『Galaxy S7 edge SCV33 爆発』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Galaxy S7 edge SCV33 爆発』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ164

返信20

お気に入りに追加

標準

Galaxy S7 edge SCV33 爆発

2016/12/01 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:10件

2016年10月27日に Galaxy S7 edge SCV33 が爆発しました。

国内販売モデルも 危険だと思います。

書込番号:20444887

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/12/01 22:16(1年以上前)

なんかもう、爆発しようがしまいが話題としての旬は過ぎた感じですがね。

書込番号:20445173

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2016/12/01 22:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

日本国内モデルでは、聞いたことがなかったので

火事になる危険性があるので、書き込みました。

書込番号:20445265

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/12/01 22:40(1年以上前)

ここに書くより警察か消防署に通報したほうが良いのでは?

書込番号:20445278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2016/12/01 22:48(1年以上前)

もちろん 警察と消防に通報済みです。 消防は、充電器など持って帰って調べて頂きましたが、
充電器の異常はなかった事しかわかりません。

テレビ局の報道も来ましたが、ニュースとして扱われる事がなかったので、YouTubeに現場検証の映像の投稿と、ここに書き込みをしました。

書込番号:20445311

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/12/02 16:38(1年以上前)

もしよろしければ、爆発したときの状況とか、auやSAMSUNGのほうの対応とか、教えてもらえませんか?
ユーザーの皆の参考のためにも。

書込番号:20447176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2016/12/02 19:50(1年以上前)

爆発の約1週間前に、充電していない待機中、本体に熱を持ったのでauお客様サポートセンター(157)に電話連絡しました。

「お客様ご使用のモデルは問題ありません。大丈夫だから安心してお使い下さい」

と言われました。

約1週間後(10月27日) 午前6時のアラームをセット中(充電中)目覚めると液晶が割れていた。
熱もすごかったので、電源を切った。

午前9時頃、他の電話からauお客様サポートセンターに電話 サポートセンターと会話中 電源を切っているのに勝手に電源が立ち上がった。
電源を切ろうとしても切れない状態で サポートセンターが 充電が切れるまで放って置いて下さいと言われたので 放って置いた

約1時間後 煙が出だして発火して爆発しました。

110番に通報 消防と警察が来ました。

その後の対応は、消防が製品火災の調査中で、本体も調査機関で調べている状態です。

消防に充電器と本体を提出して 充電器に異常がないと言われました。(岡山南消防署)
充電器は返して頂きました。

消防からサムスンとauに連絡してます。

翌日auの方が現場確認に来ました。本体は消防が持って帰っているので確認していないと思います。

消防が本体を調査機関で調べていてます。

auは製品の調査結果次第でその後のお客様の対応を考えるとの事です。

サムスンは一切連絡ありません。

書込番号:20447605

ナイスクチコミ!21


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/12/03 10:55(1年以上前)

スマホやスマホの周辺機器が原因と思われる事故や火災は、毎年、数十件、起きています。
お気の毒ですが、その一件にあたった、ということです。
これは、カセットコンロの爆発事故と同レベルですが、毎年、複数の死者が出るコンロの事故でも、ニュースに取り上げられることはありません。
スマホがたまたま燃えただけでは、ニュースバリューは文字通り、ゼロです。

原因の半分は、ケーブルを無理に差し込んだり、変な力が加わることでコネクタ部分を壊したり、水没させたのちに使うなど、誤使用や不注意や過失によるもの。
もちろん、製造段階での不良品だった可能性もあります。
いずれにしても、下手にニュースになったら、あとで、実は…なんてわかって、世間を騒がせただけ、という可能性が半分あるのです。

いずれにしても、バッテリは、原理的に爆発するものです。発熱が激しくなった時点で、それなりの対応をしたほうが良い、ということです。

キャリアのスマホは、あくまでキャリアが販売している製品であって、直接のサポートはすべてキャリアの責任です。
SONYにせよ、Samsungにせよ、富士通にせよ、キャリアに納入している下請けにすぎませんから、顧客にじかに対応することはありません。事態が混乱するだけです。

書込番号:20449394

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/12/03 12:06(1年以上前)

>love_snap_onさん

内蔵バッテリー膨張による圧迫が画面割れを引き起こしたんでしょうかね。
発熱に気づいて電源を切る→充電を止める→放置、ユーザーが取るべき対処としては順当だったように思います。
それでも発火爆発してしまったんですから、誠に大変お気の毒な事故としか言いようがないですね。

P577Ph2mさんの仰る「それなりの対応」って???
他に出来ることは無いような気がしますが。

書込番号:20449581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/03 13:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん

P577Ph2mさんは「それなりの対応」として、
異常事態を検証してもらうべく
auショップへ持ち込むことを
示唆されているのでは、

と思います。

書込番号:20449822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/12/03 23:41(1年以上前)

>P577Ph2mさん
落とした事もなく防水ですが 水がついた事もなく 大切に使ってました。

>りゅぅちんさん
寝ている時に枕元に置いていたので 不幸中の幸いです。

>らしくさん
auお客様サポートセンターとやり取りで 

「お客様ご使用のモデルは問題ありません。大丈夫だから安心してお使い下さい」
「国内モデルは大丈夫です」 など

熱くなると伝えてもそのように言われたので、使っていました。

書込番号:20451484

ナイスクチコミ!9


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/12/04 09:23(1年以上前)

>love_snap_onさん

私はスレ主さんの行動は正しいと思っています。
不具合端末(電池不良?)を引いたご不幸にあわれたのかも、です。

ただ、事故の一週間前に本体熱に異常を感じてサポへ電話されてますよね。
熱に対する心配は個人差がありますから、サポの返答はそれなりの
返事だと思います。

スレ主さんが今まで普通に使用中の熱ではない、と思われて
サポへ電話されているので、その返事で納得できずに
私ならショップへ持ち込んで検査してもらっていたということです。

私は心配性なので、そのようにしたと思います。

でも、一般的にはスレ主さんのように、行動する人が
ほとんどなのかもしれません。

それと、スレ主さんの端末の発火原因調査結果が出れば、
私ども参考のために、ぜひこのスレに上げてほしいです。


書込番号:20452256

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/20 06:26(1年以上前)

その後の対応なり、その後の対応が気になりますね、裁判に成ったらどをauは対応するか、スレ主さんとauの通話記録は残ってるだろうし、火事に成ってたら、死んでたかも知れませんし、まぁご無事で良かったですね。

書込番号:20498567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/12/20 10:39(1年以上前)

怖いねこれまっくろになって・・・家事にならなくてよかったと思う。
周りや自分の対応うんぬんより、もし自分の子供とかが対象になってたら・・・(スーパークレーマーになってるな)

まぁでも怪我とかはなかったんでしょ?不幸中の幸いでしたね

書込番号:20499007

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/21 05:00(1年以上前)

>YouTubeに現場検証の映像の投稿と、ここに書き込みをしました。

これってまだ残ってます?
消えたのか判りませんがちょっと見当たらず、
気になったので見てみたいのですが、タイトルか URL を教えて頂けますでしょうか?

書込番号:20501112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/12/21 21:18(1年以上前)

>らしくさん
>ニコニコKさん
>MountainFujiさん
>yammoさん
結果わかり次第報告します。

YouTubeは勝手に削除されました。またのせます。

書込番号:20503045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2016/12/22 19:14(1年以上前)

>yammoさん

https://youtu.be/1qKH2bd49PQ

2回目の動画です。  何故か1度削除されたので 今回もいつまでみれるかわかりません。

書込番号:20505210

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/25 06:29(1年以上前)

love_snap_onさん
ありがとうございます。見れました。

>その後の対応は、消防が製品火災の調査中で、本体も調査機関で調べている状態です。
…中略…
>消防からサムスンとauに連絡してます。

電話でメーカーと型番を連絡してるのは消防の方なんですね。

個人的(うちの家族的)には、KDDIの携帯電話は利用していませんが、
電話とインターネットのサービスで、一悶着あったので、いい印象はありません。
(メタルプラス電話のサービス終了絡みで)

やりとりは手間かかって大変かとは思いますが、
何か進展があったら書き込みして頂けるとありがたいです。

書込番号:20512103

ナイスクチコミ!3


rsmgさん
クチコミ投稿数:5件

2016/12/25 13:48(1年以上前)

まあ、リチウムバッテリーはすべて爆発する可能性があるので何らかの要因が重なった偶然でしょうね
初めての爆発例ですし
日本ではほんとにnote7のような問題は起こりにくいんだと思いますよ
今回の爆発はnote7のような元々の欠陥ではなくリチウム爆発引いちゃっただけかと
まあ、それでも連絡よこさないサムスンは明らかにおかしいし、信用しないで訴えるべきですけど

書込番号:20512881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/19 14:59(1年以上前)

この爆発の件ってその後どうなったんですかね?
SAMSUNG回答なし or docomo版に書かれている隠蔽工作でなければいいですが、

書込番号:20829560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/04/19 18:36(1年以上前)

今の所 進展はありません。

書込番号:20829949

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング