『カタチから入る。』のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

『カタチから入る。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カタチから入る。

2013/12/28 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

クチコミ投稿数:123件
別機種
別機種
別機種

一眼K-30+28-75o

S120 オートモード

S120 背景ぼかし

こんばんは、LX7の購入を検討しています。
ここ一年、デジイチ(K-30+単焦点)からCANON IXY3、CANON S200、CANON S120へとカメラを変えてきました。
デジイチをやめたのは、大きい、持ち運び不便、思ったような写真が撮れない、という理由です。
しばらくIXY3でガマンしていましたが、撮った写真に満足できず、もう少し画質のよいものがほしくなりました。
(IXY3で撮った写真は、スマホ写真とどこが違うんだろう?と感じました)

◎私が撮りたいと思っているのは写真(左)のような、バイクなどを背景をボカして撮った写真です。
 (本当はバイク全体を入れたかったのですが、それだとボケにくいので一部にしています)
 花や鳥は、現状撮りたいと思いません。

◎現状、デジイチに戻る気はありません。写真(左)のようなボケがコンデジでは無理なのはわかって
 いますが、これにイメージが比較的近い写真を、ポーチなどに入るコンデジで撮りたいのです。

◎S200はF2.0と明るかったのですが、背景がボケにくかったのでS120に乗り換えました。しかしS120も
 デザインの安っぽさが気に入りません。もう少し重くなったとしても、所有欲を満たしてくれるよう
 なカタチのカメラに買い替えようかと思ってます。LX7のデザインはいいですね、買いたくなります。

◎S120の「背景ぼかし」モードで撮った写真が(右)です。オートで撮った(中)よりもボケてはいま
 すが、どうも不自然ですよね?デジタル処理でできた背景ぼかしじゃなく、カメラ本来の機能で撮った
 ボカシ写真が撮りたいのです。
◎価格的には3.5万円までで考えています。最近10万円前後するコンデジが増えていますが、財布の関係
 もあり、そこまでは出せません。

以上の点から、今のところS120は買値に近い価格で売れそうですからそれを手放して、LX7かオリンパス
のXZ-2の購入を考えています。
上記の◎のような希望を満たしてくれるのは、LXでしょうか、それともXZ-2でしょうか。
できれば背景をボカした作例とともにご回答いただけると幸いです。

書込番号:17006274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/28 01:17(1年以上前)

> ◎S120の「背景ぼかし」モードで撮った写真が(右)です。オートで撮った(中)よりもボケてはいま
> すが、どうも不自然ですよね?デジタル処理でできた背景ぼかしじゃなく、カメラ本来の機能で撮った
> ボカシ写真が撮りたいのです。

だとしたら f値とセンサーサイズで決まるよ。

それとマルチは感心しないな。

書込番号:17006316

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/12/28 06:01(1年以上前)

センサーが小さいコンデジでは、無理です。
過去にも、同じような、書込があります。
みなさんの意見は、参考にはならなかったのですか。

書込番号:17006594

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/12/28 06:26(1年以上前)

ミラーレスならどうですか?
小さいの結構ありますよ。
コンデジで背景ぼかしは難しいかと。

書込番号:17006623

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/28 07:04(1年以上前)

E-PM2くらいのほうが、ボケを出しやすいと思います。

http://kakaku.com/item/J0000002794/

書込番号:17006655

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/28 07:51(1年以上前)

K-30の時と一緒ですね

質問しておきながら、返信の対応は適当にあしらって…
直ぐに次のレンズやカメラを買って(売って)

(^^:)「上手く撮れません」のオチ

「安物買いの銭失い」にならないよう、しっかり吟味してから買いましょうよ
我慢できず「衝動買いと売却の繰り返し」ですから、予算も上げられないのです

ミラーレス一眼の方が、満足できると思いますが…
GMは手が届かないにしても(在庫があれば)型落ちのGF5なんか、狙い目ですけどね
「ミラーレスは、私の希望&趣旨とは異なる」って述べた後「コンデジでは不満です」なんて言わないで^^

書込番号:17006719

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:77件

2013/12/28 08:05(1年以上前)

皆さん手厳しいです (^_^;)


2枚目と3枚目 同一に見えるのは私だけ?

書込番号:17006751

ナイスクチコミ!8


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2013/12/28 08:22(1年以上前)

日本の経済回してくれてありがとう。
欲しい物は買って、気に食わなければ売る。いいですなぁ。

書込番号:17006785

ナイスクチコミ!3


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/28 08:28(1年以上前)

ハッキリ申し上げておきます

LX-7でもXZ-2でも、さして結果は変わらないと思います
それよりは、GF5やニコ1あたりの方が「後悔が少ない」でしょう

「満足できる」とは申しません

これまでも使い込む前に(上手く撮れないと)売却を繰り返してますので…お約束できかねます^^;

書込番号:17006797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2013/12/28 08:58(1年以上前)

別機種

S120 背景ぼかし

皆様手厳しい〜ということで、今回はこの辺で退散してもう一度勉強します。
ちなみに、一番右(背景ぼかし)の写真は誤ってオートの写真をつけてまし
た。本当の背景ぼかしは、これです。

***本書き込みは、これで終了させてください。***

書込番号:17006852

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クッキリ差がない! 11 2019/09/14 22:17:38
電池について・・・ 11 2019/08/06 22:56:55
修理完了し、行ってきました(ハワイ島) 6 2019/07/16 8:16:58
星空写真撮影時のピント合わせ 22 2019/06/12 7:04:49
LX8が欲しい 9 2017/01/20 22:19:09
中古で安く手にいれることができました 6 2015/11/24 9:11:43
背中を押してください(子供撮影用カメラ) 19 2015/04/27 16:14:45
決算売り切り♪ 9 2015/04/20 19:38:59
CPL 3 2015/02/25 10:08:01
LX7で雛人形を 3 2015/02/23 17:03:27

「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」のクチコミを見る(全 2511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング