に S1IS、S3IS と、これと3台あるんですが。立派になったものですね。新しいほど全てが良くなったってわけでもないんですが。
とりあえず動画画質は落ちてますね。SD画質においては明らかにそう。以前別機種でレポートしてくださった方がいましたが、キヤノンのデジカメ動画は Motion jpeg 止めて画質が落ちました。
HD では解像度の違いが圧倒的なので、もちろんそれと比べれば SX1IS の圧勝です。ただし HD 動画もピクセル等倍だとちょっとモワモワ。それと暗いところの動画は期待すべきじゃないですね(使えないという意味ではないですが、三機種の中で一番暗く写るような感じ)。
でも CMOS なのでスミアが出ないのは「良」。しかしパンすると画面がウネウネする「コンニャク現象」は出ますね (^_^; ま、自分は気にしないですが、今までの動画に慣れてるとちょっと驚きます。
静止画は、まあ暗部ノイズは狭画素ピッチなのか増えてる感じがしますが(対 S3IS 比)、このクラスとしては良いのでは? RAWも試してますが、自分的には満足です。むしろ想像していたよりも画質いいかな。
色合いがだいぶおとなしくなったみたいなのですが(ちょっと不満)、カメラjpeg と DPP での RAW現像の色合いってほぼ一緒なんですね。これは素晴らしい。
ためしに RAW を DPP で「色の濃さ(つまり彩度)+1」にしてみたところ、けっこう満足できる感じになりました。公開はしませんが、KissX2 の RAW と撮り比べての判断です。こんどカメラjpeg で彩度上げて満足できるか試してみます。
あ、あと広角端での手ぶれ補正良くなってる感じです。S3IS の広角端は 1/10秒でもけっこうブレましたが、こいつは 1/6秒でもけっこう安心。電柱に寄りかかって 1/4秒もオーケーでした。
動画撮影で「AEロック後の露出シフト」した後に「MF」ボタンを押すと、AEロックが解除されてカメラの自動露出に戻ってしまいます。ここは激しく「悪!」。キヤノンにファームアップ要望のメール出しておきました。
今んとこそんな感じで。
書込番号:9932269
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX1 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2011/09/18 23:30:50 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/18 1:37:56 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/21 21:13:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/03 8:26:59 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/09 17:11:21 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/16 20:20:35 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/21 18:33:51 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/30 22:37:44 |
![]() ![]() |
10 | 2010/10/07 9:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/30 11:04:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





