『パナソニック HDC-TM35からダビング』のクチコミ掲示板

2012年 2月20日 発売

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

ネットワーク機能を強化したブルーレイレコーダー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ブルーレイディーガ DMR-BWT520 の後に発売された製品ブルーレイディーガ DMR-BWT520とスマートディーガ DMR-BWT530を比較する

スマートディーガ DMR-BWT530

スマートディーガ DMR-BWT530

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月20日

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション

ブルーレイディーガ DMR-BWT520パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月20日

  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の価格比較
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のスペック・仕様
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のレビュー
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のクチコミ
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520の画像・動画
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のピックアップリスト
  • ブルーレイディーガ DMR-BWT520のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

『パナソニック HDC-TM35からダビング』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイディーガ DMR-BWT520」のクチコミ掲示板に
ブルーレイディーガ DMR-BWT520を新規書き込みブルーレイディーガ DMR-BWT520をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パナソニック HDC-TM35からダビング

2012/06/21 00:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT520

スレ主 nicoまゆさん
クチコミ投稿数:8件

初心者な質問で失礼します。
過去にも同じ質問があったとしたら、申し訳ありません。

ビデオカメラ、パナソニック HDC-TM35を所有しています。
カメラのHDに撮り貯めたのでそろそろ空き容量がなくなります。
SDカードがないので、HDに撮るしか今は方法が無いのです。
はやくDVDなどにダビングしないとならないのですが、
このディーガでダビングは簡単にダビングができるのでしょうか?

SDカードのデータはカードスロットに入れれば自動的にダビング開始・・・という記事も読んだことがあるような気がするのですが、
HDからはどのような方法でダビングできるのでしょうか?
またケーブルなどを購入する場合、どのようなものを購入したらよいのかも
教えていただけますか?

書込番号:14705688

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2012/06/21 00:16(1年以上前)

>このディーガでダビングは簡単にダビングができるのでしょうか?

ダビング自体は簡単ですが
難点はカメラと繋ぐUSB入力が背面に1個しかない点です

SDカードスロットは前面です
USBケーブルはTM35に付属してたはずです

BZT720だとUSB入力は前面にもあります

ちなみにTM35にHDDはありません
内蔵メモリーに撮影されてるはずです

TM35とBWT520背面にあるUSB同士を繋いでダビングします
BZT720だとTM35と前面のUSB端子をって違いになります

外付HDDもBWT520は同じ背面のUSBを利用するから
USB-HDDも使う場合は背面にも前面にもUSB端子があるBZT720が
更に利便性高いです

USB-HDDにはTM35の映像は使えません
USB-HDDはTV番組専用と思ってたほうが良いです

書込番号:14705748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2012/06/21 01:22(1年以上前)

>難点はカメラと繋ぐUSB入力が背面に1個しかない点です

USBの延長ケーブルを使えばいいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000101602/

何百円の投資で使い易くなるかと。

個人的にはレコ本体のUSB端子を何度も抜き刺しするなら
延長ケーブルを刺しておいてそこで繋ぎかえたほうが耐久性
の面でもいいかなって思います。

USB-HDDなどの拡張性が必要なら720、
拡張性は必要なくコスト重視なら520がいいのでは。

書込番号:14705970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/21 06:53(1年以上前)

>カメラのHDに撮り貯めたのでそろそろ空き容量がなくなります。

それがそもそも大間違いだ。

落下・水没・盗難・故障など、不測の事態で全てパーだぞ。

この世に2つとない大切な映像ならば、
1回の撮影が終わる度に、複数箇所に分散して保存し
カメラは常に空の状態にしておくように心がけるべきだ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13353825/#13361237
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12370278/#12374182
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12577546/#12577913
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13622506/#13656485
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13622506/#13652798
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13523657/#13524562

書込番号:14706305

ナイスクチコミ!4


スレ主 nicoまゆさん
クチコミ投稿数:8件

2012/06/22 20:41(1年以上前)

ありがとうございます。
SDカードは購入した方がよさそうですね。
いつデータが飛ぶかもわからないですし。

書込番号:14712401

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ブルーレイディーガ DMR-BWT520
パナソニック

ブルーレイディーガ DMR-BWT520

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月20日

ブルーレイディーガ DMR-BWT520をお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング