『ついにお別れの時がきました』のクチコミ掲示板

2009年 9月26日 発売

NA-VR5600L

Wジェットダンシング洗浄/高効率エコ乾燥システム/エコナビ/ナノイーなどを搭載したななめドラム洗濯乾燥機(洗濯9.0kg/乾燥6.0kg/左開き)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VR5600Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VR5600Lの価格比較
  • NA-VR5600Lのスペック・仕様
  • NA-VR5600Lのレビュー
  • NA-VR5600Lのクチコミ
  • NA-VR5600Lの画像・動画
  • NA-VR5600Lのピックアップリスト
  • NA-VR5600Lのオークション

NA-VR5600Lパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月26日

  • NA-VR5600Lの価格比較
  • NA-VR5600Lのスペック・仕様
  • NA-VR5600Lのレビュー
  • NA-VR5600Lのクチコミ
  • NA-VR5600Lの画像・動画
  • NA-VR5600Lのピックアップリスト
  • NA-VR5600Lのオークション

『ついにお別れの時がきました』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-VR5600L」のクチコミ掲示板に
NA-VR5600Lを新規書き込みNA-VR5600Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ついにお別れの時がきました

2012/10/07 19:28(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VR5600L

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

2010年6月12日にビックカメラ池袋本店で13万円弱で購入しました(5年延長付)。
http://review.kakaku.com/review/K0000056217/ReviewCD=322430/

その後、歯ブラシ落下事件がありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000056217/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#12617317

それ以降は、特に問題ありませんでしたが、約1週間前に、H91のエラーがでるようになり、修理依頼をすると、コントローラーの故障で修理不可能(中国で生産されており、修理部品の国内在庫がなく、かつ現在日中関係の問題で部品がはいってこない)とわかり、メーカーサポート側といろいろ相談した結果、最新の現行機種 NA-VX7200L
http://kakaku.com/item/J0000002865/
と本日交換となりました。その間のメーカーサポート側の対応も良く、最初にこの製品を買ってよかったと思います。ただ、2年ちょとしか使えなかったのはとても残念です。

またNA-VX7200Lは、本日来たばかりですが、NA-VX5200Lの問題点がいろいろ解決されているようです。もう少ししたらレビューでも書きたいと思います。VR5600L、いままでどうもありがとう、さようなら。

書込番号:15173695

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件 NA-VR5600LのオーナーNA-VR5600Lの満足度5

2012/10/08 05:23(1年以上前)

補足すると、本機(VR-5600L)に全く問題が無かった訳では無く、ここ暫くは2つの問題がありました。一つは乾燥中にしばしば U04 (乾燥フィルターが目詰まりしている)のエラーが多発して乾燥途中で止まってしまう事でした。このときは乾燥フィルターを(上から落下防止の紐のついた)歯ブラシで清掃して、あとは追加の乾燥をすればokでした。たまに間違って洗濯からやり直ししたこともありました。でも、たいして埃がたまっていなくても U04 は何故か最近では多発していました。

もう一つは、ベッドのシーツ、マット等の大きな物の脱水時にバランスがとれずに、確か U13 のエラーで警告音が鳴り、何度か途中で、中身を詰め替える必要があった時がありました。(バランスが取れないときは、何度か水をかけながら、この洗濯機は自分でバランスを取ろうと自己努力をしていました:その時水が結構無駄に使われていたのが気になっていました)

我が家のドラム式の1世代目の東芝TW-742EX(8年間使用)では、洪水が多発で
http://bbs.kakaku.com/bbs/21108010192/SortID=4398439/
その3年後にようやく本機にたどりついたのですが、すぐにお別れとなりました。

#前述の「歯ブラシ落下事件」をはじめ、短いながら思い出の深い本機ですが、故障で(不運な事に?)修理不能で、新品交換となりました。コントローラ不良で修理不可能は、今回が初めてではなく、昨年もプリンターで経験済みです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000147995/SortID=12492044/
でも、今回は無償で最新モデルに交換していただいたので、(不幸中の?)幸いでした。

書込番号:15175722

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > NA-VR5600L」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

NA-VR5600L
パナソニック

NA-VR5600L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月26日

NA-VR5600Lをお気に入り製品に追加する <277

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング