『残像と言って良いのかわかりませんが…』のクチコミ掲示板

2005年10月下旬 発売

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:24.1型(インチ) 解像度(規格):WUXGA(1920x1200) 入力端子:DVIx2 FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]EIZO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の価格比較
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のスペック・仕様
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のレビュー
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のクチコミ
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]の画像・動画
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のピックアップリスト
  • FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

『残像と言って良いのかわかりませんが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミ掲示板に
FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]を新規書き込みFlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

残像と言って良いのかわかりませんが…

2006/05/18 17:11(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

スレ主 kaleidotさん
クチコミ投稿数:147件

購入直後から、液晶にありがちな残像とは違う、薄い色の残る残像現象が現れています。

例えば、イラレでグレーの矩形オブジェクトをドラッグさせた場合、オブジェクトをドロップし、元のオブジェクトが消え、移動先に表示される瞬間、元のオブジェクトがあった場所に、同じ形で薄い水色(場合によっては薄いピンクや黄色)の残像が一瞬残ります。

結構高い買い物で、こんな症状が正常であるとは思えず、また同時に購入したApple Cinema20やEIZO S170で同条件で試しても同様の現象は起こらなかったので、不良だと思いサポートへ連絡しました。

サポートの対応は、噂に違わず素晴らしいもの(代替気の送付等)でした。
サポートでは現象の再現は出来なかったようでしたが、念のためパネルと基盤を交換します、との事で返却されてきました。

しかし、残念ながら同症状は改善せず。

そこで、再度サポートへTELし、現象が起きている瞬間のデジカメデータ等の送付などして説明し、「Photoshopの透明レイヤーのグレーと白の格子状の画像ウィンドウをゆっくりドラッグする」と確実に同症状が発生したので、検証用にその画像データをサポートに送り、他のS2410Wや、S2110W等で試してもらう事に。

結果、S2110Wでは、同症状が発生するも、比較的軽いため殆ど気にならない程度だが、S2410Wでは、残念ながら検証した全てで同様の現象が発生したとの事。

結局、サポートの回答は「検証した全てのS2410Wで発生するので、これがこの製品の仕様です。」という事となりました。
「仕事での使用なので、これでは使えない」と伝えたところ、返品対応という結果となりました。

デザイン、スタンドの使い勝手、同症状以外の表示品質、サポートの対応、共に満足していただけに、返品という結果が非常に残念です。

今回はApple Cinema23を替わりに購入しますが、同症状が改善された製品が発売されたら、もう一度入手したいとは思っています。

書込番号:5089433

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/05/18 18:16(1年以上前)

まぁ、ナナオ信者と呼ばれる私でも、2410Wはいささかコストダウンしすぎたんじゃないの?って懸念していますから、、、

外から見る限りでも、2110Wよりはコストダウンが見られます。

それとも昨年秋に品切れ続出で、パーツ検品とかに時間かけれなかったのかな〜、、、、

ナナオ製品にしては不具合報告が多すぎます<2410
まぁ、ユーザーの期待値も大きいというのもあると思いますけどね。

なお、アップルシネマは、さらにひどい報告があっています。過去ログをよくご覧になったほうが良いかと思いますよ。

書込番号:5089573

ナイスクチコミ!0


ねこ-21さん
クチコミ投稿数:22件

2006/05/18 18:39(1年以上前)

すでにご存じかと思いますが、6月にColorEdge CE240Wという新製品が出ますので、
候補に入れても良いんじゃないかと思います。

http://www.eizo.co.jp/news/2006/NR06-004A.pdf

書込番号:5089620

ナイスクチコミ!0


Femtoさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:13件

2006/05/18 19:36(1年以上前)

その残像というかネガポジ反転残像は、オーバードライブの副作用です。
特にS-PVAパネルは目立つようで、他社のS-PVAパネル搭載モニタも全く同じ残像が出ます。

20 inches LCD : P-MVA vs S-IPS (?) (page 5: Reaction time: 3D, games) - BeHardware
http://www.behardware.com/articles/598-5/20-inches-lcd-p-mva-vs-s-ips.html
>Samsung S-PVA 6 ms panel: Samsung SyncMaster 770Pを参照。

オーバードライブ(オーバーシュート)を強くかけすぎて、オーバーシュートが視認出来てしまっている状態です。
P-MVAのモニタでも同様の減少が発生しますが、S-PVA程は目立ちません。
オーバードライブは応答速度向上というメリットだけではなく、オーバーシュートによる画質低下というデメリットがあることを認識されている方・メーカーは、残念ながらあまりいないようです。

オーバーシュートを視認させずにいかに応答速度を速くするかというのは重要な課題で、液晶TVでは各社力を入れています。
しかし所詮PCモニタのおまけ程度のオーバードライブでは、まだそこまで行ってはいないのでしょう。

書込番号:5089750

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaleidotさん
クチコミ投稿数:147件

2006/05/18 23:50(1年以上前)

>バウハンさん
ご忠告ありがとうございます。
Apple Cinemaを選ぶ理由は、現状で23〜24inchクラスでDTP等の業務に堪えうる製品は、Apple Cinema以外に選択肢がないのでは、というのが理由と、今回同時購入したApple Cinema20を見る限りでは不満を感じなかったからです。スタンドの高さ調節が出来ないのは非常にイタイですけど。
しかし、Apple製品で何より心配なのは、EIZOとは対称的なサポートの質の低さですね。Macユーザーになって10年、幸い私自身はサポートのお世話になる事はなかったですが、様々な事でサポートの対応の悪さを耳にしたので、とにかくサポートの世話になる事がないよう、不良がない事を祈るばかりです。

>ねこ-21さん
オススメありがとうございます。
まだ価格がわからないですが、ColorEdgeシリーズはさすがに手が届かないかと。
あと、仕様を見る限りではS2410Wと同様のパネルっぽいですけど、こちらは大丈夫なのでしょうかね。

>Femtoさん
なるほど。勉強になります。
同じVA系でも、同時に購入したS170ではネガポジ反転残像現象は見られなかったのですが、確かにS170にはオーバードライブは実装されていませんね。

ちなみに、最初の修理中の代替機はS2110Wだったのですが、2週間近くの使用中に、気になるネガポジ反転残像現象は感じませんでした。

書込番号:5090624

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10bit 入力 6 2016/03/02 5:58:49
9800円 買いでしょうか? 4 2013/10/05 20:49:08
マザーボード G41MHUSB3 5 2013/10/04 23:47:33
エイゾーサポート東京 4 2008/04/25 14:47:40
地震対策を・・・ 10 2008/03/28 12:23:51
昨日ヨドバシアキバにて 0 2007/01/20 12:29:58
電器店で売ってる光沢液晶について。 7 2007/03/06 6:21:39
HDCP対応にしたいなー 2 2007/12/27 11:49:53
ドット抜けが 5 2006/11/27 19:00:10
11月30日までの特価情報 0 2006/11/25 22:15:29

「EIZO > FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]」のクチコミを見る(全 875件)

この製品の最安価格を見る

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]
EIZO

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

FlexScan S2410W-BK [24.1インチ]をお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング