デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F100fd
F100fdをお使いの方、教えて下さい。
開放F値は焦点距離を変えるとどのようになりますか?
ちなみに私はF30を持っているのですが、
実際に撮ってデータを見たらこのようになりました。
★F30の場合
焦点距離 ( 35mm判換算 ): 開放F値
8.0mm ( 36.0mm ): F2.8
8.9mm ( 40.1mm ): F2.9
10.4mm ( 46.8mm ): F3.2
12.2mm ( 54.9mm ): F3.4
14.1mm ( 63.5mm ): F3.7
16.1mm ( 72.5mm ): F4.0
18.1mm ( 81.5mm ): F4.3
20.1mm ( 90.5mm ): F4.7
22.1mm ( 99.5mm ): F4.9
24 .0mm( 108.0mm ): F5.0
★F100fdの場合は?
6.4mm ( 28.0mm ): F3.3
〜この間はどうなってますか?〜
32.0mm ( 140.0mm ): F5.1
−−−−−−−−−−−−−−−−
よろしくお願いします。
書込番号:7812434
1点
F100fd
35mm相当 実 F値
28mm 6.4mm F3.2
32mm 7.3mm F3.4
35mm 8.1mm F3.5
40mm 9.1mm F3.6
44mm 10.0mm F3.9
48mm 11.0mm F3.9
57mm 13.0mm F4.0
61mm 14.0mm F4.1
70mm 16.0mm F4.3
79mm 18.0mm F4.4
88mm 20.0mm F4.4
96mm 22.0mm F4.6
109mm 25.0mm F4.8
123mm 28.0mm F4.9
140mm 32.0mm F5.1
F50fd
35mm相当 実 F値
35mm 8.0mm F2.8
40mm 9.2mm F3.0
47mm 10.7mm F3.2
55mm 12.5mm F3.5
63mm 14.4mm F3.9
71mm 16.3mm F4.1
80mm 18.2mm F4.4
88mm 20.1mm F4.8
96mm 22.0mm F4.9
105mm 24.0mm F5.1
F31fd
35mm相当 実 F値
36mm 8.0mm F2.8
40mm 8.9mm F2.9
47mm 10.4mm F3.2
55mm 12.2mm F3.4
63mm 14.1mm F3.7
72mm 16.1mm F4.0
81mm 18.1mm F4.3
90mm 20.1mm F4.8
99mm 22.1mm F4.9
108mm 24.0mm F5.0
書込番号:7812493
4点
鉄也さん む ぎさん
横レス失礼します。
28mmはお使いのソフトでF3.2と出るのでしょうか?F3.3じゃないんですね・・・
F100fdは、35mm付近でF3.5 50mm付近でF4ぐらいですから、標準域で意外に粘ってますね。
よく使う35mm付近でF2.8スタート機種との差が、0.6EVぐらいですので、F30でISO400で撮影できるものがF100fdでISO640になるぐらいの違いでしょうか。
高感度画質はややF30がいいでしょうから、実質1段分ぐらいの違いと見ても、手ぶれ補正で十分補える範囲ですね。(静止した被写体の場合)
28mmF2.8スタートで、35mm付近までF2.8で粘ってくれれば、使い勝手はよくなるでしょうね。
書込番号:7813560
0点
>>28mmはお使いのソフトでF3.2と出るのでしょうか?F3.3じゃないんですね・・・
ソフトによって表記が違うのですが
Exif:レンズF値3.3、レンズ絞り値F3.2
XP標準機能:レンズ口径F/3.2、F値F/3.3
こんな感じです。
書込番号:7813598
0点
なんか表記が間違っていますね。
Reader及びDPEx:レンズF値3.3、レンズ絞り値F3.2
XP標準機能:レンズ口径F/3.2、F値F/3.3
と書きたかったのです。
ちなみに、絞りが入った状態では
ExifReader
レンズF値 : F9.0
レンズ絞り値 : F8.9
開放F値 : F3.2
DPEx
レンズF値:F9.0
レンズ絞り値:F8.9
開放F値:F3.2
XP標準機能
レンズ口径:F8.9
F 値:F/9
このように表記されます。
書込番号:7813920
0点
お邪魔だとは思いますが、R8板[7667154]に掲載のもの再掲載
-F100fd
35mm換算/実焦点距離/開放レンズF値/最小F値/過焦点距離
28mm/6.4mm/F3.2/F8.9/1.7
32mm/7.3mm/F3.4/F9.8/2.1
35mm/8.1mm/F3.5/F9.8/2.5
40mm/9.1mm/F3.6/F9.8/3.1
44mm/10.0mm/F3.9/F10.9/3.4
48mm/11.0mm/F3.9/F10.9/4.1
57mm/13.0mm/F4.0/F10.9/5.6
61mm/14.0mm/F4.1/F12.1/6.3
70mm/16.0mm/F4.3/F12.1/8.1
79mm/18.0mm/F4.4/F12.1/9.8
88mm/20.0mm/F4.4/F13.0/12.1
96mm/22.0mm/F4.6/F13.0/13.9
109mm/25.0mm/F4.8/F13.0/17.2
123mm/28.0mm/F4.9/F13.9/21.3
140mm/32.0mm/F5.1/F13.9/26.6
35mm換算/実焦点距離/開放レンズF値はF100fd板[7643989]鉄也さん
過焦点距離はこのスレ[7661734]影美庵さん
最小F値は電球に向けて同じ焦点距離で2回以上撮影(一致)、ExifReaderで表示のもの。
これ以上のズームステップは確認できませんでした。-
影美庵さんが過焦点距離の算出に用いた許容錯乱円径は、上記スレを参照してください。
書込番号:7814467
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F100fd」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/05/28 19:48:00 | |
| 13 | 2018/03/29 7:47:35 | |
| 19 | 2016/06/12 2:29:44 | |
| 8 | 2014/10/15 17:29:22 | |
| 6 | 2014/05/03 18:29:13 | |
| 6 | 2014/04/14 13:43:44 | |
| 2 | 2014/02/24 12:31:13 | |
| 4 | 2014/01/24 7:42:14 | |
| 10 | 2013/10/15 16:20:25 | |
| 3 | 2013/10/14 9:43:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








