メモリー > バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)
安かったので購入しましたが、エラーが頻発します。このメモリーを外したら収まりました。
バッファローは信頼がないので、注意した方がよいです。
書込番号:6373424
0点
メモリに相性なんてつきもの
そのためのBuffaloの箱物でしょ?
とっとと交換すればいい
相性なんてロットで変わったりする。
そんなことでBuffaloに注意してたらメモリ交換の度に注意しないといけなくなる
書込番号:6373431
1点
エラーはメモリーのせいではないですよ。
Buffalo、IOなどはメモリーからいくと高品質〜最高品質くらいのチップを使用し製造しているのでメモリーの悪い可能性はほとんど0にちかいです。
書込番号:6374300
1点
>メモリーの悪い可能性はほとんど0にちかいです。
まぁ最高品質かどうかは置いておいて(OC耐性がある物が品質が良いとか人によって基準はまちまちだからね)確かに確率的には低い。
でも0に「近い」んでしょ?
0と言い切れない以上初期不良の可能性もある。
交換してもらえるんだからそれで直ればいいだけ。(そのためのメーカー物でしょ?)
逆に何でメモリが原因でないのかと言い切れるのかをこっちとしては聞きたい。
ちゃんとした理由があるなら俺としても今後の参考になると思うからね
何回か交換して直らなければPC側が原因と言えるとは思うけど、まだ交換すらしてない段階でメモリ側が原因でないと言い切るのは時期尚早
書込番号:6374460
1点
うえの人のリンク意味がわかりません。
>Birdeagleさん
言い方悪かったですね。
僕の場合バッファローのメモリーは経験上何台かに増設しても不具合なくホームページをみてもintel のメモリーの称号を取得などと高品質なメモリーと思ってました。
エラーがほとんど0に近いというのは過大評価でしたね。
ただスレ主のbuffaloは信頼がないので,,,ていうのは間違っていると思います。
書込番号:6377515
1点
バッファローのメモリは昔から無駄なノイズの限りなく少ない、高品質メモリです。
私の知っている限りではこれ以上のメモリはわかりません。
相性で起動できない確率は限りなく0に近いでしょう。
スレ主さんへ
スレッドを立てたきり出てきませんのでOzzy1999は工作員と仰っているのかと思います。memtestを実施してその上でエラーが出たのでしょうか?あとそれはバッファロー純正品ですか?
純正品は決して安くはないかと思いますが・・・。
書込番号:6377545
2点
>もじくんさん
何の情報もなく、ただバッファローを貶めるだけの発言だけ
してる人って意味です。
マジメにレスするだけ時間の無駄ってもんです。
以後、スルーされた方がよいかと思います。
書込番号:6378829
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > D2/800-1G (DDR2 PC2-6400 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/04/29 20:59:36 | |
| 1 | 2007/12/31 18:50:41 | |
| 11 | 2007/08/23 3:02:32 | |
| 9 | 2007/05/28 19:01:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





