OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキット
- 下方向に180度回転するタッチパネル搭載可動式モニターを採用し、快適な自分撮りが楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 1605万画素マイクロフォーサーズマウント「Live MOSセンサー」や「3軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載する。
- パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と、望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-PL7 14-42mm EZレンズキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL7 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 9月20日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ
以前は多くの素晴らしいアドバイスをいただきありがとうございました。おかげさまでPL5でも昼間ならそこそこ納得の出来上がりです。
本題ですが、今はPL5にVF3とオリンパス70-300、45ミリf1.8と17ミリf1.8の三本で頑張ってます。
が、サッカーでナイターの試合を撮りたい、AFが合わないときが多いという悩みが出てきました。思いきってd5300とタムロン70-300に買い換えるのか?せっかくレンズ持ってるしPL7にするのか?で悩んでます。たぶん買えるのは半年か1年後でしょうが買うと決めないと貯金できないタイプの人間ですのでアドバイスお願いします。
書込番号:18983436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぱい食わねえか36号さん、こんにちは。
> AFが合わないときが多いという悩みが出てきました。
最近AFが合わなくなってきたのでしょうか?
書込番号:18983467
0点

APS-Cの一眼レフを購入したとしてタムロンの70-300で望遠側が足りますか?
書込番号:18983482
0点

問題なのはE-PL7とD5300の大きさと重さの違いでしょうか。
E-PL5に70-300mmを付けると望遠端は600mm相当、D5300ダブルズームキットの55-300mmだと450mm相当です。その差は大丈夫ですか?
VF-3をお使いとのことでファインダー撮影に慣れておられると思います。D5300はファインダー撮影ならAFは速いですが、液晶を使ったライブビュー撮影は考えないほうがよろしいかと。
書込番号:18983613
1点

動体を撮るならE-M1にしたほうがいいと思いますよ。
今月の月刊カメラマンでもテストしてましたが、オリンパス機で位相差に対抗出来るのはやはり同じ位相差のE-M1だけのように感じました。
PL7はC-AF連射は3.7コマ/秒とPL5と殆ど変わらないし、買っても歩留まりは変わらないと思います。
書込番号:18983616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PL5にオリンパス70-300mmの場合は35mm換算で140-600mmのレンズに相当します。
D5300に70-300mmの場合は、35mm換算で105-450mmのレンズに相当します。
その為、買い換えると望遠は不足するようになりますので、
買い換えても、同じ程度の望遠能力を必要とする場合は400mm以上のレンズを選択しないといけないように思いますが
400mm以上のレンズは、価格も上がってしまいます。
手ブレ補正付きで400mmのズームはあまりないので、飛び越えて600mmまでのズームになってしまうと思いますが
タムロンSP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD (Model A011) [ニコン用]
シグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [ニコン用]
シグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Sports [ニコン用]
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000641592_K0000779084_K0000693433
あたりのレンズが必要になると思います。
また、D5300のAFユニットは特に暗い所に強いわけではなく
検出範囲-1〜+19EV(ISO 100、常温(20℃))となっています。
その為、せっかく買い換えるなら
検出範囲–3〜+19EV(ISO 100、常温(20℃))と暗い所にも強い
D7200とかにしないと満足できないように思います。
ただ、両方とも買おうとすると、かなり高くなってしまいますので
マイクロフォーサーズの中で暗い所に強いカメラを探したほうがいいようにも思います。
書込番号:18984036
1点

>サッカーでナイターの試合を撮りたい
>思いきってd5300とタムロン70-300に買い換えるのか
望まれる画質に応じて、もっと思い切った方がいいかも、、、
書込番号:18984055
0点

AF重視なら、E-M1かE-M5mkUがいいと思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013474_J0000014685_J0000013588&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18,102_2-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17,105_5-1-2-3-4-5-6,106_6-1-2-3,103_3-1-2,104_4-1
書込番号:18984335
1点

皆様ありがとうございます。
secondfloor様 使用開始時から時々ありました。技術の不足を機械で補いたいと邪な考えです。どうお自分なりのベストショット時にピンボケ多発なんです(泣)
okioma様 D5300ならトリミングでなんとかなるかなと。A4くらいまでしかプリントしませんので。
あふろべなと〜る様 E−M5Uですか。調べてみます。
みなとまちのおじさん様 大きさと重さはそんなに気にしてません。AFの速さと金額に重点をおきたいです。ピント合わせの技術不足を機械で何とかしようと。
びゃくだん様 月刊カメラマンですか。本屋に行ってみます。
フェニックスの一輝様 やはりレンズも高級品ですよね。予算が少ない中でと思う所に無理があるのかなと思ってきました。
しんちゃんののすけ様 思い切りたいですが予算が(泣)
じじかめ様 以前もアドバイスいただいたじじかめ様ですよね?そのせつはお世話になりました。E−M1とE−M5Uの違いがよく分かりません。何故に旧年式のM1の方が高いのか?
と皆様のアドバイスを参考に色々また調べてみます。
書込番号:18986461
0点

手持ちで手軽に600ミリ超望遠が使えるのがオリンパスの世界ですので(遠い距離でのレンズの解像度はともかく)、E PL5 からの買い替えでしたら、E PL5からみたらAFのかなり速い、OM D E-M5 への買い替えがオススメの気がします(ボディがお買い得価格)。
私は、ペンライトE PL6とOM D E-M5を使っていますが、E PL6 は比べますと劇的に遅いです。
ニコン、キャノンなど他社で600ミリを実現すると、3キロ近い重量になりますし。
参考になるかどうか、OM D E-M5 で撮りました(とっても速い)カワセミ飛翔写真などを(75-300使用)。けっこう使えます。
書込番号:19032495
0点

足立sunny様 撮影された写真ありがとうございます。OM D E-M5魅力的ですね。夏のサッカーはナイターで明るいレンズが欲しいという条件ありますのでまた悩みます。
書込番号:19032900
0点

ぱい食わねえか36号さん こんにちは
>夏のサッカーはナイターで明るいレンズが欲しいという条件ありますのでまた悩みます
明るいレンズとなると 金額も跳ね上がりますので 今回の場合 問題がピントでしたら E-M1の方が良いように思います。
書込番号:19032917
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL7 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 10:09:13 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/19 10:23:02 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/22 4:44:18 |
![]() ![]() |
6 | 2021/09/08 20:41:55 |
![]() ![]() |
0 | 2020/10/26 8:33:18 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/19 21:44:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/24 3:52:21 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/22 9:32:54 |
![]() ![]() |
21 | 2020/12/31 9:33:02 |
![]() ![]() |
11 | 2019/07/07 12:01:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





