『防水不良と通話切断』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-05F docomo

Super ATOK ULTIASを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月30日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3200mAh ARROWS NX F-05F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『防水不良と通話切断』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-05F docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-05F docomoを新規書き込みARROWS NX F-05F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

防水不良と通話切断

2014/08/08 09:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-05F docomo

クチコミ投稿数:25件

今回のF-05F正直、はずれ続きです。
買ってすぐに防水テストして、通話が数秒で強制切断→本当の初期不良不具合で交換

ギャラリ写真不具合とかで修理だして戻ってきて、旅行にいってもう1回防水テスト
→やっぱり通話が数秒から数分で強制切断

今までの富士通の携帯ずっと使ってきたけど、本携帯は自分にとってはずれです。
説明書に書いてある規定内でも本体を水に濡らすと通話ができなくなる可能性高い製品です。
みなさん携帯を水にぬらすときはご注意を
もちろん、携帯の濡れシールは、反応してませんし、強い水流もかけてません

書込番号:17813075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 09:51(1年以上前)

基本的に水中だと圏外になりますよ。ちなみに太っている人がお腹や太ももで挟んでも圏外になります。

書込番号:17813167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 09:59(1年以上前)

>防水テストして、通話が数秒で強制切断

>本体を水に濡らすと通話ができなくなる可能性高い製品です。

状況、状態がわからんが、画面がたっぷり濡れたり、ビシャビシャ水かかれば、
タッチパネルは誤作動しまくる→予想外の反応しますよ。
静電式はそういうもの。

また、防水は文字通り「水を防ぐ」で、水中で使えるというわけでないです。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/09/02/smartphonr_water/003.html

防水テストってどんなことをどの程度したか知らんが、ドコモショップもよく交換してくれましたね。

そう言えば、T-01Cが風呂場で水に濡れると使えねーと大暴れしたのがいたのが、懐かしい。

書込番号:17813182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2014/08/08 10:00(1年以上前)

すみません
説明不足ありました。
本体を水で濡らした後に、説明書で書いてある通りに水抜きしてタオルで拭きます。
その後、数時間たった後に電話をしても数秒から数分で強制的に通話切断されるという症状になります

書込番号:17813186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/08 10:01(1年以上前)

通話切断の原因が防水不良(浸水?)というのは、修理結果からでしょうか?
スレ主さんの書き込みを読んだ限りでは、因果関係があるようには見えませんでしたが。

書込番号:17813187

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/08/08 10:02(1年以上前)

防水といっても、スマホを積極的に水場で使うのは止めた方が良いと思いますよ。

文面から察するに「防水テスト」とは、通話状態で水に沈めたんじゃないかと思いますが、私からすると無謀な気がします。(もちろん、メーカーが静水に沈めてテストして「防水」としているのは知ってます)

防水効果はパッキンやフィルターの状態次第(使用期間とともに劣化)ですし、何より「防水」と謳っていても、メーカーもキャリアも防水を保証はしない(=水没は自己責任)からです。
200M防水のダイバーズウォッチなど、水につけて使う前提の機械とはやはり区別すべきではないでしょうか。

つまりは、防水は予防と考えて扱うべきだと思います。

書込番号:17813189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 10:17(1年以上前)

失礼しました。
きちんと水気を切った後に、通常使用の通話ができなくなったんですね。
それは交換対応で問題ないですね。
自分の書き込みでお気を悪くされたらすいません。

書込番号:17813225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13377件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 12:57(1年以上前)

F-05Fの防水性能IPX5/8に対応しています。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f05f/spec.html
IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から1分あたり12.5リットルの水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、通信機器としての機能を有することを意味します。
ARROWS NX F-05FにおいてIPX8とは、常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに通信機器としての機能を有することを意味します。

ドコモ公式サイトの「防水ケータイをご利用のお客様へ」のページ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/preventive_service/waterproof/index.html
「水道水以外の液体が付着した場合の対処方法」の欄に
「常温の水道水で洗い流し、必ず表面を乾いた布でよく拭いて水抜きを行った後自然乾燥させましょう。」
とあります。
「洗い流す」と言うのは水をじゃぶじゃぶかけても大丈夫と言うことです。

書込番号:17813721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/08/08 14:30(1年以上前)

みなさまいろいろコメントありがとうございます。
マニュアル、規定等はすべて読んだうえで、規定より水量はかなり減らした状態で本体を水で洗い流して水抜きして2時間たっても通常通話が成り立たないという症状が2回発生しています。
もちろん、本体落下や破損等もない状態です。
前機種のF-10Dとかでも同様のテストをしましたが問題ありませんでした。
たまたま、不具合品を2回同時に引いたのかな??

書込番号:17813943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13377件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 19:35(1年以上前)

2回目の通話切断不具合で交換対応はしてもらえないのでしょうか?
気になるのは

> ギャラリ写真不具合とかで修理だして戻ってきて、旅行にいってもう1回防水テスト

これって2台目もいきなり故障で修理出しして戻った後で防水テストしておかしくなったのですよね?
修理の際に分解して組み立てた際に防水性能が維持できてない可能性があります。(修理作業ミス?)
もしそうなら責任はドコモ側にありますから再度新品交換を交渉すべきでしょう。

書込番号:17814782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/08/08 21:02(1年以上前)

そうですね。 久々に立腹状態でした。 でも交換はできなく修理対応とのこと。 せめて通常より早く修理してと
依頼しました。 更に不満なのが2回目の修理で1回目の時、防水不具合がでているから特に念入りに防水の件は確認して
と依頼をしてこの始末。。。
ちなみに2回目の修理出す前は、水濡れテストも大丈夫でした。
また2回目の修理時に修理センターに返却前に洗面所の水とかで直接水にぬらして大丈夫なのか確認してと話してもできないとの返事。
検査方法に問題ないか?? メーカーならびにドコモ。。。

書込番号:17815071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/08 23:01(1年以上前)

修理の際に防水テストしてくれといっても絶対に拒否されますね。分解組み立て後に通常は最終テストを行うのが修理だと思いますけどそれをせずに返却し、その後水濡れは有償修理は納得いかないです。
DSでコップに水入れて端末浸けてテストしてといっても万が一水濡れするといけないから出来ないといわれます。
以前は、バケツで水かけたり、シャワーしながら通話したり、水槽の中に入れたりするCMしていたのに。そもそも、防水テストしていないわけだから防水機能本当にあるのか疑問です。

書込番号:17815518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13377件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/08 23:38(1年以上前)

http://youtu.be/x09iroEd63Y
別端末ですがF-05Fと同じくIPX5/8の防水性能に対応したXperia Z1のCM動画です。
川の流れの中で潜水し、堂々と動画撮影を行っています。

F-05Fも本来なら同じ使い方をしても問題ないはずなのです。
IPX8の防水性能なら1.5Mの水中で水流がある状態でも30分耐えられることになっていますからね。

それなのに短時間水に濡らしただけで故障するのは絶対におかしいですよ。

書込番号:17815637

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-05F docomoの満足度5 でじたるブログ 

2014/08/18 12:11(1年以上前)

一応、うちのF-05Fは何度も風呂にもちこんだり、川で動画とったりしてますが問題はありませんでしたね。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/f-06e/

F-06Eの例ですが、富士通は全数防水検査しているみたいなので安心感はあるようなきもしますけどねぇ・・・

書込番号:17846818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13377件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/18 19:41(1年以上前)

> https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/f-06e/

拝見しました。
「富士通では防水機能の試験を含め全数試験を行っている。」
とあるのでF-06Eだけではなく他の機種に対しても実施している印象がありますね。
だとすると、修理後におかしくなったのであればますます修理作業でのミスが疑われますね。

書込番号:17847773

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-05F docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-05F docomo
FCNT

ARROWS NX F-05F docomo

発売日:2014年 5月30日

ARROWS NX F-05F docomoをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング