


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS05 au
先日この機種に機種変しました。
非常に安定しており、バッテリーの持ちも中々で気に入っております。
1点、ドコモのGalaxy SIIで騒がれている、カメラ撮影での赤カビ問題がこの機種にもあるようです。
黒いのはシミじゃなくて私の影です^^;
日中の風景では気になりませんが、少々暗いと出るみたいです。
他にも同様な方は居ませんか?
書込番号:13193529
1点

検証してみました。確かに暗いところだと中央が赤くなりますね。
画像右側に窓があって、右画像は窓明かりだけの少しくらい状態です。中央が赤くなっているのがハッキリ分かります。
ちなみに、カメラ起動ランプが写り込まないように、カメラ横の赤ランプは指でふさいでいます。
言われるまで気づきませんでしたが、ケイタイ(スマホ)のカメラなんてこんなものではないでしょうか?
まぁ、私はケイタイのカメラは多くを期待していませんし、普段はデジカメを使ってますから気になりません・・・!!
書込番号:13193804
1点

程度の違いはあると思いますがCMOSイメージセンサーのカメラでは低照度な場所でそうなるのは仕様です
書込番号:13193843
2点

コメントありがとうございます。
>>まるるうさん
やはり、同じ様ですね。
基本メモがてらに使うだけですので、実用上問題有りませんが気になるモノは気になったりします。
>>タルタル戦士さん
CMOSの仕様ですか。
どういう仕組みでなるんでしょうかねぇ。
CCDの一昔前のコンデジなど、増感すると熱で端っこの方が赤ってる部分が増幅されて目立つ様になる事は有りましたが、中央付近が日の丸状になるのと近距離じゃないと目立たないのは、IrLEDでも照射しているのかと思ってしまいます。
2.3アップに合わせて、こういう細かいところも可能で有れば対応してくれると個人的には嬉しいんですけどね。
2年縛り状態ですから。
餅は餅屋とはいますけど、折角付いてる機能ですから、
書込番号:13193980
1点

>CMOSイメージセンサーのカメラでは低照度な場所でそうなるのは仕様です
CMOSセンサーのデジカメでは発生しません。
これは画像処理エンジンが優秀で、補正しているからです。
デジカメ用には、より低照度に強い「裏面照射型CMOSセンサー」も最近開発されました。
>ケイタイ(スマホ)のカメラなんてこんなものではないでしょうか?
と書いたのは、デジカメほど画像処理エンジンにコストを掛けられないという意味です。
>餅は餅屋とはいますけど、折角付いてる機能ですから、
そうですね。改善されれば良いと思います。
でも、Galaxy SIIはひどいですね。かなり明るい場所でも赤カビ現象が出ています。
これに比べれば・・・
書込番号:13194145
2点

問題が解決したわけではありませんが、こういうモノだという事で、ここで締めさせて頂きます。
コメント頂いた、タルタル戦士さん、まるううさん、ありがとうございました。
書込番号:13217293
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > IS05 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/03/03 21:50:10 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/14 15:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/19 18:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/22 13:32:53 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/01 20:04:21 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/26 16:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/19 12:24:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/22 7:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/10 23:43:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/02/28 20:54:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





