『パノラマの継ぎ目のシマシマ…こんなもんでしょうか?』のクチコミ掲示板

2013年 2月22日 発売

LUMIX DMC-TZ40

Wi-Fi機能やNFCも搭載した光学20倍ズームレンズ搭載のコンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ40 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ40とLUMIX DMC-TZ60を比較する

LUMIX DMC-TZ60
LUMIX DMC-TZ60LUMIX DMC-TZ60

LUMIX DMC-TZ60

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 2月13日

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ40の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ40の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ40のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ40のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ40の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ40のオークション

LUMIX DMC-TZ40パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 2月22日

  • LUMIX DMC-TZ40の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ40の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ40のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ40の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ40のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ40のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ40の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ40のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ40のオークション

『パノラマの継ぎ目のシマシマ…こんなもんでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-TZ40」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ40を新規書き込みLUMIX DMC-TZ40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ40

スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度3
当機種

連射合成パノラマを求めてTZ40を購入しました。
で、先日テスト撮影をしてきたのですが…ご覧の通り継ぎ目のシマシマが非常に目立ちます。
事前にネットで見た作例などではここまでひどいものはなかったんですが…
念のためメーカーに問い合わせたところ、「状況を聞く限り正常です、仕様です」とのこと。
画像を送るからそれで判断して欲しいとお願いすると「そういったサポートはしておりません」。
非常に困りました。
パノラマを求めて買ったのに、パノラマがこのままでは…

と言うわけで。
@これは正常なのでしょうか?みなさまの個体でも出ていますでしょうか?
Aもしなにか撮り方やコツなどありましたらお教えいただけませんか?
B設定や撮影、SDカードなどを変えたら消えたよ
などなど、ご教示頂ければ幸いです。

ちなみに本画像の撮影状況は下記のとおりです。
・DMC-TZ40-R(赤、ファームウェアver.1.0)
・SDカードはclass4、1GB(東芝製、SD-M01Gの表記が裏にあり)
・昨日13:00すぎごろ、晴天
・左から右に振って撮影
・太陽は写真の右方向の画面外にあったと記憶しています
なお、写真はナンバープレートと人物の顔をPSEにてボカシをかけております。

以上、よろしくお願い致します。

書込番号:16602330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/09/18 15:17(1年以上前)

TZ40は大なり小なり縦じまはできるみたいですね
http://unii.blog.so-net.ne.jp/2013-03-19

>適切に合成されにくい例
>•単調な色や模様が続く被写体(空や砂浜など)
>•動いている被写体(人やペット、自動車、波、風に揺れる花など)
>•短時間で色や模様が変化する被写体(ディスプレイに映った画像など)
>•暗い場所
>•蛍光灯やろうそくなど、光源がちらついている場所
http://panasonic.jp/support/mpi/dsc/tz40/tz40_c03_12.html

ということらしいです

書込番号:16602533

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/09/18 15:52(1年以上前)

これはしょうがないと思いますよf^_^;)

SONYもでます(^-^)/

晴天で撮影すると、通常撮影で、右と左で色が違います。それをつなげるわけですから、しまができます。

コツは、360度色が変わらないところで撮影するしか(;´Д`A

一番まずいのは、太陽の方角に向ける事かな。
白い部分はフレアか、それに近い部分かもf^_^;)

書込番号:16602604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2013/09/18 18:54(1年以上前)

別機種
別機種

TZ30 パノラマ撮影

G6 パノラマ撮影

少し縞模様が目立ち過ぎますね。
何かの撮影条件で発生するのかもしれません。あるいは、TZ40の傾向なのか。
でも、これじゃ使えないですよね・・・

前機種TZ30では、縞模様は殆ど気になりませんでした。
現在TZ40を使ってますが、パノラマはまだ試してないので今度撮ってみます。

参考にミラーレスG6のパノラマもアップしておきます。
こちらも縞模様は目立ちません。

書込番号:16603000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/09/18 20:06(1年以上前)

まるるうさんのサンプルは、問題でにくいシチュエーションですね( ´ ▽ ` )ノ

曇りとか、雲がでてる位の天気なら、縞は出ないと思いますよo(^▽^)o

書込番号:16603267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/09/18 20:39(1年以上前)

別機種
別機種

WX5

WX5

横レス失礼します。

MA★RSさん
>SONYもでます(^-^)/

最近の機種ではそうなのですか?
WX5では気にならなかったな。

書込番号:16603420

ナイスクチコミ!3


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/09/18 20:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

TZ30 雲一つない青空+太陽で失敗

TZ30 やっぱりちょっと縞々

WX1 縞々は目立ちません

NEX3+16mm+魚眼コンバータ 縞々あり

Jamakavaさん こんにちは。

このパノラマ機能、各社色んな名前で搭載してきてますが楽しい機能ですよね。

当方、四年ほど前にソニーのDSC-WX1というコンデジにスイングパノラマ機能が付いてからソニー、フジ、パナソニック、ニコン等、色んなメーカーの機種で使ってみましたが、同様の縞々はどの機種でも出るようです。

飽くまでも、超お手軽自動パノラマ合成機能なので、できあがりもそれなりと理解しています。

ただ、当方が試した範囲では、ソニーなどと比べてパナソニックは比較的目立つ縞々が出やすい気はします。

ちなみに、(私の思い込みかもしれませんが)パノラマをメカシャッターで撮影する機種よりも電子シャッターで撮影する機種の方ができあがりがスムーズな場合が多いと感じがします。

書込番号:16603536

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度5

2013/09/18 22:20(1年以上前)

別機種

TZ30 パノラマ

MA★RSさん
>曇りとか、雲がでてる位の天気なら、縞は出ないと思いますよo(^▽^)o

そうなんですね。ピーカンだと縞々が出やすいのでしょうか。
確かに、このパノラマはJamakavaさんほどではないですが目立ちますね。
でも、あまり気にしていませんでしたが。

書込番号:16604019

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/09/18 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

HX30V

HX30V

HX30V

HX30V

とりあえず、HX30Vの例を。。
基本的には縞はでませんけど、ある条件では出るようです。


すいません。。雲は関係なかったですね(;^ω^)

共通点でいうと、太陽が高い位置にある時間。
短冊状にエリアを分けた場合、上と下で明暗差があるケース。
トピ主さんの写真だと、下に車の影とか、スモークが
ある位置と、右側は堤防?があるところで縞が濃いですね。

パノラマって、画像処理でつなげてるだけなので、
短冊状に同じように明暗処理をした場合、どうしても
ムラができるシチュエーションってあると思います。

短冊1の右左で明るさ違います。短冊2の左右も明るさ違います。
空の明るさを一定にしながら、地面の明るさも一定に。。
って無理があると思うんですけど(;´・ω・)

5、6年前はデジカメにパノラマってなかったので、
10枚くらい撮って、自分でつなげてました。
同じように縞になりました。

プログラムでは、それが空なのか地面なのか家なのかは
判断できないししてないと思います。


と思います。

書込番号:16604491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2013/09/19 00:18(1年以上前)

別機種

HX30V 普段は綺麗です(´▽`)

>明神さん

 クライネシャディックですか(。´・ω・)?
 綺麗に撮れてますね(*^▽^*)

 機種というより、シチュエーションではないかと思います。
 HX30Vも普段は出ないですから。

>ツグヲさん

 若干、SONYよりPANAの方が出やすい。。かな(;^ω^)
 TZ30はサンプルが出てこなかったです(;´・ω・)

>まるるうさん

 すいません。太陽の位置と、縦方向の明暗差かも。。(;´・ω・)

書込番号:16604598

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件 LUMIX DMC-TZ40のオーナーLUMIX DMC-TZ40の満足度3

2013/10/01 20:27(1年以上前)

当機種
別機種

TZ40 360°以上撮れてます

WX300 TZ40と同日同時間同場所にて撮影

バタバタしていて返答が大変遅れてしまい、申し訳ありません。
皆様のご教示、ありがたく拝見しております。

やはり連射合成パノラマでは今のところソニーが他社よりも一枚上手のようですね。
輝度差など、シチュエーションにもよることも大変勉強になりました。
ありがとうございました。

と言うわけで、これを最後にとDSC-WX300を購入、TZ-40と撮り比べてみました。
わざとピーカンで太陽を入れての撮影です。

…正直ここまでの差を見せ付けられてしまうとは思いませんでした。
メイン目的のパノラマがこうではorz
非常に残念ですが、今回はWX300に乗り換えることにしました。
200gちょっとでGPSや高速度撮影など機能豊富、他社同サイズセンサー搭載機に比べてNRが強すぎない等々、
パノラマ以外では非常に気に入っていたんですけどね…
店員さんやネット上での反応を見る限りまだまだメジャーな機能ではない連射合成パノラマですが、
各社もっと性能向上してくれることを祈りつつ、締めさせていただきたいと思います。

機種選びの段階から引き続きご意見下さったMA★RSさん始め、多数の作例や事例をお教え頂いたいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:16654733

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ40
パナソニック

LUMIX DMC-TZ40

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月22日

LUMIX DMC-TZ40をお気に入り製品に追加する <836

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング