『勝手にセーフモードで起動』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『勝手にセーフモードで起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にセーフモードで起動

2014/04/14 18:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:13302件

SH-06Eの電源を入れると勝手にセーフモードで立ち上がることがあります。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-06e/faq.html?ac_faq_content&bc=38&sc=177&id=12667
メーカーのFAQを見ると、電源を入れる時に音量DOWNキーを押し続けるとセーフモードで立ち上がるようですが、このような操作はしてません。
セーフモードで起動させたくないのですがどうしたらいいでしょうか?

書込番号:17413106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2014/04/15 12:21(1年以上前)

故障の可能性がありますので、
 一度初期化して経過観察する。
 docomoショップに持って行って故障か判断してもらう
が良いと思います。

書込番号:17415859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件

2014/04/15 19:15(1年以上前)

>えっくんです さん

アドバイスありがとうございます。
今回の症状が出たのは1回だけでその後発生してません。
カバンの中に入れていたため、もしかしたら音量DOWNキーが他の異物と接触していたのかもしれません。

以前別の端末でセーフモードになりっぱなしになる不具合があり、その時はドコモショップで見てもらったところ、初期化しても駄目でメニューキーが物理的に常に押された状態になっていることが分かり修理出ししてメイン基盤交換で治りました。

今回は音量DOWNキーを見ても特に問題ないと見受けられるため物理的な故障ではないと推察します。
今後再発した場合は初期化やドコモショップ出しを検討いたします。

書込番号:17416802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング