『SDカードの種類で待機時間が解消される具合について』のクチコミ掲示板

2011年 2月 8日 登録

SIGMA DP2x

高感度やAFスピードが向上した1406万画素のX3ダイレクトイメージセンサー搭載デジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥48,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1445万画素(総画素)/1406万画素(有効画素) SIGMA DP2xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SIGMA DP2xの価格比較
  • SIGMA DP2xの中古価格比較
  • SIGMA DP2xの買取価格
  • SIGMA DP2xのスペック・仕様
  • SIGMA DP2xの純正オプション
  • SIGMA DP2xのレビュー
  • SIGMA DP2xのクチコミ
  • SIGMA DP2xの画像・動画
  • SIGMA DP2xのピックアップリスト
  • SIGMA DP2xのオークション

SIGMA DP2xシグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 2月 8日

  • SIGMA DP2xの価格比較
  • SIGMA DP2xの中古価格比較
  • SIGMA DP2xの買取価格
  • SIGMA DP2xのスペック・仕様
  • SIGMA DP2xの純正オプション
  • SIGMA DP2xのレビュー
  • SIGMA DP2xのクチコミ
  • SIGMA DP2xの画像・動画
  • SIGMA DP2xのピックアップリスト
  • SIGMA DP2xのオークション

『SDカードの種類で待機時間が解消される具合について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIGMA DP2x」のクチコミ掲示板に
SIGMA DP2xを新規書き込みSIGMA DP2xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP2x

クチコミ投稿数:105件

今RawとJPEG同時に撮影できるようにしています。撮った後、ピントが合っているか確認することが多く、プレビューをすぐに出したいのですが、例の赤ランプが点滅して操作を受け付けてくれません。SDカードを変えてみたらどんどん短縮できました。その報告です。

クラス2の1GB  サンディスク青           約15秒待ち
クラス10の4GB パナソニック金22MB/s        約9.5秒待ち
クラス10の8GB サンディスクエクストリーム30MB/s  約4.5秒待ち

同じクラス10でも表記通り、速さに違いが出たので買った甲斐がありました。

みなさんは何のカードを使っていて、どのくらいの速さ(およそ)ですか?




※撮影条件はそこそこ晴れの普通の景色で変わったことはしていません。

書込番号:13641681

ナイスクチコミ!4


返信する
茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/17 23:16(1年以上前)

こんばんは。
Class10の白芝8GBですがRAW+JPEGで撮って再生ボタンを受け付けるまで5秒くらいです。

再生ボタンで表示し直して確認すると時間がかかるので,撮影後はクイック・プレビューのみで確認しています。10秒まで設定できるのでざっとピントの確認はできると思います。拡大等はできないので厳密なチェックはできませんが。

RAW+JPEG保存ができるようになった当初は設定していて,JPEGも使ってみたのですが,保存時間が若干長いし,結局RAW現像するので最近はまたRAWのみに戻しました。

書込番号:13641828

ナイスクチコミ!5


Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 SIGMA DP2xのオーナーSIGMA DP2xの満足度5 Inquiring mind 

2011/10/18 17:19(1年以上前)

別機種

私のDP2ちゃんは撮影後からランプ点滅が終わるまでに5秒かかりました。
3秒後くらいでもうすでにISOのやフォーカスポイント変更等の操作が出来ました。

すみません。DP2Xではなくて。
ちなみにSanDisk Extreme class10 30MB/s 4GBです。
パッケージが新しくなったバージョンです。

書込番号:13644417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2011/10/18 20:12(1年以上前)

茶虎猫さん お返事ありがとうございます。

白芝もなかなか早いですね。拡大できなくても少しは良くなりそうなので、プレビュー時間を少し長くしてみようと思います。

撮った写真の中にそれほど良いショットではないのはJPEGのままにしています。JPEGもホワイトバランスさえ合わせればそれほど酷い画質ではないので。


Happy foxさん お返事ありがとうございます。

そうですね。フォーカス合わせたりなどは3秒ぐらいでできますね。プレビューを1秒すこし見たらあと2秒弱で動かせるので体感的にはタイムラグ感じないですね。

>パッケージが新しくなったバージョンです。
私のもそうです。早いのとカードの色が黒ベースに赤、白文字とDP2のカメラの色と合っていて非常に純正感があるところも良い点だと感じております。

書込番号:13645113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2011/10/18 20:19(1年以上前)

どなたか「サンディスク エクストリーム プロ」を使っている方いませんか?

45MB/sと書いてありますが、DP2シリーズはUHS-Iに対応していないので、クラス10で30MB/sが保証されている「サンディスク エクストリーム」の方が早いだろうとどこかのクチコミで書いてあったのですが、真相はわからないのです。

私は用心して30MB/sの「サンディスク エクストリーム」にした小心者です。

書込番号:13645155

ナイスクチコミ!0


b_adjstblさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:7件 SIGMA DP2xのオーナーSIGMA DP2xの満足度5 3Dimensionsのブログ 

2011/10/18 23:54(1年以上前)

SD15の板でDP2についても報告されてましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000270335/Page=3/SortRule=2/ResView=top/#13417432
Proはやはり少し速いみたいですね。

書込番号:13646492

ナイスクチコミ!0


C・Kさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/19 19:37(1年以上前)

SUPURA JZA80さん こんばんは

二週間程前に本体DP2xとSDSDXP1-008G-J95を同時に購入しました。
本体との相性は何も考えていませんでした。

昨晩、このスレをみて試してみましたが、おおよそ4.5秒でそんなに大差ない様でした。(RAWのみ)
しかし、今日の撮影時に書き込みがいつまでたっても終わらず電池を抜いて強制終了。
電池残量が一目盛りだったので、予備電池に入れ替えた後は通常動作に戻りました。
但し書き込み途中の一枚のデーターは再生出来ずでした。

クラス10の8GBを既にお持ちなので、45MB/sを追加購入される必要はないと思います。
これ以上はカメラ内部での処理能力の問題でしょうね。
カードリーダーでのPCへの取り込みは早くなるかもしれませんね。

書込番号:13649101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2011/10/19 21:48(1年以上前)

b_adjstblさん カキコミありがとうございます。

SD15の方にあったんですか、シグマはDP2でもDP1のクチコミが参考になる場合があるなど、他も見てみないといけないということですね。確かに連射などさらに重たい操作をするとPROの方が有利かもしれません、参考になりました。ありがとうございます。


C・Kさん カキコミありがとうございます。

>これ以上はカメラ内部での処理能力の問題でしょうね。

私もそう思います。
私はパソコンVAIO Zに搭載されているSDカードリーダーを使っているのですが、転送速度が始めは25MB/sですぐに15MB/sくらいに落ちて後はずっとそのままで転送されてしまいます。なのでカードをいくら速くしてもパソコンのリーダーがついていけていません。
総合的に判断してC・Kさんが言われるように買いなおす必要はないようです。

書込番号:13649807

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 SIGMA DP2xのオーナーSIGMA DP2xの満足度5 photohito 「raven0」 

2011/10/21 21:53(1年以上前)

プロ使ってましたが然程エクストリームと体感差がなく、直ぐにエクストリームに戻しました。

プロは元々k-r、k-7用でしたので。

カメラの性格を考慮してサクサク撮影したりしませんから、私個人はエクストリームを既にお持ちなら問題無いかと。

Jpegは確かに使えるときが有りますが、細かい所を弄りたくなるケースが多いため、結局raw単体が良さげです。

SIGMAのソフト、raw現像のレスポンスは割と良いので尚更jpeg使わないんだよね。

書込番号:13658895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2011/10/21 23:20(1年以上前)

raven 0さん コメントありがとうございます。

確かにJPEGのままの残しておく写真は1割〜2割くらい。
もっと言えばRAWで現像するまでもないと感じる写真は残しておいても仕方がないのだと最近感じてきました。まあJPEGならテレビで気軽に写せるのでメリットもあるのでこの設定です。


それでは、みなさん、今現在DP2x(シリーズ)に最適(最速)なSDカードはサンディスクのエクストリームorPROでよろしいでしょうか?

書込番号:13659395

ナイスクチコミ!0


Appmarkさん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/26 03:31(1年以上前)

Extreme Pro 8GBを購入したので、手持ちのSDカードも含めて書き込み速度を計ってみました。
測定方法は、RAW MFで3連射をして、シャッターを押してから書き込みのランプが消えるまでの時間です。以下の書き込みやmaroさんがやられているのと同じ方法です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000270335/Page=7/SortRule=2/ResView=top/#13417432

結果
Extreme Pro 8GB:11秒
Transcend Class6 4GB:13sec
Silicon Power Class6 16GB:17sec
Team 80x 2GB:27sec

Extreme proは他の方が報告されていた16GBと同じ速度が出ていました。
Transcend のClass6 4GBが思いのほか速かったのが以外でした。
Transcend のClass10 8GB、16GBあたりはどの程度速度が出るのが興味があります。
どなたかお持ちの方がいらしたら報告いただけると嬉しいです。

書込番号:13942331

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「シグマ > SIGMA DP2x」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
秋の夕空。 0 2022/09/18 14:47:15
やっぱり違う。 0 2021/09/07 23:55:15
夏空。 1 2020/08/14 10:13:02
フォビオンだからこそ。 4 2020/06/24 20:21:28
手間取る楽しさ。苦笑。 0 2020/04/28 19:10:11
やっぱりDP2xは楽しい。 1 2020/04/28 16:14:05
内蔵電池が消耗、で、こうやって使っています。 0 2019/11/02 15:18:17
雲の質感を楽しむ。DP2x編。 2 2018/10/28 15:06:53
再購入 3 2018/10/19 0:27:51
久々に充電してみました 2 2018/10/16 22:27:17

「シグマ > SIGMA DP2x」のクチコミを見る(全 2391件)

この製品の最安価格を見る

SIGMA DP2x
シグマ

SIGMA DP2x

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月 8日

SIGMA DP2xをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング