『最新の店頭展示品触ってきました』のクチコミ掲示板

ELUGA P P-03E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月15日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh ELUGA P P-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『最新の店頭展示品触ってきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA P P-03E docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA P P-03E docomoを新規書き込みELUGA P P-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

最新の店頭展示品触ってきました

2013/06/08 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA P P-03E docomo

スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

最新の店頭展示品触ってきました!
チューニング上手くいってるみたいで、RAMの容量は無駄に食ったりしておらず、いい感じです。
900M弱余ってました。

内覧会では500M弱だったことを考えるとかなり良くなってます。

安兎兎は試せませんでした(^_^;
誰か試せた人いたら報告お願いします。

書込番号:16228905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2013/06/08 21:48(1年以上前)

自分も初めて今日触ってきました。超超持ちやすい。少し感動です。買おうかな〜。なんかあの下の真ん中のボタンが安心感があります。これ売れて欲しいです。

書込番号:16230434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/08 22:03(1年以上前)

私は何処を探しても、モックアップだけでした。
DoCoMoショップでも、聞いたんですが入って来ていないと言われました。

触れて羨ましいです。
ても、持ちやすさは素晴らしい感じでした。

何か書かれていたような、ピンクゴールドでもなく青みがかった黒でも無かったです。
モックアップだからですかね?

発売が楽しみです。明日も探してみます!

書込番号:16230505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2013/06/09 02:22(1年以上前)

質問です。
ipsパネルに興味があります。
L-05Eの画面と比べると同じipsでも違いが感じられますか?
比較されたかたがいれば是非感想お聞かせください。

またP-03E単体でも画面の綺麗さが他と比べてどう感じられたか教えていただければと思います。

新しいスレを立てるほどでもないと思い質問しました。スレをお借りして申し訳ありません。

書込番号:16231539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/09 08:50(1年以上前)

Optimus itは実機触ってませんが、IPSでも違います。

Optimus it:HD
ELUGA P:FHD

です。画質の極め細やかさでもELUGA Pの方が勝っています。

Optimus itは程ほどの性能を程ほどの価格で提供するのがシリーズのコンセプトだと思います。
あまり期待するには及ばない機種かと。
ただ今回は野心的に全部載せしてるので、どうなるんだろうって言うのはありますね。

Optimus it<オプティマス イット>docomo L-05E 最新スマホ (2013夏モデルスマートフォン) 【LG Optimus it Review】
http://www.youtube.com/watch?v=_EQZ2yLGuV4

ELUGA P<エルーガ ピー>docomo P-03E 最新スマホ (2013夏モデルスマートフォン) 【Panasonic ELUGA P Review】
http://www.youtube.com/watch?v=EQ_uLnYgDDY

こんなの見比べてみたら如何でしょうか??

書込番号:16232004

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/09 11:46(1年以上前)

安兎兎ベンチマーク試してみました!
結論から言うと貧弱です。
あれほど操作性良いのになんで?って思います。

以前14000弱と報告しましたが、15000強の結果でこの点、スペックに上昇は見られません。

他社は軒並み20000超えの中あまりにも貧相(^_^;
この差はなんなんでしょう(^_^;

残念な結果でした。

書込番号:16232559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/09 14:28(1年以上前)

でも、さわり心地最高です。
なんか、チョット癖になりそうです(^_^;
指の滑りがすこぶる良いのに驚き。

やはり、平面でないのが良いみたいですね(^0^)

書込番号:16233014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


samzyさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 20:14(1年以上前)

機種不明

ELUGA P-03E 安兎兎

これでいいのか判りませんが、DCで安兎兎ってのを試してみました
スマホデビューなんで慎重に選んでいるんですが、最初考えても
いなかったこの機種のホールド感やディスプレイの触覚や発色の
良さにかなり惹かれたんですが、少し性能が低い様な気がしますが、
実際操作する上で気になる物でしょうか?

今日駄目元でお客様相談センターに電話したら思いがけずクーポンを
貰えたので、(docomo継続4年、毎月支払い2千円ちょい程度だったので
諦めてました)来週この機種の購入を検討していたのですがちょっと
躊躇します。

書込番号:16234184

ナイスクチコミ!3


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/09 20:24(1年以上前)

samzyさん


採ってくださってありがとうございます。

スペックは用途によると思います。
ゲームとかすると処理速度がついてこないと思います。

通常作業なら問題ないスペックです。
ブラウザとか通話とか。

この機種は本当に安兎兎のベンチマークと価格以外は最高の機種だと思います。
非常にお勧めの機種だと思います。

安兎兎のスペックだけ見れば、夏モデルはS4に並ぶ物はいません。
なので、あまり気にしない方向もありかもです。

結局メールとブラウザと電話しかしないのに最新のCPUとグラフィックが必要かって話になります。

LTEの掴みが相当良いようでしたので期待しています。

書込番号:16234236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 08:59(1年以上前)

予約開始日に市内の各店舗廻りました。
コールドモックは全店にありましたが、
価格掲示のある店、ホットモックは数店舗でした。
安兎兎試したところ14000の店と、20000の店があり、
チューニング次第で変わるのかな?という印象。
まあ触った限り不満点は全くない。
本体価格72240円は安い方だと思うが、月サポが1365円は少なすぎる...

書込番号:16235913

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/10 14:46(1年以上前)

その、tuningのさはなんなんでしょうね(^_^;
展示品にも差異が有るのでしょうか(^_^;

書込番号:16236763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


こん紺さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/10 15:53(1年以上前)

smzyさん
お邪魔しますm(__)m
クーポンってどう問い合わせたらいただけるのでしょうか?OptimusとELUGAで迷い中です。

書込番号:16236916

ナイスクチコミ!2


samzyさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 16:26(1年以上前)

安兎兎で20000と言うのは本当ですか?、とても興味があります
まだ展示用のものなので実際のものとは異なるとは思いますが、20000いく
なら本気で検討しようと思います。
こんなの単なるベンチマーク結果だと言う事は判っていますが、使用していて
処理が遅くなる度にやっぱりベンチが悪いから、、、って考えてしまうので。

クーポンは、「151 クーポン」で検索すると判ります。
駄目元で電話したので、特別強引に引き出したわけでは無いのですが、
この機種の金額が高額な事、MNPも検討している事、2台同時に変える事を
伝えたら10000ポイントくれました。
もう一台の方は対象外だったのですが、2台同時と言う事で特別にそっちも
10000ポイント貰えました。
やはり審査基準は教えてくれませんでしたが、そう何度も貰えるものでも
ない様なので次の更新時(2年後?)には対象外になるでしょう。

書込番号:16236987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 17:37(1年以上前)

インストールされているアプリや、
バックで動いているアプリ、いろんな条件が違っていると思いますが、
そこまで、詳しくチェックはできておりません。申し訳ないです。

しかし、20000近い値が出たのは見ておりますので、
ある条件下では出る可能性がある機種と感じました。

アンテナピクトが貧弱なのが少し寂しいですが、
ほぼ購入を決心しています。

ゴールドは実機でもやはり女性向けの色合いですので、
手の脂が目立つけど、ブラックにすると思います♪

書込番号:16237162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/10 17:56(1年以上前)

数店舗DSや電気店確認しましたが未だにホットモックを触れていません(>_<)

ところで、YouTubeで便利機能の紹介を見たのですが、スワイプダウンで通知バー展開と、ダブルタップで画面消灯が気になっています。
この二つの機能だけでもlauncherを乗り換えたり、余計なウィジェットを置く必要がなくなるためRAM軽減できそうなので。(個人的に)
ホットモックでの感触など試された方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:16237209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


samzyさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 20:38(1年以上前)

機種不明

スコア差し替えます
ショップや他の客に迷惑を掛けない様にしたので試せなかったのですが、
今日は空いていたので再起動した直後に実行確認してみたところ、
若干整数演算が遅い様ですが、20000超えますね。
同じ本体で試しているので上↑のスコアは無視して下さい。
混乱させてすみません。

保護シールが貼りにくそうなガラス面が気になりますが、この辺りの
触覚も良い感じなので、この機種にすると思います。

書込番号:16237774

ナイスクチコミ!2


スレ主 Index999さん
クチコミ投稿数:1755件

2013/06/10 21:04(1年以上前)

越えてますね!
素晴らしいです!

やはり、チューニングや起動状態でかなり違うようですね。
私は、初期化直後の値になるので、システムに余計な負荷がかかっていたのかもしれません。

適当な報告申し訳ありませんでした(^_^;

書込番号:16237892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA P P-03E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ELUGA P P-03E docomo
パナソニック

ELUGA P P-03E docomo

発売日:2013年 6月15日

ELUGA P P-03E docomoをお気に入り製品に追加する <173

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング