『NAS上の動画の再生』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

スマートディーガ DMR-BZT720

無線LANを内蔵したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:500GB スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

スマートディーガ DMR-BZT720 の後に発売された製品スマートディーガ DMR-BZT720とスマートディーガ DMR-BZT730を比較する

スマートディーガ DMR-BZT730

スマートディーガ DMR-BZT730

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:3番組 HDD容量:2TB 無線LAN:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション

スマートディーガ DMR-BZT720パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • スマートディーガ DMR-BZT720の価格比較
  • スマートディーガ DMR-BZT720のスペック・仕様
  • スマートディーガ DMR-BZT720のレビュー
  • スマートディーガ DMR-BZT720のクチコミ
  • スマートディーガ DMR-BZT720の画像・動画
  • スマートディーガ DMR-BZT720のピックアップリスト
  • スマートディーガ DMR-BZT720のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

『NAS上の動画の再生』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートディーガ DMR-BZT720」のクチコミ掲示板に
スマートディーガ DMR-BZT720を新規書き込みスマートディーガ DMR-BZT720をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

NAS上の動画の再生

2012/06/26 20:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720

スレ主 つこはさん
クチコミ投稿数:12件

購入を検討していますが、確認したいことがあります。レコーダを購入した経験がありませんので的外れなことを聞いているかもしれませんが、ご容赦ください。

ホームネットワーク上に接続されたNASに置いた、ビデオカメラで撮影したAVCHDの再生は可能でしょうか?
過去の機器構成として、NAS(Buffalo LS-XHL)、REGZA(47Z1)をつないで、AVCHDの再生や、、過去にDVD化したファイルのVOBを拡張子を変えてNAS上に置いて、REGZAから再生していました。このような再生を、ディーガで可能かどうか、教えてください。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:14728853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/06/26 21:19(1年以上前)

再生可能です。

ただし、どの形式であれば再生可能なのかと言うと、はっきりとした情報がありません。
AVCHDはそのままで再生可能だったような気がするし、MPEG2とかMP4何かは再生可能な物があります。

私はNASの中の動画を再生させる為にわざわざDIGAを使う事がないので、何が再生可能なのか把握できていません。
その辺の情報を詳しく書いてあるのを見た記憶も無いです。
ただ再生可能な物があると言うことだけは言えます。

書込番号:14729159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/26 21:37(1年以上前)

一世代前のBZT810では、NAS(というか、DLNAサーバー)から再生可能なファイルは、
MEPG2とWMVくらいで、m2tsファイルもだめだったと思います。

SDカードからは再生可能はMP4ファイルも、
まったく同じファイルをDLNAサーバーに置いても再生できませんでした。

最新機種はどうかわかりませんが、あまり期待しない方がいいような。。。

書込番号:14729265

ナイスクチコミ!0


スレ主 つこはさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/26 21:47(1年以上前)

★イモラさん、アメリカンルディさん、
早速の回答、ありがとうございます。

m2tsを再生できる環境が限られているということでしょうか。
最初にも書かせていただきましたが、REGZA 47Z1では再生ができたので、同じような機能を期待していましたが、むしろ、メディアプレーヤーを購入する方がよいのかもしれませんね。
もし、テレビもしくはブルーレイレコーダで、m2tsを再生可能なものがありましたら、教えていただきたいと思います。追加の質問になってしまいすみません。
ビデオカメラはエブリオGZ-HM670-Aです。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:14729322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/06/26 22:02(1年以上前)

>m2tsを再生できる環境が限られているということでしょうか。

確認してみました。
PCで作成したAVCHDですが、m2tsでは再生できませんが、拡張子をmtsにすれば再生可能でした。

先のMP4が再生可能だったのは勘違いで、こちらは無理っぽいです。
メディアプレーヤーの方が確実でしょうが、レコーダで再生機能を持っているのはディーガとレグザサーバだけです。
レグザサーバはまた目的の違う商品だし、AVCHDの再生が可能かどうかも分かりません。
中身はレグザTVだったりするので可能化も知れませんが。

書込番号:14729394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/26 22:26(1年以上前)

>PCで作成したAVCHDですが、m2tsでは再生できませんが、拡張子をmtsにすれば再生可能でした。

うちの環境では(DSC-WX30のAVCHD、m2tsではなくmtsファイルでした)、
拡張子がm2tsでもmtsでもリストがグレーアウトですねえ。
最新機種では再生できるようになったんでしょうか?

手もちの再生環境は、BRAVIAではリストに挙がらず、PS3は再生可能です。
メディアプレーヤはやっぱりPS3が優秀ですね。

書込番号:14729545

ナイスクチコミ!1


スレ主 つこはさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/27 20:02(1年以上前)

★イモラさん、アメリカンルディさん、
わざわざ試していただき、ありがとうございました。

結局お二人のご回答を総合すると、mtsでもモノによってまちまちということのようですね。
仮に手元にあるエブリオで、適当に録画して、SDカードで販売店に行ってBZT720に挿して再生できれば、恐らくNASからでも再生できる、と考えています。
もし勘違い等ありましたら、ご指摘ください。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:14732986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/06/27 20:43(1年以上前)

>仮に手元にあるエブリオで、適当に録画して、SDカードで販売店に行ってBZT720に挿して再生できれば、恐らくNASからでも再生できる、と考えています。

ややこしいのは、SDカードからは再生できるファイルでも、
DLNAサーバー経由では再生できないということです。

現に、SDカードやUSBメモリに入ってるMP4ファイルは再生できるけど、
DLNAサーバー経由では再生できません。

また、DSC-WX30のAVCHDはSDカード経由では再生取り込みできますが、
DLNAサーバーに置いても再生できません。

とりあえずそれは一世代前のBZT810の話で、
★イモラさんのレスによれば、現行ではAVCHDのm2tsファイルもmtsに拡張子を変更したら再生できるみたいですが、
それが、現行世代になったから再生できるのか、ファイルの内容によって再生できる、できないがあるのかが分かりません。

書込番号:14733185

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2012/06/27 20:48(1年以上前)

>ファイルの内容によって再生できる、できないがあるのかが分かりません。

まったく、その通りで、正直分かりません。
ただ、私がPCで作成したAVCHDファイルが再生できたと言うだけです。
カメラで作成した物ではないので、何が違うのか分からないので、全く保証はできません。

書込番号:14733226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 つこはさん
クチコミ投稿数:12件

2012/06/27 20:52(1年以上前)

★イモラさん、アメリカンルディさん、
親切に回答いただき、ありがとうございました。

もう少し回答を待ってから質問を閉じたいと思います。
また、別に質問をさせていただくこともあるかと思いますが、
その際はよろしくお願いします。

書込番号:14733262

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > スマートディーガ DMR-BZT720」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

スマートディーガ DMR-BZT720
パナソニック

スマートディーガ DMR-BZT720

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

スマートディーガ DMR-BZT720をお気に入り製品に追加する <702

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング