『ゲーム中の動作が鈍い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『ゲーム中の動作が鈍い』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信25

お気に入りに追加

標準

ゲーム中の動作が鈍い

2008/01/14 21:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

本日プレステ3の60GBタイプのものを購入しました。

PS1やPS2用のデータ移行は無事終わり、いざプレイしてみたら、十字キー一つ操作するだけでもキーを押した直後すぐには動作せず物凄くスローなのですが、こういう仕様なのでしょうか?

それとも設定一つで快適動作するようになるのでしょうか?

PS本体やPS2本体でプレイしていた時の快適動作になるようにしたいです。

ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:7247549

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/14 23:13(1年以上前)

スローというのは、どのキーを押すにしても、数秒後に押したキーに対応した動作をしています。

ex.

○キーを押す→5秒後くらいに○キーに対応している機能が動作する。

同じ現象の方いませんでしょうか?

書込番号:7248317

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2008/01/14 23:18(1年以上前)

PS3のバージョンは最新のものにしていますか? 現在はVer2.10だったかな?

最初期のバージョンでもそのようなことは無いとは思いますが、そのくらいしか思いつかないかなぁ……。

書込番号:7248358

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/15 00:05(1年以上前)

はい、Version は最新の 2.10 にアップデートしました。

アップデートすれば改善するかなと思っていたのですが改善しませんでした。

他に何か考えられる原因はありますか?

それとも初期不良でしょうか?

書込番号:7248633

ナイスクチコミ!0


rhtさん
クチコミ投稿数:52件

2008/01/15 00:17(1年以上前)

ソフトは何でしょうか?
所有している全てのソフトが同じような現象になりますか?

ソフトによっては正常にプレイできないものがありますので
ソフトウェア動作ステータス検索で調べてみるのも良いかもしれません
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/

書込番号:7248692

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/15 01:40(1年以上前)

ファイナルファンタジー7とファイナルファンタジー12でこの現象を確認しています。

また、プレステ3のシステム(パソコンで言うBIOSに該当するのでしょうか)でも動作が鈍く、

左キー押す → 5秒後くらいに応答
右キーを押す → 5秒後くらいに応答
○キーを押す → 5秒後くらいに応答

といった感じで、1テンポ、2テンポ、間をおいてからキーに対応した動作をします。

お教え頂いたサイトで検索してみましたが、これといった動作不良はなさそうです。

初期不良を疑うべきでしょうか?

書込番号:7249017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:1件 南国人にゃんちゅう☆の秘密の… 

2008/01/15 01:58(1年以上前)

僕もFF12をPS3でやってましたけど、全然そんな症状はなかったです。
これ以上解決に近づく書き込みが出てこなかったら、サポートに問い合わせされるのが一番かと思われます。
http://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html

書込番号:7249046

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/15 02:08(1年以上前)

FF12で動作確認済みとの有力な情報を頂き大変嬉しい限りです。

やはり初期不良っぽいですね。

サポートに問い合わせ済みですので結果を待ちたいと思います。

返信くださりありがとうございます。

書込番号:7249071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/01/15 02:14(1年以上前)

TVと接続ケーブルもちょっと疑ってみるとか?

書込番号:7249081

ナイスクチコミ!1


rand2さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/15 02:20(1年以上前)

テレビは何をお使いですか?液晶テレビなどでは遅延が発生する場合があります。

書込番号:7249096

ナイスクチコミ!1


jun6evaさん
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:6件

2008/01/15 08:23(1年以上前)

ジーティアルさん、rand2さんが言われるように、別のテレビに繋いで、動作を確かめられては?。 それでも、同じ症状でしたら、XMBの、設定項目、ゲーム設定を、全てOFF、もしくは、本体の初期化を、されてみては?。

書込番号:7249414

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/15 12:35(1年以上前)

接続ケーブルはプレステ3に同梱されているものを使っています。

画面は液晶ディスプレイで、パソコンにビデオキャプチャーカードを増設し、それに対して接続ケーブルを繋いでいます。

液晶ディスプレイは SHARP の LL-172G-B
http://www.sharp.co.jp/lcd-display/crisia/lineup/ll-172g/index.html

グラフィックカードは AOPEN の Aeolus F86GTS-WDC256X
http://aopen.jp/products/vga/F86GTS-WDC256X.html

ビデオキャプチャーカードは IO-DATA GV-MVP/RX3
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvprx3/index.htm

システムは色々弄り倒した挙句、本体の初期化も試してみましたが、それでも動作は遅いままでした。

初期設定の段階で動作が鈍かったので、初期不良の線が強いのかなと思ってます。

ゲーム設定全てOFFというのは試していないので、試してみたいと思います。

アドバイス頂きありがとうございます。

書込番号:7249934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/01/15 12:53(1年以上前)

Ka zu さん

モニターとの間に色々入り過ぎです。
PS3 → キャプチャー → グラボ → モニター

基本はこうでないと。
PS3 → モニター

まあ仕様上、モニターとの直結が出来ないようなので。
PS3 → アップスキャンコンバーター → モニター

これでも若干の遅延は感じるかも。

書込番号:7249999

ナイスクチコミ!2


rand2さん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/15 15:15(1年以上前)

間違いなくビデオキャプチャーカード原因だと思います。ハードウェアエンコードタイプのキャプチャーカードはかなりの遅延が発生します。液晶ディスプレイでPS3がしたいならHDMI端子搭載の液晶ディスプレイを検討してみては?

書込番号:7250313

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/15 15:17(1年以上前)

おっしゃる通り、モニターとPS3本体の間に色々入りすぎかもしれませんが、PS2やPS1ではこの接続で正常動作していました。

如何せんテレビがないものですから、こういった接続しかできないのです。

できることなら現状維持で、正常動作させたいものです。

間に色々入りすぎなことが原因で動作が鈍くなるなら、PS2やPS1に劣る性能という結論には至りたくないものです。

未だにメーカーサポートの返信待ちですが、どういった対応をされるか待ってみようと思います。

最悪の場合、アップスキャンコンバーターも考えます。アップスキャンコンバーターというものは初めて知ったので大変参考になりました。

アドバイス頂きありがとうございます。

書込番号:7250317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/01/15 15:59(1年以上前)

アップスキャンコンバーターを買うくらいだったら、ブラウン管TV買っちゃったほうが無難だと思うけどね。

ところで、PS3のソフトでは試してみましたか?また、XMBでも遅延が起こるのでしょうか?

HDMI → DVI-D じゃ、だめなんだっけ?

書込番号:7250416

ナイスクチコミ!3


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/01/15 20:55(1年以上前)

Ka_zu_さん

遅延で調べてみましたら、たまたまこのような情報を見つけました。
こちらの設定を試しておられますでしょうか?
まだでしたら”少しは”改善されるのでは無いかと思います。
是非!お試しください。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12528.htm

書込番号:7251358

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/15 23:13(1年以上前)

ティナさん、有力な情報ありがとうございます。

この設定を試したところタイムラグがなくなり、正常動作するようになりました。

まさかビデオキャプチャーカードが原因でタイムラグが発生しているとは。。。

ダイレクトプレビューの処理で、ソフトウェア処理とハードウェア処理と選べるようになっていましたが、どちらの処理でも正常動作しました。

ソフトウェア処理の場合、CPUに負荷がかかるようで、
ハードウェア処理の場合、グラフィックカードに負荷がかかるそうです。

Geforce 8600GTS に処理させることにします。

今までアドバイス頂いた皆様、たくさんの情報ありがとうございました。

大変勉強になり、また解決できてしまい、こんなに嬉しいことはありません。

どうもありがとうございました。



書込番号:7252174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/01/15 23:48(1年以上前)

変更するまでは、CPUで処理していたことになり、PS2ではCPUで十分だった。
でも、PS3にするとCPUでは処理しきれなくなった。興味深いですね。

ぜひ、PS3ソフトを動かした時の結果が知りたいです。

書込番号:7252414

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ka_zu_さん
クチコミ投稿数:36件

2008/01/16 00:18(1年以上前)

CPUはプレステのCPUではなくパソコンのCPUです。

設定をする前までは、ビデオキャプチャーカードの絡みでタイムラグが発生していた。

ソフトウェア処理の設定をすると、パソコンのCPUに負荷がかかるが、タイムラグは回避できる。

ハードウェア処理の設定をすると、グラフィックカードに負荷がかかりタイムラグが回避できるが、性能の低いグラフィックカードではタイムラグが改善しないことがある。

CPUに負荷をかけてもいいが、ブラウザをたくさん立ち上げながら、プレステをプレイしていることもあるので、ソフトウェア処理でCPUに負荷をかけるとパソコンの応答が鈍くなるだろうということを警戒して、ほとんど負荷のかかっていないグラフィックカードに負荷をかけるという意味でハードウェア処理を選びました。

私のグラフィックカードではタイムラグが回避できたので。

PS3のソフトはまだ持っていないのですが、RPG、車のゲームでお勧めのがあれば教えて下さい。

よさそうなのがあればそれで試そうと思います。

書込番号:7252604

ナイスクチコミ!0


ティナさん
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/01/16 00:35(1年以上前)

Ka_zu_さん

>ティナさん、有力な情報ありがとうございます。
>この設定を試したところタイムラグがなくなり、正常動作するようになりました。

解決したみたいで、よかったですね!(^^)

GV-MVP/RX3はS端子の入力があるはずなので、標準のケーブルと比較してある程度は画質が上がりますので、S端子のMULTIケーブルを購入する機会があればお試しくださいね!

書込番号:7252685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/01/16 01:02(1年以上前)

>Ka_zu_さん

もちろん、CPUがPCのほうのCPUを指していることは、分かります。
PS2を同様の状況でやっていた時は、初期の状態のソフトウエアでまかなえていた。
しかし、PS3と繋いだ時はソフトウエアではまかないきれない処理を必要としたため、遅延が発生した。それを、GPUに任せることによって、リアルタイムの処理を可能にした。
と考えるのが普通だと思います。

つまり、 (PS2との接続時に必要とする処理量)<(PS3との接続時に必要とする処理量) となります。
同じソースから通る回路が異なると処理量も変わってくるということがいいたかったのです。

アプコンされているわけではないですし、PS2プレイ時も最終的にはCellを通っているって事ですかね。

書込番号:7252808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2008/01/16 03:22(1年以上前)

HDMI → DVI-Dは
HDCP対応のモニタであれば、問題ありませんよ。

しかし、スピーカーは光デジタル端子のものと繋がないと音が出ません・・・。

スピーカーを買い足したとしても、液晶テレビを買うよりはコストパフォーマンスはいいと思います。

プレッシャー世代

書込番号:7253107

ナイスクチコミ!0


GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2008/01/18 15:05(1年以上前)

>PS3のソフトはまだ持っていないのですが、RPG、車のゲームでお勧めのがあれば教えて下さい。

>よさそうなのがあればそれで試そうと思います。

体験版で試されては?ネット接続でダウン出来ますYo

私はPS2で十分と思っていましたが新型ステアリングがPS3しか対応していなかったので正月にGT5プロと同時購入しましお気に入りなので早く正式版が出るのが楽しみです。

ちなみに画面はプロジェクター使用なので大迫力で実車に近い感覚だけど、体に感じるGが無いのが残念な所です。

書込番号:7261967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/01/18 18:46(1年以上前)

>チョンジーさん
スレ主さんが設定をいじる前は
・ダイレクトオーバーレイがONの状態
・スレ主さんのお持ちのキャプチャーボードはハードウェアエンコードタイプ
であったことを考えるとPCのCPUが音を上げたのではなく、キャプチャーボードのエンコードチップが音を上げたと考えるのが普通じゃないですかね。

それでもPS2などが問題なくプレイできていたということはにわかには信じがたいですが。
キャプチャーボードがエンコードするためのギリギリの性能しか備えていなく、何かの拍子でそのしきい値を超えてしまったのでしょうかね。よく分りませんが。

ちなみに、PS2プレイ時ってアプコンされてませんでしたっけ?

書込番号:7262586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/01/18 20:32(1年以上前)

すみません、ダイレクトオーバーレイOFFの間違いです。

書込番号:7262909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング